2025年04月


日本が長年経済成長していない要因について議論。少子高齢化や労働力不足、政策の影響が焦点に。
日経平均株価のサムネイル
ードページ932(はしご高))が含まれています(詳細)。 日経平均株価(にっけいへいきんかぶか、英語: Nikkei stock average)は、日本経済新聞社が算出・公表している日本の株式市場の代表的な株価指数の一つ。単に日経平均日経225(にっけいにひゃくにじゅうご、にっけいにーにーご)と…
78キロバイト (6,147 語) - 2025年4月11日 (金) 01:31

(出典 rc.persol-group.co.jp)


日本がここ何十年も経済成長を停滞させている理由は、少子高齢化や労働市場の硬直性、非効率な産業構造など、多岐にわたります。本記事では、これらの課題を掘り下げ、日本がどのように未来に向けて再生することができるのかを考察します。経済と社会の両面からのアプローチが必要です。ぜひご一読ください。

1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 15:39:00.186 ID:BGG4aG6P0.net
なに?




2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 15:39:16.731 ID:I3+E+eWGM.net
自民党

3 某人間 :2025/04/26(土) 15:40:56.915 ID:xz44HKVH0.net
普通に少子高齢化だぞ

15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 15:49:59.824 ID:Sfv957e40.net
>>3
成長してる国でも少子高齢化だけど

16 某人間 :2025/04/26(土) 15:51:23.140 ID:xz44HKVH0.net
>>15
どの国の話をしてるのか分からんが韓国なら少子化始まるのが日本より遅かったから当たり前だし
フランスやドイツとかなら移民入れてるから当たり前だぞ

23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 15:55:15.870 ID:Sfv957e40.net
>>16

寧ろ移民が子供作りまくってるわけだが

28 某人間 :2025/04/26(土) 15:58:58.313 ID:xz44HKVH0.net
>>23
移民が子供作りまくってることを否定した覚えないし
それならそれで俺が言ってることが正しいことを証明する根拠にしかなってないじゃん

35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 16:10:09.168 ID:Sfv957e40.net
>>28
それでも少子高齢化だろ移民入れてるのにという話だぞ

なんで少子高齢化の話に移民の話を始めたの?

36 某人間 :2025/04/26(土) 16:13:40.082 ID:xz44HKVH0.net
>>35
少子高齢化の話じゃないけど

日本が経済成長してないのは老人が多いことと労働者が少ないことでその原因が少子高齢化だって話だけど

39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 16:17:46.390 ID:Sfv957e40.net
>>36
だから成長してる国も少子高齢化だろ

40 某人間 :2025/04/26(土) 16:19:05.922 ID:xz44HKVH0.net
>>39
移民たくさん入れてて日本とは違うから例外だね

41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 16:20:31.735 ID:Sfv957e40.net
>>40
例外じゃないけど少子高齢化なのに成長してるから

42 某人間 :2025/04/26(土) 16:23:55.580 ID:xz44HKVH0.net
>>41
日本の衰退の本質は労働力が減ってることとお荷物老人が増えてる事で
移民入れる事はそれを覆すものだから例外だよ

43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 16:27:19.093 ID:Sfv957e40.net
>>42
成長してる国も少子高齢化なの

44 某人間 :2025/04/26(土) 16:29:14.710 ID:xz44HKVH0.net
>>43
移民入れてるからね

4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 15:41:19.694 ID:lyFpNooF0.net
文系が理系に対等に口を利いているから

5 某人間 :2025/04/26(土) 15:42:19.813 ID:xz44HKVH0.net
GDPとか国の経済って基本「就業者数×産業の効率性」だからな
老人だらけになれば停滞して当たり前

6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 15:42:44.738 ID:sicAjBL/0.net
企業優遇の政党しか勝ってないので労働者から搾取しすぎた

9 某人間 :2025/04/26(土) 15:44:08.506 ID:xz44HKVH0.net
>>6
関係ないぞ

7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 15:43:03.500 ID:iJhi1KiZ0.net
他の国も似たようなもんかと思う
数十年前にある程度のインフラを揃えてしまった国はこんなもんかと

首都でのオリンピックというのがどの国でもそのラインかな

8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 15:44:00.409 ID:PxZk/7U00.net
15年くらい前に大いなる災いがあってな

10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 15:46:19.894 ID:lyFpNooF0.net
文系や体育会系がシロアリ過ぎんだよ
アホが

11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 15:47:41.054 ID:7bJrXsql0.net
他の途上国が成長してるだけ

12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 15:48:18.710 ID:lIxTqbej0.net
主権者が主権を放棄してるから

13 某人間 :2025/04/26(土) 15:48:56.785 ID:xz44HKVH0.net
>>12
関係ないぞ

14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 15:49:37.866 ID:M3FBQYU90.net
日本よりGDP上でも貧困層一杯要る国あるぞ

17 某人間 :2025/04/26(土) 15:51:44.715 ID:xz44HKVH0.net
人口動態が高度経済成長期と同じになれば1人当たりGDPは8万ドルくらいはいくと思うよ

18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 15:51:58.526 ID:BDVyB85/0.net
爺婆の再雇用なんてやったから代謝が止まって古い人間ばかりが社会に立って古い考えに固執したから

20 某人間 :2025/04/26(土) 15:53:54.931 ID:xz44HKVH0.net
>>18
再雇用しなかったらどうするの
全部若者で支えろってか


>>19
じゃなんで高度経済成長期は起きたの

26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 15:56:55.832 ID:lyFpNooF0.net
>>20
引き継げって事だろ
パワハラはやりまくるくせに後世を育てない無能なツケが回って来たんだろ

30 某人間 :2025/04/26(土) 16:00:35.860 ID:xz44HKVH0.net
>>26
訳が分からん

32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 16:02:29.658 ID:uTWBJM5z0.net
>>30
なんでやねん
やっぱコテはコテだったか

33 某人間 :2025/04/26(土) 16:04:57.784 ID:xz44HKVH0.net
>>32
いや代謝が云々からいきなり引き継げって事だろって意味分からんだろ
逆に分かるやつお前以外で居るのか?

37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 16:15:33.372 ID:BDVyB85/0.net
>>33
成長って古いものを脱ぎ捨てる事でしか起こらないんだよ
『〇〇に何々してコミットする』とか変な標語作ってオナニーしてる爺婆には何も生み出す力は無い
あと、自分の若い頃の事を語るだけの爺婆なんかには若手や社会を成長させる力はない

38 某人間 :2025/04/26(土) 16:17:40.862 ID:xz44HKVH0.net
>>37
飛躍しすぎてやっぱり訳が分からんな

48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 16:51:10.008 ID:2CLuonv2d.net
>>38
良かったな成長する社会じゃなくて
成長する社会だったらお前は遠の昔に死んでたな

19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 15:52:17.624 ID:LRsBf3CL0.net
成長したら自民党が困るから

21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 15:54:01.585 ID:1ItgNEmK0.net
なに?じゃなくて
まずは自分の考えや仮説を発表しましょうね

22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 15:54:25.035 ID:/AvBoUrM0.net
コンサル等の何も生み出してない虚業系に金と人材が流れてるから

24 某人間 :2025/04/26(土) 15:55:41.586 ID:xz44HKVH0.net
>>22
コンサルはまだマシ
介護はガチでヤバい

25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 15:56:31.811 ID:Sfv957e40.net
>>22
いやコンサルを利用しないほうが非効率だろ

なんでノウハウ売ってるやつから学ばないんだよ

52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 16:58:41.512 ID:6X6/ySt50.net
>>25
わかる
現場の人間が乱されるから嫌いなだけで
付加価値上げないと外国に食いつぶされるから中小はガンガンコンサル入れるべき

53 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 17:01:13.320 ID:GnueS5fK0.net
>>52
中小なら社長と現場のエライヒトが一番会社わかってるはずなんだけど
そいつら飛び越えてコンサルなんかに頼ってる時点で運命はもうお察しよ

57 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 17:17:28.322 ID:Y+jcg4hr0.net
>>53
それがわからないわかったつもりの素人経営が多いからコンサルが存在するんだよ

54 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 17:01:51.446 ID:Fgo8BVl20.net
>>25
そのノウハウがクソだからなw

27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 15:57:05.731 ID:SP8ZWsmn0.net
安倍

29 某人間 :2025/04/26(土) 15:59:56.929 ID:xz44HKVH0.net
移民と移民が子供作りまくるおかげで成長してる国では少子高齢化の影響が少ないんだろ

31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 16:01:30.335 ID:oYMqlCDZ0.net
スマン俺が怠けてるせいで

34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 16:05:09.813 ID:BX9Fvn+y0.net
そーか、とういつ。こうむいん

45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 16:40:05.390 ID:MPbnzWIt0.net
社長に優しい自民党
ゾンビ企業を存続させるためにインフレ抑制

46 某人間 :2025/04/26(土) 16:42:12.460 ID:xz44HKVH0.net
>>45
インフレ誘導やってるじゃん

47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 16:46:07.466 ID:Pvo/6Qrk0.net
俺のせい

49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 16:54:49.875 ID:g+6ayE880.net
日本人が韓国の成功に嫉妬してイチャモンつけるようになって日本は衰退したって実感する

50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 16:56:07.162 ID:Vmrjo7CI0.net
少子高齢化   50%
産業の空洞化  30%
科学軽視    10%
政治の退廃   10%

俺はこれくらいの比重だと思う

51 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 16:56:59.315 ID:8TQdvoTW0.net
増税と内部留保
一般人に金が回らないから経済停滞

55 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 17:07:24.591 ID:LUpmaTiN0.net
少子化は時代の流れ的にそうなってるらしいね
何でもレベルが上がりすぎ、発達やグレーゾーンだの色々と判明しすぎた
皆自信なくして無気力になるのもわかる
これからは積極的に、自分から何かする、攻めの時代じゃなくて守りの時代なのかもな

56 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 17:16:10.449 ID:oqEdic5w0.net
俺が悪い

58 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 17:18:32.269 ID:lGkgspFX0.net
コンサルとりあえず否定しとけばネットでは喜ばれるけど現実は逆なんだよね

59 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 17:25:33.247 ID:BDVyB85/0.net
コンサル「上手く行ったら俺のおかげ、下手こいたらお前らの所為」


この無敵論法で飯食ってる

60 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 17:29:20.121 ID:rXCUxjO/0.net
お前らマジか、成長してない理由だろ?
物品税+法人税から軽くなった法人税+消費税にしたからに決まってんだろ

少子高齢化は衰退してる理由だぞ

61 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 18:01:01.521 ID:6dNvd+c40.net
バカが多いから一応説明するけど

