NISAを利用したインデックスファンド投資が資産を増やすことを証明。長期保有が重要で、短期的な損切りは必要ないことが議論されている。
インデックスファンド(英語: Index fund)とは、ファンドの基準価額がある指数(インデックス)と同じ値動きを目指す運用をする投資信託や上場投資信託(ETF)のこと。パッシブファンド(英語: Passive fund)とも呼ばれる。対義語はアクティブファンド。手数料が安く、長期投資… 9キロバイト (1,243 語) - 2025年2月5日 (水) 02:07 |
NISAの利用が資産形成にどれほど役立つか、今回の市場動向で明確に示されましたね。長期的な視点での投資がいかに重要か、そして短期的な波にとらわれずに持ち続けることの意味を改めて考えるきっかけになりました。
1 それでも動く名無し :2025/04/27(日) 20:23:04.24 ID:OEYmXTtu0
こんなめちゃくちゃトランプ相場でもその再現性があることが確認できたし
43 それでも動く名無し :2025/04/27(日) 20:42:53.03 ID:sYNpkc6H0
>>1
なんでずっと1人で自演してるの??????
なんでずっと1人で自演してるの??????
2 それでも動く名無し :2025/04/27(日) 20:23:56.57 ID:xpjx51PU0
ガチホ気絶最強
3 それでも動く名無し :2025/04/27(日) 20:24:04.40 ID:A9swlc6c0
トランプリスクは本当に終わったのか?
4 それでも動く名無し :2025/04/27(日) 20:24:36.49 ID:GqR/b/3w0
答え合わせは数十年後の出すタイミングにしかできない定期
24 それでも動く名無し :2025/04/27(日) 20:34:32.06 ID:rCQzvmbj0
>>4
これでしかない
煽るのも煽られるのもその時増えてるかどうかや
これでしかない
煽るのも煽られるのもその時増えてるかどうかや
5 それでも動く名無し :2025/04/27(日) 20:25:04.95 ID:/QOJAJeO0
オーケーグーグル
数十年後みんなが一気に積立NISA現金化したらどうなる?
数十年後みんなが一気に積立NISA現金化したらどうなる?
6 それでも動く名無し :2025/04/27(日) 20:25:22.52 ID:ForMFcaUd
損切り民とかいうガチモンのアホ
まあ流石にネタで実際には居ないんやろうけど
まあ流石にネタで実際には居ないんやろうけど
8 それでも動く名無し :2025/04/27(日) 20:27:29.16 ID:3DyDfZTI0
>>6
そういうネタだから誰も損切りなんてしとらんやろ…
自作にんにく注射みたいなもんや
そういうネタだから誰も損切りなんてしとらんやろ…
自作にんにく注射みたいなもんや
17 それでも動く名無し :2025/04/27(日) 20:30:33.38 ID:v/KfifRa0
>>8
ネット民のアホさ具合を舐めるなよ
ネット民のアホさ具合を舐めるなよ
22 それでも動く名無し :2025/04/27(日) 20:33:00.00 ID:Wi5+Az+U0
>>6
積みニー損切りなんて全員ネタで言っとるに決まっとるやろ
積みニー損切りなんて全員ネタで言っとるに決まっとるやろ
7 それでも動く名無し :2025/04/27(日) 20:25:35.26 ID:ZTpVWiVu0
まだ最高値戻ってない定期
9 それでも動く名無し :2025/04/27(日) 20:28:05.70 ID:vUswOHiA0
まさかなんGに損切り煽り鵜呑みにして狼狽売りしちゃった奴おらんよな
10 それでも動く名無し :2025/04/27(日) 20:28:41.96 ID:l5FMBfgL0
ほんとうに?
とりあえず1800万以上も積み立てていくことにするか
33年ガチホ予定や
とりあえず1800万以上も積み立てていくことにするか
33年ガチホ予定や
11 それでも動く名無し :2025/04/27(日) 20:28:43.21 ID:WWVvUIjm0
定期預金じゃ夢も希望もないから積み立てしてるんや
12 それでも動く名無し :2025/04/27(日) 20:28:49.15 ID:L9z7Aw/M0
個人でやる株なんて基本的に長期保有が基本やろうし
13 それでも動く名無し :2025/04/27(日) 20:29:18.06 ID:aTidSO+i0
どうせ1ヶ月後には逆のこといってる
14 それでも動く名無し :2025/04/27(日) 20:30:14.79 ID:mBGJy/Qt0
お前の指数関数の認識どうなってんねん
15 それでも動く名無し :2025/04/27(日) 20:30:18.63 ID:1WY/CXUq0
靴磨きが何か言っとるから売った方がええな
16 それでも動く名無し :2025/04/27(日) 20:30:26.00 ID:0GBwivDr0
積立投資をNISAって言い換える風潮なんなん
21 それでも動く名無し :2025/04/27(日) 20:32:54.82 ID:TVko3nZL0
>>16
通信量をギガと呼ぶことが定着したようにニーサ=オルカンSP500の積立投資になる日も近い
通信量をギガと呼ぶことが定着したようにニーサ=オルカンSP500の積立投資になる日も近い
18 それでも動く名無し :2025/04/27(日) 20:30:56.58 ID:ZPSafr5N0
長期保有しとけば基本経済成長するからな
19 それでも動く名無し :2025/04/27(日) 20:31:54.86 ID:WWVvUIjm0
まあ1800万のうちマイナス三百万でも千五百万残るわけやしええやろ
20 それでも動く名無し :2025/04/27(日) 20:32:53.63 ID:zsO6pYXnd
んなもんインデックスの長期チャート見りゃ分かる
23 それでも動く名無し :2025/04/27(日) 20:33:28.43 ID:xfHpnsri0
早く戻して😭
25 それでも動く名無し :2025/04/27(日) 20:36:11.27 ID:6H7R1ElNr
トランプが株価落としてくれてる今から一括投資240万で始めればええんか?
