[1月] Galaxy S22 [2月] Galaxy S22+ [2月] Galaxy S22 Ultra [2月] 2023 Galaxy S23 [2月] Galaxy S23+ [2月] Galaxy S23 Ultra [2月] Galaxy S23 FE [10月] 2024 Galaxy S24…
279キロバイト (25,228 語) - 2024年2月1日 (木) 04:46

(出典 androidarquivos.blogspot.com)


私はPixel7を使用していますが、カメラの品質が抜群です。特に夜景モードが優れており、暗い場所でもクリアな写真を撮影できます。また、素晴らしいソフトウェア機能も特筆すべきです。Googleが提供するパーフェクトなAndroidエクスペリエンスを提供していて、使いやすさと安定性において他の機種に勝ると思います。もしカメラやパフォーマンスに重きを置くのであれば、Pixelをおすすめします。

1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/01(木) 19:24:28.441 ID:18Zw61yk0
どれ?




2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/01(木) 19:24:48.482 ID:Tl1HzUzA0
GALAXY

3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/01(木) 19:25:01.125 ID:18Zw61yk0
>>2
最近聞かないけど

4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/01(木) 19:25:10.128 ID:zys/oxBV0
その二択ならどっちでもいい

5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/01(木) 19:25:30.386 ID:18Zw61yk0
>>4
いや色々

6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/01(木) 19:25:53.115 ID:VsbTemcW0
シャオミー

8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/01(木) 19:26:09.199 ID:k/KQofIFM
9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/01(木) 19:26:09.687 ID:gv4CzS5H0
OPPOでええよ

10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/01(木) 19:26:29.296 ID:eV64DSIV0
マジレスするとAndroidはAndroidしかない

12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/01(木) 19:26:46.620 ID:1CLYFOvT0
選べないならiphoneでよくね

13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/01(木) 19:26:57.187 ID:v9D6qAVn0
OPPOとかいうゴミ以外

14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/01(木) 19:27:29.742 ID:18Zw61yk0
pixel7a買ったんだがどんなもん?

18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/01(木) 19:29:07.903 ID:GTFRNgSP0
>>14
それなり
ゲームしないならそこそこ使える

15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/01(木) 19:28:07.031 ID:eV64DSIV0
何のためにかったの?
ゲームの為ならどれかつてもゴミだよ

17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/01(木) 19:28:41.770 ID:vMjMJLW/0
pixel 7a重いわ、胸のポケットは無理

19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/01(木) 19:29:21.966 ID:18Zw61yk0
>>15
なんのってか普通にスマホ必要だし
>>17
最近のどれ買っても重いし

16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/01(木) 19:28:37.481 ID:gIvgl9sAd
Galaxy1択

2chMate 0.8.10.182 dev/Google/Pixel 6a/14/GR

20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/01(木) 19:29:23.553 ID:OIm3K8tG0
悔しいけどGALAXYだわ
頼むからSONYもうちょっと頑張ってくれ

22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/01(木) 19:30:10.299 ID:Tl1HzUzA0
S23買えば間違いないよ


(出典 img1.kakaku.k-img.com)

23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/01(木) 19:31:30.347 ID:vMjMJLW/0
rakuten hand 5gってのが快適、1円だったんですけど


(出典 img1.kakaku.k-img.com)

24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/01(木) 19:33:35.177 ID:7pGfkHPn0
俺はAQUOSだけど特に困った事は無い
2chMate 0.8.10.182/SHARP/SHG02/12/LR
今ならPixel7aで良いんじゃない?

26 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/01(木) 19:35:00.177 ID:3rqnwwbb0
Galaxyはたまに爆発するけど使いやすさは神

27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/01(木) 19:40:30.475 ID:F5GiMq3IM
評価軸は色々あると思うよ
値段の安さだったり
カメラの描写だったり

28 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/01(木) 19:42:02.034 ID:w6FpNo+40
コスパは悪いけどXperia10は地味にいいよ
軽いしバッテリー持つからこれでいいかな


(出典 img1.kakaku.k-img.com)

29 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/01(木) 19:45:44.913 ID:AT2n04F50
思ったより軽くて快適
2chMate 0.8.10.182 dev/Google/Pixel 8 Pro/14/DT

30 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/01(木) 19:46:56.922 ID:gv4CzS5H0
pixel7a使ってるけどホーム画面の時計と検索バーが固定なの以外は大体満足




治験毎にあらかじめ治験審査委員会の承認を得なければならない。 治験責任医師・治験分担医師 治験責任医師は、治験の実施に関して責任を有する医師または歯科医師のこと。各治験ごと、各医療機関ごとにひとりずつ存在する。すなわち、A病院で3種類の治験を実施していれば、A病院には3人の治験
28キロバイト (4,563 語) - 2023年11月26日 (日) 21:47

(出典 campus.doda.jp)


私も以前は人と話すことが苦手でしたが、テレマーケティングの仕事がよかったです。最初は緊張しましたが、電話越しに人とコミュニケーションをとることで徐々に慣れていきました。自分のペースで話せるし、お客様との関係性も築けるので心地よいバイトだと思いました。もし興味があれば、ぜひ試してみてください!