経済成長とはインフレと同意な
もっというと経済成長とは物価が上昇すること
日本はそのインフレが無かった

62 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 18:03:11.287 ID:6dNvd+c40.net
日本人「また10円値上げだ許せないギャアア」


日本の消費者はわずかな値上げにも怒り
日本の企業は
「労働者の賃金を低く抑えること」で値上げを極力抑え
間違った経営努力で低価格を維持・実現してきたんだよ
30年もね
これが失われた30年

63 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 18:05:47.921 ID:6dNvd+c40.net
気が付いたら他先進国がランチ代15ドル2000円が相場で
国や地域によっては35ドル5000円でも足りない時代に
日本は未だに6ドル800円で外食できる安い国のまま

それでも高い高いと怒り値上げを許さず
日本の企業は「労働者の賃金upを極力しない」という間違った努力を続け
消費者の望む低価格を実現しようとする

安いことばっかり望み追求して
その癖どうして賃金が上がらないのか
経済成長しないのかと怒ってるのが
お猿さんの日本人

64 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 18:06:54.850 ID:6dNvd+c40.net
モノやサービスの値上げをせずに物価が安いままで
労働者の賃金だけが上がっていき経済成長もしていく

そんな国や地域が地球上にあるのかね
宇宙の果てにもそんな国はないよね

65 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 18:06:58.956 ID:LUpmaTiN0.net
10円くらいなら可愛いけど今は100円近く値上げだしな
スーパーで安い食パン探してウロウロする年寄りや唖然として突っ立ってるのもよく見る

66 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 18:07:58.703 ID:6dNvd+c40.net
お猿さんによると日本は物価の高い国らしい
わらかしよる
すでに前提が間違ってるからな
日本は物価の安い国


どうして日本は安いのか?
日本の企業は
「労働者の賃金を低く抑える」という間違った努力を続けることで
低価格を維持・実現しているからだよ
バーカw

67 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 18:08:43.659 ID:6dNvd+c40.net
安いことばっかり望むくせに
労働者の賃金が持続的に上がる社会を望むなよ

都合のいいこと言うな
バカかよw

68 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 18:09:11.113 ID:rmZx98+Q0.net
精神科医と製薬会社の暗躍

69 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 18:09:25.897 ID:6dNvd+c40.net
お値段が安い
=労働者の賃金が低く抑えられてるからその低価格が維持・実現している

ってことだよ
経済の基本を理解しろ
そしてこれが物価の安い国ニッポン

70 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 18:27:29.783 ID:QwqJ2SOu0.net
マジで5chには異様にコンサルが嫌いなやつ多いなまあどうでも良いが




トランプ関税により、記録的な150億ドルの高収益が生まれ、日米間の経済影響を巡る議論が活発化。一般市民は商品の値上げで苦しむ可能性も。
関税及び貿易に関する一般協定のサムネイル
関税及び貿易に関する一般協定(かんぜいおよびぼうえきにかんするいっぱんきょうてい、英語: General Agreement on Tariffs and Trade、フランス語: Accord Général sur les Tarifs Douaniers et le…
82キロバイト (9,596 語) - 2025年4月16日 (水) 13:28

(出典 byline-pctr.c.yimg.jp)


トランプ大統領の時代に導入された関税が、米国経済にどれほどの影響を与えたかを考えると、150億ドルという記録的な高収益は驚くべき結果です。この政策が、国内産業の保護や雇用促進に寄与している一方で、消費者に対する影響も無視できません。今後の動向に注目していきたいと思います。

45 Moraler (ワッチョイ 57d4-YwkJ) :2025/04/27(日) 07:00:55.82 ID:Am3aPfg40
トランプ大統領の関税政策により、米国の関税収入が記録的な高水準に達しました。2025年4月のデータによると、関税収入は60%以上増加し、150億ドル(約2兆1400億円)を超えました。この増加は、トランプ氏が導入した新たな関税措置、特に鉄鋼とアルミニウムに対する25%の関税や、4月2日に発表された一律10%の関税が影響しています。

具体的には、米国財務省のデータによると、4月の初めの16営業日で、関税収入は過去最高の150億ドルに達し、前年同期比で倍増しました。特に、4月22日には11.7億ドルが徴収されました。この収入の増加は、輸入業者が翌月の15営業日目に支払う月次関税の影響を反映しており、輸入時に支払われる日次の関税収入も前月比で約40%増加しています。

トランプ大統領は、関税収入を減税の重要な財源と位置づけており、関税を通じて米国の貿易赤字を削減することを目指しています。今後、5月にはさらに関税収入が増加する可能性があると見込まれています。
https://x.com/BloombergJapan/status/1915326340473012477




46 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMbf-5JTm) :2025/04/27(日) 07:01:38.19 ID:FjNV4/SVM
天才やな

47 安倍晋三🏺 ハンター[Lv.49][木] (ワッチョイW 7f60-TL47) :2025/04/27(日) 07:01:38.49 ID:AXZD9lBQ0
タァンプゴールドカードの収益も知りたい👧🏻

48 安倍晋三🏺 (ワッチョイW 773a-Uz5i) :2025/04/27(日) 07:02:02.55 ID:OFmUXsVk0
物価凄いことになるんちゃうか

49 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ffe-8SS3) :2025/04/27(日) 07:02:05.04 ID:GuXqTGnE0
やり手だなトランプ

見直したよ。
トランピストも、わかっていたんだな彼の力を

50 顔デカ🏺自民党の悪政に反対شينزو آبي (ワッチョイ 97d2-WPoB) :2025/04/27(日) 07:02:49.14 ID:FY0wLpy30
国債の金利上昇で吹っ飛ぶ雀の涙

51 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff41-bFQJ) :2025/04/27(日) 07:03:09.41 ID:LdwUfc3u0
ディール成功したやん

52 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff3f-ko3M) :2025/04/27(日) 07:03:09.85 ID:vN6uPfpa0
支払っているのアメリカ企業やろ
マジで倒産するところ出てくるんじゃね?

53 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx8b-YnnQ) :2025/04/27(日) 07:03:43.07 ID:t6WbjYxkx
政府に納めた150億ドル以上に値上げされた商品を買わされるんだろ。一般国民は。
地獄のようなインフレになるんじゃないか?

84 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hcf-l9ga) :2025/04/27(日) 07:16:30.68 ID:rW1S+zg0H
>>53
トヨタは値上げしないし政府も助ける
その方針の国は多そうだからアメ国民無傷かも

100 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 572d-jS8R) :2025/04/27(日) 07:21:45.05 ID:nzLhLBOI0
>>84
トヨタだけが輸入してると思ってんの?
中国から輸入してる米国内の小売りが壊滅状態になりそうな雰囲気なのに

54 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-OD1U) :2025/04/27(日) 07:04:08.14 ID:YZHWXzOSa
米国に対しズルをして利益を貪っていた国々から150億ドルをせしめることに成功したぞ

55 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fb4-u5lq) :2025/04/27(日) 07:04:21.38 ID:sP1kVUl30
株式市場から10兆ドル1400兆円流出させた大統領

57 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfa2-sdwg) :2025/04/27(日) 07:05:33.04 ID:PiGxBBJk0
アメリカ人この額を外国人に支払わせようとしてたらしいな……

59 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f29-bOc1) :2025/04/27(日) 07:05:42.46 ID:dVe0WKuA0
早いとこ減税額を示さないと暴動になるやつでは

69 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fb4-u5lq) :2025/04/27(日) 07:08:04.16 ID:sP1kVUl30
>>59
第一期で導入した富裕層減税はまた継続らしいね
低所得者に所得税減税てぜんぜん税金払ってないから恩恵がない

60 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77db-4OXt) :2025/04/27(日) 07:05:46.25 ID:bMnjz4Hs0
これ支払ってるの米国の輸入業者だしそいつらが潰れない限りはええんか
インフレ加速して意味ないと思うが

62 安倍晋三🏺 (ワッチョイW b7f9-KtGo) :2025/04/27(日) 07:05:52.86 ID:N7wgmzCD0
ブラフ大統領、、さらに売上減りそうw

63 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17af-dC1N) :2025/04/27(日) 07:05:53.68 ID:t0XnWKCB0
消費税上げたら税収増加しましたって言うのと変わらんだろ

65 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97d4-S8T3) :2025/04/27(日) 07:05:59.04 ID:KeF/kIc30
いやこれ払わされるの米国民じゃん
これ分の上乗せがくるわけで

66 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1741-U3BI) :2025/04/27(日) 07:06:40.55 ID:H+JWKrDg0
トランプ大勝利

67 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f64-WPoB) :2025/04/27(日) 07:07:17.39 ID:tTx1+ENp0
これ単なる増税じゃね…?
おやびん嘘だよな?

68 警備員[Lv.12] (ワッチョイW bfa0-EdYu) :2025/04/27(日) 07:07:54.98 ID:5Tym2E160
関税って国内産業守るためで税収入増やすためじゃ無いやろ

70 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 771d-FBhq) :2025/04/27(日) 07:09:44.49 ID:S7ERDYNg0
なお減税の財源としては全く足りない模様

77 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf3d-ccXQ) :2025/04/27(日) 07:13:10.80 ID:ddx77jJD0
>>70

いかに民主党が腐ってたかわかるよな?

87 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 770d-3+vo) :2025/04/27(日) 07:17:43.48 ID:QfOfnHOo0
>>77
トランプ1期も含まれとるんやが

71 警備員[Lv.25] (ワッチョイW bf19-8nv8) :2025/04/27(日) 07:10:05.84 ID:u5OHVfqJ0
関税上げて自国製品を優遇するのが目的なのに、関税の税収が増えて何で喜んでんの?
これ払ってるのアメリカの輸入会社でしょ?

72 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf3d-ccXQ) :2025/04/27(日) 07:12:34.86 ID:ddx77jJD0
3ヶ月で1ドル158円→143円達成したしトランプは相当のやり手だな

良くも悪くもガチで有言実行する男

規定上あり得ないと言われた3期目あるぞ

103 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-OD1U) :2025/04/27(日) 07:22:48.34 ID:YZHWXzOSa
>>72
TRUMP2028ってスローガン使ってるし
憲法修正して次も出馬するつもりなんだろうね

113 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 770d-3+vo) :2025/04/27(日) 07:26:00.54 ID:QfOfnHOo0
>>103
修正は民主党の反対でほぼ不可能だから
次の共和党大統領に副大統領の指名もらってから
新大統領に「勇退」してもらうって方法があるらしいぞ
それこそ内乱一直線だろうけど🧐

127 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 572d-jS8R) :2025/04/27(日) 07:30:55.65 ID:nzLhLBOI0
>>113
これ言ってるやつはいるけど意味不明
大統領になったのになんで譲るのか?
そんなことしたら米国史に残る最低の大統領汚名を被ることになる
そもそもそれが分かってる国民が投票するのかね?

