IPhone 16のサムネイル
^ a b c d e f “【速報】iPhone16発表!側面に新ボタン搭載、124,800円から”. LiPro (2024年9月10日). 2024年9月10日閲覧。 ^ “iPhone16の予約方法は?予約開始日や時間、最速の受け取り方法を解説”. iPhone Mania (2024年9月10日)…
8キロバイト (691 語) - 2024年9月15日 (日) 10:05

(出典 高校生がiPhoneを安く持つ方法やおすすめの機種3選を紹介!|格安sim・格安スマホの通販は【公式】UQ mobileオンラインショップ)


姪っ子が高校に合格し、念願の女子高生(JK)になったこと、本当におめでとうございます。新しい生活が始まるこのタイミングで、iPhone 16をプレゼントするなんて、素敵なアイディアですね。これからの学校生活で役立つだけでなく、友達と繋がる大切なツールとなることでしょう。彼女の成長をお祝いする気持ちが伝わる素晴らしい贈り物です。

1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 20:28:49.732 ID:99LHy0t50.net
proにするから256GBにするか悩んでる




2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 20:29:50.106 ID:ze+0mUTL0.net
2台買えばおk

6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 20:30:42.461 ID:99LHy0t50.net
>>2
破産する

3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 20:29:53.272 ID:99LHy0t50.net
あ、誤字
proにするか、

4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 20:30:11.247 ID:ck8qTAIZ0.net
お揃いで買おう

7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 20:30:53.576 ID:99LHy0t50.net
>>4
俺はAndroidだ

5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 20:30:42.060 ID:kQ2mrKSna.net
エッな自撮りを要求するんですね😍

9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 20:31:05.725 ID:99LHy0t50.net
>>5
めちゃくちゃ可愛いけどいらんわ

8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 20:31:02.201 ID:/8H8ECWf0.net
512は欲しくない?JKだろ?

10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 20:31:35.834 ID:99LHy0t50.net
>>8
512GBは持て余すよ

11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 20:31:36.862 ID:KPPfp8XX0.net
最大性能で良いだろ

12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 20:32:00.156 ID:99LHy0t50.net
>>11
ぷろまっくす1TB!!
無理だ

14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 20:33:23.041 ID:kQ2mrKSna.net
>>12
姪っ子ちゃんに対する愛はその程度か😡

17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 20:34:20.295 ID:99LHy0t50.net
>>14
金じゃないよね
むしろ十分払ってる

16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 20:33:41.748 ID:KPPfp8XX0.net
>>12
叔父さんケチんぼって言われるぞ

19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 20:34:32.821 ID:99LHy0t50.net
>>16
シバき!

13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 20:32:53.267 ID:ck8qTAIZ0.net
ついでにカバーとスマホショルダーみたいな奴も買ってやれ

15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 20:33:34.452 ID:99LHy0t50.net
>>13
カバーと充電器は買ってあげる

18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 20:34:27.233 ID:bXnR6F5y0.net
親に買わせろよ

20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 20:34:51.241 ID:99LHy0t50.net
>>18
兄貴はもっと溺愛してる

21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 20:35:20.161 ID:kQ2mrKSna.net
iPhoneは有限ストレージだけど
姪っ子ちゃんの気持ちは無限だぞ😆

23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 20:36:23.207 ID:99LHy0t50.net
>>21
無限なら尚更気持ちだけでいいじゃん
いい事言うね

22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 20:35:35.986 ID:eF9dA3psd.net
パンツと交換するの?

24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 20:36:42.198 ID:99LHy0t50.net
>>22
俺のパンツ付きか

25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 20:37:28.508 ID:XntHR4Qo0.net
普通にAndroidの方がいいだろ

27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 20:38:10.952 ID:99LHy0t50.net
>>25
独身確定発言すんな

26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 20:37:47.188 ID:75HQDtIG0.net
娘に買えよ

28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 20:38:22.146 ID:99LHy0t50.net
>>26
まだ3歳だ

29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 20:38:26.707 ID:0ve9c0+h0.net
プロなら16万くらいか
姪のためなら安いもんだよな

30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 20:39:01.201 ID:99LHy0t50.net
>>29
差額分出してくれ

31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 20:39:12.024 ID:fsRfbHr10.net
素敵なのセレクトだ 無理のない程度にね

34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 20:39:59.349 ID:99LHy0t50.net
>>31
ありがとう

32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 20:39:26.502 ID:NBRHBdNH0.net
JKのえっな自撮りが要らんは嘘くさいなぁ
VIPでくらい素直になれ

35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 20:40:15.748 ID:99LHy0t50.net
>>32
家族だぞいらんわ

33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 20:39:39.758 ID:XntHR4Qo0.net
でも統計を見るとiPhoneは若者や女性など
低所得層ほど所持率が高いんだよ
姪っ子ちゃんをそんなレールに乗せてしまうの可哀想

36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 20:40:49.962 ID:99LHy0t50.net
>>33
お前は外でろw

37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 20:41:30.610 ID:JRy6Qb9H0.net
兄貴何歳だよ

兄貴が買わせろよ!!!

その金は娘に使ってやれよ

41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 20:42:58.570 ID:99LHy0t50.net
>>37
兄貴は関係ないからな
俺の気持ちってか頑張ったご褒美だ

38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 20:41:32.549 ID:4Q5VlIGP0.net
アホーンじゃないとハブられるらしいなクソが

43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 20:43:33.441 ID:99LHy0t50.net
>>38
ほんそれ
iPhoneの何がいいのかオッサンの俺には分からん

39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 20:41:46.139 ID:QRXM1zJm0.net
おじちゃん!あたしも!

44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 20:43:48.736 ID:99LHy0t50.net
>>39
オッサン誰?

40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 20:42:15.846 ID:XntHR4Qo0.net
若者や女性と言う低所得層ほどiPhoneの所持率が高い不思議

(出典 i.imgur.com)

45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 20:44:18.210 ID:99LHy0t50.net
>>40
外でろって

42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 20:43:14.566 ID:mhkvcBGZ0.net
滅茶苦茶いいオジサンじゃん

48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 20:45:15.220 ID:99LHy0t50.net
>>42
でしょ
今でもよく泊まりに来るしいい子に育ってくれて嬉しいわ

46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 20:44:33.467 ID:XntHR4Qo0.net
若者や女性と言う低所得層ほどiPhone率が高い理由が
このスレでわかったわ
買って貰ってるだけなんだな

49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 20:45:40.881 ID:99LHy0t50.net
>>46
何言ってんだこいつ

50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 20:45:51.466 ID:a/WejNX90.net
パンツぐらい見せてくれるのかな

52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 20:46:41.406 ID:99LHy0t50.net
>>50
泊まりに来たらワンピースで寝てるしパンツくらいいつでも丸見え

53 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 20:46:54.513 ID:611ePIApd.net
おじさんチョロい~

55 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 20:47:32.646 ID:99LHy0t50.net
>>53
ほんそれ
毎年誕生日もお年玉も上げてるし中々だ
上のお姉ちゃんもいてるしな

56 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 20:49:41.092 ID:XntHR4Qo0.net
まぁマジレスするとこう言うことらしいけどね


iPhoneはもともと格安低品質回線のソフトバンクしか扱ってなかった

親が子供にスマホを買ってやる時
格安回線ソフトバンクのiPhoneを買い与えると言う図式が誕生した
(日本のみの特殊な事情)

こうやって若者が安く手に入れることができるiPhoneを持っている
という図式が日本でだけ構築されていった

58 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 20:50:18.709 ID:99LHy0t50.net
>>56
そうなのか!おめでとう!
なんも読んでないけど頑張ったね
(。-ω-ヾ(>᎑<`๑)

57 かさのぼん ◆KSNVONyPAM 警備員[Lv.125][UR武][UR防+43][木] :2024/09/17(火) 20:50:17.145 ID:IxJFE7740.net BE:525453676-2BP(0)
256GB買って思い出撮り貯める器を用意してあげる

59 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 20:51:02.694 ID:99LHy0t50.net
>>57
やっぱり128GBじゃ少なすぎるよね
256にするわ

60 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 20:52:52.150 ID:Uaw9ZZJ90.net
盗撮アプリちゃんと入れといてやれよ

64 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 20:58:02.000 ID:99LHy0t50.net
>>60
見てどーすんの

61 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 20:52:52.272 ID:c4fOFJpRa.net
馬鹿なこと言ってねぇで働け

65 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 20:58:14.665 ID:99LHy0t50.net
>>61
働いてるから買えるんだ

62 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 20:54:52.457 ID:W1vTkygy0.net
そろそろその姪っ子仕舞おうぜ

66 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 20:58:20.971 ID:99LHy0t50.net
>>62
ん?

