モンハンワイルズの最新評価は、どうやら期待外れの結果に終わったようです。株主総会当日に発表された評価は非常に厳しく、多くのファンからの不満の声が上がっています。シリーズの名を背負った作品として、今後どのように挽回していくのか注目ですね。特に、ゲームのクオリティやプレイスタイルに対する改善が求められています。
1 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 07:16:26.36 ID:h2skkwMC0
2 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 07:19:58.33
ワイルズ出来ない奴が嫉妬してるんやろ
4 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 07:20:53.36 ID:5WPUPhC10
>>2
100時間以上プレイしたユーザーに絞っても圧倒的に不評や
100時間以上プレイしたユーザーに絞っても圧倒的に不評や
7 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 07:21:50.65 ID:y+xB8dNe0
>>2
できないやつ(1万払って高性能PC用意して100時間以上プレイ)
できないやつ(1万払って高性能PC用意して100時間以上プレイ)
3 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 07:20:01.31 ID:DJYNo5bM0
最新1ヶ月の評価なので妥当
5 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 07:20:59.06 ID:tcau+blp0
ノーダメだったぞ
6 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 07:21:33.96 ID:B/r2qTTo0
レビューで一言物申したくなる人の方が投票すると考えると当然
9 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 07:23:48.48 ID:wFeUC8W70
やること無さすぎるんや
10 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 07:24:06.90 ID:MhO5vu7k0
あのスカスカロードマップがまさかほんまにあのままやとはな
実質タマミツネしか増えてない
実質タマミツネしか増えてない
11 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 07:24:37.21 ID:kDJR0Hdi0
悪いゲームではないけどストーリークリアしたら今やるようなことなにもないので
12 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 07:24:47.06 ID:Vbd01peS0
海外ゲーマー向けに難しいモンハンと日本ユーザー向けの簡単なモンハンで棲み分けさせればよかったのに
両方簡単にしたら海外のユーザーは離れていくよ
両方簡単にしたら海外のユーザーは離れていくよ
13 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 07:25:09.12 ID:ykB+rtE70
初心者用に難易度を下げ過ぎたな
手応えあるの高難度のゴアだけや
手応えあるの高難度のゴアだけや
14 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 07:27:14.08 ID:aqqqWifx0
自由度が高いようで自由度が無い
15 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 07:28:04.30 ID:aqqqWifx0
面倒くさいだけで爽快感に欠ける
16 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 07:29:28.18 ID:C+d9Tqli0
新マップに到着したら毎回ジャングルクルーズ状態は新規向けとはいえ
17 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 07:30:10.53 ID:MFsJXNXYM
最近のカプコンは配信者に喜ばれるようなゲームを意図して作ってるんかなと感じるわ
実際配信者への案件の振り方も凄いし
実際配信者への案件の振り方も凄いし
26 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 07:37:44.44 ID:zI+YFhr90
>>17
実際大体の配信者ってヘタクソやしな
加藤純一もそうだし絵畜生もそう
今までやってこなかった奴らにはワイルズの難易度が喜ばれてる
実際大体の配信者ってヘタクソやしな
加藤純一もそうだし絵畜生もそう
今までやってこなかった奴らにはワイルズの難易度が喜ばれてる
30 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 07:39:40.60 ID:lZ8Qy8CI0
>>26
なおかっさんは速攻飽きた模様
なおかっさんは速攻飽きた模様
59 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 08:04:50.35 ID:8yLvj8rn0
>>17
TVや配信者への膨大な案件代は批判し解かないと他のメーカーもやってるからな
その代金はソフト代金に含まれる
TVや配信者への膨大な案件代は批判し解かないと他のメーカーもやってるからな
その代金はソフト代金に含まれる
18 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 07:30:21.96 ID:fHnTNUA50
操虫棍のチャージとR2操作割り振ったやつ絶対許さないからな
19 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 07:30:26.59 ID:Z6jHl5NL0
steamレビューで圧倒的に不評というのも珍しいわな
あそこは買った奴しかレビューできないから捏造でもないしな
あそこは買った奴しかレビューできないから捏造でもないしな
20 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 07:30:46.28 ID:tcau+blp0
1万円払って100時間PCにストレスかけて低評価爆撃してくる悪の組織に不当な評価を受けただけ
21 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 07:31:29.96 ID:vpn29SDO0
前倒しで来週アプデやしだいぶ焦ってる
22 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 07:32:08.63 ID:c7WoKN1U0
プルプロ以下やな
24 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 07:35:41.35 ID:G61Q9tFJ0
外部のPの意見なんて入れるなよ
25 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 07:35:46.15 ID:6Wajd7tV0
もう止まらんよ
27 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 07:38:06.46 ID:r9qvhCzkx
めちゃくちゃ面白いと思うんやが不評になる点あるか?
