年金(ねんきん、英: pension、annuity)とは、毎年定期的・継続的に給付される金銭のことである。また、年金を保障する仕組みとして年金制度(ねんきんせいど)も指す。制度の運営手法によって、公的年金と私的年金に分類される。また個人年金は私的年金とは別に分類する場合が多い。 年金
32キロバイト (4,280 語) - 2024年3月7日 (木) 12:01
まあ損することは決定してるけど、はらうべきだよね

1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/23(火) 17:00:47.331 ID:MDZfwTcR0.net
10年は払ってないんだが




2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/23(火) 17:01:11.940 ID:XPUTYsx8M.net
年金はちょっとなぁ

3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/23(火) 17:01:35.944 ID:ecfS5TdO0.net
年金は貰ったほうがいい

4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/23(火) 17:01:51.797 ID:MDZfwTcR0.net
今30歳だから200万円くらい溜まってるんだが

5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/23(火) 17:02:35.263 ID:P333VPYE0.net
払っとけ
あるとないじゃ話が違う

6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/23(火) 17:02:39.630 ID:62WeG+qm0.net
俺も払ってない
年金払うために返せるあてのない借金なんてしてたら破産するわ

7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/23(火) 17:02:45.737 ID:yHWC0t5eM.net
払わないと差し押さえ来るよ
税金滞納となんもかわらん

9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/23(火) 17:03:32.735 ID:MDZfwTcR0.net
>>7
ヤクザかよ

18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/23(火) 17:05:23.800 ID:yHWC0t5eM.net
>>9
しゃーない
借金は破産でチャラだが
税金年金は破産してもチャラにならん
ナマポになるしかない

8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/23(火) 17:02:59.366 ID:MDZfwTcR0.net
ずっと無職だから200万も払えないんだが

10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/23(火) 17:03:44.503 ID:wvf33QKSp.net
普通は世帯主に督促行くけど簡単に世帯分離できるしどうなんこの国

11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/23(火) 17:03:48.081 ID:+iwTb1LW0.net
永遠に猶予しとけ

16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/23(火) 17:04:29.145 ID:MDZfwTcR0.net
>>11
ずっと猶予してるんだが最初から10年たつと払えなくなるらしいんだよな

33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/23(火) 17:13:26.700 ID:2UNNaMwHM.net
>>16
投資と置き換えて考えみ?
猶予してた何百万を一気に払って生きてるかも分からない老後のカスみたいな毎月の年金に投資
アホみたいじゃね?

12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/23(火) 17:03:51.610 ID:62WeG+qm0.net
払ってほしけりゃその前に仕事を寄越せって話だよ

13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/23(火) 17:04:00.526 ID:ju2wJWXq0.net
免除してんのか?
正直払わんでも問題ないがな
日本はこれから変わるからね

14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/23(火) 17:04:10.589 ID:O880MQEd0.net
まだまだ挽回できる一生懸命働いて納めなさい
それがあたしのお小遣い

15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/23(火) 17:04:23.216 ID:62WeG+qm0.net
そもそも年金貰える年齢まで生きられねえだろ

17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/23(火) 17:05:12.423 ID:MDZfwTcR0.net
働き始めたとしてもその返済がだるすぎてもう働く気も起きないわ

19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/23(火) 17:05:37.751 ID:6+Larm5/0.net
払わないことって出来るんだ

21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/23(火) 17:06:03.076 ID:MDZfwTcR0.net
>>19
社保入ってないと自分で払いにいかないと行けないからな

20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/23(火) 17:05:57.615 ID:IEnbRMkcF.net
無職なら免除申請はしとけ

23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/23(火) 17:06:30.343 ID:MDZfwTcR0.net
>>20
免除通らんかったのよ
親父働いてるからかもしれんが

24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/23(火) 17:07:51.107 ID:SgM57+87M.net
>>23
おまえのせいで親爺の口座差し押さえ来るねwww

22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/23(火) 17:06:16.085 ID:EOtFaULO0.net
免除はしてもらえなかったの?

25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/23(火) 17:08:18.675 ID:pwF6CLLp0.net
そんなに悪い制度では無いから資産を作れそうなら払った方がいい
貯金もろくに出来ないようなら払わずに生活保護に頼った方がいいだろうな

26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/23(火) 17:09:51.290 ID:PuNC2HXA0.net
あんなクソ制度に払う位なら同じ額を外資系の老後の積立に使った方がよっぽどまとも

27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/23(火) 17:09:55.969 ID:MDZfwTcR0.net
今の老人は月に年金500円とかだったんだろ?ズルすぎだろ

29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/23(火) 17:11:44.930 ID:62WeG+qm0.net
>>27
当時とは金の価値が違うから
単純に金額で比較しても意味ないけどな

28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/23(火) 17:11:18.598 ID:wozs9O2j0.net
今後収入がない状態が続くならもう免除申請した方がいいんじゃない
たぶん65まで払わせられるようになるだろうから
会社員になる可能性があるなら満額払った方がいいかもしれない
過去に未納機関があるなら別に払わなくてもいいかもしれないけど
全にしろ半額にしろ免除申請はしといたほうがいい
収入ができるようになったら払わないといけない
最悪差し押さえられるから

30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/23(火) 17:12:22.792 ID:6rfOFr2j0.net
払った結果ガイジ年金貰ってる

31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/23(火) 17:12:24.162 ID:MDZfwTcR0.net
免除再チャレンジするかぁ…

32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/23(火) 17:13:24.687 ID:wozs9O2j0.net
全額免除通らんとか無収入の申告してないのか
無職でも住民税の申告しとけ
バイトとかしてるのか知らんが

34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/23(火) 17:14:29.571 ID:IEnbRMkcF.net
扶養入ってるならよっぽど親の収入低くないと免除は通らんよ

36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/23(火) 17:15:08.637 ID:MDZfwTcR0.net
>>34
500万くらいだと思うよ 無理かね

35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/23(火) 17:14:40.443 ID:MDZfwTcR0.net
この国無職に厳しすぎるよね

37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/23(火) 17:15:50.210 ID:2UNNaMwHM.net
一生猶予して払わない方がマシなんよ

39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/23(火) 17:16:30.241 ID:MDZfwTcR0.net
>>37
まあなぁ
でもそれもそれで不安…

38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/23(火) 17:15:55.371 ID:wozs9O2j0.net
扶養かよ...

40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/23(火) 17:18:06.509 ID:wozs9O2j0.net
結局生ポがあるから微妙なんよ
財産無いなら生ポのが多いだろうからな
親の家相続するとかだと生ポ無理だろうけど