63 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 20:57:24.838 ID:uwIZsr8Vd.net
17待ったほうがいいと思うけど記念なら仕方ないか
マジで16に魅力感じなすぎる

67 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 20:58:44.339 ID:99LHy0t50.net
>>63
iPhoneよく分からんけど来年入学だからね
丁度いいよ

68 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 21:00:11.404 ID:XExASVvO0.net
>>67
17じゃないと友達にマウントとられるぞ

69 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 21:00:54.892 ID:99LHy0t50.net
>>68
入学した時取れてたらいいよ

70 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 21:02:32.494 ID:XExASVvO0.net
>>69
2025年の9月にはiPhone発売だからその後の2年間はマウント取られることになるけど本当に良いの???




Uber Eatsのサムネイル
Uber Eats (ウーバーイーツ)は、 Uberが2014年8月26日に立ち上げたアメリカのオンラインフード注文・配達プラットフォームで、カリフォルニア州サンフランシスコに拠点を置く。 ウェブブラウザや、iOSおよびAndroidに対応のモバイルアプリケーションを使って、対応している飲食店に出前…
32キロバイト (3,988 語) - 2024年8月23日 (金) 01:42

(出典 【事件】ウーバーイーツの当たり屋 タクシー会社から150万円だまし取り逮捕 : やっぱりセダン?電気自動車まとめ)


Uber eats配達員としての仕事は自由があって良い面も多いが、チップが貰えないという辛さも。新米にとって、配達の後に訪れるこの虚しさは大きな壁。お客さんとの触れ合いや、時には「ありがとう」と言ってもらえることが支えになるけど、チップが無いとやっぱりモチベーションが下がる。皆さんも配達員への感謝の気持ちを忘れずに、たまにはチップを考えてみてください。

1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 00:21:48.920 ID:iDVm+bnk0.net
21件配達して1回って
91円って




2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 00:23:00.539 ID:qhoBfMHg0.net
海外で働いてね

3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 00:23:25.304 ID:iVdGqajN0.net
チップもらうためにやってんの?それ目的ならやめた方が良いよ、今みんな他人に施し与えるほどの余裕ないから、とくにウーバー使うような奴らはなおさら

8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 00:30:54.193 ID:cDgHlbnV0.net
>>3
ウーバー利用者の4割は外人

5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 00:25:47.396 ID:IdLpL9H20.net
チップって日本の文化じゃないからな

6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 00:28:43.880 ID:RcBhH/SJ0.net
ただでさえ割り増しなのにチップなんて無理だよ

7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 00:30:15.233 ID:iDVm+bnk0.net
>>6
まあ普通に考えてそうだよな

9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 00:33:16.877 ID:Oj8jsKrA0.net
一時期より減ったよなウーバーくん

10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 00:33:21.484 ID:hCtHL5MO0.net
あの割り増しメニュー代どこが取ってんの?おかしくね?
配達料金なら分かるけど配達した奴に入って無いんだろ?

20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 00:41:03.909 ID:74ki6L8z0.net
>>10
配達員に入る金額は注文金額とは無関係
客が1173払って配達員の懐に723
1663払われたうち1612入るなんてこともある
つまり少額注文の客も利用できるようにしてるのはほぼウーバー本体にとってはボランティア


24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 00:43:44.824 ID:kqXTO+Rp0.net
>>20
店の利益どこだょ

27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 00:47:29.113 ID:Cftn2poA0.net
>>24
客が払ってるうちのだいたい8割くらいが店に入るお金
店はそっから35%をUberに支払う

だからどの店も実店舗より3割くらいは高い値段でUberに出店してる

11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 00:34:31.348 ID:iDVm+bnk0.net
俺客で頼んだこと無いがどれくらい割り増しなん?
1.5倍くらい?

12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 00:35:46.322 ID:O1KZVV5k0.net
ポテトチップでもいい?

13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 00:36:32.170 ID:Llv+FyRp0.net
女の子はチップ貰えるとか聞いたなw

14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 00:36:50.956 ID:CRvG9kez0.net
頼む側としては時間通りになんの問題もなく届けるのは最低限の必須事項だから普通に配達してるだけでチップ貰えるなんて思わない方がいい
むしろ遅いとか結露でびしゃびしゃがデフォだから低評価されないだけでも感謝してもらいたい

15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 00:37:38.966 ID:oZIYnbJ70.net
指をさりげなくスリスリするんだぞ

16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 00:37:58.505 ID:G6ASaA+P0.net
>>15
ガムをあげよう

17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 00:38:03.183 ID:kqXTO+Rp0.net
チップとかあげないのが基本だよな?
あげないと罪悪感覚えるから辞めてほしいわあのシステム

18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 00:39:39.926 ID:dy24+tnH0.net
ウーバーとか汚なさそうで無理

19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 00:40:14.708 ID:Oj8jsKrA0.net
そもそも通常料金に送料乗っかってるのにその上善意で支払うっていうシステムがよくわからん
ウーバー使ったことねぇけど

21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 00:42:15.558 ID:SnVNiFJg0.net
場所が悪いんじゃないの
駅チカ高級住宅街じゃないと

22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 00:42:16.871 ID:6C3GXXH70.net
21軒回って稼働時間と報酬はいくらよ?

41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 01:02:41.165 ID:iDVm+bnk0.net
>>22
稼働時間約15時間
報酬約1万7千円

45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 01:05:58.316 ID:6C3GXXH70.net
>>41
昔バイトしてたピザ屋だと8時間(休憩1時間)で
配達件数15件の日給1万2千弱だったが…

50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 01:10:01.610 ID:iDVm+bnk0.net
>>45
>>45
俺のスタイルのウーバーは8時間だと1万円だな
んで休憩2時間以上、休憩じゃないけど鳴り待ちの待機合わせると3時間くらい休んでるかな多分

23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 00:42:41.202 ID:yTaPsVCr0.net
飲食でバイトしてるけどウーバーの配達員は揃いも揃ってまともな仕事に就けなさそうなやつばっかり

25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 00:45:05.799 ID:iVdGqajN0.net
>>23
身なりがやばいよな、この原始猿どもに飯預けて大丈夫か?みたいな

26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 00:45:08.483 ID:3neM5iIw0.net
>>23
フリーランス新法でのアンケート結果見る限り7割位上はどっからか正規雇用受けてて副業隙間時間でのフーデリ配達員だけどな
残り3割も役者や芸人、フリーランスライターなんかのそれ一本では食っていくのが難しい人たちが大半だろ

28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 00:48:12.968 ID:Cftn2poA0.net
>>26
最近は年金世代のおじいさんが配達員のメインボリューム層になってるね

29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 00:48:58.044 ID:znuh+M1t0.net
>>23
ねえバイト君
>>20より時給いいかい?

30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 00:50:06.763 ID:r65E3dind.net
>>29
待機時間含めて時給換算したらいくらになる?