73 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM7f-jr1S) :2025/04/27(日) 07:12:37.65 ID:2TK9++mYM
米国民が外国製品に払う金額が150億ドル増えるって事だよな?
それが減税にまわされるっていうのは
自国の貧しい労働者からも均等に金を集めて金持ちの税金を減らす事になりそうだけど
それを支持してるのが貧しい労働者なんだからどうでもいいな

74 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7d4-QLIa) :2025/04/27(日) 07:12:38.84 ID:b3f1idZI0
税負担は輸出側で価格への上乗せは認めてないからディールなんだよな

75 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7d6-8SS3) :2025/04/27(日) 07:12:44.60 ID:70PRwiBJ0
>>1
そりゃ関税収入は増えるだろうよ
経済の落ち込みは半端ないが

https://www.cnn.co.jp/usa/35232232.html
> 「トランプ関税2.0」が今日すべて解除されたとしても、政策の不確実性だけでGDP(国内総生産)の少なくとも1%が失われる見込みだ。「すべての関税が実施されれば、最終的にGDPが5%下落すると予測している」という。

76 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf64-D5y4) :2025/04/27(日) 07:13:10.32 ID:cb8OtCmX0
やはりトランプは正しかったのか

78 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f14-DYuu) :2025/04/27(日) 07:14:00.21 ID:g324meQq0
これ他国からのお金じゃなく、自国民が無駄に多く払った分析ってことやろ?意味ないやん

79 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf95-5WY8) :2025/04/27(日) 07:14:05.75 ID:NTBr14P/0
税収が上がってるから好景気!とか完全にジャップ政府じゃん

80 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 572d-jS8R) :2025/04/27(日) 07:14:08.59 ID:nzLhLBOI0
>>1
アメリカ人に対する実質増税じゃんwww
いつまでもつかな

82 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b70d-BP8t) :2025/04/27(日) 07:15:30.62 ID:gl7B+TeL0
アメカス国民が支払ってんだよなこれ😨😨😨

83 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM5b-/dnZ) :2025/04/27(日) 07:15:49.03 ID:syu+TYffM
トヨタ自動車みたいに値上げしないで絞り取られるだけの奴隷がいるからね

85 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f8c-8SS3) :2025/04/27(日) 07:17:16.66 ID:gFpigOJx0
その税収はどこから取ってきたお金ですか??

86 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf3d-ccXQ) :2025/04/27(日) 07:17:40.72 ID:ddx77jJD0
FRB利下げカード使わずにドル安達成はお見事

ここからはFRBの利下げと日銀の利上はトランプのワガママ関係なく正規の手続きで勝手に実行されて行く

つまりドル安は加速する

全てはトランプの筋書き通り
いや米国債売り浴びせされたのだけは想定外だったなw

88 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-1crF) :2025/04/27(日) 07:17:46.13 ID:7WGrhlCMd
ジャップもnisaである意味払ってるぞ

89 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1728-JrjH) :2025/04/27(日) 07:18:15.08 ID:DMXalDr50
日産など日本メーカーは生産ラインを日本からアメリカに移すことを決めたからな
日本は負け

137 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff3f-ko3M) :2025/04/27(日) 07:34:02.38 ID:vN6uPfpa0
>>89
元々現地生産だわ
メキシコ工場から迂回輸出していたマツダとかがダメージ受けるってだけの話でな

90 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfbc-vwbG) :2025/04/27(日) 07:18:26.09 ID:KzGRgL8P0
社会実験

91 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f3d-+xv0) :2025/04/27(日) 07:18:48.00 ID:QW8s+C9G0
アメリカ人はなぜかこれ大喜びするらしいな

92 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fc1-YYUX) :2025/04/27(日) 07:19:08.25 ID:21blZxbI0
トヨタも本社ごとアメリカ行けば?
靴舐め尻尾振りしたいならお膝元に行けばもっと丹念に舐めて芸も見てもらえるぞ

93 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 773a-8SS3) :2025/04/27(日) 07:19:19.84 ID:Bmfe3mXE0
まぁまだ輸入しただけの段階だし
現状では小売り価格には反映されてないだろうから
ヤンキー愚民にインフレ実感はないだろうけど
これから先がガチの地獄だろうな

94 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f24-OMqH) :2025/04/27(日) 07:20:18.48 ID:MKIvdFHK0
アメリカ国民への超大規模増税だぞw
消費税上げたら税収増えましたって言ってるのと何ら変わらん

106 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fad-WPoB) :2025/04/27(日) 07:23:23.74 ID:C57qYjD+0
>>94
でもジャップにもインフレしてるから増税しろって言ってる奴ら居るじゃんw

123 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f24-OMqH) :2025/04/27(日) 07:29:02.11 ID:MKIvdFHK0
>>106
減税するのに財源がない、とかやってること日本と一緒
減税する財源を増税で確保してたら、それはもう既に減税ではないw
しかもまだ先に減税してないから、これは単純にウルトラ増税になってるwww

136 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fad-WPoB) :2025/04/27(日) 07:34:01.33 ID:C57qYjD+0
>>123
かと言って現状維持しても製造業の空洞化でどの道詰んでるのがアメリカ

95 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 778f-WPoB) :2025/04/27(日) 07:20:36.22 ID:Mp+ZSr3m0
>>1
つまりそれだけ他国から恨まれて信用を失ってるって事なんだが
ほんまこれそろそろ戦争やね

96 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7ed-Fxu7) :2025/04/27(日) 07:21:10.38 ID:ArB0H7wa0
誰が払ってるの?

99 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f24-OMqH) :2025/04/27(日) 07:21:44.53 ID:MKIvdFHK0
>>96
アメリカ企業とアメリカ国民

97 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9746-ko3M) :2025/04/27(日) 07:21:20.02 ID:z/kwSg2w0
それ米国企業から搾り取ってるうえに国債とか焼けっぱちなんですけど…

98 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7bb-8SS3) :2025/04/27(日) 07:21:33.49 ID:NIdJIYIz0
これアメリカ人が払うやつやろ・・・

101 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 971f-O2dd) :2025/04/27(日) 07:21:56.77 ID:PK66KZEN0
日経平均は明日からはぼんやりと上げていきそうだけど大丈夫なのかな

102 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b776-b0We) :2025/04/27(日) 07:22:06.68 ID:fj6xsE3Y0
その金の使い道はどこに行くんだろうな?

104 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17f0-xJ4x) :2025/04/27(日) 07:22:51.69 ID:JINQqSi80
増税物価高通貨高になるとこを口先介入で通貨安に誘導してるからね
大統領の逆張りを真っ当に主張してもメリットないからみんな黙ってるだけだよな

118 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 770d-3+vo) :2025/04/27(日) 07:27:49.90 ID:QfOfnHOo0
>>104
逆らったらクビか訴訟か周囲巻き込んでの支援停止だからな
童話に出てくる裸の王様は善良な王様だったんだなって😵

105 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 773d-yb/E) :2025/04/27(日) 07:23:09.42 ID:ky+Q5CAy0
さすがおやびん

107 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f1c-kPf5) :2025/04/27(日) 07:24:21.49 ID:IN11C/mo0
トヨタの利益もかなり下がりそうだよな

108 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 774e-hNb8) :2025/04/27(日) 07:24:25.69 ID:rdusVky20
おやびんすごい☺

109 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 573a-OMqH) :2025/04/27(日) 07:25:19.82 ID:1sMU7WCr0
国内から搾り取った金で減税しますってギャグなのだろうか

142 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf3d-ccXQ) :2025/04/27(日) 07:38:18.99 ID:ddx77jJD0
>>109
トランプのミッションは民主党の尻拭いでまずは今年返済しないといけない約1400兆円をどうにかしないといけない

返すためには増税でもいいけど関税の方がウケはいい どっちも結局増税で中身は同じだが呼び方違うのを利用してんだよ👍
「タリフは世界一美しい言葉」ってトランプも自分で言ってたろw

1400兆円の借金もドル安のおかげで100兆円は目減りしただろうしまったくすごい男だぜ トランプってヤツはよ

110 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fa2-3+vo) :2025/04/27(日) 07:25:31.76 ID:+XIZfZKJ0
こういうのでいいんだよ

111 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H7b-CTX7) :2025/04/27(日) 07:25:47.54 ID:VvnSLMXpH
増税やん

112 安倍が悪い (ワッチョイ 97a9-4Js7) :2025/04/27(日) 07:25:59.47 ID:hSQg0GEK0
どんだけ金が入ったって差し引きマイナスでしょ

114 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fc0-3+vo) :2025/04/27(日) 07:26:04.77 ID:z2+4KQkr0
単純にこれを年間ベースにするとざっと2000億ドル相当。
国民ひとり当たり関税だけで一年80000円以上の負担が増すことになるな。
これからさらに加速するだろうから国民負担はその2倍になってもおかしくねえわ。

115 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fb4-u5lq) :2025/04/27(日) 07:26:15.74 ID:sP1kVUl30
トリプル安を達成した大統領

116 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fb8-wpwR) :2025/04/27(日) 07:27:05.38 ID:jDP+xaDC0
税金に徴収されただけなのを誇ってて草

117 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7752-ko3M) :2025/04/27(日) 07:27:06.65 ID:zbuHUXMV0
その分製品に上乗せされて米国民が払うんだろ

120 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f1c-kPf5) :2025/04/27(日) 07:28:10.94 ID:IN11C/mo0
>>117
トヨタみたいに自分のところで負担する会社もあるんじゃね

119 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7776-6xKH) :2025/04/27(日) 07:28:00.84 ID:DgcQnvIV0
元々負債減らしのためにやってることだからインカムタックスか関税かの違いに過ぎない

121 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf54-hTbA) :2025/04/27(日) 07:28:48.67 ID:MnMCQwKn0
国債の金利支払いが増えるのはいいんですかね

122 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7b8-8SS3) :2025/04/27(日) 07:28:56.38 ID:ykv1/PLL0
これは失策
あまりにも急性すぎる
自国民へのダメージすごいぞこれ

124 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 7763-gBq/) :2025/04/27(日) 07:29:11.11 ID:PQxNarjS0
本気で関税は他国が払うものだと思ってる?

