喫煙所コミュニケーションは割とよかった
2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/13(火) 20:59:04.944 ID:CeeuPHBi0.net
早く死ねる
8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/13(火) 21:00:12.015 ID:fJP/X4v50.net
>>2
草
メリットじゃないだろ
草
メリットじゃないだろ
4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/13(火) 20:59:20.533 ID:oBr59psZ0.net
気持ちいい上に早く死ねる
いいことしかないが
いいことしかないが
10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/13(火) 21:00:23.832 ID:fJP/X4v50.net
>>4
気持ちいいの?
気持ちいいの?
6 みやこ新潟 ◆22GBMiYako :2024/02/13(火) 21:00:02.447 ID:GOZbgoSq0.net
早く死ねるに越したことないだろ
7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/13(火) 21:00:03.598 ID:TDTF3wwa0.net
もうやめたけどあれは嗜好品や
9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/13(火) 21:00:17.695 ID:XDBDESKq0.net
早くしねるか?
喫煙ジジババいっぱいいるじゃねーか
喫煙ジジババいっぱいいるじゃねーか
11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/13(火) 21:01:05.439 ID:19A+8pqh0.net
コロナ罹ってから煙草が不味い
吐きそう
吐きそう
15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/13(火) 21:02:15.709 ID:L5Nb9DfkH.net
>>11
吸わなきゃいいじゃん
吸わなきゃいいじゃん
53 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/13(火) 21:25:22.829 ID:9ZG/WLYj0.net
>>11
俺は逆だわ食べ物は味ないのに煙草だけはほのかに香ばしくて旨かった
俺は逆だわ食べ物は味ないのに煙草だけはほのかに香ばしくて旨かった
12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/13(火) 21:01:37.947 ID:3znGiZlm0.net
うまい
18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/13(火) 21:04:02.096 ID:fJP/X4v50.net
>>12
どういう味なの?
どういう味なの?
13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/13(火) 21:01:57.640 ID:HNJiXHpT0.net
老害上司の会話付き合い
14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/13(火) 21:01:58.917 ID:ux25BxeD0.net
今は飲み屋でも吸えんとこ増えてるし隅の方の喫煙所でコソコソと惨めに吸ってるだけだし未だに吸ってるやつは何が楽しくて吸ってるのか正直意味不明
16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/13(火) 21:02:42.172 ID:gFj2KGk20.net
長い時間描ける
17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/13(火) 21:03:27.419 ID:Nf4/JVjf0.net
何も無い
だからいいんだ
納税もできる
だからいいんだ
納税もできる
19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/13(火) 21:05:18.094 ID:oxXLRyDMd.net
もう10年タバコ吸ってるけど本当に吸って良かった
1日2~3本くらいだから年間1万円で楽しめるし、3本だと体への害も極めて低いから健康体だし
食欲も抑えられるからダイエットにもなってリフレッシュできる
酒もラーメンもタバコも、ちゃんと扱えない人には有害なんだと思うよ
1日2~3本くらいだから年間1万円で楽しめるし、3本だと体への害も極めて低いから健康体だし
食欲も抑えられるからダイエットにもなってリフレッシュできる
酒もラーメンもタバコも、ちゃんと扱えない人には有害なんだと思うよ
24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/13(火) 21:07:43.003 ID:L5Nb9DfkH.net
>>19
計算合ってる?
計算合ってる?
26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/13(火) 21:09:01.145 ID:oxXLRyDMd.net
>>24
あってる
あってる
20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/13(火) 21:05:25.786 ID:bf8OfyS+0.net
喫煙者にとっては美味いものを食うメリットを問われるようなもんなんだろきっと
21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/13(火) 21:05:35.434 ID:gSv8kZ/X0.net
喫煙トーク中に仕事のノウハウを教えて貰えるからな
確実に非喫煙者より仕事が出来るようになる
吸わない奴はマジで馬鹿
確実に非喫煙者より仕事が出来るようになる
吸わない奴はマジで馬鹿
27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/13(火) 21:09:26.030 ID:L5Nb9DfkH.net
>>21
草
オモロイ
草
オモロイ
22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/13(火) 21:06:03.126 ID:XyeQmxvo0.net
あるわけない
なんの娯楽もなかった時の名残だから
メンコとかベーゴマいつまでもやってるのと同じ
なんの娯楽もなかった時の名残だから
メンコとかベーゴマいつまでもやってるのと同じ
23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/13(火) 21:06:49.818 ID:oxXLRyDMd.net
>>22
メンコとかベーゴマめちゃくちゃ面白いが?