27 それでも動く名無し :2025/04/27(日) 20:36:48.66 ID:Dqk2+JM60
>>25
長期運用はドルコスト平均法が最強や
長期運用はドルコスト平均法が最強や
30 それでも動く名無し :2025/04/27(日) 20:38:19.50 ID:TVko3nZL0
>>25
まあこれからもお仲間には事前にネタバレしたうえで買い場作る発言はするだろうな
もはや仲間内で爆益取ってることを隠す気もないもんな
まあこれからもお仲間には事前にネタバレしたうえで買い場作る発言はするだろうな
もはや仲間内で爆益取ってることを隠す気もないもんな
26 それでも動く名無し :2025/04/27(日) 20:36:18.35 ID:FAQ2qLq00
買い増すからまだ戻らんでええで
28 それでも動く名無し :2025/04/27(日) 20:36:57.31 ID:p7Y5iTpm0
30年ひたすらトランプじゃなければ大丈夫やろ
29 それでも動く名無し :2025/04/27(日) 20:37:55.51 ID:rBc7fk820
最初に下げたほうがNISA制度的にはありがたいって話してたのに
いざ下げたらビビって買えなかったやつ多そう
いざ下げたらビビって買えなかったやつ多そう
31 それでも動く名無し :2025/04/27(日) 20:38:45.78 ID:VDS9W4Dw0
リーマンショックあって結局は上がってるからな
32 それでも動く名無し :2025/04/27(日) 20:39:08.72
ニーさ損切りしたアホおる?
33 それでも動く名無し :2025/04/27(日) 20:39:37.14
トランプもあと四年後には退任するんだぞ
34 それでも動く名無し :2025/04/27(日) 20:39:38.13 ID:oGMbnIYb0
リーマンショックもコロナショックもすぐ戻ったからな
トランプがちょっと暴れたくらいなら一瞬で戻るわな
トランプがちょっと暴れたくらいなら一瞬で戻るわな
38 それでも動く名無し :2025/04/27(日) 20:41:44.01 ID:TVko3nZL0
>>34
さすがにリーマンはまあまあかかった
コロナは早かったけど
さすがにリーマンはまあまあかかった
コロナは早かったけど
35 それでも動く名無し :2025/04/27(日) 20:39:48.52 ID:TIZcBuXG0
こういうステマスレに騙されるアホっておるんかな
ほぼ自演やん
ほぼ自演やん
39 それでも動く名無し :2025/04/27(日) 20:41:55.04 ID:V6Tkp6E10
>>35
さすがに積立NISA損切り民なんてネタだからなぁ
実際にこんなネタステマに騙される奴なんておらんやろ
さすがに積立NISA損切り民なんてネタだからなぁ
実際にこんなネタステマに騙される奴なんておらんやろ
44 それでも動く名無し :2025/04/27(日) 20:43:01.36 ID:StaeVWxx0
>>39
NISAやってる奴って情弱しかおらんからな
NISAやってる奴って情弱しかおらんからな
36 それでも動く名無し :2025/04/27(日) 20:40:10.88 ID:+KDfcP7j0
アメリカみたいな経済成長してる国に投資して資産増やしつつ、経済成長してない(すなわち物価が上がらない)国で生活費を抑えて暮らす
これができるのが日本人の特権なのにやらないアホ
経済成長してる国の人達は資産増やしても物価で相殺されてしまうんやで
これができるのが日本人の特権なのにやらないアホ
経済成長してる国の人達は資産増やしても物価で相殺されてしまうんやで
37 それでも動く名無し :2025/04/27(日) 20:40:42.29 ID:TIZcBuXG0
>>36
アホはお前やで
アホはお前やで
40 それでも動く名無し :2025/04/27(日) 20:42:02.34 ID:0GgVMk4y0
相続税がすごいらしいな。
41 それでも動く名無し :2025/04/27(日) 20:42:25.58 ID:wlZZrKlj0
リーマンの頃くらいまで下がったら買うわ
今って株価の天井やろ
今って株価の天井やろ
42 それでも動く名無し :2025/04/27(日) 20:42:52.30 ID:xznKDGaK0
純金積立で良いです
45 それでも動く名無し :2025/04/27(日) 20:43:07.84 ID:74XSK9yZ0
ワイの資産、一日で60万増加確認
48 それでも動く名無し :2025/04/27(日) 20:44:54.64 ID:CTtqC0tx0
>>45
ワイは2日で500万増えたで
ワイの勝ちやな
ワイは2日で500万増えたで
ワイの勝ちやな
46 それでも動く名無し :2025/04/27(日) 20:44:04.91 ID:6tdpOzSX0
靴磨きの自演スレ
暴落したら逆のスレ立てる
暴落したら逆のスレ立てる
47 それでも動く名無し :2025/04/27(日) 20:44:15.70 ID:8v3WpIzv0
ドットコムバブルでナスダック総合は80%下落
こんなもん新NISA民は耐えられるんか?