1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/01(木) 18:10:07.825 ID:i+sCHgpl0.net
新聞配達は方向音痴だから無理




4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/01(木) 18:10:49.589 ID:ZFdR6Ys0p.net
もくもくと清掃

9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/01(木) 18:11:51.103 ID:i+sCHgpl0.net
>>4
ばかにされそうでやだ

5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/01(木) 18:11:18.081 ID:4HTcM9c60.net
夜中のコンビニバイトぐらいだろ

12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/01(木) 18:12:18.449 ID:i+sCHgpl0.net
>>5
深夜とはいえコンビニは無理だろさすがに

17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/01(木) 18:13:08.838 ID:4HTcM9c60.net
>>12
深夜バイトしとるおっさんみてみ
あいつら無言だろ
いけるいける

21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/01(木) 18:16:07.370 ID:i+sCHgpl0.net
>>17
頻度は少なくても話しかけられることはありそうじゃん
いきなり話しかけられる系が一番怖い

6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/01(木) 18:11:18.294 ID:7nJTfN3LM.net
深夜のスーパーとかはコミュ障が働いてる

15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/01(木) 18:12:41.283 ID:i+sCHgpl0.net
>>6
深夜のスーパーって何すんの?人と関わるなら無理そう

7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/01(木) 18:11:21.538 ID:2XaOCMOs0.net
自宅警備

8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/01(木) 18:11:49.720 ID:tH1PQD0q0.net
配達員

10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/01(木) 18:12:07.142 ID:gB2FPQ3n0.net
倉庫
誰でも歓迎だぞ

18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/01(木) 18:13:26.464 ID:i+sCHgpl0.net
>>10
>>11
倉庫って体力とか筋力いる?
病的なレベルのヒョロガリでもいけるか?

20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/01(木) 18:15:02.154 ID:gB2FPQ3n0.net
>>18
体力はいるよ
何トンも荷物持つよ
でも慣れるよ

23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/01(木) 18:17:32.082 ID:i+sCHgpl0.net
>>20
トンは無理だろwwww
アンガールズの山根より筋肉ないから鍛えてからじゃないと話にならないわ多分

28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/01(木) 18:19:28.585 ID:c6gdee9+0.net
>>23
商品落として壊すわけにはいかんから、そんな筋力食い潰すとこあんまりない

31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/01(木) 18:20:58.265 ID:i+sCHgpl0.net
>>28
余裕もってやるわけか
人並みの体力に戻ったらやってみようかな

30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/01(木) 18:20:24.713 ID:gB2FPQ3n0.net
>>23
日雇いでやれるときやって体力付いたらバイトになればいい

22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/01(木) 18:17:12.508 ID:c6gdee9+0.net
>>18
筋力は慣れ、体力はイカツイ系の次にヒョロガリタイプが長持ちしてた

25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/01(木) 18:18:39.198 ID:i+sCHgpl0.net
>>22
それは興味深いなどういう理屈だろう
忍耐力があるとかか?

35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/01(木) 18:23:23.753 ID:c6gdee9+0.net
>>25
長距離走得意なやつにヒョロガリが多いのと同じ

11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/01(木) 18:12:16.157 ID:c6gdee9+0.net
工場や倉庫

13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/01(木) 18:12:21.126 ID:M+PCvEJs0.net
作業所

19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/01(木) 18:14:33.374 ID:i+sCHgpl0.net
>>13
職歴ないと無理じゃなかったっけ

16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/01(木) 18:13:07.397 ID:FB2Dp00L0.net
無駄に健康なら治験

27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/01(木) 18:19:07.078 ID:i+sCHgpl0.net
いや燃費がいいだけか

29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/01(木) 18:20:11.763 ID:/+sa7KaX0.net
UVERだろ

34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/01(木) 18:22:41.438 ID:i+sCHgpl0.net
>>29
晒されそうでやだ

32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/01(木) 18:21:36.843 ID:QX6gixPh0.net
刺身の上にタンポポを乗せる仕事

33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/01(木) 18:22:36.235 ID:NYMaaOXQM.net
まともに話せなくても真面目にさえやってりゃ営業とかみたいな仕事以外はだいたい行ける

37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/01(木) 18:28:43.499 ID:oZVXDpJN0.net
働かない理由探しはもうやめたら?