125 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-ydY9) :2025/04/27(日) 07:29:50.14 ID:i/ksdp5Pd
最初は企業が負担するところ多いから値上がりより関税収入のほうが多いかもしれんよ
輸入企業の利益が減るだけ

126 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fa2-nPMj) :2025/04/27(日) 07:30:45.32 ID:d1pfMe8C0
日本国民きずく「あれ?関税上げれば財政再建できんじゃね?🙄」

128 顔デカ🏺 ◆abeshinzo. 転載するな (JP 0H1b-iQzf) :2025/04/27(日) 07:31:14.15 ID:VKx0yvCWH
おやびんが関税で稼いでくれるから所得税を廃止できる
ディープステートざまあああ

129 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f6a-JDGx) :2025/04/27(日) 07:31:22.11 ID:HoXH3a7u0
そのカネで工事作るって話だが、何処になんの工場を作るとか国営なのかとか何もかも無計画っぽいよね

130 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff67-8SS3) :2025/04/27(日) 07:31:29.23 ID:GiCYqaSZ0
財源は?関税!

131 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 37d6-Myom) :2025/04/27(日) 07:31:32.35 ID:4OvAYkZL0
消費税上げたら税収増えたと変わらんだろう
なお経済の落ち込みは見ないものとする

132 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f87-tNG1) :2025/04/27(日) 07:31:46.91 ID:pzHge9QT0
これの表現はマッチポンプであってる?

133 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfcb-iMQZ) :2025/04/27(日) 07:33:21.73 ID:S1t3TauV0
消費税と変わらんよ
アメリカ国民への税金

134 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f56-3+vo) :2025/04/27(日) 07:33:30.86 ID:9Ut8G/vO0
トヨタとかの日本企業・・・アメリカが怖いからアメリカで商品の値段上げない→日本での雇用を減らす、給料を減らす
勇敢なる中国お父さん・・・アメリカをの横暴許さない!どこまで関税戦争に付き合う!→アメリカが中国を恐れて中国への関税減らす
アメリカの勝ち組たち・・・関税でまわりまわって困るのは一般大衆、なんだかんだいって痛い目をみない

これってアメリカと日本の一般国民の一人負けなんじゃ・・・・

135 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 572d-jS8R) :2025/04/27(日) 07:34:01.12 ID:nzLhLBOI0
自国で製造する産業が多いのなら関税は防衛に役立つが
今のアメリカは殆どが海外で作っているから
関税かけても米国企業が払うのが殆どなのよな
そもそも米国内の製造業は壊滅状態だからさ

138 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 972a-3+vo) :2025/04/27(日) 07:34:45.02 ID:oCMD31w80
アメリカ『合衆国』政府って言うのは建前上
小さな政府であるべきみたいな事を 学校で習った気がするが
これを言い始めた時 中央集権国家をやりたいんじゃないかと

139 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fa2-FngO) :2025/04/27(日) 07:35:32.11 ID:dpwmbgUo0
ただの増税じゃん

140 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff67-8SS3) :2025/04/27(日) 07:37:11.76 ID:GiCYqaSZ0
しかしながら米ぷのやらかしはわくにぷの負債
これを忘れてはいけない
必ず押し付けられる

141 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77a3-8SS3) :2025/04/27(日) 07:37:20.17 ID:DGQY9/qg0
もともと小売売上税ってのはあるそうだから
これに輸入の段階でも間接税付いたようなものか

143 安倍晋三🏺 (ワッチョイW bf4e-RVSE) :2025/04/27(日) 07:38:40.44 ID:STEscpjA0
日本が関税分売値を下げてるから実質日本負担なんだよな

144 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf7d-PlIj) :2025/04/27(日) 07:38:46.83 ID:PLeWaOVJ0
早く半導体についてなんか言ってくれ




人生の無駄を感じる正社員の苦痛と、バイトでのシンプルな生活の選択。議論は続く。
最低賃金(さいていちんぎん、英: Minimum wage)とは、労働市場のセーフティー・ネットとして、最低限支払わなければならない賃金の下限額を定め、使用者に強制する公的扶助制度のこと。 労働基本権に基づくもので、ナショナル・ミニマムのひとつ。 最低賃金の算定にあたっては、賃金
122キロバイト (17,273 語) - 2025年4月26日 (土) 10:41

(出典 batonz.jp)


正社員として働くことに疑問を持つ声が増えている現代。しかし、安定した収入や福利厚生の代わりに、自分の時間や興味を犠牲にしているのではないかと考えさせられます。バイトやフリーランスの選択肢を選ぶことで、より自由なライフスタイルを実現する人々も多いのではないでしょうか。

1 モザイク処理してください :2025/04/26(土) 23:03:52.265 ID:khsziB/o0.net
1度きりしかない人生なのに苦痛な仕事をあと25年近く続けないといけないって考えると馬鹿らしくなってくる
まじで無駄なんよw




2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 23:05:06.783 ID:ZbDgtx0U0.net
だからお前は雑魚なんよ

3 モザイク処理してください :2025/04/26(土) 23:07:42.758 ID:bdQqe4yPr.net
>>2
ヒラが偉そうにすんな

6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 23:09:28.585 ID:ZbDgtx0U0.net
>>3
はい雑魚が釣れたわ
雑魚だからリリースもう釣られんなよアホ

14 モザイク処理してください :2025/04/26(土) 23:12:50.171 ID:bdQqe4yPr.net
>>6
お前めっちゃ悔しそうやんか、、、
博多の男舐めるとこうなるから気をつけろよ?はげ

16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 23:14:12.585 ID:ZbDgtx0U0.net
>>14
はい釣れたー雑魚ー
ブルーギルより頭悪いなお前www

26 モザイク処理してください :2025/04/26(土) 23:17:19.334 ID:bdQqe4yPr.net
>>16
ブルーギルて、、比較対象が意味不なんですがね、それはwwwww

4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 23:08:20.011 ID:5rX67UMD0.net
それが今のタイミーとかの層でしょ
あいつらの方が無駄に消費してそうに見えるけどな

9 モザイク処理してください :2025/04/26(土) 23:10:33.883 ID:bdQqe4yPr.net
>>4
苦痛に縛られる時間が少ないだけマシだろ

5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 23:08:36.828 ID:Fgo8BVl20.net
ガキできちまえば流石に縛られるだろう
国はこいつに女斡旋しろ

10 モザイク処理してください :2025/04/26(土) 23:11:19.176 ID:bdQqe4yPr.net
>>5
結婚も子供育てる気ない
俺の金は俺だけがつかう

7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 23:10:23.464 ID:aAhCIPsd0.net
いやいや、バイトってw

15 モザイク処理してください :2025/04/26(土) 23:13:55.876 ID:bdQqe4yPr.net
>>7
金溜め込むだけためて、老害になったらちょちょいと使ってく人生に意味ないだろバカかてめぇは?

8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 23:10:30.558 ID:1ljzWgM00.net
本音を言えばバイトですら働きたくないでござるよ

17 モザイク処理してください :2025/04/26(土) 23:14:40.125 ID:bdQqe4yPr.net
>>8
それはそうだけど最低限の金は必要だし
まぁ俺は週3のバイトでも楽しく生きていける自信あるけどな

11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 23:11:28.363 ID:07fGIMIM0.net
自分の時間を切り売りする事に違いはないんだから高く売ろうよ

20 モザイク処理してください :2025/04/26(土) 23:15:13.958 ID:bdQqe4yPr.net
>>11
売る時間を自由に決めれないじゃん正社員は

24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 23:16:50.910 ID:07fGIMIM0.net
>>20
もしかして正社員になりたいけどなれない人?
だから必死に酸っぱいブドウ理論唱えてる感じ?

34 モザイク処理してください :2025/04/26(土) 23:20:38.758 ID:bdQqe4yPr.net
>>24
いや普通に正社員だが

12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 23:12:25.213 ID:ZbDgtx0U0.net
高く売れる価値がないくせにバカじゃね

21 モザイク処理してください :2025/04/26(土) 23:15:59.358 ID:bdQqe4yPr.net
>>12
かねがほしいなんていったか?あ?あ?やるか?

25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 23:17:01.133 ID:ZbDgtx0U0.net
>>21
いいぞ
ってもどうせくる度胸無いカスだろ?

40 モザイク処理してください :2025/04/26(土) 23:22:33.361 ID:bdQqe4yPr.net
>>25
お前最近ちょーしのってる福岡のキチガイだろ?
そういう奴見ると、ウチの評判悪くなるんよカチンとくるけん

44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 23:23:54.757 ID:ZbDgtx0U0.net
>>40
ああ…お前はまじでケンカとかできないタイプかお前はもういいわ
いつの間にか相手入れ替わってたけど182cmのやつ来いよ

48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 23:25:36.398 ID:lg5M7Ql50.net
>>44
おいおいおい分かったよ
とりあえず宮城住んでるんで交通費先に振り込んでもらってもよろしいでしょうか?

54 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 23:26:49.941 ID:ZbDgtx0U0.net
>>48
宮城か
もういいわ梨でも食ってろカス

57 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 23:27:50.403 ID:lg5M7Ql50.net
>>54
🍐むしゃむしゃ
おいちーーーーー!!!!

13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 23:12:40.690 ID:lg5M7Ql50.net
バイトが勝ち組なんだよなぁ....

23 モザイク処理してください :2025/04/26(土) 23:16:49.403 ID:bdQqe4yPr.net
>>13
まじそう思うわ、、、

18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 23:14:54.258 ID:ZbDgtx0U0.net
お前博多なん?俺もや
会うか?雑魚が殺すぞハゲ

22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 23:16:26.820 ID:lg5M7Ql50.net
>>18
身長何cmだ?
負ける気がしないがwww

28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 23:18:37.940 ID:ZbDgtx0U0.net
>>22
何身長とか聞いてんの?w
お前ケンカしたことないブルーギルだもんなw取りあえずまじで来るなら相手してやるよ

見てる奴で福岡住みおるなら今からこいよ

32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 23:20:22.114 ID:lg5M7Ql50.net
>>28
陰キャが吠えるなよwww
場所指定しろ向かってやるよ
ちなみに182cmの恵体だからなwww
びびるなよwwwwww

31 モザイク処理してください :2025/04/26(土) 23:19:46.748 ID:bdQqe4yPr.net
>>22
ちょwwwニキ横やりあきませんって
そいつはワイがいてこましたるさかいww

35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 23:21:15.741 ID:lg5M7Ql50.net
>>31
俺がやる
君は下がってな!

52 モザイク処理してください :2025/04/26(土) 23:26:04.547 ID:bdQqe4yPr.net
>>35
ニキらぁ〜😭

27 モザイク処理してください :2025/04/26(土) 23:17:40.655 ID:bdQqe4yPr.net
>>18
てめぇ博多なん?
どこ中?

