株投資はリスクがつきものですが、適切な知識と戦略を持つことで利益を得ることが可能です。特に元手100万を用意することで、より多様な投資先を選ぶことができ、リターンを最大化するチャンスが広がります。初心者の方も、まずは基礎知識をしっかり学び、自分自身の投資スタイルを確立することが大切です。
1 それでも動く名無し :2025/06/18(水) 19:18:30.65 ID:eeL3KoVJ0
二桁円の株を時系列で見て低いところで10000株くらい買う
一円上がったら売る(これで1万円の利益)
毎日これをするだけで1か月で30万くらい
普通に働くなんて馬鹿らしくなるで
一円上がったら売る(これで1万円の利益)
毎日これをするだけで1か月で30万くらい
普通に働くなんて馬鹿らしくなるで
2 それでも動く名無し :2025/06/18(水) 19:20:21.36 ID:2C6aAr5D0
お前そうやったんか?
4 それでも動く名無し :2025/06/18(水) 19:21:09.04 ID:eeL3KoVJ0
>>2
これでまあまあ稼げてるで
まあワイは元手が少ないから実現できてないけどな
これでまあまあ稼げてるで
まあワイは元手が少ないから実現できてないけどな
3 それでも動く名無し :2025/06/18(水) 19:20:37.52 ID:1dWWfcaR0
スキャルピングもいつかは破綻するで
5 それでも動く名無し :2025/06/18(水) 19:21:39.48 ID:eeL3KoVJ0
>>3
まだ初めて一年だからそういうの分からんわ
まだ初めて一年だからそういうの分からんわ
6 それでも動く名無し :2025/06/18(水) 19:22:26.84 ID:qWUfcidqd
コツコツ…
9 それでも動く名無し :2025/06/18(水) 19:23:18.57 ID:eeL3KoVJ0
>>6
言うて二桁の株がドカンと下がらんやろ
倒産でもするんか?
言うて二桁の株がドカンと下がらんやろ
倒産でもするんか?
10 それでも動く名無し :2025/06/18(水) 19:25:21.19 ID:JT3YuKNdM
>>9
そういうのはあるで
急落して2度と戻らなくなることもよくあるで
そういうのはあるで
急落して2度と戻らなくなることもよくあるで
7 それでも動く名無し :2025/06/18(水) 19:22:46.48 ID:V87EplaE0
100連勝する前に一回でも戻らなかったら破綻やんけ
8 それでも動く名無し :2025/06/18(水) 19:23:10.60 ID:2C6aAr5D0
それで手元金無くす恐れはかんがえないんか?
11 それでも動く名無し :2025/06/18(水) 19:26:15.64 ID:Gju0J1SUd
買った直後に下がったら破綻するやん
12 それでも動く名無し :2025/06/18(水) 19:27:56.48 ID:Tl/5KB2v0
元手があればスキャとスウィングで負けないトレードは出来ると思うが
100万では普通は足らんわな
100万では普通は足らんわな
18 それでも動く名無し :2025/06/18(水) 19:32:29.77 ID:47BA/AFg0
>>12
100万で信用3倍すれば普通に足ると思うで
100万で信用3倍すれば普通に足ると思うで
26 それでも動く名無し :2025/06/18(水) 19:36:26.81 ID:Tl/5KB2v0
>>18
そうね、信用プラス専業に近い感じならなんとかなるかもだが
そうね、信用プラス専業に近い感じならなんとかなるかもだが
13 それでも動く名無し :2025/06/18(水) 19:27:58.30 ID:GrhA5T9r0
100万程度でできるなら悪くないな
14 それでも動く名無し :2025/06/18(水) 19:29:51.04 ID:47BA/AFg0
北浜キャピタルとかな
15 それでも動く名無し :2025/06/18(水) 19:30:56.17 ID:Tl/5KB2v0
やっぱりホールドは怖い
なんかあるとデイでやってきたのが一夜で吹き飛ぶ
なんかあるとデイでやってきたのが一夜で吹き飛ぶ
16 それでも動く名無し :2025/06/18(水) 19:31:24.68 ID:+pOeyjXWH
そんな程度の株の会社って潰れそうだが
そうてもないのかね?
そうてもないのかね?