29 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 07:39:24.60 ID:l7k562Jf0
>>27
(ゲーム廃人からしたら)コンテンツ不足
(ゲーム廃人からしたら)コンテンツ不足
63 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 08:06:48.37 ID:8yLvj8rn0
>>27
モンハンスレとか批判が書かれるようなきつい板を見たほうがいいかもお花畑すぎる
モンハンスレとか批判が書かれるようなきつい板を見たほうがいいかもお花畑すぎる
28 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 07:38:38.11 ID:XmMHq/G90
次回作は海外では売れなくなるの確実よな
少なくとも発売日当日には買わないやろ
少なくとも発売日当日には買わないやろ
31 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 07:40:40.46 ID:EZPfCGekM
ボリューム以前にトライアンドエラーの楽しさがない
そういうの求めてる層はフロムに吸収されそうやな
そういうの求めてる層はフロムに吸収されそうやな
33 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 07:42:38.94 ID:r9qvhCzkx
>>31
確かにいやらしい難易度ある攻撃みたいなんは減ったな
確かにいやらしい難易度ある攻撃みたいなんは減ったな
32 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 07:40:56.16 ID:9wr0lnde0
35 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 07:44:49.81 ID:gtzxHag70
総会に合わせて工作したみたいでなんかアレやね
36 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 07:45:01.89 ID:moD1LS+Y0
装備更新する動機なさすぎて
45 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 07:51:43.03 ID:w7jWOwGS0
>>36
シーウーやらドシャグマやら面白いシリーズスキルあってちょっと使いたい気持ちにはなるんやけど結局ゴミなのがな
シーウーやらドシャグマやら面白いシリーズスキルあってちょっと使いたい気持ちにはなるんやけど結局ゴミなのがな
37 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 07:46:12.90 ID:3dPwJp3K0
ワールドと同時期に比べればボリューム少なく感じるけど思い出補正やろか?
58 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 08:04:14.01 ID:r9qvhCzkx
>>37
ワールドも最初そんなに多くなかったからこんなもんちゃうか?あまり苦戦しないから再挑戦しないのはそうかもしれへんか
ワールドも最初そんなに多くなかったからこんなもんちゃうか?あまり苦戦しないから再挑戦しないのはそうかもしれへんか
38 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 07:46:32.12 ID:bcb3aF9+M
ストーリーはワイルズよりかはいいと思ったけど上位はいってからはイャンクック出てきたくらいしかないないのが
39 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 07:47:50.20 ID:o0fcmEpr0
スチームはグッドかバッドしか評価できない
ワイルズはボリューム不足が原因の大半なので暇なやつがバッド押しに来る
ワイルズはボリューム不足が原因の大半なので暇なやつがバッド押しに来る
40 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 07:48:52.93 ID:93B7Oe8p0
モンハンって信者には相当思い出補正かかってるけど知人友人と協力して遊ぶ部分を面白いと錯覚してるだけでゲーム部分はカスやからな
46 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 07:52:15.89 ID:SQF5boLu0
>>40
ソロでやってるやつとかようできるよな
携帯機で集まってやるモンハンが面白かっただけなんだよな
ソロでやってるやつとかようできるよな
携帯機で集まってやるモンハンが面白かっただけなんだよな
41 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 07:49:51.74 ID:+7vC9GVP0
家ゴミとか言ってCS馬鹿にして高いPC新調したら不都合だらけのゴミ掴まされて笑えるわ🤣
42 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 07:49:59.61 ID:tJ8AGS6R0
ホイルズは組織的な工作、Steamの評価システムがおかしいで攻める模様
43 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 07:50:22.54 ID:FgGvqAx30
ワールド系列にしてはモンスターの隙もちゃんと作っててワイは楽しめたわ