こんなもん新NISA民は耐えられるんか?
49 それでも動く名無し :2025/04/27(日) 20:45:04.21 ID:hwzNDuQ30
久々に上り調子のまま週末に入ってトランプも大人しいから嬉しいのは分かるけど円換算のSP500やオルカンは少しリバった程度だよな
50 それでも動く名無し :2025/04/27(日) 20:46:30.44 ID:jU92Nu360
下がった時に買えなくなる一括だけはやめとけ
51 それでも動く名無し :2025/04/27(日) 20:47:11.15 ID:SSa+6l1J0
少なくとも35年間握り続けられれば今の最高値は超えるはず
ただ信じて積み立てし続けるしかない
それが老後の苦しみから解放される唯一の方法
ただ信じて積み立てし続けるしかない
それが老後の苦しみから解放される唯一の方法
52 それでも動く名無し :2025/04/27(日) 20:48:40.53 ID:CHlFnObS0
NISAから始めた靴磨きは養分にしかならんで
53 それでも動く名無し :2025/04/27(日) 20:48:53.79 ID:jU92Nu360
FXスワポ目的でチビチビ買い足していくのが一番賢いだろ
56 それでも動く名無し :2025/04/27(日) 20:50:48.96 ID:fPz0KzJ40
>>53
せっかちやからレバかけたくなるわ
何倍までならロスカットない?
せっかちやからレバかけたくなるわ
何倍までならロスカットない?
57 それでも動く名無し :2025/04/27(日) 20:53:21.28 ID:jU92Nu360
>>56
1倍でもロスカットするよ
FXはロスカットしないように積み増すゲームやぞ
1倍でもロスカットするよ
FXはロスカットしないように積み増すゲームやぞ
54 それでも動く名無し :2025/04/27(日) 20:49:49.64 ID:zTBTMLmy0
ハイパーインフレやん
58 それでも動く名無し :2025/04/27(日) 20:55:14.91 ID:pNDLfiF/0
でも特定で4桁ぶっ込んでるけど流石にビビったよ
まぁそれもよく言われてるよう最終的には上がる途中の谷に過ぎないのだな
まぁそれもよく言われてるよう最終的には上がる途中の谷に過ぎないのだな
59 それでも動く名無し :2025/04/27(日) 20:55:59.67 ID:p40EaCCZ0
だいぶ戻したのにマイナスってどういうこと?年初一括民か?
63 それでも動く名無し :2025/04/27(日) 20:58:45.60 ID:7g2fSScV0
>>59
為替
為替
60 それでも動く名無し :2025/04/27(日) 20:58:00.87 ID:hgm7rQ7J0
おまえらがイキりだすと暴落が来るからやめろ💢
61 それでも動く名無し :2025/04/27(日) 20:58:18.76 ID:+sMbqG8p0
トランプはインデックス投資の訓練をしてくれたんやで
62 それでも動く名無し :2025/04/27(日) 20:58:19.15 ID:eJWBdSwf0
円高で目減り定期
64 それでも動く名無し :2025/04/27(日) 20:58:50.65 ID:Vm8yN2fQ0
円高になったらお前ら出口どうすんねん
そこんとこちゃんと考えとるんか?
そこんとこちゃんと考えとるんか?
65 それでも動く名無し :2025/04/27(日) 21:00:11.19 ID:eM3e0j+Q0
投資ニワカの典型例だけど株価だけ追ってるよなお前ら
ドル円見ないで外国株買うとか流石にゴミすぎんか
ドル円見ないで外国株買うとか流石にゴミすぎんか
66 それでも動く名無し :2025/04/27(日) 21:00:56.91 ID:jU92Nu360
目減りなんてゲンナマが減ってるわけじゃないから痛くも痒くもないやろ
67 それでも動く名無し :2025/04/27(日) 21:02:05.48 ID:xpjx51PU0
なんもしなくても出来るお手軽ギャンブル最高や
68 それでも動く名無し :2025/04/27(日) 21:02:21.64 ID:IbazxKh50
4月から毎日積み立て始めたワイの勝ち?
69 それでも動く名無し :2025/04/27(日) 21:05:59.50 ID:5CvRuPrm0
企業もある程度関税を織り込んだガイダンス出してきたし現状株価は日経平均でPER13倍ぐらいで依然割安であることには違いないしな
70 それでも動く名無し :2025/04/27(日) 21:09:37.24 ID:zlnnJhOQ0
NISAはどうでもええが仮想通貨がこの先どうなるか心配や