17 それでも動く名無し :2025/06/18(水) 19:32:14.09 ID:otv9vz2o0
手数料と税金どうするんや
20 それでも動く名無し :2025/06/18(水) 19:33:33.23 ID:47BA/AFg0
>>17
手数料はもうかからんで個別なら
知らんやつ多いけど
手数料はもうかからんで個別なら
知らんやつ多いけど
19 それでも動く名無し :2025/06/18(水) 19:32:46.62 ID:V87EplaE0
1日単位で見たら99%勝てるやり方でも1%で破綻するならいつかその時が来るねん
21 それでも動く名無し :2025/06/18(水) 19:34:21.01 ID:pcNXRpcd0
ジャパンディスプレイ
小僧寿し
あとは
小僧寿し
あとは
23 それでも動く名無し :2025/06/18(水) 19:36:02.73 ID:DQ8XHeso0
>>21
ランド
ランド
22 それでも動く名無し :2025/06/18(水) 19:35:32.17 ID:otv9vz2o0
詳しく
24 それでも動く名無し :2025/06/18(水) 19:36:21.30 ID:V87EplaE0
まあ、これと上がるまで売らなければ負けないやん!は投資初心者が一度は考えることやな
46 それでも動く名無し :2025/06/18(水) 19:49:55.38 ID:QeC3IR/n0
>>24
配当利回り高めならそれも一応成り立つけどな
増配とかも考慮したら15年前後で元本分は賄えるし
配当利回り高めならそれも一応成り立つけどな
増配とかも考慮したら15年前後で元本分は賄えるし
25 それでも動く名無し :2025/06/18(水) 19:36:22.02 ID:p9zmQ7qZ0
取引限度額あるからそのやり方だと毎日100万トレードしようとしたら300万くらい必要ちゃうの?
27 それでも動く名無し :2025/06/18(水) 19:36:38.69 ID:yyG37CzDH
2桁が1桁になったらどうすんねん
28 それでも動く名無し :2025/06/18(水) 19:36:48.14 ID:c/gZJUy50
二週間前なら6201買っとけば確実に1万儲けられた
半年160万拘束されて1万が得か損かって議論になってたけど今見たらTOB価格超えててワロタ
リスクゼロやし下がることはないやろうし余力ある人は買った方が得やった
半年160万拘束されて1万が得か損かって議論になってたけど今見たらTOB価格超えててワロタ
リスクゼロやし下がることはないやろうし余力ある人は買った方が得やった
29 それでも動く名無し :2025/06/18(水) 19:38:34.90 ID:YUtKcG8S0
カネない初期はキムラタンやら低位株やってたわで、儲からないからすぐやめた
株いいよな数年で億手前までいったし
株いいよな数年で億手前までいったし
30 それでも動く名無し :2025/06/18(水) 19:38:35.17 ID:N0HRUWFd0
ボロ株は買い手がつかんパターンもあるから微妙や
31 それでも動く名無し :2025/06/18(水) 19:40:09.18 ID:nlU1KjHb0
ランドを7円で買って8円で売るだけ
32 それでも動く名無し :2025/06/18(水) 19:40:46.60 ID:4Xyg088g0
>>31
7円で買えるんですかね…
7円で買えるんですかね…
33 それでも動く名無し :2025/06/18(水) 19:40:54.78 ID:/uUINNpo0
馬鹿って毎日こんなこと考えながら生きてんのか
34 それでも動く名無し :2025/06/18(水) 19:41:16.00 ID:Tl/5KB2v0
ワイも似たようなこと考えたことあるけど、その種の株ってイライラするほど動かないからなあ
35 それでも動く名無し :2025/06/18(水) 19:41:31.25 ID:pcNXRpcd0
レーザーテック
36 それでも動く名無し :2025/06/18(水) 19:42:03.43 ID:47BA/AFg0
今週の前半はビットコイン関連が大盛り上がりして、
明日からいよいよ絶叫ジェットコースターやね
明日からいよいよ絶叫ジェットコースターやね
42 それでも動く名無し :2025/06/18(水) 19:46:36.54 ID:V87EplaE0
>>36
あれやってる企業ってBTCが半値まで落ちても経営成り立つんやろか
あれやってる企業ってBTCが半値まで落ちても経営成り立つんやろか
47 それでも動く名無し :2025/06/18(水) 19:50:39.61 ID:47BA/AFg0
>>42
無理やろうな
無理やろうな
37 それでも動く名無し :2025/06/18(水) 19:42:15.24 ID:XJxzOeFY0
マジレスするとどうやって毎日売るの?