32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 00:53:00.867 ID:IrtrcJPu0.net
>>30
ツイッターで検索して上に出てきたやつ適当にもってきたから計算して

(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)

38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 01:01:01.534 ID:r65E3dind.net
>>32
これ待機時間込みの時間なの?
それで時給3000円なら良いバイトだけど、1000円そこそこだとダルそう

40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 01:02:18.828 ID:0yVXssbO0.net
>>38
オンライン時間=アプリ立ち上げてる時間

単価低い割が悪いやつが鳴っても無視してゲームしてる時間も含む

46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 01:06:41.432 ID:iDVm+bnk0.net
>>38
俺普通のバイトもやってるが普通のバイトなんて待機時間無いからウーバーの方がいいわ
いつでもタバコ吸えるし公園で水浴びも出来る
昨日はNTT社宅の警備員のじいさんと仲良くなった

42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 01:04:52.106 ID:0yVXssbO0.net
>>32の1週間で300配達30万とかは異常者だと思うけど
だいたいUber一本でやってる人なら週に100~150配達員週給10~15万前後って感じじゃないのかな
週末のみの俺でも日に2万いく日もぼちぼちある

31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 00:52:22.331 ID:IdLpL9H20.net
まあ店側も注文間違えたりとか不具合多いけどな
実店舗でそういうのほぼないしなめてんのかと思う

33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 00:54:37.074 ID:jLxWh8Vd0.net
チップやるメリットが全く見当たらないんだが
なんかチップ1000円払ったら意味あんの?

34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 00:56:46.945 ID:K8trmwsg0.net
>>33
このお客様はこれまでに総額◯円チップを贈りました
チップ付与率は35/48です

みたいに配達員サイドには表示されてるぞ
チップ払う人だとわかれば普段は投げ配する配達員でも置き配するぞ

36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 00:59:43.596 ID:okf2F7Oz0.net
>>34
チップ貰うために敢えて投げいくわけか
考えたな

37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 01:00:17.119 ID:jLxWh8Vd0.net
>>34
なるほど、全体からすでに下層過ぎてそういう流れになるんかw

35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 00:59:21.209 ID:IdLpL9H20.net
>>33
どんだけ買ってんだよw
たしか最高でも15%ぐらいだぞ

39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 01:01:24.052 ID:0yVXssbO0.net
ボロ団地でエレベーター無し4階とかの客にはチップ強制でもいい

44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 01:05:29.196 ID:IdLpL9H20.net
>>39
嫌なら受けなきゃいいのにその上で文句言うとか浅ましいな

47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 01:07:00.883 ID:0yVXssbO0.net
>>44
商品受け取ってからじゃないと客の詳細情報わからない仕組みだから

最初からわかってたら誰も運ばないでしょ

62 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 01:20:13.778 ID:IdLpL9H20.net
>>47
そっか
リピートしてないならまあ納得

43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 01:05:14.563 ID:MderadHH0.net
割り増しヤバすぎてチップ払う余裕ないわ
最初期から使い続けてるけど無限に値上がりし続けてるしもうチップとか出さなくなった

48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 01:07:49.148 ID:58lFPsGA0.net
チップ払ったことないな
やるべきことやってるだけやん

49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 01:08:41.243 ID:0yVXssbO0.net
逆に店側の情報はある程度わかるから
大きなショッピングモールや駅チカ、駅ビルとかの行くのがめんどくさい案件は距離1kmのショートでも単価1000円とかよくある

53 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 01:13:00.366 ID:iDVm+bnk0.net
>>49
そうなん?
今日初めて駅ビルの案件入ったが454円だった
駅前はバイク停めるのもキツいしビル内さまようのもキツくてこれって二度と案件取らんと思ったわ

57 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 01:15:55.641 ID:0yVXssbO0.net
>>53
そうやって学んでいくのだよ

51 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 01:11:35.309 ID:MderadHH0.net
昔は雨の日に配達してくれる人によく5%のチップ投げてたけどまたチップ投げるようにしようかな
チップ率とか出るのは知らなかったわ

52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 01:12:17.572 ID:MderadHH0.net
一回50円でもいい?

55 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 01:13:34.851 ID:0yVXssbO0.net
>>52
日本人からなら1円でもついてたらおお!ってなる
白人に運べばかなりの率でチップくれる
日本人だとチップより現金払いでのお釣り端数いいですってのが多いかな

56 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 01:14:55.755 ID:jLxWh8Vd0.net
>>55
現金払いなんて出来るの?
ピザのデリバリーですらカードか電子マネーだから不思議な感じだわ
お釣り999用意とかめんどいな

59 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 01:17:18.744 ID:0yVXssbO0.net
>>56
初心者なんだよね
確か100件とか配達件数こなしたら現金オンオフできるようになるはず

63 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 01:21:58.642 ID:jLxWh8Vd0.net
>>59
オンオフ出来るなら間違いなく現金ありの方がチップという名のおつり要らないですはありそうだな
ただ現金の客もそれはそれで怖い

68 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 01:25:06.763 ID:0yVXssbO0.net
>>63
現金客の案件は現金オンしてる人にしか鳴らない
現金だからって変な人に当たったことは幸い今まで一度もないな

現金やる人でも鳴り悪い日や時間帯だけオンにするってパターンが多いと思う

54 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 01:13:04.160 ID:58lFPsGA0.net
台風だからってウーバー頼んでチップは払ってないわ
そんな仕事にしか就けなかったのが悪いし当たり前のことをやっただけで余計に金もらおうとか虫が良すぎる
まして貰えなかったから拗ねるとかそんな根性だからそんな人生なんだよって思う

58 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 01:16:36.388 ID:0yVXssbO0.net
>>54
台風の日は単価1000円超がバンバン鳴るからそんなショボいチップのことなんか誰も気にしてないと思うわ

60 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 01:17:44.550 ID:58lFPsGA0.net
>>58
なら今後もこのままでええか

61 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 01:20:04.380 ID:0yVXssbO0.net
>>60
ええよ
ボロアパートに1人分の飯運んでチップなんかもらったらその人のこと心配しちゃうから

64 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 01:22:06.373 ID:58lFPsGA0.net
>>61
ん?俺のこと?
なんか気に障ったか
プライドは一人前にあるのか

65 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 01:22:43.788 ID:iDVm+bnk0.net
この時代にネットで頼んでネットで支払わないやつってマジで謎

70 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 01:27:49.880 ID:0yVXssbO0.net
>>65
Uberなんかにクレカやペイペイ情報渡したくないって感覚の人もいるんじゃないか?

66 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 01:23:07.787 ID:yPCO+3gC0.net
ワイ、家でポチポチしてFXで数万円稼ぐ模様

67 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 01:23:25.997 ID:IdLpL9H20.net
事前にチップ設定してればわかるんだよな?
なんかそうした方が配達員の質がいい気がするんだが




日本取引所グループ ^ MAXIS全世界株式(オール・カントリー)上場投信 | 投資信託なら三菱UFJ国際投信 ^ 1554 - 上場インデックスファンド世界株式(MSCI ACWI)除く日本(上場MSCI世界株) | ETF(上場投資信託)|日興アセットマネジメント ^ SBI・V・全世界株式
10キロバイト (977 語) - 2024年1月14日 (日) 16:09

(出典 投資とは?なぜ必要?基本知識と初心者でも失敗しないコツをわかりやすく解説|マネイロメディア|資産運用とお金の情報サイト)


新NISAの導入により、気軽に投資を始められる環境が整いましたね。円高にも関わらず、オルカンに愚直に積み立てている姿勢、素晴らしいです!長期的に見れば、マーケットの変動に惑わされずにコツコツと積み立てていく姿勢が、最終的には勝利につながるのでしょう。

1 安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo ハンター[Lv.25][苗] (ワッチョイW ff4e-My3m) :2024/09/16(月) 11:54:43.35 ID:4uonts3+0● BE:882679842-2BP(2000)
新NISAオルカン成長枠年初一括はまだ14.19%のプラス
積立のほうは2.51%でこっちもかろうじてプラス

(出典 i.imgur.com)


愚直にオルカン積みます




2 安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo ハンター[Lv.25][苗] (ワッチョイW ff4e-9ySB) :2024/09/16(月) 11:54:57.67 ID:4uonts3+0
愚直

3 安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo ハンター[Lv.25][苗] (ワッチョイW ff4e-9ySB) :2024/09/16(月) 11:55:26.88 ID:4uonts3+0
最後にワイが勝つ

4 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイW 57ba-BMey) :2024/09/16(月) 11:55:34.31 ID:8k4HxBe60
ドスパラが円高還元セールしててワロタ
140円で円高

12 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][新芽] (ワントンキン MM7f-hXWf) :2024/09/16(月) 11:57:11.01 ID:HLvMJizwM
>>4
そりゃ今はどこも想定価格が160円近くやもの
140円でこれから円高になるのは見えてるし
安売り合戦始まる前に売り抜けたいんや

5 安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo ハンター[Lv.25][苗] (ワッチョイW ff4e-9ySB) :2024/09/16(月) 11:55:43.46 ID:4uonts3+0
いけるやろ?