30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 23:19:34.990 ID:ZbDgtx0U0.net
>>27
一々情報得ようとすんなよ
ビビりすぎやろ
大濠公園なら人おらんよ、今からこいよ

42 モザイク処理してください :2025/04/26(土) 23:23:28.527 ID:bdQqe4yPr.net
>>30
大濠公園は普通に人いるだろ
お前田舎モンか?

47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 23:24:50.051 ID:ZbDgtx0U0.net
>>42
生まれたときから地元や
池の水入れ替えたときも知ってる

いいから来いってお前

19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 23:15:01.477 ID:yb6/JXsN0.net
実質修行僧だからね

29 モザイク処理してください :2025/04/26(土) 23:18:55.988 ID:bdQqe4yPr.net
>>19
今まで働いてたのがバカみたいやお)

33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 23:20:24.008 ID:w9ZUJlaR0.net
流石35(65定年が今は殆どだから40?)で独り身のやつは言うことが違うな
バイトで家族養えるんならバイトになるやつもいるだろうね

46 モザイク処理してください :2025/04/26(土) 23:24:28.784 ID:bdQqe4yPr.net
>>33
まず家族養うって考えがダメ
家族なんて作ったらアカンやろ
金が無くなる

36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 23:21:36.496 ID:ZbDgtx0U0.net
博多からなタクシー使っても30分以内に来れるよな
今から来いよここでグダグダ言うなカス

43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 23:23:48.446 ID:lg5M7Ql50.net
>>36
だから具体的な場所指定しろやカス
お前脳みそ足りなそうだけど、中卒か???

50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 23:25:38.441 ID:ZbDgtx0U0.net
>>43
大濠公園まで来たら指定するから取りあえず来いって
と言ってもビビって来れんやろうけど

55 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 23:27:04.440 ID:lg5M7Ql50.net
>>50
お前が来いよ
仙台駅まで来たら相手してやるよ
おら

59 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 23:28:17.710 ID:ZbDgtx0U0.net
>>55
な?結局チキン野郎やん
弱いカスが横から顔出すなハゲ

65 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 23:30:22.248 ID:q9Z7jsW30.net
>>59
大濠公園まで来れない=チキン野郎だと君が仙台駅まで行かない限り、君もチキン野郎なんだけどね

69 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 23:30:55.991 ID:ZbDgtx0U0.net
>>65
もうそっちは終わってんのに流れ読めないでちゃちゃいれんな雑魚

76 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 23:34:42.499 ID:q9Z7jsW30.net
>>69
宮城まで行けないのかぁ
ならチキンやろうって言ったのは謝らないと筋が通らないのでは?

81 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 23:35:56.169 ID:ZbDgtx0U0.net
>>76
カラス見て鶴と言うぐらい意味わからんけどだいじょぶそ?

86 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 23:37:23.446 ID:lg5M7Ql50.net
>>81
例え下手すぎワロタwwwwwwwww

91 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 23:38:52.889 ID:ZbDgtx0U0.net
>>86
ちょっと疲れたからお前は切るわ
後は好きに吠えてて

95 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 23:39:35.101 ID:fxycbezvx.net
>>91
横からだが
ダサい、それやめとけよ

97 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 23:40:32.917 ID:lg5M7Ql50.net
>>91
OK
俺に勝ちを譲ってくれたか
なかなか大人じゃないか

98 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 23:41:18.837 ID:ZbDgtx0U0.net
>>97
そうだな
祝杯でも上げてくれ

71 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 23:31:44.767 ID:lg5M7Ql50.net
>>65
その通りだよ
良い事言った!

79 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 23:35:04.300 ID:ZbDgtx0U0.net
>>71
大した援護でもないのに嬉々としてレスしちゃってw
ほんと雑魚は何にでもすがりたがって情けないねえ

82 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 23:36:29.993 ID:lg5M7Ql50.net
>>79
四面楚歌やね君
あ、バカだから四面楚歌の意味もわからないし、字も読めないかwwwwww

89 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 23:38:19.088 ID:ZbDgtx0U0.net
>>82
項羽もう騅も知ってんだよなあ
多分思ってるより何でも知ってるわ

92 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 23:39:15.878 ID:w9ZUJlaR0.net
>>82
俺は>>79が正しいと思うよ
いい歳こいたおっさんがイキり散らして対応されたらけじめつけられないほど哀れなことはない

67 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 23:30:30.724 ID:lg5M7Ql50.net
>>59
お前俺が怖くて仙台まで来れないのwwwwww
チビは威勢だけはいいねwwwwww

72 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 23:31:58.435 ID:ZbDgtx0U0.net
>>67
安心して煽りだしたか
まあ好きにしてや政宗しか誇るもんがないカス県民にはお似合いの雑魚ムーブだな

75 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 23:34:11.480 ID:lg5M7Ql50.net
>>72
うちの楽天今日ソフトバンクに勝ちましたけどwwwwww
福岡負けたんだからお前の負けでええよな???

84 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 23:36:51.479 ID:ZbDgtx0U0.net
>>75
いいよ
ホークスなんで応援してないし

58 モザイク処理してください :2025/04/26(土) 23:28:02.019 ID:bdQqe4yPr.net
>>36
大濠公園で喧嘩なんてできるかよ
中洲のジム、俺行き着けのとこあるからそこでええか?誓約書書いてもらうがwww

61 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 23:29:04.498 ID:ZbDgtx0U0.net
>>58
いいから顔合わせてから話そうや
お前グチグチ口ばっかりのカスやん

68 モザイク処理してください ◆OHkAckyBxBCh :2025/04/26(土) 23:30:42.114 ID:bdQqe4yPr.net
>>61
お前レスしすぎ
俺今全レスしてるよな?俺のペースに合わせて投稿してくれ、、常識だと思うんだが、、、
ブルーギルの知能では分からなかったか?

74 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 23:32:45.860 ID:ZbDgtx0U0.net
>>68
ブルーギル効いてて草
悔しいから言い返して見たかったのか?かわいいねえ低知能くん

37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 23:21:51.561 ID:q9Z7jsW30.net
人生ガーとか言ってる人は逆に聞くけど仮に浮いたまとまった時間をどう使うかとか予定あるんですかね?
金銭関係なくね
打ち込めるような何かをやってるなら正社員無駄だよねって言うのはわかるけど
それがない限りは安易に切り替えない方が賢明では?
まあお前にそう言うのがあるなら納得だけど

63 モザイク処理してください :2025/04/26(土) 23:29:21.914 ID:bdQqe4yPr.net
>>37
浮いた金があってもやりたいことなかったら意味無い
働けなくなっても日本は老害支援手厚いからいきていくことはできる
時間があればやりたいことなんていくらでも見つけれるわ

38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 23:22:18.748 ID:5iU19gAw0.net
でも正社員の1時間あたりって非正規より高いしボーナスもあるじゃんw

70 モザイク処理してください ◆OHkAckyBxBCh :2025/04/26(土) 23:31:25.529 ID:bdQqe4yPr.net
>>38
まあ金はそこそこ貰ってるけどな
時間が無い

39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 23:22:18.927 ID:ZbDgtx0U0.net
182あれば大抵のやつは向かって来ないから変な自信持つやろなw
まあいいから来いってお前口ばっかりやん

41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 23:22:39.339 ID:w9ZUJlaR0.net
ネット弁慶3人が博多で直接会ってキョドり合うとこ実況してほしい

78 モザイク処理してください ◆OHkAckyBxBCh :2025/04/26(土) 23:34:52.348 ID:bdQqe4yPr.net
>>41
誰が実況すゆだよ

45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 23:24:09.904 ID:aiheHoKE0.net
いうほど労働って苦痛か?
生活レベルや趣味のレベル落として細々暮らすより普通に仕事する方がよっぽどいい

80 モザイク処理してください ◆OHkAckyBxBCh :2025/04/26(土) 23:35:34.809 ID:bdQqe4yPr.net
>>45
仕事が苦痛じゃないなら続ければいい

49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 23:25:38.093 ID:1ljzWgM00.net
家族がじゅうぶん養える金額もらえてる人って、今の時代は人口の半数より上では

83 モザイク処理してください ◆OHkAckyBxBCh :2025/04/26(土) 23:36:44.869 ID:bdQqe4yPr.net
>>49
結婚は贅沢品だよな

51 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 23:25:39.754 ID:w9ZUJlaR0.net
まあ大濠公園は今の時間もそこそこいるよな
一時期福岡いたしその時期にポケモンGOにハマってたからわかるけど

87 モザイク処理してください ◆OHkAckyBxBCh :2025/04/26(土) 23:37:30.989 ID:bdQqe4yPr.net
>>51
ポケGO大濠懐いな
昔たくさんいたわやってやつ

53 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 23:26:17.429 ID:x6i7cNQ30.net
週2バイトでも生きられる日本はゆるいゆるい
田舎にこい、1kで家賃4万やぞ

88 モザイク処理してください ◆OHkAckyBxBCh :2025/04/26(土) 23:38:03.238 ID:bdQqe4yPr.net
>>53
クソ安いけど、福岡でも4万で住めるとこ知ってる

56 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 23:27:33.045 ID:ZbDgtx0U0.net
大濠公園でも人いないとこ知ってるからはよ来いって

60 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 23:28:38.495 ID:fxycbezvx.net
みんな気付いてるからな
自分が何かしても金にはならないと

実際はどうだか知らないが、10年先の将来を考える頭があれば
無駄な人生を生きて他人に時間を売らないと死んでしまうっていう結論を出す

93 モザイク処理してください ◆OHkAckyBxBCh :2025/04/26(土) 23:39:18.819 ID:bdQqe4yPr.net
>>60
そんな厳しい世界じゃないよ日本は

96 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 23:40:32.864 ID:fxycbezvx.net
>>93
現実はどうだか知らないが
ただみんなシビアに考える

62 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 23:29:08.491 ID:tilpJ/hx0.net
仕事楽しいし別に

94 モザイク処理してください ◆OHkAckyBxBCh :2025/04/26(土) 23:39:27.254 ID:bdQqe4yPr.net
>>62
うらやましい

64 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 23:30:03.343 ID:XRy2X5FT0.net
マジレスするとある程度の規模の会社に入れれば正社員生活も案外楽しめるのよ

大型連休は有休ひっつけて10連休✕3回とかも出来るし、会社の金で出張行けて帰りに観光してみたり、展示会とかで新しいテクノロジーに触れてみたりと

仕事も楽しいよ

99 モザイク処理してください ◆OHkAckyBxBCh :2025/04/26(土) 23:41:40.428 ID:bdQqe4yPr.net
>>64
割と大手の地場企業だがそんな感じじゃないうちは