メンコとかベーゴマめちゃくちゃ面白いが?
25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/13(火) 21:07:50.995 ID:Kz23vx4N0.net
大麻のほうが健康にいい娯楽なのに規制するからそうなるよね
29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/13(火) 21:09:46.206 ID:oxXLRyDMd.net
>>25
大麻合法化して喜ぶのは今の喫煙者とか違法に手に入れてる人だけで
タバコも吸わない人にはむしろ有害だと思う
大麻合法化して喜ぶのは今の喫煙者とか違法に手に入れてる人だけで
タバコも吸わない人にはむしろ有害だと思う
28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/13(火) 21:09:43.732 ID:uPcZIoSU0.net
禿げてきたからやめた
やめたら戻ったけど吸ってるやつは頭頂部チェックしといた方がいいぞ
やめたら戻ったけど吸ってるやつは頭頂部チェックしといた方がいいぞ
31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/13(火) 21:10:52.329 ID:9Prsr9Fn0.net
未だに煙草でイキってる人間ってネットでしか存在してないよな自分も喫煙所だけど周りでもできればやめたいと思ってる人が大半なのに
36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/13(火) 21:12:52.678 ID:Kz23vx4N0.net
俺がタバコ吸ってるのはかっこいいからではなくてかーちゃんが吸ってたからだなぁ
41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/13(火) 21:13:57.684 ID:L5Nb9DfkH.net
>>36
家族の影響はあるかもね
俺のかーちゃんも隠れて電子吸ってた
家族の影響はあるかもね
俺のかーちゃんも隠れて電子吸ってた
38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/13(火) 21:13:44.349 ID:e+lyG2tu0.net
30年ヘヴィースモーカーだけど肺年齢18なんだわ
39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/13(火) 21:13:52.648 ID:MT6hpHyjd.net
俺は吸うのはやめた
今はタバココレクター
今はタバココレクター
40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/13(火) 21:13:56.636 ID:19A+8pqh0.net
美味しいから吸ってたのに味覚障害とか酷いよ
煙草やめよっかな
煙草やめよっかな
42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/13(火) 21:15:07.340 ID:IbJZCgyf0.net
早く死ねるのはいいとしても肺がんとかで苦しみながら死ぬんだよな
44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/13(火) 21:15:35.685 ID:iYVp6DGX0.net
煙草も酒もデメリットしかない麻薬よ
45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/13(火) 21:17:44.078 ID:FtSlyLm40.net
数本で抑えられるならリラックス効果はすごいあるだろ 吸ってみろよ
46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/13(火) 21:17:47.899 ID:4eMFserm0.net
コーヒーやガムのメリットを考えて摂取する奴はそういない
その方が健康健康赤ワイン赤ワイン言うような摂取の仕方より嗜好品として正しい姿だと思う
その方が健康健康赤ワイン赤ワイン言うような摂取の仕方より嗜好品として正しい姿だと思う
47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/13(火) 21:18:56.236 ID:qeO7sHWc0.net
深呼吸をするから太りにくい
タバコ吸わずに深呼吸するほうが良いけど意識してしないだろ
タバコ吸わずに深呼吸するほうが良いけど意識してしないだろ
51 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/13(火) 21:22:38.397 ID:XyeQmxvo0.net
>>47
そもそもよくわからないし肺をヤニでコーティングしてるから深呼吸の効果もなさそう
そもそもよくわからないし肺をヤニでコーティングしてるから深呼吸の効果もなさそう
48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/13(火) 21:20:54.799 ID:iYVp6DGX0.net
リラックス効果なら運動した方がいいよ
49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/13(火) 21:22:00.209 ID:36YKJEPS0.net
職場の空気に耐えられなくなったら吸いに行ってる
50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/13(火) 21:22:22.626 ID:UWFXSDps0.net
メリットあったところでここまで目の敵にされてるのは
副流煙、受動喫煙のせいだからどうにもならんよね
その意味では大麻より害悪?
副流煙、受動喫煙のせいだからどうにもならんよね
その意味では大麻より害悪?
52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/13(火) 21:24:47.964 ID:TRWIJoTJ0.net
本人の健康とか損得の土俵に上がってはダメ
100%明らかな周囲の非ニコチン依存症者が極めて迷惑するという事が問題
全非依存症が迷惑している
100%明らかな周囲の非ニコチン依存症者が極めて迷惑するという事が問題
全非依存症が迷惑している