7 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 9f49-lmmT) :2024/09/16(月) 11:56:34.45 ID:ZO5hDRpt0
投資信託の利回りってゴミじゃね
そんなあがらんよ

42 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 77d2-aM1M) :2024/09/16(月) 12:08:45.75 ID:fDJ1qKt80
>>7
単年だけで見たらしょうもないけど20年以上の長期間で見ると
オルカンみたいな優良投資信託に勝つのは難しいぞ

8 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 9f0b-lmmT) :2024/09/16(月) 11:56:41.46 ID:0mTRk9Qi0
この半年分は捨てたとしてこの先もずっと続けるならいいんジャマイカ

10 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 9f33-lmmT) :2024/09/16(月) 11:56:51.31 ID:KtN88F1u0
積立はそれでいいよ
為替なんて気にするだけ無駄だ

13 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 9777-rxT1) :2024/09/16(月) 11:57:29.97 ID:++9zE5F10
うん偉いぞ
落ちるナイフを掴んでくれる人が居るから爆死せずに売り逃げができるんだ

14 顔デカ 警備員[Lv.32] (ワッチョイW bf3a-uHwH) :2024/09/16(月) 11:57:47.85 ID:bXuSGn6R0
円高になっても株価は上がるからそこまで損ではないしな

15 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.10][芽] (スフッ Sdbf-lmmT) :2024/09/16(月) 11:57:58.59 ID:w7Uig5lQd
なんで積立とかにうるさい奴に限ってNISAからやってんの?今までなんでやってなかったの?

16 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイW d7ad-lmmT) :2024/09/16(月) 11:57:58.66 ID:ksVSShoL0
15年後や20年後に増えてて欲しいならそれが正解

17 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイW ff6a-1pYN) :2024/09/16(月) 11:58:15.75 ID:b3Jf792i0
そら積み立てなんて短期の値動き気にしてやるもんじゃないし

18 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][新芽] (ワントンキン MM7f-hXWf) :2024/09/16(月) 11:58:42.45 ID:HLvMJizwM
円安で利益あるうちに利確して円貯めといた方がいいよマジで
投資信託したいなら円高バーゲンセールが始まってからでいい

19 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ハンター[Lv.154][UR武][SR防][木] (ワッチョイW 1fb7-8rtF) :2024/09/16(月) 11:59:28.36 ID:pxdXpVmz0
それでええねんでNISA
アプリなんか開く必要もない
ただ淡々と毎月積み立てるだけ

20 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 1fdc-Uqzr) :2024/09/16(月) 11:59:29.47 ID:yD7oIAzF0
そんな飴しゃぶってないでコッチ(個別株)にしなさい

21 顔デカ 警備員[Lv.32] (ワッチョイW bf3a-uHwH) :2024/09/16(月) 11:59:33.98 ID:bXuSGn6R0
国債無限に積み上がってるアベコインがどこまで上がる力があるのか謎

22 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ d751-dji9) :2024/09/16(月) 11:59:34.06 ID:HIRaq5ik0
なくなってもいい余剰資金なんだろうし好きに使えばいい

23 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.24] (ワッチョイ bf0a-dji9) :2024/09/16(月) 12:01:58.55 ID:/h5dckOA0
エヌビディア買った方が税金取られても利益出るのにアホだなぁ
長い長い道のり頑張って歩いてくださいねwwwww

24 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイW ff6a-1pYN) :2024/09/16(月) 12:03:08.94 ID:b3Jf792i0
株安なると分かってんなら売ればいいし円高なると分かってんならドル円ショートすればいい。ボロ儲けできるぞ
みんなそんなもん読めないから長期の積み立てで変動リスク減らしてるわけで

25 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.14] (ワッチョイW d701-wNFx) :2024/09/16(月) 12:03:29.55 ID:Har9Gp450
ドルコスト平均法は負けない

26 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.17] (スップ Sdbf-q+Uq) :2024/09/16(月) 12:03:46.65 ID:yXPUHqiEd
S&Pとオルカンが1番バカにされてる投資商品になってしまったな 堀江やエミンが言ってたことが正しかった

27 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.17] (ワッチョイW bf3d-q+Uq) :2024/09/16(月) 12:04:19.42 ID:6Ga9PDks0
🔸今後の円高イベント
 の国債購入減額
 日銀の利上げ 年内max2回
 FRBの利下げ 年内max3回  ←UP date
 トランプのワガママ x999999回
 円キャリートレードの巻き戻し
 日本人投資家のアメ株狼狽売り
 G20 デジタル課税で為替安定化 ←New
 中国&ロシア ドル決済離脱   ←New

🔸今後の円安イベント
 無し

28 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.15] (ワッチョイW b768-NiVF) :2024/09/16(月) 12:04:19.86 ID:0OqJAUHQ0
でも20年後ってお前死んでるじゃん

29 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.17] (ワッチョイW bf3d-q+Uq) :2024/09/16(月) 12:04:36.66 ID:6Ga9PDks0
🔸為替差損早見表
 (日本株は為替差損ゼロ)

1ドル
160円→150円で 6.3%の損
160円→140円で12.5%の損
160円→130円で18.7%の損
160円→120円で25.0%の損
160円→110円で31.3%の損
160円→100円で37.5%の損

38 顔デカ 警備員[Lv.32] (ワッチョイW bf3a-uHwH) :2024/09/16(月) 12:06:38.15 ID:bXuSGn6R0
>>29
調子いい時は数年で倍もあり得る株と比べたら為替変動なんて気にする方がアホなんだよね

30 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.43] (ワッチョイW b777-i1Ng) :2024/09/16(月) 12:04:38.28 ID:sbIjN1Hy0
とてもいいと思うぞ
8.5ブラマンやそれ以降の揺さぶりで株に集中投資するのは危険だとつくづく思った

31 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 1f87-B810) :2024/09/16(月) 12:05:22.50 ID:CNMYg6sC0
円高が一段落したらまた参入するつもりだけど、
底が見えねえな

32 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.10][芽] (スフッ Sdbf-lmmT) :2024/09/16(月) 12:06:02.79 ID:w7Uig5lQd
NISAって枠最速で埋めても微妙なのにそれすらできない貧乏人が積立とか笑わせんなよ
たかが1800万で投資家気分

33 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 1f87-B810) :2024/09/16(月) 12:06:10.73 ID:CNMYg6sC0
もう1ドル1円になれや
世界買い叩いてやらあ

34 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 9f0d-v7BH) :2024/09/16(月) 12:06:15.72 ID:BLqhlMQR0
これから買い場バーゲンセールだぞ

35 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 9fa2-OnpT) :2024/09/16(月) 12:06:22.36 ID:/nuDMeOK0
まぁ、また円安に戻りそうだしなー
金利差考えると一時的だろ
この円高

36 安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 97af-IaN4) :2024/09/16(月) 12:06:32.57 ID:z5h6TqJv0
NISA課税で無事死亡だな

37 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ 97af-y7MN) :2024/09/16(月) 12:06:37.40 ID:Ns7PVToL0
今の日本、余剰資金で投資できるやつのが少ないしな