47 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 07:53:09.47 ID:zeWwWCjW0
今後PC版同発はないやろうな
49 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 07:55:30.30 ID:mXFf9M3FM
>>47
steamやめてms storeとかepic限定なら特定国民だけネガキャンみたいなのされずに世界の評価フラットに表情されるんちゃう
steamやめてms storeとかepic限定なら特定国民だけネガキャンみたいなのされずに世界の評価フラットに表情されるんちゃう
57 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 08:03:13.94 ID:zeWwWCjW0
>>49
バイアス評価抜きでもそもそも最適化とチート対策が間に合ってなかったやん
コンテンツ不足もその辺の対応に追われて遅れてる可能性もあるし
CS先行であらかたコンテンツも揃って余裕できたらPC版開発進めた方がいいやろ
バイアス評価抜きでもそもそも最適化とチート対策が間に合ってなかったやん
コンテンツ不足もその辺の対応に追われて遅れてる可能性もあるし
CS先行であらかたコンテンツも揃って余裕できたらPC版開発進めた方がいいやろ
67 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 08:10:00.51 ID:mXFf9M3FM
>>57
チート対策もms store前提なら特に手間要らんからますますms storeに優位性が出るな
チート対策もms store前提なら特に手間要らんからますますms storeに優位性が出るな
48 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 07:54:27.42 ID:r1Cjhs400
ジャップはソシャゲ作る能力しかない🤣
50 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 07:55:32.76 ID:fAaQgMLM0
チーター対策全然出来てないのにクロスプレイにした時点で終わりは見えてたな
54 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 08:00:40.89 ID:+iehv7Yi0
>>50
ランキング笑ったわ
上手いやつがどれくらいのタイムとか全くわからんくなってて
ランキング笑ったわ
上手いやつがどれくらいのタイムとか全くわからんくなってて
51 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 07:55:34.63 ID:QXJ3hUgA0
エアプタシンが黄金期になってしまう可能性
52 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 07:55:40.01 ID:mz+tz+8Ed
簡単すぎてプレイヤー側で裸縛りとかしないと面白くないからな
そうすると装備を更新する面白さがなくなるが
そうすると装備を更新する面白さがなくなるが
53 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 07:59:19.51 ID:ZFEkvH5eM
ライズがSwitch時限専売だったのはなんだったのか
62 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 08:05:55.36 ID:r9qvhCzkx
>>53
ライズを同時発売してたらswitch買うメリットが薄れたからちゃうか
ライズを同時発売してたらswitch買うメリットが薄れたからちゃうか
55 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 08:00:44.80 ID:z8mUIdOK0
🔥😩🔥
🔥🙏🔥
🔥🙏🔥
60 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 08:05:13.09 ID:t/ott/770
受付嬢とセクレトがずっとちょろちょろしてるの純粋に目障りだなって
61 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 08:05:24.58 ID:Q8QtNj2h0
まともな評価すら不当だの工作だの組織的だの言ってるやつがXで結構おっていよいよ宗教じみてきてんの草
まさにアルミホイルズやね
まさにアルミホイルズやね
64 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 08:08:43.98 ID:ijozRq440
ガルクとかいう自動タクシーのせいで広大なフィールドが台無しだよね
作業感を生んでいる
モンスターのいる場所もだいたい一緒だし
作業感を生んでいる
モンスターのいる場所もだいたい一緒だし
69 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 08:11:02.29 ID:QXJ3hUgA0
>>64
熱い風評被害
熱い風評被害
65 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 08:09:38.85 ID:DM0+zpUY0
本スレはアンチ99%や
【MHWilds】闇の組織のアジト 1056代目 【不評レビュー爆撃】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1750443955/