38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/01(木) 18:52:12.820 ID:wC3EFFk50.net
夜間のスーパーの品出しいいよ




都市ガス(としガス、英語: town gas, city gas)は、ガス燃料事業者や天然ガス採掘拠点等から広域に供給・販売されているガスをいう。 いわゆるライフラインの一つ。日本では、単にガスと呼ぶことも多い。ビルや工場、飲食店、住宅などにガス管が引き込まれ、給湯、調理、暖房・冷房、火力発電などの燃料に幅広く利用される。…
32キロバイト (4,995 語) - 2023年12月3日 (日) 10:07

(出典 allabout.co.jp)


私の経験では、一人暮らしの水道光熱費は月に約1万円ほどかかっています。ただし、季節や使い方によって変動するので、節約意識を持って使用することが重要です。

1 風吹けば名無し :2024/01/31(水) 14:21:33.95 ID:f+zY5qe90.net
ガスは都市ガスで風呂はシャワーのみ
日中は基本家にいないとしたらどれくらいやろか




2 風吹けば名無し :2024/01/31(水) 14:22:27.17 ID:JVeIBshv0.net
水道 1000
ガス 2000~3000
電気 5000~10000
こんなもんちゃう?

3 風吹けば名無し :2024/01/31(水) 14:23:45.60 ID:f+zY5qe90.net
>>2
これでも15000行くかもしれんのか
割と辛いな

4 風吹けば名無し :2024/01/31(水) 14:25:57.78 ID:XWI8nCaG0.net
冬の電気ガスは高い

5 風吹けば名無し :2024/01/31(水) 14:26:45.44 ID:f+zY5qe90.net
>>4
暖房ほぼ使わんくてもやっぱ結構行っちゃうやろか

6 風吹けば名無し :2024/01/31(水) 14:28:38.50 ID:f+zY5qe90.net
予定では特に何も無い日は近場の図書館で閉館ギリギリまで勉強して電気代ガス代節約するつもりや

7 風吹けば名無し :2024/01/31(水) 14:29:10.10 ID:f+zY5qe90.net
家賃だけでも5万かかるのに光熱費で2万前後持ってかれたら死んでまう

8 風吹けば名無し :2024/01/31(水) 14:30:20.56 ID:AqT20kbpd.net
2万かかることってあんの?
4月から一人暮らしだけど1.5万で生活費の計算してる

9 風吹けば名無し :2024/01/31(水) 14:33:00.84 ID:f+zY5qe90.net
>>8
1.5万でも死んでまう
1万に抑えるのは無理がありそうか

14 風吹けば名無し :2024/01/31(水) 14:39:55.55 ID:AqT20kbpd.net
>>9
1万は流石に無理じゃね?
ワイ通信費を楽天モバイルのテザリングで月0.3万に抑える予定や

16 風吹けば名無し :2024/01/31(水) 14:43:12.67 ID:f+zY5qe90.net
>>14
携帯無制限にした方が安上がりなんやろけど…

うーん、これを機に格安SIMに帰るのもありかもしれんな~

10 風吹けば名無し :2024/01/31(水) 14:33:56.30 ID:VP6Au26Z0.net
1.5万くらいなら人並みやろ
正直この辺節約してもしんどいだけやで
それよりも食費節約しな

12 風吹けば名無し :2024/01/31(水) 14:39:01.49 ID:f+zY5qe90.net
>>10
食費はもう業スーの民になるわ
限界まで削りたい

11 風吹けば名無し :2024/01/31(水) 14:36:09.54 ID:RdNg6k2a0.net
12月やと
電気2382
ガス2992
水2667
wifi5430
ようやっとるほうやと思う

13 風吹けば名無し :2024/01/31(水) 14:39:28.44 ID:f+zY5qe90.net
>>11
凄い
どんな生活しとるか参考までに聞きたい

15 風吹けば名無し :2024/01/31(水) 14:42:54.37 ID:RdNg6k2a0.net
>>13
日当たりよくて真面目に暖房いらんのがでかいと思う
まだ物件探してるなら考慮に入れるとええかも

ガスに関してはお風呂はジムと2日目はたし湯ルールでやってる

18 風吹けば名無し :2024/01/31(水) 14:44:05.22 ID:f+zY5qe90.net
>>15
ジムええな~
でも鍛えるとなると食費が上がりそうで怖いな

17 風吹けば名無し :2024/01/31(水) 14:43:45.32 ID:rY+YPfnJ0.net
先月は
電気2716
ガス1806
水道2227
だった

19 風吹けば名無し :2024/01/31(水) 14:44:23.63 ID:f+zY5qe90.net
お前ら節約のプロやんけ

20 風吹けば名無し :2024/01/31(水) 14:44:46.45 ID:rY+YPfnJ0.net
ちなほぼテレワーク

24 風吹けば名無し :2024/01/31(水) 14:46:25.08 ID:f+zY5qe90.net
>>20
凄いな
度々申し訳ないんやが参考までにどんな生活しとるのか聞きたい

28 風吹けば名無し :2024/01/31(水) 14:51:25.37 ID:rY+YPfnJ0.net
>>24
ごくごく普通に暮らしてるとしか
電気は20アンペア契約なのがでかいかも