39 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 97bd-3vlU) :2024/09/16(月) 12:07:08.39 ID:1fT1Bd1n0
今年はマイナス5%ルール(ナス100)が当たってる今のところ

40 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.31] (ワッチョイW 176b-+Pbj) :2024/09/16(月) 12:07:23.93 ID:b4uKrAPa0
2年続ければ効果でてくる。経験上な
あと 一度は含み損の状態にならないと株は儲からない

41 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 9f9b-q+Uq) :2024/09/16(月) 12:07:45.67 ID:zlGGohvK0
日本株の中で円高相場では最弱と噂される服屋指数の日経が年初33000円でまだ余裕でプラスなのが驚き 日本は内需企業が多いからテキトーに個別株買っとけば9割以上の確率で大幅プラスやんけ

43 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ d7d2-9A+m) :2024/09/16(月) 12:08:50.26 ID:Z/wdMAge0
1800万最速で積むのは年利5%複利で積んでいくための準備だろ
今の評価額とか関係ない
どうせ売らないんだから

44 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.17] (スップ Sdbf-q+Uq) :2024/09/16(月) 12:08:51.30 ID:Roj7P5aMd
絶好調の日本と違ってアメリカは通貨も株も調子悪いね

45 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW f7d1-z7on) :2024/09/16(月) 12:09:00.19 ID:RSwWT2mT0
株価に一喜一憂するストレスからくるあらゆる不調の治療費や損失分儲けられてますか笑

46 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.17] (スップ Sd3f-q+Uq) :2024/09/16(月) 12:09:41.58 ID:ZiW0x++td
今週ついにFRBが動く
アメ株勝てたやつ全員死亡確定👍

47 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 77d2-aM1M) :2024/09/16(月) 12:10:24.19 ID:fDJ1qKt80
オルカン最速で埋めたあとも55歳まではハイペースで積み立て続けるわ
50歳くらいからペース緩めるのも有りかなと思うけど

48 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 9f2d-CdIa) :2024/09/16(月) 12:10:48.12 ID:H1Al6Atq0
靴磨きだっていいじゃない
底辺だもの

49 警備員[Lv.8] (ワッチョイW b784-zJrB) :2024/09/16(月) 12:10:54.16 ID:v4s9Bb9P0
NISA枠超えてね

52 安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo ハンター[Lv.26][苗] (ワッチョイW ff4e-9ySB) :2024/09/16(月) 12:12:15.91 ID:4uonts3+0
>>49
新NISAの前から積ニーと特定もやってたから

50 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.17] (スップ Sd3f-q+Uq) :2024/09/16(月) 12:11:15.74 ID:Q7kjDzAPd
アメリカとドイツが景気死んでるんだよな
しかもドルとユーロがほぼ同時利下げ

どんだけ呪われてんだよwww

51 安倍晋三🏺 警備員[Lv.11][芽] (オイコラミネオ MM9b-tATE) :2024/09/16(月) 12:11:46.57 ID:o5dY8pQhM
百萬くれ

53 安倍晋三🏺 警備員[Lv.36] (ワッチョイW 9771-wify) :2024/09/16(月) 12:12:49.16 ID:OvzVfltn0
30~40年後あがってりゃいいよね

54 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ ffb8-w9+V) :2024/09/16(月) 12:13:18.24 ID:ew8Mvp8Q0
為替が一気に20円も動くようになったら
この先はもっと激しく上下するだろうし
売り時間違えたら大損

55 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新芽] (オッペケ Srcb-lmmT) :2024/09/16(月) 12:14:47.01 ID:8hJBa1uQr
米国経済が失速して資産目減りするのに大変だね

56 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.16] (オイコラミネオ MM9b-UiHX) :2024/09/16(月) 12:15:14.35 ID:1XDfuX24M
正解

57 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][新芽] (JPW 0H4f-eUQi) :2024/09/16(月) 12:15:30.74 ID:rtynXn4RH
なんでオルガンなの?
上がる時はSP500より上がらないし、下がる時はSP500以下じゃない?
1番人気なのが不思議なんだけど。

59 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 9f86-NJSa) :2024/09/16(月) 12:15:55.63 ID:4CVGJe090
積み立ては下げ局面で始めるのが正解なんだよね
成長枠一括はやめとけ

60 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 1f3a-Kpqz) :2024/09/16(月) 12:16:56.80 ID:bUD8h+PD0
真面目にギャンブルに取り組んだ奴はバンクロール管理に終着する

61 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.34] (JP 0Hbb-i9xh) :2024/09/16(月) 12:16:58.26 ID:nxDrrqdRH
去年の3月の日経新聞に全財産SP500に突っ込め!って記事あったけど信じてたら今頃資産どうなってたの?

62 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW b78c-sBa5) :2024/09/16(月) 12:17:18.78 ID:M74+XYA50
出したり入れたりが面倒だからそのままにしてる

63 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 17e1-R0bZ) :2024/09/16(月) 12:17:35.50 ID:x9nDWSHT0
なんで証券会社わけてるの?

66 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.13][新芽] (アウアウ Sa6b-Mpte) :2024/09/16(月) 12:18:15.20 ID:iof19Vrua
今週のFOMCと日銀会合はどうなるんだろうな
日銀は総裁選に影響与えるのを避けるために現状維持って噂も出てたが

67 アベーシン 警備員[Lv.24] (ワッチョイW d771-w4jW) :2024/09/16(月) 12:18:19.12 ID:DsFzsZLV0
これからAIバブル崩壊して世界恐慌越えの長期低迷になる
ダウは25年かけて戻したがそれまで持ってられるのか?そもそも生きてるのか?
悪いことは言わんからさっさと全部売っとけ

68 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.10][芽] (スフッ Sdbf-lmmT) :2024/09/16(月) 12:18:44.96 ID:In7Ml6Bkd
NISA率1番高いのが氷河期世代
自身はコツコツと積み立てて堅実だと思ってるが、心理は宝くじ当たると思ってるやつと同じなんだよね
何故かそれを老後のアテにしてる、大して増える訳でもないのに

69 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 9f85-bCE1) :2024/09/16(月) 12:18:54.43 ID:2tVKfj+I0
偉そうに下がるの確信してるならじゃあ空売りすりゃいいのに

70 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][新芽] (ササクッテロ Spcb-R/GH) :2024/09/16(月) 12:19:12.08 ID:aCDiY8pLp
今年から毎月オルカン30万円買ってる新ニーサ
長い目でーとは聞くけどもうからんすぎてつまんね
今見たら-908円だし
なんかばかくせーわ




ミニマリスト ミニマリズム(芸術)の立場を取る者 誰にでも賛成できる最小限度の要求を基本として活動を開始する社会主義者の一派で最小限綱領派という。ロシア社会革命党内の妥協的な穏健派が呼ばれていたこともある。1922年にはイタリア社会党から最小限綱領派が離党してイタリア統一社会党(英語版)を結党した。…
940バイト (187 語) - 2022年10月8日 (土) 13:17

(出典 www.nomura.co.jp)


この動画では、1流YouTuberが大学教育の必要性について疑問を投げかけています。高卒で早くから働き始め、NISAに投資することの重要性を説いており、特に若い世代には新たな視点を提供してくれます。大学に行かずとも成功できる道があることを知ると、選択肢の幅が広がりますね。

2 それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新] :2024/09/16(月) 21:13:30.46 ID:XjdOseQ80
コレは確かに…




3 それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] :2024/09/16(月) 21:15:43.35 ID:f8Dh0AGj0
就職のための階段に必要やろ、公務員とか学歴いらんなら高卒からノンキャリで働いてキャリア転身とかでもいいかもやが

4 それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] :2024/09/16(月) 21:16:38.80 ID:tMIQQkof0
社会人でも1ヶ月くらいの長期休暇取れれば大学行かなくてもいいやって諦めつくんやけどな