66 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 23:30:24.002 ID:ZbDgtx0U0.net
誓約書とかバカなん?もしかしてウケるし狙いならすまんけどスベってますよw

73 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 23:32:30.423 ID:R0uZMEZ60.net
仕事つまらん人は人生つまらんやろな

100 モザイク処理してください ◆OHkAckyBxBCh :2025/04/26(土) 23:42:06.194 ID:bdQqe4yPr.net
>>73
まあな

77 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 23:34:44.326 ID:7OImkxll0.net
冷静になれよ

85 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 23:36:58.283 ID:w9ZUJlaR0.net
35だか40だかにもなって、自分から喧嘩ふっかけといて臆病風に吹かれるって
その責任感のなさは正社員では生きづらいだろうな確かに

90 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/26(土) 23:38:39.601 ID:9JIqtOKg0.net
慣れてくればバイトとそこまで労力変わらず多く稼げるから正社員の方が良い




暴落の中、投資家たちの反応は様々。長期投資家は買い時を見定める一方、投資初心者は不安を抱く。市場の未来が気になるところ。
S&P 500のサムネイル
S&P 500 (SP500種平均株価からのリダイレクト)
スタンダード・アンド・プアーズ500種指数(スタンダード・アンド・プアーズごひゃくしゅしすう、英語: Standard & Poor's 500 Stock Index)、通称 S&P 500(エスアンドピーファイブハンドレッド、エスアンドピーごひゃく)とは、S&P ダウ・ジョーンズ・インデックス社…
23キロバイト (1,959 語) - 2025年2月20日 (木) 00:49

(出典 oggi.jp)


最近の市場の動向には驚かされます。投資をしている私たち嫌儲民は、当然リスクを背負っていますが、それでも暴落を乗り越える忍耐力や柔軟性が求められます。この状況を笑い飛ばす余裕は、一見無理なようですが、それが私たちの強さでもあると思います。変動が大きい今こそ、冷静さを保ちつつ将来を見据えた判断が必要です。

1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f9f7-OnER) :2025/04/22(火) 11:56:15.02 ID:oNyfHOIk0 BE:782460143-2BP(1000)
真顔になってる模様
https://www.bloomberg.co.jp/




46 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a02-yid/) :2025/04/22(火) 12:07:47.90 ID:DV3UsvnI0
>>1
もう暴落慣れしたやろ

2 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f9f7-OnER) :2025/04/22(火) 11:56:38.25 ID:oNyfHOIk0 BE:782460143-2BP(1000)
もう気力がない模様

3 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ab4-HfdR) :2025/04/22(火) 11:56:43.16 ID:QpTqft9/0
嫌儲で投資とか糞やろ

4 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 714f-AH9N) :2025/04/22(火) 11:56:49.04 ID:tmiz/ChU0
もう見なくなったから…

5 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ac1-6mqI) :2025/04/22(火) 11:57:03.99 ID:PuCXhXk10
ざまああああああwwwwwwwwwwww
メシウマwwww

6 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bd29-M5IX) :2025/04/22(火) 11:57:19.78 ID:NIVIPAVJ0
うちは富裕層だから高みの見物だよ
ゴールドで大儲けさ

7 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM0a-wn56) :2025/04/22(火) 11:58:00.33 ID:mdwIai8/M
戻ってるやん

8 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f9f7-OnER) :2025/04/22(火) 11:58:23.11 ID:oNyfHOIk0 BE:782460143-2BP(1000)
明らか買場だった去年8月の時と違い「あ、これ戻らんかも」って気づき始めた模様

22 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f92d-M3da) :2025/04/22(火) 12:03:06.88 ID:iS2Ck8vb0
>>8
ワロタw

9 安倍晋三🏺 (ワッチョイW 91c3-6mqI) :2025/04/22(火) 11:58:27.05 ID:tNbVKcXx0
投資は博打

10 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e75-4XTU) :2025/04/22(火) 11:58:29.51 ID:0P08ssTt0
え?ケンモメンは皆ゴールドに乗り変えたよ?

11 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a23-BiwX) :2025/04/22(火) 11:59:11.88 ID:a7XXchRS0
投資=ギャンブル 子供の頃教わらなかったか?
言葉を巧みに変えたところでそんなことやってるのはパチンコ打ってるおじさん達と何も変わらんのだよ

12 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbd-LjdK) :2025/04/22(火) 11:59:13.23 ID:8Uzx2reur
アメリカの信用が地に落ちた時点で逃げるべきだったよ
投資されないでしょあんな国

13 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f98d-pFs9) :2025/04/22(火) 11:59:22.08 ID:kHwuBT930
いまが買い時も消えちゃったの

23 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f92d-M3da) :2025/04/22(火) 12:03:20.49 ID:iS2Ck8vb0
>>13
やめたれw

14 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f9c6-3fLu) :2025/04/22(火) 11:59:40.83 ID:CWCm0IVz0
ケンモメンが買いだしたらオワコンだよ

15 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e74-G8c0) :2025/04/22(火) 11:59:52.75 ID:mgM6xwBk0
茶化してたのは投資してたやつじゃなくて投資してないやつか、NISAを短期決済した馬鹿だぞ
元々マトモなオツムの長期投資家は騒いですらない

27 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f92d-M3da) :2025/04/22(火) 12:03:56.38 ID:iS2Ck8vb0
>>15
えっそうなの?
長期投資家は安くなったから買いだって喜んでたのかと思ってた

93 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6dc8-pFs9) :2025/04/22(火) 12:14:57.90 ID:SZ4kB4oI0
>>27
積み立て中だけどもっと安くなった方が嬉しいよ
特に金が値下がりして欲しい

98 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b695-M3da) :2025/04/22(火) 12:15:55.80 ID:5mW5hWJY0
>>93
自分の資産が減ると嬉しいのか変わってるな

16 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a56-KCW8) :2025/04/22(火) 12:00:27.24 ID:dZnILJeH0
暴落は最大の祭りだろ

17 ケンモメン (ワッチョイW 357c-u2Wi) :2025/04/22(火) 12:01:19.95 ID:0Y3f1AoQ0
不労所得て楽して生きたいだけなのに…どうして…

28 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f92d-M3da) :2025/04/22(火) 12:04:06.81 ID:iS2Ck8vb0
>>17
やめたれw

18 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6569-FEhw) :2025/04/22(火) 12:01:42.48 ID:hyYBD7840
ゴールド上がるペースが早過ぎてびびってる
もっと買っておけば…

19 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a8b-zjEC) :2025/04/22(火) 12:02:50.17 ID:a7Oto48M0
日本株はそれほどさがってないから、米国株やってた奴らはしらん

36 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM15-Sb1+) :2025/04/22(火) 12:06:09.40 ID:jlLnkvVSM
>>19
円高がとどめになったか?

20 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e97-I3kk) :2025/04/22(火) 12:02:55.39 ID:9h7XeUEF0
投資版あるのにわざわざ嫌儲で投資話してる連中キモすぎだから消えてくれて嬉しい

21 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a14-Bg3m) :2025/04/22(火) 12:03:03.89 ID:rNaSe1Rc0
今が買い時!!→さらに下がる

32 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b695-M3da) :2025/04/22(火) 12:04:46.60 ID:5mW5hWJY0
>>21
買い時じゃないじゃんw

24 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd0a-R7pY) :2025/04/22(火) 12:03:39.08 ID:I9mvbn7Kd
儲けるやつが嫌いな人が集まる板なのに投資煽りしてたのが異常なんだよ

35 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b695-M3da) :2025/04/22(火) 12:05:31.76 ID:5mW5hWJY0
>>24
儲けるのが嫌いじゃなくて働くのが嫌な人間のクズってだけやったな
そんなんだから儲からないんだろな
よく富裕層に課税しろだの喚いてるよなそんな底辺のクズどもがよ

25 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7d0d-h0BB) :2025/04/22(火) 12:03:39.33 ID:uj2J+1qy0
しっかりとわーくにに投資していればそれほどのダメージはないのでは?
日本はオワコンとか言って米国株を買ってるやつとか、勝手に死ねよって感じだよ

37 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b695-M3da) :2025/04/22(火) 12:06:09.47 ID:5mW5hWJY0
>>25
ワークニならとか言ってるやつもそのうち岸田に騙されたって怒り出しそう

26 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 356f-bn2r) :2025/04/22(火) 12:03:45.19 ID:fdiBbHnk0
今はケンモベア部でウハウハだから
なお為替で死ぬもようw

29 安倍晋三 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW ea56-VpfY) :2025/04/22(火) 12:04:12.30 ID:FNO/1GaU0
売れば楽になれるよ🥹

30 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a14-Bg3m) :2025/04/22(火) 12:04:44.16 ID:rNaSe1Rc0
160円の時にNVDIAブームで最高潮の特に投資した負け組おる??w

31 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a6f7-0AVS) :2025/04/22(火) 12:04:44.80 ID:A3BugKVq0
ただ震えて嵐が過ぎ去るのを待ち続ける小動物のようになってる

33 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 714f-AH9N) :2025/04/22(火) 12:05:11.65 ID:tmiz/ChU0
時代を蹴っても反応はない

34 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 668f-wxlE) :2025/04/22(火) 12:05:23.38 ID:1FWlg3d40
そもそも茶化す意味が分からん人が不幸になってるのに茶化すってどういうこと?