21 風吹けば名無し :2024/01/31(水) 14:45:16.90 ID:M+poPR780.net
水道は基本料金あるから
どうやっても2ヶ月で2000円切るのは無理やない

22 風吹けば名無し :2024/01/31(水) 14:45:28.85 ID:f+zY5qe90.net
ちな物件は決まっとる
隣がマンションの駐車場やから遮蔽物なくて日当り良好風通し良好やわ

あとは扇風機で頑張れば行けるか

23 風吹けば名無し :2024/01/31(水) 14:46:09.85 ID:rY+YPfnJ0.net
寒い部屋の方が頑張る余地あるで

26 風吹けば名無し :2024/01/31(水) 14:49:09.50 ID:f+zY5qe90.net
>>23
確かに、暑さを凌ぐ言うてもパージするものに限度あるしな

25 風吹けば名無し :2024/01/31(水) 14:47:25.34 ID:FkUd1LEW0.net
ワンルームとか1kやとこの時期エアコン付けっぱなしでも電気代1万いかんぞ

29 風吹けば名無し :2024/01/31(水) 14:51:57.20 ID:f+zY5qe90.net
>>25
1DKや

27 風吹けば名無し :2024/01/31(水) 14:49:15.25 ID:RdNg6k2a0.net
あとはボタンでオンオフできるタイプの電源タイプでセコセコやってる

30 風吹けば名無し :2024/01/31(水) 14:53:01.46 ID:f+zY5qe90.net
今調べたんやが
実家では当たり前のようにPC使ってたけどPCの電気代馬鹿にならんな

31 風吹けば名無し :2024/01/31(水) 14:55:56.40 ID:8CjjZJ1Dd.net
電気 7500
水道 1700
ガス 1000

こんなもんや

37 風吹けば名無し :2024/01/31(水) 15:12:26.13 ID:f+zY5qe90.net
>>31
うーん
水道ガス抑えてもやっぱ電気はそこそこ行っちゃうんやな

32 風吹けば名無し :2024/01/31(水) 14:58:33.12 ID:AqT20kbpd.net
家賃5万
水道光熱費1.5万
食費3万
通信費0.3万
奨学金1.7万
日用品1万

12.5万で考えてるわ
友達も彼女も居ないから交際費かからないのデカい

33 風吹けば名無し :2024/01/31(水) 15:06:41.03 ID:FkUd1LEW0.net
>>32
食費は4万で見積もった方がいい
健康は財産

43 風吹けば名無し :2024/01/31(水) 15:16:26.13 ID:f+zY5qe90.net
>>33
ワイ15000位で見とるんやが死ぬやろか

34 風吹けば名無し :2024/01/31(水) 15:10:32.71 ID:3MWvFeHU0.net
どれくらい部屋で過ごすかによる

35 風吹けば名無し :2024/01/31(水) 15:11:50.43 ID:f+zY5qe90.net
>>32
通信費3000て安いな
>>34
6畳×2の1DK
日当り良好な物件や

36 風吹けば名無し :2024/01/31(水) 15:12:04.91 ID:Hv/iJJisM.net
電気4000
水道3000(1日1回洗濯。下水料金込みで一か月分)
ガス7000(LPガスで2食作って毎日風呂にお湯張ってる場合の冬の値段)
ワイの場合これぐらいやな
夏場は電気代が8000円のガス代が3000円ぐらいになる

39 風吹けば名無し :2024/01/31(水) 15:13:39.10 ID:f+zY5qe90.net
>>36
まあこれがスタンダードなんやろか
風呂なしにすれば水道とガスは削れるし行けそうやな

PCとかエアコンの使用頻度はどんなもんや?

38 風吹けば名無し :2024/01/31(水) 15:13:29.68 ID:Uny/Dm3WH.net
散髪7000円

40 風吹けば名無し :2024/01/31(水) 15:15:19.10 ID:f+zY5qe90.net
>>38
美容院代もあるんよな
パーマは引越しを機に辞めやな

41 風吹けば名無し :2024/01/31(水) 15:15:56.45 ID:1B9sOvwM0.net
エアコンをどれだけ使うか次第みたいなとこある

42 風吹けば名無し :2024/01/31(水) 15:16:05.32 ID:Hv/iJJisM.net
ネットは1.5Mbpsの使い放題プラン980円のSIMカードを据え置き型のWi-Fiルーターに入れてるで
You Tubeやアマプラ見る程度ならこれで十分やってけとる

>>39
PCはほぼ使わんエアコンは夏場家にいるときに冷房つけるぐらいやな
冬はファンヒーターを朝晩と風呂上がりにつける程度で
灯油代1ヶ月2500円ぐらいや

45 風吹けば名無し :2024/01/31(水) 15:17:56.53 ID:f+zY5qe90.net
>>42
これで月15000近くかかるの現実叩きつけられてるみたいで辛い
厳しすぎや…