10円で400万の買いがでて11円400万の売りがでてたらまず11円でしか買えないし
よしんば10円で買えたとしても11円の400万の抽選列で売れるのなんて20万程度それはもはや売れたら運がいいのでは
10円で400万の買いがでて11円400万の売りがでてたらまず11円でしか買えないし
よしんば10円で買えたとしても11円の400万の抽選列で売れるのなんて20万程度それはもはや売れたら運がいいのでは
38 それでも動く名無し :2025/06/18(水) 19:44:15.55 ID:nlU1KjHb0
>>37
100万元手なら3回買って売れたら30万になるから1週間注文入れとけば良さそう
100万元手なら3回買って売れたら30万になるから1週間注文入れとけば良さそう
40 それでも動く名無し :2025/06/18(水) 19:45:11.68 ID:V87EplaE0
>>37
なんでワイが弁護してるのかわからんけど、
100円までだから90円台の株ならそれなりに出来高ある株もあるで
なんでワイが弁護してるのかわからんけど、
100円までだから90円台の株ならそれなりに出来高ある株もあるで
39 それでも動く名無し :2025/06/18(水) 19:44:42.06 ID:8xCF7xn+0
1ヶ月1円も上がらなかったら売ることもできずホールドしてるか損失出すだけで終わるやん
41 それでも動く名無し :2025/06/18(水) 19:46:22.03 ID:Tl/5KB2v0
ある程度の大型株を保有して
半分をひたすらスウィングしたほうがいいと思う
やってないけどw
半分をひたすらスウィングしたほうがいいと思う
やってないけどw
48 それでも動く名無し :2025/06/18(水) 19:50:39.97 ID:nlU1KjHb0
>>41
買ったら下がる
含み損が消えた時点で売って微益でおわる
そして売ったら上がる
それの繰り返しなんやが
買ったら下がる
含み損が消えた時点で売って微益でおわる
そして売ったら上がる
それの繰り返しなんやが
43 それでも動く名無し :2025/06/18(水) 19:47:37.04 ID:p4/O0+dKd
北浜20円ぐらいで仕込んだらめちゃ上がったなw
44 それでも動く名無し :2025/06/18(水) 19:48:23.22 ID:Tl/5KB2v0
メタプラは本当に見ものやね
何度か小遣い程度稼がせて貰ったが、ガチホなんか怖くてできん
何度か小遣い程度稼がせて貰ったが、ガチホなんか怖くてできん
45 それでも動く名無し :2025/06/18(水) 19:49:01.49 ID:XJxzOeFY0
燦キャピとか触ってるやつパチンコ好きそう
49 それでも動く名無し :2025/06/18(水) 19:52:08.32 ID:47BA/AFg0
ワイの今年のニーサ枠、4506住友ファーマに全ツッパしようと思うんやがどうやろか…?
50 それでも動く名無し :2025/06/18(水) 19:52:52.06 ID:7sBK5o430
絶対とか言うのって違法じゃなかったか?
52 それでも動く名無し :2025/06/18(水) 19:55:41.73 ID:r2pau6on0
儲かった時スレ立ててくれ
53 それでも動く名無し :2025/06/18(水) 19:56:11.27 ID:tz5h50aI0
1円下がったときどうするんか書いてないやん、ホールドか?