【MHWilds】闇の組織のアジト 1056代目 【不評レビュー爆撃】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1750443955/
66 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 08:09:58.70 ID:wJkGF9w80
ナイトレインは賛否両論やけど
他のゲームのコピペではなく、そのゲームでしか味わえないものがあるという意味ではええと思うわ
価格もほぼ流用してるからか少し安めにしたしな
他のゲームのコピペではなく、そのゲームでしか味わえないものがあるという意味ではええと思うわ
価格もほぼ流用してるからか少し安めにしたしな
68 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 08:10:46.90 ID:e1CTw+tN0
マップは凝ってるけどどのマップも鳥に乗ればモンスター前なので何の意味もない
レア素材のバーゲンセール過ぎて同じモンスター2,3回しばけば終わり
そもそもモンスター弱すぎて厳選する意味もあんまない
面白くないわけではないないけど圧倒的に浅い
海に遊びに来たと思ったら市民プールだったみたいなゲーム
レア素材のバーゲンセール過ぎて同じモンスター2,3回しばけば終わり
そもそもモンスター弱すぎて厳選する意味もあんまない
面白くないわけではないないけど圧倒的に浅い
海に遊びに来たと思ったら市民プールだったみたいなゲーム
70 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 08:11:32.80 ID:Z6jHl5NL0
Xだとホイルズまみれで笑えるわ
わざわざ金払って購入してプレイして低評価つける悪の組織とかもうそれ慈善事業だろ
わざわざ金払って購入してプレイして低評価つける悪の組織とかもうそれ慈善事業だろ
71 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 08:11:36.83 ID:LW8PuanW0
全シームレスのフィールドがやりたかったのは分かるけど
草原と森しか境界なしで繋がってないのは途中で諦めたんだろうなって
草原と森しか境界なしで繋がってないのは途中で諦めたんだろうなって
72 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 08:12:04.39 ID:mz+tz+8Ed
マップ広いように見えて細いとこばっかであんま広くないよね
73 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 08:13:22.75 ID:D4QoaZFx0
フィールドと拠点がシームレスって聞いたときに想像したもの
🏜🏜🌱🌱🌱❄❄
🏜🏜🏜🏠🌱❄❄
🔥🔥🏜🏠🌲❄🌊
🌋🔥🔥🌲🌲🌲🌊
実際のワイルズ
🏜道🌲道🔥道❄道🪨道🌱
🏠 🏠 🏠 🏠 🏠 🏠
🏜🏜🌱🌱🌱❄❄
🏜🏜🏜🏠🌱❄❄
🔥🔥🏜🏠🌲❄🌊
🌋🔥🔥🌲🌲🌲🌊
実際のワイルズ
🏜道🌲道🔥道❄道🪨道🌱
🏠 🏠 🏠 🏠 🏠 🏠
74 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 08:13:46.81 ID:52lJTWE50
最新作なのにそんなに不評なのか
色々進化してるのに何があかんかったんやろ
色々進化してるのに何があかんかったんやろ
78 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 08:14:55.70 ID:SAR1Sy3t0
>>74
進化してるようでグラフィックそんな綺麗になってないよねとか面白さには繋がらないよねって進化が多くて
進化してるようでグラフィックそんな綺麗になってないよねとか面白さには繋がらないよねって進化が多くて
75 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 08:13:54.60 ID:qiPDeEBo0
相変わらずモンスターが移動して遅延行為してくるのおもんない
76 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 08:14:44.27 ID:Jai4bvOI0
普通に面白いけどボリューム不足って言われたらそれはそう
不評は言い過ぎ
不評は言い過ぎ
82 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 08:17:13.64 ID:xSro4UkI0
>>76
でも圧倒的不評やぞ
現実見ろ
でも圧倒的不評やぞ
現実見ろ
77 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 08:14:54.87 ID:5EmcAqpU0
実際ボリューム不足なん?🤔
80 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 08:16:01.10 ID:CSDLrRIh0
>>77
実質オフラインのMH3無印くらいのボリューム
実質オフラインのMH3無印くらいのボリューム
89 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 08:20:13.24 ID:5EmcAqpU0
>>80
別に無いってほどでもないのか
別に無いってほどでもないのか
79 それでも動くうんこ :2025/06/21(土) 08:15:33.81 ID:/fP6Tr2W0
ナイトレインのがよっぽどモンハンしてるわ