51 風吹けば名無し :2024/01/31(水) 15:20:55.18 ID:Hv/iJJisM.net
>>45
風呂をシャワーにしたらガスと水道削れるだろうけどそこまでするのもな
これ以下に削るのはもう限界超えてると思うで

44 風吹けば名無し :2024/01/31(水) 15:17:31.35 ID:1B9sOvwM0.net
食費15000は相当切り詰めんと無理やで

48 風吹けば名無し :2024/01/31(水) 15:18:58.90 ID:f+zY5qe90.net
>>44
業スーがあるからオートミールとキムチと納豆で生活する予定なんやがまあ死ぬかこれ

46 風吹けば名無し :2024/01/31(水) 15:18:29.99 ID:xTeYMnJu0.net
水道ガス電気全部でひと月5千円くらい
我ながら呆れる

49 風吹けば名無し :2024/01/31(水) 15:19:32.91 ID:f+zY5qe90.net
>>46
どんだけ限界節約生活しとるんや
すごい

56 風吹けば名無し :2024/01/31(水) 15:21:44.09 ID:xTeYMnJu0.net
>>49
水道ガスがそれぞれ1500円くらい
電気2000円くらい
照明とPCと冷蔵庫くらいしか使わん

47 風吹けば名無し :2024/01/31(水) 15:18:50.50 ID:3MWvFeHU0.net
ワイの坂道サブスクよりは安く済むから何も問題ないで

50 風吹けば名無し :2024/01/31(水) 15:20:27.82 ID:Uny/Dm3WH.net
最低時給あげなあかんよな
年金、国保、税金、NHK受信料とか取られるものは多いんやから




Uber Eats (ウーバーイーツからのリダイレクト)
Uber Eats (ウーバーイーツ)は、 Uberが2014年8月26日に立ち上げたアメリカのオンラインフード注文・配達プラットフォームで、カリフォルニア州サンフランシスコに拠点を置く。 ウェブブラウザや、iOSおよびAndroidに対応のモバイルアプリケーションを使って、対応している飲食店に出…
31キロバイト (3,908 語) - 2024年1月19日 (金) 16:25

(出典 mkso2018.com)



1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 12:37:59.731 ID:U76wudff0.net
つかれたw




2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 12:38:21.739 ID:2FeIkTDq0.net
俺の40万倍もある😢

4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 12:39:29.240 ID:U76wudff0.net
>>2
ウーバーやった方が良いw稼げるw

3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 12:39:06.670 ID:NLmHeNtC0.net
都会はいいな
俺は一度地元の繁華街でやったけど1日2件しかなくて
繁華街までの往復交通費で赤字になったよ

6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 12:40:14.400 ID:U76wudff0.net
>>3
東京なら全域で働けるw

14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 12:45:41.889 ID:NLmHeNtC0.net
>>6
都内やぞ

18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 12:47:21.005 ID:U76wudff0.net
>>14
知らんw

5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 12:39:35.415 ID:UzcB7Ta20.net
トータル何軒くらい配達したん?

9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 12:42:46.564 ID:U76wudff0.net
>>5
ウーバー301件、出前館285件w
毎日1日20件くらいは配達してたんだなwwwキモwwww

7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 12:40:37.445 ID:UzcB7Ta20.net
バイク?

10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 12:43:14.547 ID:U76wudff0.net
>>7
バイクw

8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 12:42:43.760 ID:1A+GYqoT0.net
月に何時間?

11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 12:43:28.761 ID:U76wudff0.net
>>8
たぶん180時間くらいかなあ

12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 12:44:18.149 ID:UzcB7Ta20.net
寒い時期やからギリギリ需要あるんやろなあ

13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 12:45:16.354 ID:U76wudff0.net
>>12
そうそうw
激寒の今と、30度超えの夏と、雨降ってる時くらいしか需要ないw

15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 12:45:45.307 ID:UzcB7Ta20.net
住んでるのはどの辺なん?

20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 12:47:33.726 ID:U76wudff0.net
>>15
東京w

22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 12:49:11.934 ID:UzcB7Ta20.net
>>20
家賃なんぼくらい?

24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 12:49:46.373 ID:U76wudff0.net
>>22
ぜろw元ニートw

16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 12:46:15.961 ID:U76wudff0.net
いやぁがんばったww寿司でも食いてえwww

17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 12:46:41.123 ID:NLmHeNtC0.net
>>16
ウーバーで注文すれば?

21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 12:48:09.397 ID:U76wudff0.net
>>17
いま節約して貯金してるから金使いたくないw
金貯めて起業したいw

19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 12:47:32.548 ID:tVIWxy420.net
食費って廃棄でどうにかなる?