54 それでも動く名無し :2025/06/18(水) 19:57:01.26 ID:xadT85Uy0
売れない定期
55 それでも動く名無し :2025/06/18(水) 19:57:17.83 ID:VRRerK/r0
メタプラは新株の下限行使価格が777円に設定されてるから来週は地獄
今は新規イナゴが凄まじい数群がってるから来週から地獄が始まる
今は新規イナゴが凄まじい数群がってるから来週から地獄が始まる
56 それでも動く名無し :2025/06/18(水) 19:57:46.03 ID:b/0R2gAt0
絶対儲かるならお前が俺の分買って儲けが出たら振り込んでくれや
絶対儲かるなら元本保証するのは当たり前やろ、手数料はちゃんと払うから頼むで
絶対儲かるなら元本保証するのは当たり前やろ、手数料はちゃんと払うから頼むで
57 それでも動く名無し :2025/06/18(水) 19:58:38.88 ID:oTBffgGO0
単位がちょっとあれなだけで、>>1のやり方は株の正攻法の一つやで
1000円の株を1000株買って1010円になった時に売れば1万円の儲けや
5000株あれば5万や
1000円の株を1000株買って1010円になった時に売れば1万円の儲けや
5000株あれば5万や
58 それでも動く名無し :2025/06/18(水) 19:59:36.80 ID:4Xyg088g0
>>57
下がった時は?
下がった時は?
63 それでも動く名無し :2025/06/18(水) 20:02:04.75 ID:N3p9BY6t0
>>58
見ないふりすればおk
見ないふりすればおk
64 それでも動く名無し :2025/06/18(水) 20:02:57.11 ID:oTBffgGO0
>>58
速攻損切するか上がるまで待つか
あとナンピンで救出するか
ワイはトレードちょう上手いから基本ナンピンで脱出するけどあんまりおすすめしない
1日で〜%下がったら絶対損切するみたいなルールを厳格にやった方がええ
速攻損切するか上がるまで待つか
あとナンピンで救出するか
ワイはトレードちょう上手いから基本ナンピンで脱出するけどあんまりおすすめしない
1日で〜%下がったら絶対損切するみたいなルールを厳格にやった方がええ
66 それでも動く名無し :2025/06/18(水) 20:04:22.36 ID:RYI1mAAP0
>>64
二桁円やと暴落リスク薄まるんか?教えて下さい先生
二桁円やと暴落リスク薄まるんか?教えて下さい先生
59 それでも動く名無し :2025/06/18(水) 19:59:41.09 ID:VRRerK/r0
メタプラ前回のワラント時は下限行使価格2500円で7000円からPTSで2300円ザラ場で3000円まで下がったからな
前回を知らない新規イナゴが馬鹿みたいに群がってるから面白いことになるぞ
前回を知らない新規イナゴが馬鹿みたいに群がってるから面白いことになるぞ
69 それでも動く名無し :2025/06/18(水) 20:06:49.65 ID:p9zmQ7qZ0
>>59
22日のテキサス州の法案有効化もあるしまあそこまで下がらんやろ
22日のテキサス州の法案有効化もあるしまあそこまで下がらんやろ
72 それでも動く名無し :2025/06/18(水) 20:08:16.28 ID:VRRerK/r0
>>69
テキサスあるからワラント開始まであと1回上に跳ねる可能性はある
でもいつ暴落してもおかしくないから今から触るのは危険
短期チャートは既に終わってる今はイナゴの期待感だけだからな
テキサスあるからワラント開始まであと1回上に跳ねる可能性はある
でもいつ暴落してもおかしくないから今から触るのは危険
短期チャートは既に終わってる今はイナゴの期待感だけだからな
76 それでも動く名無し :2025/06/18(水) 20:09:42.20 ID:p9zmQ7qZ0
>>72
現物で持っとる奴は全員ハナホジやろ
狼狽するのは信用とイナゴだけ
現物で持っとる奴は全員ハナホジやろ
狼狽するのは信用とイナゴだけ
79 それでも動く名無し :2025/06/18(水) 20:12:29.55 ID:VRRerK/r0
>>76
半値まで下がると分かってて売らないやつはアホ
税金考慮しても下がったところで買えば何倍も利益出せるのに握力とか言ってるやつはアホ
ハナホジとか言えるのは分割前二桁とか三桁で買って億トレ達成しててもう利益の前後なんて大して興味無い勝ち組だけだよ
半値まで下がると分かってて売らないやつはアホ