81 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 08:17:04.88 ID:wZ4X0ABI0
ナイトレインが持ち直してんのがまたおもろい
83 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 08:17:23.76 ID:eKO1lGf/0
コピペレインは運営がやる気あるだけ
84 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 08:17:31.13 ID:Ltamm5qa0
ボリューム不足というより難易度不足かな
簡単すぎてライズ化してた
死にゲーが流行ってる現代で簡易化は諸刃
簡単すぎてライズ化してた
死にゲーが流行ってる現代で簡易化は諸刃
85 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 08:18:00.14 ID:mz+tz+8Ed
昔のモンハンから集会所クエスト消して村クエのみを淡々とやったらこんな感じになるんだろうな
86 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 08:19:10.31 ID:aXagCMyl0
初動もそうだったじゃん
世間的には不評でも
カプコン的には大好評で終わらせたやん
ノーダメよ
世間的には不評でも
カプコン的には大好評で終わらせたやん
ノーダメよ
87 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 08:19:34.38 ID:UxHDoQlB0
モンスターハンターじゃなくてクリーチャーバスターになってるよな
カプコンはSFゲーム作った方がええんちゃうか
カプコンはSFゲーム作った方がええんちゃうか
88 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 08:19:57.40 ID:mADgTNw0r
1000時間遊べるボリュームないから低評価
これじゃ新規が手出せん
これじゃ新規が手出せん
93 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 08:23:17.90 ID:aXagCMyl0
>>88
1000時間も遊んでるヤツらは難易度もボリュームも関係なくない?
同じ事の繰り返しを苦痛と思わない特殊なひとらやし
1000時間も遊んでるヤツらは難易度もボリュームも関係なくない?
同じ事の繰り返しを苦痛と思わない特殊なひとらやし
90 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 08:21:26.01 ID:WUYncsg70
ボリューム不足だから叩かれてる
↑未だにこんな事言ってる馬鹿が沢山おるからな
それだけで圧倒的不評なんかになるわけねぇだろw
↑未だにこんな事言ってる馬鹿が沢山おるからな
それだけで圧倒的不評なんかになるわけねぇだろw
91 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 08:22:06.13 ID:mz+tz+8Ed
アーティア武器とかいうゴミのせいで何が追加されてもアルベド狩るゲームになった
92 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 08:22:20.38 ID:aZq+C3jo0
ワイルズ発売前にオープンワールドのモンハン開発中の告知来た時点で嫌な予感してたわ
94 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 08:23:36.71 ID:DUgx3JFW0
面白くないところを抽出してそれだけを薄めて出したようなゲーム
95 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 08:26:35.30 ID:cBI7Q63qM
豪鬼作り込むなら武器種一個増やしたらよかったのに
96 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 08:28:22.75 ID:3O0aTWHy0
つまんねぇキモいモンスター多過ぎなんよなタコだったり蜘蛛だったり屁こく猿だったり、アルベド以外はゴミだと言ってもいい
97 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 08:30:49.79 ID:MozPvP9P0
外国人はDLC+2年ちょいのアプデ+超低価格のワールドとかライズからシリーズ入ってきてそこ基準にしてるから理不尽な中身の叩きも多々あるけど
それを差っ引いてもカバーできんとこはある
それを差っ引いてもカバーできんとこはある
98 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 08:33:09.13 ID:Ukdg4jrd0
本編で使っても縛りにしかならん豪鬼が阿呆ほど労力かけて作られてるのには流石に呆れたわ
あんなん本来やるべきこと全部やった後に出すものだろ
あんなん本来やるべきこと全部やった後に出すものだろ
99 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 08:33:37.70 ID:ZrtOrWIC0
チーズナンにこだわったみたいな開発者コメントでFF15っぽいなって不安はあった
100 それでも動く名無し :2025/06/21(土) 08:35:33.42 ID:yyJgOpjX0
狂竜ウイルスがどうこうの話が未完結なのはいつ決着つくんだよ
コメントする