23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 12:49:26.233 ID:U76wudff0.net
>>19
ならんならんww
真面目に配達してたら廃棄は2000から3000配達くらいで1くらい
はぐれメタル仲間になる確率より稀w

25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 12:49:50.568 ID:UzcB7Ta20.net
起業するならアコムで借りればええのに

28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 12:50:59.147 ID:U76wudff0.net
>>25
あこむww
国からは1000万くらい借りると思うw

30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 12:51:18.725 ID:UzcB7Ta20.net
>>28
ならウーバーやる意味ないやん😂

32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 12:53:32.720 ID:U76wudff0.net
>>30
まあ一理あるけど
基本は無借金でやりたいwww

26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 12:50:11.292 ID:gNTuBFXn0.net
昨日もスレ立てて今日もスレ立て?

29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 12:51:16.834 ID:U76wudff0.net
>>26
40万達成したぜーwww

33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 12:53:46.090 ID:gNTuBFXn0.net
>>29
おめでとう
体壊さないようにね

34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 12:55:46.941 ID:U76wudff0.net
>>33
ありがとw事故が怖いわw

27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 12:50:48.659 ID:HESrigme0.net
596件配達して180時間って約20分に1件配達してることになるが待ち時間とか注文入らずに待機してる時間とか除外してる?

31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 12:52:42.017 ID:U76wudff0.net
>>27
してないw
家出た時間から帰ってきた時間w
今日だと10:30くらいから始めて12:30くらい帰宅で2時間で
出前館6,うーばー3

36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 12:59:56.612 ID:lAsQzD4Jd.net
僕くん在宅仕事だけど手取り40万超えてるわ

37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 13:03:12.911 ID:U76wudff0.net
>>36
ウーバー頼んでくれーww
出前館でデニーズのふわとろオムライス2個で1000円で食えるw

38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 13:07:37.065 ID:3/2TPPDfa.net
手取りだとどれぐらい?

40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 13:10:01.257 ID:U76wudff0.net
>>38
40万w

41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 13:11:44.078 ID:3/2TPPDfa.net
税金って国からバレないもんなの?

42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 13:12:22.536 ID:U76wudff0.net
>>41
バレないんじゃない?w
だって自民党の国会議員は5億円脱税してんのにバレてなかったじゃんw

43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 13:19:37.778 ID:U76wudff0.net
もしくは自民党の国会議員は国税庁ともグルなのかもしれんけどなwww
自分たちは脱税してもOKの腐敗しきった日本を作ってるのかもwww

44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 13:21:36.327 ID:l/Dlt6yN0.net
燃料代どんなぐらいになんの?

45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 13:22:52.848 ID:U76wudff0.net
>>44
たぶん今月で13000円くらいだと思うたぶんw
クレカの残高みてこれば正確なのがわかるけどw

46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 13:27:41.801 ID:jYKZ2reZ0.net
見てきて
んで今月の総走行距離も

47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 13:30:25.580 ID:U76wudff0.net
>>46
めんどくせええww

49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 13:34:20.937 ID:U76wudff0.net
>>46
あれ?ww計算したらガソリン代1か月で8133円だったわw
安いなw

50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 13:36:30.728 ID:U76wudff0.net
走行距離は何キロかなぁ確か今月の5日とかにオイル交換してあと200kmでまた3000kmだから
3000kmくらいじゃないかなぁ

51 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 13:38:27.438 ID:jYKZ2reZ0.net
安いな
燃費良すぎないか?

53 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 13:42:07.604 ID:U76wudff0.net
>>51
あーでも25日までしか反映されてないから
5日分×400円で2000円プラスで
10500円くらいかな?リッター160円で65リッター
×40kmで2625km
×45kmで2925kmくらいが今月の走行距離かな?

56 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 13:44:44.928 ID:jYKZ2reZ0.net
>>53
リッター65てカブ?

58 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 13:47:46.700 ID:U76wudff0.net
>>56
違う違う
10500円で、今リッター160円なのよ
10500円÷160円=1か月で65リッター使った
俺のバイクがたぶんリッター40-45kmくらいだからまあ3000kmいかないくらいじゃない?って話

52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 13:41:56.260 ID:0xbCO9260.net
手取り40万って保険税金年金必要経費全く考慮してなさそう

54 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 13:43:29.649 ID:U76wudff0.net
>>52
安いよwww
健康保険料は年35000円くらいだから月3000円だしw
国民年金は16500円2万でお釣り来るくらいだからw
手取り37万くらいだねw

55 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 13:44:42.518 ID:0xbCO9260.net
じゃあ後3万は稼がないとな

57 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 13:46:28.883 ID:U76wudff0.net
>>55
細かい事きにすんな!www




PMS(ピー・エム・エス) ピエモンテ語のISO 639-3 による3文字コード。 月経前症候群 (premenstrual syndrome) 更年期障害 (postmenopausal syndrome) POS管理システム (POS management system) 宿泊施設が使用する予約管理システム…
2キロバイト (262 語) - 2023年7月30日 (日) 08:48

(出典 josei-bigaku.jp)


税金1億円がこのような研究に使われるのは納得できません。男性が生理痛を感じることが目的であれば、もっと有意義な研究や医療に使われるべきです。税金の使い方にはっきりとした目的が必要だと思います。

