ウォーレン・バフェットが四季報を用いて日本株を投資していたことから、日本市場の魅力を再発見し、多くの投資家に興味を促す。
四季報(しきほう)とは、一般的には日本である分野に関する新しい情報・資料などを掲載して1年に4回(季節ごとに)刊行される出版物のことをいう。四半期ごとに作成される書物という意味では、「月報」、「年報」と元々は同列である。組織内での発行物としては、「四半期」と呼んでいることもある。クォータリー。 金融・株式の「四季報」…
2キロバイト (238 語) - 2023年2月13日 (月) 04:23

(出典 www.sbbit.jp)


ウォーレン・バフェットが日本株に投資をしていたという事実は、多くの投資家にとって興味深いニュースです。彼のような投資の神が四季報を利用して日本の企業に目を向けるとは、投資戦略に新たなインサイトを与えてくれます。これを機に、より多くの人が日本市場に目を向けることを期待しています。

1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c396-86Qy) :2025/05/13(火) 18:28:05.89 ID:B3VPXmNT0 BE:445972832-2BP(3516)
バフェット氏の商社投資、会社四季報きっかけ-リーディー
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-05-13/SW66KKDWRGG000




2 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c396-86Qy) :2025/05/13(火) 18:28:48.82 ID:B3VPXmNT0 BE:445972832-2BP(3516)
米著名投資家ウォーレン・バフェット氏が2020年に始めた日本の大手商社5社への投資は、今や約3兆7100億円の価値となっている。そのきっかけは実にシンプルなものだった。

  バフェット氏は「2000-3000社ほどの日本企業が載っている小さなハンドブックを読んでいたが、その中に、ばかげたほど安値で売られている商社5社があった。
それで約1年かけてそれらを買い集めた」と、ネブラスカ州オマハで開かれた株主総会で語った。バークシャー・ハサウェイの最高経営責任者(CEO)を年末に退任すると発表する直前のことだ。

  つまり、日本の個人投資家と同じ方法で銘柄選別をしたわけだ。小さなハンドブックとは「会社四季報」で、年4回発行される2800円の分厚い冊子には約4000社近い日本の上場企業の情報が掲載されている。

(出典 assets.bwbx.io)

3 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13ab-WnnQ) :2025/05/13(火) 18:29:29.83 ID:ySIcFlKg0
これってホルホルネタになりませんかね?

4 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c396-86Qy) :2025/05/13(火) 18:29:47.46 ID:B3VPXmNT0 BE:445972832-2BP(3516)
バフェット氏が評価したことで、同氏の信奉者たちが英語版の会社四季報「ジャパン・カンパニー・ハンドブック」に殺到してもおかしくなかった。
実際、同氏の机の上には12年前から英文四季報が置かれていたことも確認されている。

  ところが東洋経済新報社は昨年、この英語版を休刊にしてしまった。世界で最も有名な投資家が価値を認めた数カ月前のことだった。

  これで投資の「原石」を見つけるのは難しくなったかもしれないが、バフェット氏が長年支持してきた「忍耐強い投資家」にはむしろ、有利に働く。幸い、同氏が日本投資に関して示した教訓はこれだけではない。

これまでバフェット氏は主に、投資そのもので語ってきたが、最近の発言からは日本投資について幅広く知られるべき幾つかの教訓がうかがえる。

機会の認識

バフェット氏はこう話している。アップルのティム・クックCEOなら日本での「iPhoneの売り上げは米国以外のどの国にも劣らないほど好調だと言うだろう。
アメリカン・エキスプレスなら、日本で非常にうまくいっていると伝えるだろう。コカ・コーラもわれわれが投資している1社だが、日本で極めて良好な業績を上げている」

  このところ、ソフトパワーやインバウンド観光で日本に注目が集まっているとはいえ、人口動態や医療制度への取り組み、豊富な投資機会など、まだまだ日本には十分認識されていない部分がある。

  バフェット氏が指摘するように、日本はiPhoneやコカ・コーラにとってだけでなく、音楽では世界2位、映画では3位の巨大市場だ。パチンコ産業でさえ、ラスベガス全体のカジノ収入の10倍を稼ぎ出している。

  それにもかかわらず、文化的な障壁や変化の遅さ(あるいは、成長著しい周辺国の存在)が影響し、日本は本来受けるべき注目を得られていない。

  日本に長年投資してきたミッション・バリュー・パートナーズのアンドリュー・マクダーモット氏によると、バフェット氏は中国投資熱が高まったころ、
「日本企業に安心感を深める一方、中国には不安を抱くようになった」という。マクダーモット氏はブログで、バフェット氏が12年に「世界中のどこよりも日本に投資したい」と語っていたと明かした。

19 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx87-cJf1) :2025/05/13(火) 18:48:55.38 ID:RVej+AU9x
>>4
>ところが東洋経済新報社は昨年、この英語版を休刊にしてしまった。世界で最も有名な投資家が価値を認めた数カ月前のことだった。
復刊ドットコムに頼め

36 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3f6-gq4/) :2025/05/13(火) 22:04:38.14 ID:A+mTFf950
>>4
ほれホルホルできそうなネタがあんぞネトウヨ

5 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c35d-J6Kq) :2025/05/13(火) 18:30:03.59 ID:NPsG4nun0
日本には四季報があるからね

20 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx87-cJf1) :2025/05/13(火) 18:49:58.81 ID:RVej+AU9x
>>5
評価

6 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f66-JoTb) :2025/05/13(火) 18:30:13.66 ID:I57Td4rj0
省略しすぎで日本人でも読みにくいのに四季報コメント

7 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfc2-XD2O) :2025/05/13(火) 18:30:51.39 ID:ZsmC9cWJ0
数学者っぽいなデータがあれば読めるんだ

8 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 234c-6dHE) :2025/05/13(火) 18:31:37.94 ID:NCEX/Xi80
何がおもろいん?