5 それでも動く名無し 警備員[Lv.14] :2024/09/16(月) 21:17:49.76 ID:Yu94onMm0
>実家に月数万の生活費を入れて

同年代が大学生で人生で1番親に金使うてもろとる時に逆に親に金渡さなアカンてこの時点で詰んどるんやが🤔

6 それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽] :2024/09/16(月) 21:19:24.62 ID:R9sjJAc30
天才だはw

7 それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽] :2024/09/16(月) 21:20:12.27 ID:k3dTvk4J0
結婚相手は学歴がないとヤダ

8 それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] :2024/09/16(月) 21:21:08.86 ID:H+rCAtNa0
こんなもん見て高卒でいいかなんて考える奴の頭は知れている

15 それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] :2024/09/16(月) 21:26:10.54 ID:qJxdBtOP0
>>8
多分その程度の人達に支持されとる配信なんやろ

18 それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] :2024/09/16(月) 21:29:49.00 ID:H+rCAtNa0
>>15
コロナ流行ってからyoutube観るようになったが、あそこのコメ欄はヤフコメ以上に酷いからな
世の中こんなに馬鹿が沢山いるんだと実感したわ

9 それでも動く名無し 警備員[Lv.23] :2024/09/16(月) 21:21:14.53 ID:shLMGFTK0
意識高い系突き抜けたら
大学行きながら起業してー投資してーとか言い出すやろ
雇ってもらうという精神でいるあたり三流

10 それでも動く名無し 警備員[Lv.21] :2024/09/16(月) 21:23:25.37 ID:XWcHh4ad0
何年か後に入金力で逆転される

21 それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] :2024/09/16(月) 21:32:46.68 ID:/3BxB/130
>>10
新NISAやらないバカ多いから大抵そうはならない
新NISAなんて神制度があるのに日本叩きして無駄遣いしまくって節約しないバカばっかりだからな

11 それでも動く名無し 警備員[Lv.5] :2024/09/16(月) 21:23:41.57 ID:GdQMtcRt0
利回り7%て

12 それでも動く名無し 警備員[Lv.23][SSR武][SR防] :2024/09/16(月) 21:25:03.22 ID:r3cC5vDZ0
利回り3やろ

13 それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽] :2024/09/16(月) 21:25:35.98 ID:cGBxmU8pd
国公立の大学行って大企業就職してNISAやれ定期

14 それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] :2024/09/16(月) 21:25:49.16 ID:0h0xUyym0
年利7%計算は甘すぎやろ
現実的に年利4%で計算したら2160万まで落ちたわ

16 それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽] :2024/09/16(月) 21:27:09.31 ID:3MC66Cx20
やっぱり大学行くのは大事なんやなって

17 それでも動く名無し 警備員[Lv.20] :2024/09/16(月) 21:27:09.83 ID:kR42aN2N0
YouTubeとか盲信してる層w

19 警備員[Lv.19] :2024/09/16(月) 21:31:46.16 ID:fykx6rU70
20台って貯蓄とか気にせず金使った方がいいと思うけどな
ジジイになってから大金得てどうするつもりや

23 それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] :2024/09/16(月) 21:33:55.91 ID:/3BxB/130
>>19
積み立て投資は数年の差が滅茶苦茶大きな差になるんやぞ
ジジイになってからとか言ってるけど老後金が無いのがどれだけ悲惨か

26 警備員[Lv.19] :2024/09/16(月) 21:35:55.49 ID:fykx6rU70
>>23
30代になってから余剰金で積立てても間に合うやろ
老人なったら不足分くらい子供に援助してもらってバチ当たらんと思うけど

31 それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] :2024/09/16(月) 21:39:45.97 ID:/3BxB/130
>>26
18歳から2万円積み立てた奴と22歳から4万円積み立てた奴なら同額入れても18歳から2万円積み立てた奴の方が格段に金が増えるんだぞ
名前忘れたけどそういう実験がある
子供とか言ってるけどなんG見てる奴が結婚とか子供とかありえんやろ

38 警備員[Lv.19] :2024/09/16(月) 21:42:52.89 ID:fykx6rU70
>>31
うん、だからジジイになってそんな大金受け取ってどうすんねん…
低俗な話やけど20代のうちにアホみたいに飲み会、ナンパ、フェス、クラブなんかで女遊びしないとおっさんになってからだと後戻りできないで
学生の頃勉強しかしてないやつより部活も青春も謳歌してたやつの方が仕事できるし
って言ったところで陰キャにはわからない世界かもしれんね、スマン

42 それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] :2024/09/16(月) 21:45:58.00 ID:/3BxB/130
>>38
陰キャがそれやっても楽しくないしもっと例えあるだろ・・・
ワイは陰キャだけどゲームマンガアニメに金使わず節約しまくってる
ゲームは新作買わずレトロゲーを延々遊んで安く済ませる
マンガもブックオフで110円の奴をクーポン使って買ってるし
アニメもグッズは一切買わない
飲食費も入れて娯楽に月に1万も使ってないわ
こうして余らせた金は全て積み立てNISAに投入

44 警備員[Lv.19] :2024/09/16(月) 21:47:28.18 ID:fykx6rU70
>>42
若さを長所と捉えていない人間にとってはいいかもしれんな、応援してるで

32 それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新] :2024/09/16(月) 21:39:55.76 ID:XjdOseQ80
>>23
例えば3年の差で月に5万ずつ投資したときどれぐらいの差が出るんやろ

33 それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] :2024/09/16(月) 21:40:42.19 ID:/3BxB/130
>>32
このYouTuberが動画上げてたからそれ見たらいい
差が出るってのだけ覚えてるけど詳しく覚えてないわ

35 それでも動く名無し 警備員[Lv.9] :2024/09/16(月) 21:41:36.37 ID:D91w4OyL0
>>23
これよく言われるけど年利単位だと数%の積み上げだと大して変わらんやろ
まあ数年で数百回とか複利を積み上げられるスイングやデイトレならそれもわかるんやが

20 それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽] :2024/09/16(月) 21:32:35.81 ID:R+62yOqD0
事実やろ
含み益大きくするなら学費と4年の差はデカい

22 それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] :2024/09/16(月) 21:33:42.29 ID:4mAk50s4a
いや無理でしょ

24 それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] :2024/09/16(月) 21:35:25.40 ID:/3BxB/130
大卒と高卒なら大卒のが生涯賃金は高い
でも浪費しまくって物買いまくって積み立てNISAもしてない大卒と節約家でミニマリストで積み立てNISAに金入れまくってる高卒なら後者のが圧倒的に金持ちになる
大卒で節約してNISAやるのが一番だけど高卒でも節約してNISAやるだけで大半のバカ相手には勝てる
結局学力より節約力で金持ちになれるかは決まるんだよ

27 それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] :2024/09/16(月) 21:36:15.13 ID:O8LdC5NQ0
>>24
ミニマリストが金持ちになってどうすんの?