税金考慮しても下がったところで買えば何倍も利益出せるのに握力とか言ってるやつはアホ
ハナホジとか言えるのは分割前二桁とか三桁で買って億トレ達成しててもう利益の前後なんて大して興味無い勝ち組だけだよ
86 それでも動く名無し :2025/06/18(水) 20:15:54.76 ID:p9zmQ7qZ0
>>79
いや去年の555円新株予約権発効前から握っとる現物ガチホ勢は現時点で100バガー達成しとる奴ゴロゴロおるのに今の株価から一度半値に落ちる程度で手離すわけないやん
いや去年の555円新株予約権発効前から握っとる現物ガチホ勢は現時点で100バガー達成しとる奴ゴロゴロおるのに今の株価から一度半値に落ちる程度で手離すわけないやん
92 それでも動く名無し :2025/06/18(水) 20:18:59.36 ID:e8mRqVfb0
>>86
100バガーで握ってる奴なんかほとんどいないだろ
大半のホルダーはビットコイン買い出してからでしょ
100バガーで握ってる奴なんかほとんどいないだろ
大半のホルダーはビットコイン買い出してからでしょ
95 それでも動く名無し :2025/06/18(水) 20:19:30.67 ID:p9zmQ7qZ0
>>92
ワイは握っとるで
ワイは握っとるで
94 それでも動く名無し :2025/06/18(水) 20:19:18.42 ID:VRRerK/r0
>>86
分割前3桁のやつは手放さなくていいんじゃねって言ってるやん
ヤフー掲示板なんかは分割後1000円超えてから飛びついたら新規だらけでお花畑だから面白いことになるけど
分割前3桁のやつは手放さなくていいんじゃねって言ってるやん
ヤフー掲示板なんかは分割後1000円超えてから飛びついたら新規だらけでお花畑だから面白いことになるけど
100 それでも動く名無し :2025/06/18(水) 20:22:33.30 ID:p9zmQ7qZ0
>>94
せやな
ワイはどうせ再びメタプラは単価7000到達すると見てるしトランプ任期満了までは最低でも握っとるつもりや
せやな
ワイはどうせ再びメタプラは単価7000到達すると見てるしトランプ任期満了までは最低でも握っとるつもりや
60 それでも動く名無し :2025/06/18(水) 19:59:51.41 ID:0am4BXS10
新太陽光発電のプロブスカイト産業の株って跳ねると思いまっか?
62 それでも動く名無し :2025/06/18(水) 20:01:51.46 ID:4Xyg088g0
>>60
需要はかなり高そうではある
需要はかなり高そうではある
65 それでも動く名無し :2025/06/18(水) 20:03:54.50 ID:VRRerK/r0
>>60
いきなり跳ねない
長期で持つなら上がってく
いきなり跳ねない
長期で持つなら上がってく
61 それでも動く名無し :2025/06/18(水) 20:01:32.96 ID:RYI1mAAP0
二桁円やと暴落リスク薄まるんか?
67 それでも動く名無し :2025/06/18(水) 20:05:11.45 ID:VRRerK/r0
ボロ株でばかみたいな取引教えてるやついて草
68 それでも動く名無し :2025/06/18(水) 20:05:55.47 ID:lG0oY8DK0
スキャはFXなら凍結される恐れがあるけど株はないんか?
70 それでも動く名無し :2025/06/18(水) 20:07:23.80 ID:50kZ20Ul0
上がるの前提ですかね
71 それでも動く名無し :2025/06/18(水) 20:08:06.73 ID:47BA/AFg0
てかトランプ関税は復活の日近づいてるけど
4月の暴落思い出せよみんな
4月の暴落思い出せよみんな
73 それでも動く名無し :2025/06/18(水) 20:08:30.47 ID:MX0njTry0
わいもこれNTTでずっとやってきたがガチや、まあ最初の買値が172円やったんを最終的に平均155円に持っていって158.1円で利確や27000株まで増えていたもよう
78 それでも動く名無し :2025/06/18(水) 20:10:01.05 ID:47BA/AFg0
>>73
イッチのやり方全然関係なくて草
イッチのやり方全然関係なくて草
74 それでも動く名無し :2025/06/18(水) 20:08:44.41 ID:STj10Lfb0
株の売り買いのシステム知らんのやろうけど
1円上がった時に売ったら
売りが完了した時には2円下がってるとか普通なんやで
1円上がった時に売ったら
売りが完了した時には2円下がってるとか普通なんやで