38 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MMae-+t38) :2025/04/22(火) 12:06:13.76 ID:UuonJfwRM
30年塩漬けすれば良いでしょ
トランプはもうすぐ79歳
時間が解決してくれるはず

40 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a14-Bg3m) :2025/04/22(火) 12:06:32.80 ID:rNaSe1Rc0
一生一緒にNVDAとか言ってた時が懐かしい

41 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bd73-xAQC) :2025/04/22(火) 12:06:57.03 ID:AMD2b0fY0
投資してなかったやつ許さない
損失の落とし前は必ずつけてもらう

42 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM0a-yEBb) :2025/04/22(火) 12:07:13.07 ID:6u/YXKrSM
去年上がった分を差し引きしてもまだプラスだからいいわ
マイナスになっても脳死で積み立てるだけ

47 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a14-Bg3m) :2025/04/22(火) 12:08:03.42 ID:rNaSe1Rc0
>>42
晋NISA民はほぼ全滅だろ

65 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6691-hB2T) :2025/04/22(火) 12:10:28.55 ID:TCvLUdeF0
>>42
賽の河原の石積みキッズかよw

43 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7161-6bre) :2025/04/22(火) 12:07:26.86 ID:7rpTVIgV0
買い時はまだ先や

44 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a576-pl7e) :2025/04/22(火) 12:07:41.38 ID:/A9+V+Ns0
トゥアンプ陛下ばんじゃーい

45 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdea-Na6T) :2025/04/22(火) 12:07:47.19 ID:9FyDjULUd
円高だし投資チャンスじゃねえの

53 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b695-M3da) :2025/04/22(火) 12:09:13.11 ID:5mW5hWJY0
>>45
本当に今が円高で株安か?
落ち始めてからずっとそう言って買い続けとるけどw

48 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H92-zjEC) :2025/04/22(火) 12:08:21.23 ID:/dGO1RhEH
市場に永遠の冬がやってくる可能性と
ベビーブームがやってきて年金満額となら
どっちに賭けるかなって

60 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b695-M3da) :2025/04/22(火) 12:10:08.23 ID:5mW5hWJY0
>>48
年金満額払える収入があるなら金なんて何も困らんやろ
国民年金のことか?w

49 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e3a-+t38) :2025/04/22(火) 12:08:32.76 ID:eXaHYTdC0
米株スレはまだ阿鼻叫喚する余裕残ってる
まだまだやろな

52 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM15-Sb1+) :2025/04/22(火) 12:09:08.75 ID:jlLnkvVSM
>>49
退屈しない人生で楽しそうだよな

50 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd0a-uzqp) :2025/04/22(火) 12:08:45.57 ID:HJQIF+ood
年初FANG+に一括でぶち込んだやつが今どうなってるのか知りたい

51 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ea2-MBNP) :2025/04/22(火) 12:08:55.49 ID:HbEXd5AX0
俺も5万くらい損失出してる

54 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a56-KCW8) :2025/04/22(火) 12:09:25.67 ID:dZnILJeH0
安倍と戦ってた頃のケンモメンなら絶対に投資なんて手を出さないからな

71 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b695-M3da) :2025/04/22(火) 12:12:00.84 ID:5mW5hWJY0
>>54
アベガーとか人生終わっとるやろw

55 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 71b3-3XgA) :2025/04/22(火) 12:09:48.09 ID:6G+HvLBV0
脳死で積み立てるだけ

56 安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 6a60-wkcc) :2025/04/22(火) 12:09:55.91 ID:IAS1g5eP0
(ヽ‘ん`)「茶化して喜ぶおもちゃじゃねぇんだよ、人間てのはよ…」

57 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bd02-6mqI) :2025/04/22(火) 12:09:59.79 ID:SFCkrf0A0
↓こいつら息してる?wwwwwww
年初一括
新NISA枠は最速で埋めたほうがいい

58 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f959-cpwt) :2025/04/22(火) 12:10:03.17 ID:7LcbXO4g0
投機なのに投資と信じ込まされたアホは一定数いるだろ
そいつらは必ずいつか死ぬ
投機と投資の区別がつかないアホは投資をしてはいけない
そういうアホは自分がやってるのはギャンブルだと早々に気づくべき

59 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e68-Tt8k) :2025/04/22(火) 12:10:07.76 ID:OpUm6mIv0
天井掴みの逆神

61 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a40-7j7m) :2025/04/22(火) 12:10:11.20 ID:JpVBIzKY0
隠れ国賊sp500投資民が泡吹いてるな
ギャハハ

62 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7daf-jtv9) :2025/04/22(火) 12:10:11.91 ID:GJRRe/hZ0
突然「肉じゃが祭り」開催決定?参加者全員が涙を流したその理由とは https://trendbuzz.net/6755/

63 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9d2-h0BB) :2025/04/22(火) 12:10:23.01 ID:wr0kOtfu0
投資から投死へ

64 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bdcd-I3kk) :2025/04/22(火) 12:10:28.38 ID:3qxZjvi50
長いと同じことばっかり書くからな
さすがに飽きる

66 安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4936-vZ7A) :2025/04/22(火) 12:10:51.63 ID:MS4q2sc00
ドル円140円割れそう(´;ω;`)

67 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbd-AH9N) :2025/04/22(火) 12:11:14.17 ID:9PiXkZb5r
円高止まらん!

68 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a576-pl7e) :2025/04/22(火) 12:11:24.29 ID:/A9+V+Ns0
頭安倍の末路

69 苺萌🍓 ◆yRmR1y3LSA (アウアウウー Sa21-0ulL) :2025/04/22(火) 12:11:36.86 ID:3+hGdjvba
7年積み続けたゴールドを
今朝半分を売却手続きした!
昨晩騰げすぎ、そろそろ3500近付いたし
テリヤキチキンだから利確wもーちょい上がるかもだけどね♩

70 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a577-ikkH) :2025/04/22(火) 12:11:53.72 ID:vF2rurG20
見ないしかない

72 安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW a669-9nYc) :2025/04/22(火) 12:12:20.01 ID:a+z8v1hz0
久しぶりの140円台だね😊

73 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a94-DeNu) :2025/04/22(火) 12:12:21.90 ID:QbrpAllC0
嫌儲の精神があれば投資なんかやらない
手数料で証券会社儲からせるだけだ

74 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e5d-qtpD) :2025/04/22(火) 12:12:34.92 ID:Ore3Aky30
20年後に勝負しようや
現金1800万保有が勝つかオルカン SP500が勝つか
こんな長期で楽しめるギャンブルはそうないぞ!!!

83 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b695-M3da) :2025/04/22(火) 12:13:16.61 ID:5mW5hWJY0
>>74
20年後やとほとんど死んでそう

75 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e19f-BZUo) :2025/04/22(火) 12:12:39.77 ID:rengfTpv0
日本車たすけろ

76 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hce-rpDb) :2025/04/22(火) 12:12:42.29 ID:FVw165zaH
わい債券とゴールドと現金

円安で膨れ上がったのが
少し戻ったぐらい
億の金融資産は無事やわ

77 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 713e-+t38) :2025/04/22(火) 12:12:42.70 ID:5uOi/im/0
まだまだ余裕だろ

78 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3a23-yIj7) :2025/04/22(火) 12:12:44.95 ID:InDp3xKE0
今は何もしてはいけない時期
何かするとしても薄ーく売買する程度
楽観論も悲観論もあるがとにかくトランプ次第

79 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7daf-C2xB) :2025/04/22(火) 12:12:46.48 ID:aEateN1X0
BTCが上がってるのだけが救い

80 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e8f-mUfN) :2025/04/22(火) 12:13:00.80 ID:Q6EZbxLC0
まともな頭があればとっくに売却済みだろ😅
まだ株持ってるやつって馬鹿なのかそれとも修行僧か何かか?😂
さっさとNISA損切りしとけ🤣

81 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91e5-ieqn) :2025/04/22(火) 12:13:01.09 ID:ev/pr5eS0
50年後にはもとに戻ってるだろ
NISAは長期投資前提で考えろ

87 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hce-rpDb) :2025/04/22(火) 12:14:08.48 ID:FVw165zaH
>>81
嫌儲住人ほとんど死んでるやんw

90 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b695-M3da) :2025/04/22(火) 12:14:34.81 ID:5mW5hWJY0
>>87
50年後なら生きてるだけで勝ちやな

82 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM0a-tLs5) :2025/04/22(火) 12:13:03.78 ID:IYVaQVILM
楽して稼ごうなんてセコい考えしてるからバチが当たったんだわ
額に汗水垂らして働けw

84 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4afb-C2xB) :2025/04/22(火) 12:13:28.24 ID:cU/ugajB0
こつこつドカン

85 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e68-Tt8k) :2025/04/22(火) 12:13:31.55 ID:OpUm6mIv0
140円割れそうやん

86 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a62-pFs9) :2025/04/22(火) 12:14:04.40 ID:7W06uVDF0
せめて配当でリジェネできればね。投信はシラネ

88 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdea-yic3) :2025/04/22(火) 12:14:21.74 ID:OeCm5eF6d
やらなきゃ0円

89 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a81-t3HE) :2025/04/22(火) 12:14:29.98 ID:rHvofT8h0
やめたれw株バカさっさと自殺したれw

91 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a94-DeNu) :2025/04/22(火) 12:14:37.39 ID:QbrpAllC0
トランプのうちに120円までは円高進むだろ
100円台もありえる

92 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4afb-C2xB) :2025/04/22(火) 12:14:50.85 ID:cU/ugajB0
ほしい株はあるが安くないと駄目なの

94 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a577-9Tbh) :2025/04/22(火) 12:15:07.89 ID:CszfHHKs0
株厨ざまぁ

95 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f93f-VXNn) :2025/04/22(火) 12:15:21.40 ID:dknzNJ+J0
総員、ドル円139円くっぞー

96 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM7a-rVWn) :2025/04/22(火) 12:15:26.71 ID:lvZA5t7FM
嫌儲民はみんなゴールドに投資しててクソ儲かってるぞ

97 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b60c-I3kk) :2025/04/22(火) 12:15:50.74 ID:1M5s19rg0
最高値から高級ソープ100回分くらい減ったけど全く気にしてないぞ
ここ5年で高級ソープ500回分くらい増えてるから

99 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a6d-Eco2) :2025/04/22(火) 12:16:21.44 ID:sbcOf5lQ0
金融資産が溶けて蒸発www
あはあはあはははははwww

100 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65c9-J1QW) :2025/04/22(火) 12:16:26.16 ID:+m2f+nS60
なんかまたドルだけ安くなってんな




佐賀県知事が米価維持を主張し、消費者の値下げ希望を理解しつつ、農家の厳しい実態と米の価値を強調。
JAja ウィクショナリーに関連の辞書項目があります。 ja、en:JA JA 日本国籍を示す機体記号。(Japan.) 日本の農業協同組合(農協)のうち、全国農業協同組合中央会(JA全中)および同会傘下の組織(連合会および各農協など)が用いている略称。 (Japan Agricultural Cooperatives…
2キロバイト (265 語) - 2024年11月1日 (金) 11:30

(出典 light-clinic.com)


今回の佐賀県知事の声明は、米の価格に対する強い意見を表明しています。消費者が安い米を求める一方で、農家の努力やその背後にある経済的な側面を無視してはいけません。農業を支えるためには、適切な価格設定が必要であることを改めて考えさせられます。

1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/27(日) 01:13:06.571 ID:VDHJIzDx0.net
「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及
2025/4/26 11:30
ps://www.nishinippon.co.jp/item/1344267/

・佐賀県の山口祥義知事が、コメの価格について「このまま維持されてしかるべきだ」と記者会見で述べた

・日米関税交渉で米国産コメの輸入拡大が取り沙汰される中、将来の食料安全保障や国内農家の在り方について骨太な議論が必要だと指摘した

・全国のスーパーでのコメ5キロ当たりの平均価格は4217円に達し、15週連続で値上がりしている

・山口知事は消費者の値下げ希望に理解を示しつつも、稲作農家の厳しい経営実態を踏まえ、コメは「価値のあるもの」として適正な価格が必要と強調した

・コメは「佐賀県の誇り」であり、「どれだけ苦労してコメが作られているかを考えれば、他の品目と比べても安すぎる」と述べた




2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/27(日) 01:13:57.209 ID:bIG6WdWV0.net
まぁ高いと思うなら買わなければいいだけの話だわな

3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/27(日) 01:14:09.683 ID:quDr4+5D0.net
佐賀ってキチガイ多いよね

4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/27(日) 01:14:20.247 ID:6D5TPPqv0.net
(言うほど佐賀県の米って有名か・・・?)