29 それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] :2024/09/16(月) 21:38:06.70 ID:/3BxB/130
>>27
いつでも会社辞められるようになるから心に余裕が出来る
労働時間を減らして自由に使える時間を増やせるから遊びに時間を回してもいいし転職してキャリアアップを目指せるし選択肢が増える
極論フリーターになってもミニマリストになれば生活費が低いから普通に生活は出来るから安心して生きられる

25 それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] :2024/09/16(月) 21:35:43.69 ID:30Pgn7NnA
普通、大学行って奨学金をNISAにぶち込むよね

34 それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] :2024/09/16(月) 21:41:07.06 ID:/3BxB/130
>>25
いっぱい稼げば積み立てNISAに金入れられるようになって入金力上がるからそれ自体は良いことだと思うよ
でも学歴はトランプで言えば手札配られただけの状態
節約や投資に力を入れなければ貧乏まっしぐら
マイクタイソンは億単位で稼いだけど浪費のせいで破産したからな
むしろ社会に出た後どれだけ節約出来るかが人生の本番だと思うわ

40 それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新] :2024/09/16(月) 21:45:26.32 ID:XjdOseQ80
>>34
金は稼いでも価値は無くて使って始めて価値が生まれるとも聞くね
新NISAとかでお金運用しましょうとか教えてくれるようになったが
お金の使い方は教えてもらえないのでここが下手くそな人は目立つかな

45 それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] :2024/09/16(月) 21:47:31.68 ID:/3BxB/130
>>40
その考え方は大きな間違い
例えば貯金ゼロとか100万とかならリストラされたら大慌てするし嫌な仕事をすぐに辞めることも出来ないよね
貯金1000万円あれば仕事を辞めることも簡単だし何なら1年働かずにリラックス期間を作ったりも出来る
お金は選択肢を産むんだよ

28 それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] :2024/09/16(月) 21:37:16.93 ID:H+rCAtNa0
というかこのまま普通に貯金していけば老後資金は賄えるし、別にやってもやらなくても変わらない

30 それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] :2024/09/16(月) 21:38:18.74 ID:/3BxB/130
>>28
なお、インフレ

36 それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] :2024/09/16(月) 21:41:54.79 ID:H+rCAtNa0
>>30
インフレに合わせて昇給しているから

37 それでも動く名無し 警備員[Lv.14] :2024/09/16(月) 21:42:29.80 ID:aoZHce690
400万が8000万w

39 それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] :2024/09/16(月) 21:43:08.37 ID:/3BxB/130
大卒で金稼いでても大卒なだけのバカは無駄買いして物を買いまくって自滅するだけ
物って言うのは多くあれば浪費を誘発したり気が散って生産性が下がったり片づけに時間と体力を取られたりして生産性が下がるからな
お前らはよくミニマリストバカにしてるけど本当はああいう生き方が正しいんだと思うしワイもミニマリスト目指してる

43 それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] :2024/09/16(月) 21:46:42.23 ID:H+rCAtNa0
>>39
必死だな

46 それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] :2024/09/16(月) 21:48:08.09 ID:/3BxB/130
>>43
君達に正論を突きつけるのに確かに必死になってるかもしれないね

47 それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] :2024/09/16(月) 21:49:19.25 ID:H+rCAtNa0
>>46
なんで必死になる必要があるわけ?
その正論とやらは誰かに肯定されないと成り立たないものなの?

48 それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] :2024/09/16(月) 21:50:24.58 ID:/3BxB/130
>>47
アウトプットの練習でもあるけど何も知らずに学長の事バカにしてる人見ると何か色々と可哀想でね

51 それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] :2024/09/16(月) 21:56:21.02 ID:H+rCAtNa0
>>48
つまり信者か
Youtubeは学歴コンプ抱えた連中が多いからそれを餌にしているだけだろ

まともな大学出て毎年給料上がる企業に入れば、動画で言ってる差なんて些末なもんだよ

53 それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] :2024/09/16(月) 21:58:03.46 ID:/3BxB/130
>>51
それには死ぬほど勉強して会社に入ってからも死ぬほど働いて定年まで馬車馬のように働かなきゃいけないよね
節約して積み立てNISAしてミニマリストになれば節約以外で努力しなくても安定した生活が手に入るんだよ?
ワイは仕事も会社も大嫌いだから働くこと考えたらいくらでも節約できるわ

64 それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] :2024/09/16(月) 22:09:53.40 ID:H+rCAtNa0
>>53
>それには死ぬほど勉強して会社に入ってからも死ぬほど働いて定年まで馬車馬のように働かなきゃいけないよね
>節約して積み立てNISAしてミニマリストになれば節約以外で努力しなくても安定した生活が手に入るんだよ?
>ワイは仕事も会社も大嫌いだから働くこと考えたらいくらでも節約できるわ

まず、あんた勉強嫌いだし苦手だよね
だからこんな書き込みするんだろうな

勉強って別に辛いものでもないし、勉強したことを活かしてお金稼げるって楽しいわけ

毎年給料が上がる会社ならやりがいもあるんだよ
勉強全然だめで、仕事がただ辛いだけの労働な人間なら、まぁあなたみたいなレスをするんだろうなって思う
身の丈に合った生活するなんて当たり前のことをいちいち金科玉条のようにしつこく書いているあたり、
節約くらいしかできない人間なんだろうなって思うし、そんな人間を学長とやらは餌にしてるんだろうなとも感じた

というわけであなたは自分とは別世界の人間だったみたいだね
節約しか美徳のない人生が何が楽しいのかわからんが、その辺はひとそれぞれだからね

56 それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] :2024/09/16(月) 22:01:11.98 ID:5LSiKflld
>>48
一介のyoutuberを過信して自分のやり方を血眼で絶対的なものにしようとしている低収入の高卒の方が哀れだよ

58 それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] :2024/09/16(月) 22:02:32.55 ID:/3BxB/130
>>56
このYouTuberの動画はそこまで見てないしワイの中では2軍レベル
ワイの中での1軍節約系YouTuberはなにおれさんとがまぐち夫婦さんとkentaroさんな
あとミニマリストしぶとミニマリストtakeruもよく見てる

41 それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新] :2024/09/16(月) 21:45:48.32 ID:XjdOseQ80
お金を使えないまま死んでいく人たくさんいるよなあ

49 それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽] :2024/09/16(月) 21:53:28.40 ID:lHEjFEdN0
両津式貯金方法論やな

50 それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] :2024/09/16(月) 21:54:06.01 ID:/3BxB/130
ツイッターとかで大卒で働いてるくせに貧困辛いとか言って日本叩きしてる奴見ると勉強出来ても頭が致命的に悪い奴ってガチでいるんやなって思うわ
そういう奴は大抵自炊せずに外食行きまくったりブランド品や新車買ったり無駄遣いしまくって自分から貧乏になってるだけなのにな

52 それでも動く名無し 警備員[Lv.20] :2024/09/16(月) 21:56:36.46 ID:g96zLDKZ0
高卒湧いてて草

54 それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] :2024/09/16(月) 22:00:28.71 ID:/3BxB/130
>>52
大卒なのに節約してミニマリストになってない奴とかアホやん

55 それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] :2024/09/16(月) 22:01:07.34 ID:/3BxB/130
ミニマリストになれば

物に気を取られないから集中力が上がる
物と管理やメンテナンスに使う手間や時間が必要無くなり趣味やスキルアップなど本当に必要なことにフォーカス出来る
金を使わなくなるから節約になる
取捨選択の中で判断力が上がる
捜し物に使う時間が無くなる
老後遺品整理で迷惑をかけなくなる

これだけのメリットがあるのにミニマリストにならない奴って何?
アホなの?

57 それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新] :2024/09/16(月) 22:02:05.43 ID:XjdOseQ80
>>55
学長がこれを勧めてるんか?

59 それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] :2024/09/16(月) 22:03:16.89 ID:/3BxB/130
>>57
すまん、学長はミニマリストはそんなに薦めてない
ワイが尊敬してるがまぐち夫婦さん、ミニマリストしぶさん、ミニマリストtakeruさんとかがこぞって薦めてる

60 それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新] :2024/09/16(月) 22:03:22.64 ID:XjdOseQ80
ミニマリストって何でYouTubeやってんやろ
そこは切り捨てるところやろうに

61 それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] :2024/09/16(月) 22:04:15.46 ID:/3BxB/130
>>60
普通に収入のためやろ
自己顕示欲がどうたら言ってる奴は単なるアホ
自分のスキルや特技を副業にして金稼げるならそうするだろ

62 それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽] :2024/09/16(月) 22:06:40.19 ID:mItOqrfR0
こんなんに騙されるやつおるんか?