15 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c396-xv/z) :2025/05/13(火) 18:44:52.23 ID:B3VPXmNT0
>>8
バフェットも四季報ペラペラめくって日本株スクリーニングしてたわけよ
あのレベルでもやることは日本の個人投資家と同じってのと、それなのに当の東洋経済は英語版を畳んでしまったってところが興味深い

9 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 033d-vsS6) :2025/05/13(火) 18:31:40.96 ID:eIFCPBfJ0
なんかおかしいんかそれ

10 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-nFka) :2025/05/13(火) 18:32:03.00 ID:jmy/o+VQ0
そんなんでええんかw

28 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f37f-PBSE) :2025/05/13(火) 19:50:42.89 ID:ni7hnYlQ0
>>10
理由も無く馬鹿みたいに安い株あるし

11 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c369-T8Py) :2025/05/13(火) 18:38:03.29 ID:ePb/DqAg0
株なんて雰囲気だから

12 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f9e-dhiB) :2025/05/13(火) 18:38:35.06 ID:e280rIUB0
トルコ人が四季報褒めてたわ

13 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff56-/UaF) :2025/05/13(火) 18:39:57.32 ID:3aSkjO9H0
親父が証券マンだったから会社を証券コードで呼ぶからウザい

39 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 43c9-k+y7) :2025/05/13(火) 22:31:23.04 ID:v2BwjJv70
>>13
9861食いに行くか?みたいな会話ワロタ

14 安倍晋三🏺 (ワッチョイW 139c-TLOc) :2025/05/13(火) 18:44:11.48 ID:nMR8gtEl0
バフェ爺が言うなら
日本の底力ってもんを信じたくなってきたじゃねえか

16 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hff-Pedj) :2025/05/13(火) 18:45:33.92 ID:1spbFUg4H
うちの親父もバブルの頃読んでたわ

17 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fe5-w0gN) :2025/05/13(火) 18:45:39.93 ID:T9Jqs8xW0
読める人がきちんと読めば役立つ四季報

18 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3af-ybBg) :2025/05/13(火) 18:46:06.02 ID:Y9Z4MzIv0
英語版の四季報は昨年で終わっちゃったんだよね
バークシャーピンチか?

21 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f0d-vOTZ) :2025/05/13(火) 18:51:48.07 ID:BBLty7kD0
四季報を写経タイピングする人とかいたっけな
意味のない作業だよ
手を動かすなら簿記やったほうがマシ

22 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfa2-s4bX) :2025/05/13(火) 18:52:45.24 ID:Jb7XqKIB0
四季報って年4回も発行してるのか
持ってるのに気づかなかった

23 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f0d-vOTZ) :2025/05/13(火) 18:54:34.83 ID:BBLty7kD0
四季報は3月決算がほぼ出揃ってる夏号が大事らしい

24 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx87-vmxD) :2025/05/13(火) 18:56:43.14 ID:tp3wrRUSx
ケンモメンかよ

25 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffc3-o1y4) :2025/05/13(火) 19:15:52.64 ID:fCQaplG10
自分でもデータみるんだな

26 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f32-lcqG) :2025/05/13(火) 19:19:36.62 ID:Ufq+/fhO0
>>25
バフェットは趣味が決算読みじゃなかった?

27 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffad-Oz8Y) :2025/05/13(火) 19:48:35.50 ID:mOzxQOf/0
昔親が買って読んでたけど今は無料だからな
銘柄をファンダでスクリーニングしたあと精査するときに威力を発揮する
自分で投資テーマを決めてファンダで絞って四季報で細かくチェックした銘柄が当たると嬉しい

29 安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 7f34-li6+) :2025/05/13(火) 19:58:59.90 ID:l6OQa1uG0
でも日本には四季はないから

30 天才 (ワッチョイ a39d-U2ng) :2025/05/13(火) 20:53:50.75 ID:9LJhVrZI0
バフェッツ「なんでお前ら勝てないの?w」

31 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f338-xDaH) :2025/05/13(火) 20:55:49.17 ID:+yH8/LS20
バフェットなら自前で私設シンクタンクくらい抱えられるんじゃないの?😅
さすがにそこはケチるなよ

32 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f35f-Zv3+) :2025/05/13(火) 20:59:21.88 ID:kfTiZdJ/0
運輸、海運、流通、小売とかは
不景気関係ないもんな

生活や商売に絶対に必要なものだし

35 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f8b-Qug3) :2025/05/13(火) 21:53:58.33 ID:5+pfBTh10
>>32
必要でも景気いいとき悪い時である程度業績変わるっしょ特に海運とか物流は

33 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr87-dhiB) :2025/05/13(火) 21:04:41.37 ID:qQxeieher
ウォーレンは生真面目だからな。
隅から隅まで読んでたよ。

34 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f2c-qg3Z) :2025/05/13(火) 21:20:11.83 ID:j8lvTPVt0
バフェットが買ったといえば上がるんだから実はどこの株でもいい

37 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff4c-HeDb) :2025/05/13(火) 22:06:38.09 ID:Qgm8a1Dn0
楽天口座作ればマケスピでただで見れるって教えてやれよ

38 警備員[Lv.13] (ワッチョイW f370-lqqK) :2025/05/13(火) 22:19:49.33 ID:Hx4i08u00
身内議員からの情報で儲けてきた奴の話なんか参考にならねーよ

40 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f51-zU28) :2025/05/14(水) 05:56:29.78 ID:M8/l3/q20
フジテレビも中居問題が出なければずっと割安だったんやろ
キッカケがあって注目されて割安が是正されるってだけだから
商社じゃなくてもバフェットが買ったといえば上がるんやろ