1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 09:56:11.590 ID:TC0KYDIp0.net
日本も仕上がってきたな




3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 09:58:03.833 ID:eIWZpCdJ0.net
一億ぐらいなら良いんじゃね
教育機関とかで使えそうではあるし

4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 09:58:58.902 ID:mpp9pZQa0.net
>>3
拷問でもさすんか

5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 09:59:07.542 ID:Gx/WPNECd.net
生理ってのは割とよく分からんからな
男にはあんまり説明されないし

6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 09:59:08.980 ID:XNfoujFm0.net
痛みのレベルが盛られてても証明しようがないし意味あんの

7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 09:59:37.218 ID:+dXN0Uw6H.net
ちん蹴りとどっちが痛いの?

9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 10:00:11.315 ID:4GBqwQ93d.net
男のムラムラ感を体感させたらいい感じになると思う

10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 10:00:16.794 ID:mpp9pZQa0.net
プロボクサーに殴られるレベルとか定期的に言い出す人居るけど絶対盛ってるわ

11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 10:00:18.527 ID:ruTimMVu0.net
キンタマ蹴られた時の痛みを体感させる装置の開発も急げ

12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 10:00:52.107 ID:JSXVXdyz0.net
三大激痛に数えられる三叉神経痛を体験した俺にとっちゃ雑魚

13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 10:01:49.962 ID:yMpAoGVMa.net
ほぼ生理痛の無い女にも体験させんだろ
管理職とか

14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 10:02:20.176 ID:pvG7NcEWd.net
どうせロキソニン飲めば治るぐらいの痛みだろ?
ロキソニンでも飲んでろボケカスアホ

16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 10:06:07.769 ID:yMpAoGVMa.net
>>14
効かずに救急搬送もある
痛風の痛み物質らしいけど痛風もロキソニンで
おさまる?

17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 10:08:27.555 ID:mpp9pZQa0.net
>>16
救急搬送レベルのを体感させる装置つくんの?

25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 10:18:51.500 ID:Tie/xU53a.net
>>17
体感はロキソニンレベルじゃないの?
毎回ロキソニンの人が再現度にOK出すのでは

28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 10:22:35.634 ID:mpp9pZQa0.net
>>25
それなんか意味あんのか?

36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 11:01:14.429 ID:NWv+UJv+a.net
>>28
毎月ロキソニンでギリ社会生活してる人の想像
とロキソニン飲んでもギリ急に休まざるを
えない人の想像の足しになる

年寄り体感の腰曲げて足上がらなくして
視界と耳ぼやけさせるのも体感して想像する

40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 11:28:19.210 ID:mpp9pZQa0.net
>>36
なんでそんなピンポイントな奴のために1億を…?

41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 11:38:18.916 ID:NWv+UJv+a.net
>>40
一緒に暮らしたり働いたりするからでは
普段一緒にいなくても能登の避難所で生理用品
2個づつ配ってどうにもならんと言われたり
どうすればいいのか分からんが

44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 11:42:01.320 ID:mpp9pZQa0.net
>>41
もっと辛い人はいいの?

51 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 12:15:53.996 ID:TfOHatlha.net
>>44
想像の為の比較は意味あるけど
それ理解の為?

53 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 12:17:00.410 ID:mpp9pZQa0.net
>>51
最初から想像でよくね?

54 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 12:17:59.547 ID:TfOHatlha.net
>>53
想像つかないから1億かけて体験でしょ

15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 10:03:46.008 ID:AP6LODqt0.net
気持ちいいをとっくに通り越した程度の緩めに金玉を握り続けられてる感じと聞いたことがある

18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 10:11:28.595 ID:RqhD/VqP0.net
尿路結石とか通風とかの痛みを経験させて予防意識を高める装置も作ろう

19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 10:13:32.323 ID:1voNRhtV0.net
どれだけ抜かれてるんだろうな

20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 10:13:36.258 ID:/L/x2jd10.net
痛みのレベルがキンタマ強打>出産みたいなデータなかったっけか
瞬間的な痛みと継続した痛みだから比較すんのもあれだけど

23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 10:15:14.220 ID:TqGYHCBH0.net
出産にしろ生理にしろ明らかに個人差もあるし
仮にMAXで体感させるなら女も体験するべきなんだよね

24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 10:16:55.129 ID:6gw49YHJ0.net
女の生理痛を和らげる研究に1億突っ込めばいいのに
生産性ねぇなぁ

30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 10:23:21.908 ID:Tie/xU53a.net
>>24
痛みの原因が物質と内臓の収縮と管の細さや
内膜の量とそれを溶かす酵素の出方と多岐ぽい

体質 冷え ホルモンバランス 年齢 ストレス…

26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 10:21:07.673 ID:IAJvhnbF0.net
それに金使うなら薬品開発に金回せ

27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 10:21:36.842 ID:30MgJr9O0.net
いくら共感の生物だと言っても自分の苦しみを相手にも味わわせようとするかね普通
発想がサイコなんだよな

29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 10:23:17.173 ID:I1UZbOdMa.net
過剰にやるほど、ほな仕事で使い物にならんな!ってなってしまうリスクもあるけど都合よく考えてそう

31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 10:34:58.810 ID:9xemGZbW0.net
お前らは税金払うのアホらしくならないの?