5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/27(日) 01:15:16.063 ID:bi/q+K9Y0.net
農家に還元されるならそれでいいけど実際はよくわからない所で値上げしてんだろ?

6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/27(日) 01:16:53.943 ID:6D5TPPqv0.net
>>5
JAの手数料のことなら2%しかないぞ

7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/27(日) 01:16:54.988 ID:yI7hDIvO0.net
>>5
これ
既に言われてたわってかなんでこいつこれ理解出来てねーんだ?

12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/27(日) 01:18:08.841 ID:6D5TPPqv0.net
>>7
それだけだと赤字なくらいには仲介事業は金にならんから

16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/27(日) 01:20:16.441 ID:a69wM7Tb0.net
>>5
そうです!!!!!!!!!!

8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/27(日) 01:17:11.195 ID:5568bkpP0.net
値上がりは甘んじて受け入れるにしても真っ先に米農家に還元しろ

13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/27(日) 01:19:05.249 ID:6D5TPPqv0.net
>>8
米の価格を上げてるのは小売店、転売ヤー、投資家なのに政府にそれをやれって無理ある話だろ

9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/27(日) 01:17:32.171 ID:735Y90Yh0.net
今までそんなこと一度も言ってこなかったろ?
なんでこのタイミングで言うんだよ
3000円台の時から言ってたかよ

10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/27(日) 01:17:33.928 ID:lAoowFKe0.net
生産者からの買取は1.3倍程度で市場価格は2倍なのが現状だけど?

11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/27(日) 01:17:53.434 ID:b9/MeTiQ0.net
中抜きが増えるだけだろ

14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/27(日) 01:19:22.449 ID:/UAURZcc0.net
苦労して作った高い米より楽して作った安い米を買いたい

15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/27(日) 01:20:08.582 ID:7Xyw/rJB0.net
問題はJAの中抜きじゃねえのかよ

生産者が儲かってないのはもうみんな知ってんだよナメてんのかゴミクソ
だから値上げして消費者に負担を押しつけても生産者に還元されないことも分かれよ阿呆

19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/27(日) 01:21:17.348 ID:6D5TPPqv0.net
>>15
だから中抜きなんかねえんだよゴミクソ

21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/27(日) 01:23:01.880 ID:a69wM7Tb0.net
24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/27(日) 01:26:06.247 ID:n/3mF+jc0.net
>>21
卸売の会社純利益で400パーアップだっけ?
ボロい商売だよなマジで
値上げしてる分のほとんどこいつらが丸儲けよ

17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/27(日) 01:20:44.569 ID:CA560Ozh0.net
特Aの基準の”粘り”っていらないよな

18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/27(日) 01:20:46.314 ID:uKMQBZqT0.net
米の値上がりで米離れが進んだら一番困るの農家なんだけど

秋田新潟あたりはブランド米で残れても佐賀の米なんて需要が減ったら真っ先に売れなくなるぞ

20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/27(日) 01:21:49.419 ID:tjNJYKwZ0.net
これマジ?
ゾンビランドサガ不買するわ

22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/27(日) 01:23:50.693 ID:KXG+Osp70.net
佐賀の田んぼ道に車で深夜迷い込んだら抜け出せなくなります
まあGPS使えれば平気だが

23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/27(日) 01:23:57.394 ID:7Xyw/rJB0.net
JA(団体職員)とかいう連中にいつまで忖度する気だ?
もはや必要ねえ組織なんだぞ?

26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/27(日) 01:26:58.513 ID:6D5TPPqv0.net
>>23←こいつ最高にバカ

28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/27(日) 01:28:25.244 ID:tjNJYKwZ0.net
>>26
JA必死でワロタ

31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/27(日) 01:29:20.697 ID:6D5TPPqv0.net
>>28←こいつも最高にバカ

32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/27(日) 01:30:15.764 ID:tjNJYKwZ0.net
>>31
チンパン並に言う事が低次元でワロタ

34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/27(日) 01:31:10.735 ID:6D5TPPqv0.net
>>32
バカの上塗りにしかなってないぞ

27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/27(日) 01:28:15.171 ID:YYArHzjO0.net
>>23
お前何も調べないで誰かの言説に乗っかって騒いでるだけの情弱だろ

25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/27(日) 01:26:23.327 ID:7CjL0zBi0.net
最近の値段でも仕方がないという風潮にしたい人たちがいるみたいだね

29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/27(日) 01:28:49.722 ID:6D5TPPqv0.net
JAが要らないならなんでどこの農家も未だにJAを使ってるんだって話
強制でもねーのに

30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/27(日) 01:29:02.460 ID:LglACmjm0.net
日本では自民党・JA・農水省からなる「農政トライアングル」のもと
政治の票田でありJAの金づるでもある零細兼業農家の温存のための
減反政策(転作補助金)に毎年多額の税金が投入され、需用ギリギリのコメ生産量削減&異常な高関税で海外に比べバカ高い米価を国民が負担してきた

コメの生産コストは農地の規模で3倍も差が開く
本州は農地集約しやすい真っ平らな地域さえそりゃ赤字になるだろって生産性の低い零細細切れ農地が多すぎ
大規模なコメ専業農家は現在でも普通に黒字で年収数千万台の農家も

(出典 www.mri.co.jp)


また「日本は平野が少なくてこれ以上集約不可能」はよくある誤解
北海道と本州の中山間農地はどちらもほぼ同じ4割
なのに本州の一戸あたり農地面積は10分の1以下
本州は区画整理しても無駄に細分化された零細農地が多い
零細農地は土地改良で区画整理して大規模化が可能
中山間地でも平野のアホな細切れ農地より大規模化できたりする

(出典 www.pref.saitama.lg.jp)


(出典 www.pref.oita.jp)


民主党政権は政府の土地改良予算を削減したカネで零細農家への戸別所得補償というアホなバラマキ政策を実行
そしたら必ず補償金を貰えるからと
今まで農業法人に農地を貸していた零細地主による貸し剥がしが横行し農地集約に逆行する事態となった

33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/27(日) 01:31:07.629 ID:YwKWGopG0.net
JAはいないと困るけど
農家としては現金収入今すぐ欲しいから売っちゃうんだよな
JAに任せると金入って来るの遅くなるんだわ

35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/27(日) 01:33:26.918 ID:6KRn6Ggg0.net
日本のコメを安くしろとは言わんよ
海外のコメを本来の価格で売ってくれれば

36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/27(日) 01:34:01.483 ID:6D5TPPqv0.net
>>35
食料自給率終わるけど大丈夫か?

37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/27(日) 01:35:44.768 ID:6KRn6Ggg0.net
>>36
何を今さら

40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/27(日) 01:39:00.895 ID:6D5TPPqv0.net
>>37
限度ってもんがあるんだよ

38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/27(日) 01:35:54.194 ID:qfnLp8sea.net
高くてもいいけど補助金も関税撤廃して米も自由競争だな

39 かさのぼん :2025/04/27(日) 01:37:51.448 ID:z6q5y5zX0.net BE:525453676-PLT(41584)

(出典 img.5ch.net)

JAとずぶずぶそう

41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/27(日) 01:39:10.818 ID:5568bkpP0.net
補助金ジャブジャブ使って低価格維持も悪くねぇけど
米農家が廃業するしか無い状況なのは本末転倒だよなぁ

42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/27(日) 01:40:20.669 ID:6D5TPPqv0.net
例えばもし食料自給率が0%になった状態で有事が起きたら、1億2000万人分の食料を一体どこから輸入するつもりなのか

43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/27(日) 01:41:22.551 ID:6KRn6Ggg0.net
随分と都合のいい限度だな

45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/27(日) 01:43:46.741 ID:6D5TPPqv0.net
>>43
どこを見て都合がいい限度だと思ったのか具体的に言ってくれ

44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/27(日) 01:43:12.904 ID:6D5TPPqv0.net
カナダやオーストラリやアメリカも食料自給率は100%を超えてるがだからといって無限に食料作れる訳ではないからな
30%、40%は必要なんだよ
日本ほどの大国がシンガポールみたいな戦略を取るのは無理

46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/27(日) 01:44:43.862 ID:M208Soay0.net
コメが高くなってエンゲル係数上がって実質賃金下がって少子化進むだけだし
自給率下がると思いきや人間が減ってちょうどいいぐらいになるんじゃね
それがお望みだろ

47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/27(日) 01:48:33.837 ID:eyaj14rtd.net
推しキャラはオトマン

48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/27(日) 01:56:32.396 ID:WOZKm+9l0.net
アメリカ米の輸入圧力強まるし
コメ離れ加速するし
今だけが良ければ良いのかな

49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/27(日) 02:01:16.785 ID:PNclxayr0.net
まさにいね

50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/27(日) 02:02:10.684 ID:eLlXdRVi0.net
佐賀のJ-PONは忘れない

51 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/27(日) 02:05:01.637 ID:EwMTYLl40.net
米農家が言ってるとかアンケート取ったならわかるけど県知事が言ってもなあ…

52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/27(日) 02:12:46.352 ID:qTikzWyD0.net
米卸業者のどっかが
売上前年比10パー増に対して
純利益前年比40パー増の奇跡を達成してたんだっけ?

53 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/27(日) 02:30:37.424 ID:9SN1VVgI0.net
そうは言うけど県民国民の生活はどうでもいいのかね
数%なら別にいいけど+100%となると賃上げも間に合わんだろう

54 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/27(日) 02:33:08.961 ID:QlRqrTve0.net
マジかよロマサガRS課金やめるは

55 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/27(日) 03:33:16.560 ID:EfgUIzpb0.net
米にはキロ500円までしか出せないよ

56 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/27(日) 04:29:27.040 ID:Rn6rQe2P0.net
日本産はもう諦めよう
高級品路線に切り替わったんだよ



このページのトップヘ