77 それでも動く名無し :2025/06/18(水) 20:09:49.75 ID:RYI1mAAP0
>>74
競馬の単勝オッズみたいやな
競馬の単勝オッズみたいやな
80 それでも動く名無し :2025/06/18(水) 20:12:55.83 ID:STj10Lfb0
>>77
競馬のオッズよりシビアやで
馬券は買いたけりゃすぐに買えるが
株は買う人がいないと売れんし
競馬のオッズよりシビアやで
馬券は買いたけりゃすぐに買えるが
株は買う人がいないと売れんし
84 それでも動く名無し :2025/06/18(水) 20:15:00.81 ID:RYI1mAAP0
>>80
そうなんやな
ちょっとこのスレ見て勉強するわ
そうなんやな
ちょっとこのスレ見て勉強するわ
91 それでも動く名無し :2025/06/18(水) 20:18:44.73 ID:47BA/AFg0
>>84
別に指値で指して待ってれば、2円下で売れてしまったみたいなことにはならんよ
2桁台の株はもう下がりしろが無いから大きく崩れることはないけど、
それだけ成長する見込みもないって思われてるから何年も上らんぞ
有名な小僧寿司は2022年からずっと20円やし
そんな株触るメリットないわ
別に指値で指して待ってれば、2円下で売れてしまったみたいなことにはならんよ
2桁台の株はもう下がりしろが無いから大きく崩れることはないけど、
それだけ成長する見込みもないって思われてるから何年も上らんぞ
有名な小僧寿司は2022年からずっと20円やし
そんな株触るメリットないわ
75 それでも動く名無し :2025/06/18(水) 20:09:15.90 ID:50kZ20Ul0
下がった時はどうすんの?
81 それでも動く名無し :2025/06/18(水) 20:13:20.16 ID:sGTMRVYB0
+1万で売るの待ったら次の日には2万、3万になるかも知れんのにわざわざ売る必要ないやん
損してるでそれ
損してるでそれ
82 それでも動く名無し :2025/06/18(水) 20:13:33.21 ID:8+KYUItB0
上がるの前提条件ならなに買ってもええやんけ
83 それでも動く名無し :2025/06/18(水) 20:14:06.70 ID:qWUfcidqd
スキャやんのにわざわざボラ低いやつ選ぶんか
1日一万ならそれでも足りるんか
1日一万ならそれでも足りるんか
85 それでも動く名無し :2025/06/18(水) 20:15:51.01 ID:8PpEBvr60
ジャンク株はほとんど動かない
買うのも売るのも順番待ちの長蛇の列
買うのも売るのも順番待ちの長蛇の列
87 それでも動く名無し :2025/06/18(水) 20:16:52.87 ID:/uDJiwNy0
俺それで81万円くらい
貯金消えたから気をつけてな
貯金消えたから気をつけてな
89 それでも動く名無し :2025/06/18(水) 20:17:53.97 ID:P1+aIhKj0
>>87
草
草
88 それでも動く名無し :2025/06/18(水) 20:17:44.21 ID:qietM0HH0
テキトーに買っても上がるか下がるかの2択やぞ
90 それでも動く名無し :2025/06/18(水) 20:18:06.70 ID:p9zmQ7qZ0
たった81万含み益が下がった程度ではメタプラガチホ勢は蚊に刺された程度や
93 それでも動く名無し :2025/06/18(水) 20:19:01.05 ID:P1+aIhKj0
楽して金儲けられる手段なんてワイら庶民にはない!!!
96 それでも動く名無し :2025/06/18(水) 20:19:44.14 ID:4Xyg088g0
0.1円単位で値が付いてるやつの方がおもろいよ
97 それでも動く名無し :2025/06/18(水) 20:21:28.84 ID:VRRerK/r0
エス・サイエンスとメタプラは馬鹿みたいに暴落するのは目に見えてる
今日一足先にエス・サイエンスは逝った
メタプラも去年から100倍達成したし落ちる時もすごいやろな
今日一足先にエス・サイエンスは逝った
メタプラも去年から100倍達成したし落ちる時もすごいやろな
98 それでも動く名無し :2025/06/18(水) 20:22:05.02 ID:VHTUCFZ60
競馬で複勝ばかり買ってそう
99 それでも動く名無し :2025/06/18(水) 20:22:23.71 ID:e8mRqVfb0
低位株は基本的に右肩下がりが多いから買わない方がいいぞ