63 それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] :2024/09/16(月) 22:07:16.39 ID:/3BxB/130
>>62
逆に積み立てNISAやらん奴のが騙されてるだろ
陰謀論とキシダガーの集まりやん




台湾積体電路製造のサムネイル
台湾積体電路製造 (TSMCからのリダイレクト)
Ltd.、略称:台積電・TSMC)は、中華民国 (台湾) にある世界最大の半導体受託製造企業(ファウンドリ)である。世界初の半導体専業ファウンドリであり、世界で最も時価総額の高い半導体企業の一つである。台湾最大級の企業でもあり、新竹市の新竹サイエンスパークに本社を置く。 TSMC
22キロバイト (2,675 語) - 2024年9月1日 (日) 01:10

(出典 tk.ismcdn.jp)


TSMC熊本工場の食堂での求人情報が話題になっていますね。時給3,000円、月給60万円という高待遇が魅力的ですが、これはなかなかのインセンティブ。寮も完備されているので、地方からの応募者にも優しい条件といえます。需要の高い技術者を支えるためのバックオフィスの強化も、研究開発と同様に重要なポイントです。

1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 10:05:08.022 ID:TL8WXxv90.net
地域雇用こわれる

(出典 i.imgur.com)




2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 10:05:48.545 ID:eF9dA3psd.net
ちょっと熊本行ってくる

3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 10:06:08.132 ID:Am+4/6Eg0.net
くまもん最低

4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 10:06:17.593 ID:z3DyTW2f0.net
適正賃金が多分それぐらいなんだろうな
日本が安すぎるだけで

11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 10:16:40.967 ID:XExASVvO0.net
>>4
そんなわけないだろバカ

7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 10:11:49.413 ID:ts4wXLpS0.net
これで下日本からじわじわと日本国を侵食して日本を消してゆく

8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 10:14:46.831 ID:QyuNY7Xpd.net
熊本に人が集まる時代になるのか?

9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 10:16:08.450 ID:+2AiWjYj0.net
熊本の高卒全員TSMCに取られるって聞いた
今年も600人ぐらい高卒取ったらしい

10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 10:16:17.696 ID:XExASVvO0.net
それが波及して周辺の賃金も上がってるからそうでもない

12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 10:18:20.278 ID:q2BPYwEia.net
いいんだよそれで
競争についていけない会社がコスト下げまくってなんとか生き延びてるだけだし

13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 10:18:47.705 ID:zrkYsrLz0.net
地元に残ってくれるだけでもよくね?
消費活動活発になるだろうし家庭も作りやすくなるのでは

14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 10:19:14.640 ID:94ox/5sm0.net
OMMCすげええけえええ

15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 10:20:14.719 ID:GiWS7kHm0.net
ええやんどんどん働くんやで

16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 10:21:06.912 ID:vGoTSV2j0.net
どこに食堂って書いてあるんだ

17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 10:22:19.557 ID:vnsDNoKb0.net
食堂ではないな

18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 10:24:51.417 ID:aZ3fj/vj0.net
残業は1時間あたり3750円か

19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 10:25:18.476 ID:GiWS7kHm0.net
中国人韓国人がフッ化水素で事故って来たけど日本人だともっと事故りそう

25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 10:33:04.588 ID:mNOjCFx+0.net
>>19
アホかおまえ

20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 10:26:53.535 ID:yi/A5WY/0.net
フッ化水素は日本のお家芸じゃなかったっけ?

21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 10:27:02.157 ID:64j5kyuod.net
今まで無能地元企業が安く使った結果が少子化高齢化なんだからこれで良い

22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 10:29:49.437 ID:JbOrGxXJ0.net
いいなぁ

23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 10:30:39.781 ID:bQXUYfzu0.net
TSMC「なんかかなり話題になってる… 安すぎたかな…」

24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 10:30:46.593 ID:rRsJVpYf0.net
超高給待遇は工場建築中だけらしいぞ
現場の土方は時給9千円らしいが完成したらお払い箱

26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 10:33:36.112 ID:mNOjCFx+0.net
>>24
そりゃ完成したら終わるやろアホか

27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 10:34:15.502 ID:vnsDNoKb0.net
>>24
そりゃそうだろ

28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 10:46:41.523 ID:NfHukm+f0.net
>>24
時給9千円は厚待遇でしょ

30 :2024/09/17(火) 10:49:29.012 ID:b8xjE2nt0.net
>>24
日給72000で1年は働けたってバブルだよ?

29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 10:48:13.994 ID:YJvDvyNe0.net
日当72000円かよ25日でたら1800000万…

31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 10:49:38.677 ID:1BIdp7z+0.net
食堂じゃないじゃん

32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 10:53:13.869 ID:tCehrBr50.net
お前ら、若い衆はえーのー

33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 10:54:15.271 ID:2Tkv6PAKd.net
俺今の仕事辞めて熊本行こうかな

34 :2024/09/17(火) 10:54:43.501 ID:2ufneuzQH.net
ジャパンクリエイト「研修期間は時給1000円です!」

35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 10:55:16.332 ID:QWesBMf5d.net
マグロ漁船よりもいいじゃん

36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 10:55:59.929 ID:bMmfxgP70.net
実はアメリカ企業
経営者は香港系アメリカ人

37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 11:00:16.966 ID:gp/h9Lf80.net
良いなぁ人生に失敗しても立て直せそう
そう言うエリアみたいなのが全国にあっても良いと思うんだが
皆が嫌がるキツくて辛い仕事だけど年400万くらい貯めれる、みたいな

38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 11:01:32.265 ID:d/u0xtap0.net
福利厚生提供する会社の食堂や売店はやめとけ

39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 11:02:01.541 ID:5ICEb1X+0.net
中抜きされてるのにこれかよ

40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 11:18:06.334 ID:nM8RhDBM0.net
全国の有能な食堂のおばちゃんが集まるな

41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 11:26:09.613 ID:2x9bcBvFd.net
時間あたり普通の社食の倍以上さばかないとならないのかも

42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 11:34:28.549 ID:+bnGxPxYd.net
たぶん食堂も24時間営業にするんだろな稼働的に

43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 11:46:35.650 ID:TV8MYpnJ0.net
TSMCは激務な会社で有名だけど食堂も激務なのかな

44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 11:58:11.927 ID:n8YpGwli0.net
おいしいおかず(意味深)提供しなきゃ

45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 12:10:00.769 ID:EClPspcDM.net
残業20に休出って
どんだけ食堂ハードなんだよ

46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 12:11:26.128 ID:d/u0xtap0.net
仕込みのために朝早く出てその分はタダ働きとか
巡回してくる正社員が無能すぎるとかパートのBBAで派閥作るとか

47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 12:12:09.366 ID:my2lRYvw0.net
鹿児島民僕、低みの見物

48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 12:13:25.848 ID:4Q2f/AuaH.net
今全国各地に熊本をモデルケースにした企業誘致始まってるらしいね
完全にアベノミクスの成果じゃん

49 :2024/09/17(火) 12:14:10.587 ID:b8xjE2nt0.net
まぁ、マジレスするとこの手の会社の食堂って24時間営業かつ、仕込み時間とかないから大変っちゃ大変だろう

比較的暇な時間はあるだろうが、そう言う時間に仕込みしたりで夜勤昼勤の二交代制で三交代制の奴らの飯を作る訳だ……

50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 12:23:27.988 ID:PefynJDy0.net
どう見てもドル円160円の設定だろうから
円高になれば暴落しそう

52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 12:50:04.490 ID:b8xjE2nt0.net
>>50
そうでもないと思うよ。今までのTSMCは船便で高い保険料まで掛けてシリコンウエハーやフッ化水素類を輸送してたのが丸々無くなる訳だからなんなら+になる可能性すらある

そんくらい船便とそれに類する半導体関連の保険金が高い

51 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 12:25:12.956 ID:CGLsO/gw0.net
勤務時間長くて休出もある肉体労働とか体すぐ壊すわ

53 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 12:52:53.421 ID:rXkTl0X80.net
食堂は嘘だけど派遣会社経由で時給3000円は凄いな
時給5000円ぐらいTSMCから派遣会社に支払われる訳だ

54 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 12:56:35.380 ID:LLJy+tj80.net
ヤニ吸えないのか



このページのトップヘ