35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 11:00:57.912 ID:YWA4GlCs0.net
>>31
そんなこと言われても最低限払わんと捕まるやん

33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 10:59:00.678 ID:zGTb8doF0.net
装置で男がショック死
女「私たちは男が死ぬほどの苦痛と毎月戦ってるの!!」

38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 11:21:48.151 ID:wwUbXo7v0.net
片頭痛のほうが深刻だろ

39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 11:25:15.051 ID:l2BTnwk10.net
ほんとあほくさいよな
体重が妊娠中はこれだけ重くなってきついって重り付ける奴とかアホすぎる
70キロの体重のやつに30キロの重り背負わせて
どう?100キロの人大変でしょw
っていってるようなもんで最高に頭いかれてる
実際は100キロの奴はほとんど何も意識せず生活してんのに

42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 11:40:06.933 ID:JguqQSaI0.net
素直に痛い苦しいっていえば心配してもらえるのに
それを隠して逆ギレしだす人間性に呆れてるんだけど


そんなこともわかんねえのか…

43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 11:41:47.211 ID:wwUbXo7v0.net
まんこ脳だと言わなくても分かってもらえるのが悲願なんだ

45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 11:43:13.187 ID:mpp9pZQa0.net
生理なんてどうでもいいなんて言ってるわけじゃないんだよ?
雑な基準で痛みを負わせることになんの意味があんの?

61 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 12:32:14.886 ID:0Seco8uy0.net
>>45
それはほんとにそう
そもそも生理痛って鈍痛だからいくらひどくても外から感じる痛みとは違うし、一瞬のことじゃないから装置使う何十秒だけいきなり感じたところでそれは別物な気がする
そんな装置を頑張って作るより他の人が言ってたみたいに生理痛を治す研究してくれたほうが助かる

46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 11:55:24.239 ID:wlWb6hYF0.net
その装置女に使ったら痛すぎて無理って言ったらしい

47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 12:01:48.866 ID:XfGFXz3Y0.net
切れ痔の時無理矢理排便しようとする痛みや
歯の知覚過敏の時冷たい水で歯磨きする痛みと
生理痛ならどっちが痛いかな

50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 12:14:30.155 ID:TfOHatlha.net
>>47
体験してみて

48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 12:03:14.840 ID:XfGFXz3Y0.net
でもまあたった1億だ
国家予算からすれば屁みたいな物だろう…

49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 12:04:25.490 ID:DehirANP0.net
ほんま女性様は他人の足引っ張ることしか考えとらんな

52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 12:16:38.008 ID:6ofXVCXP0.net
こんな痛みに耐えながら女性は仕事してるのか…
じゃあ男性雇ったほうがいいな!

56 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 12:20:39.055 ID:pw/pAyLOd.net
これ開発成功して
男に使ってもけろっとしてたら
いよいよ女は立場がなくなるな

58 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 12:24:31.947 ID:xJBhwBCP0.net
生理痛で死んだ女はいないけど金的で死んだ男はいる
ぜひ女にも金的の痛みを体験してもらおう

68 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 12:57:18.738 ID:mpp9pZQa0.net
これが視力やら聴力やら筋力なら分かるよ?
段差キツいなとか信号見えにくいなとか気づきがあるじゃん
痛み与えたところで「で?」ってなるだろ

69 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 13:18:59.735 ID:7iC3vlJ3a.net
>>68
>>64でも書いた おもな症状だからだけど
pms 視力低下 の検索サジェスト出てくるし様々
二日酔いの何がツラいかわからない子供へ説明みたいになってきたな

71 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 13:53:41.946 ID:mpp9pZQa0.net
>>69
今回は痛みたけじゃん
それの意味だよ

72 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 13:54:37.025 ID:mpp9pZQa0.net
痛み与えて痛いでしょーのなんの意味があんのかって話なんだけど意図的に無視してんのかよ

73 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 14:15:30.302 ID:cXVZwnuea.net
>>72
痛みを感じる段階で痛み以外の支障があるが
体の作りも違い目的は近い体験なので主な痛み

痛みは支障のシグナルで動けなくする事で
体の支障を伝えるので
動くのが嫌に感じる痛みの体験が採用では
作った大学や企業の記事を読んでけば製作の意図の過程も読めるだろ

76 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/31(水) 14:19:07.235 ID:gDMbFGgvr.net
股間蹴り飛ばせば生理痛みたいなもんやろ

ああああああああぁぁぁ



このページのトップヘ