OpenAI(オープンエーアイ、オープンAI)は、非営利法人OpenAI, Inc.とその子会社である営利法人OpenAI Global, LLCなどの法人から構成される、人工知能(AI)の開発を行っているアメリカ合衆国の企業である。人類全体に利益をもたらす汎用人工知能(AGI)を普及・発展させる… 38キロバイト (4,351 語) - 2024年4月17日 (水) 08:10 |
1 それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽] :2024/05/19(日) 00:25:38.44 ID:nyMkSbBd0
イラストAI←質はいいがまともな企業は使わない
作曲AI←コピペ朗読しか脳がない
結局文章の推敲にしか使われないもよう
作曲AI←コピペ朗読しか脳がない
結局文章の推敲にしか使われないもよう
32 それでも動く名無し 警備員[Lv.27][芽] :2024/05/19(日) 00:48:42.42 ID:bILgSzLk0
>>1
最先端AI兵器とか見たらびびりそう
最先端AI兵器とか見たらびびりそう
35 それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽初] :2024/05/19(日) 00:50:47.81 ID:cBLQ2j8G0
>>1
アホすぎる
アホすぎる
2 それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽警] :2024/05/19(日) 00:26:34.56 ID:fQ75k0zKH
まともな企業は使わないのソースは?
7 それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽] :2024/05/19(日) 00:28:31.57 ID:nyMkSbBd0
>>2
ソースはないが
わかるやろ
ソースはないが
わかるやろ
9 それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽初] :2024/05/19(日) 00:29:11.42 ID:3wFl6QuA0
>>7
それではだめだ
君は弾圧ね
それではだめだ
君は弾圧ね
12 それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽] :2024/05/19(日) 00:31:16.12 ID:nyMkSbBd0
>>9
今の過剰なAI批判も「次に技術発表する時は適切な法規制、リスクヘッジなど進めてから普及させましょうね」って学習になったからええやん
今の過剰なAI批判も「次に技術発表する時は適切な法規制、リスクヘッジなど進めてから普及させましょうね」って学習になったからええやん
10 それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽初] :2024/05/19(日) 00:30:05.34 ID:K9F0CGQB0
>>7
頭悪そう
頭悪そう
11 警備員[Lv.15][芽] :2024/05/19(日) 00:30:36.62 ID:ZKQktGxR0
>>7
多分お前が気づいてないだけやぞ
多分お前が気づいてないだけやぞ
18 それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽] :2024/05/19(日) 00:37:54.90 ID:q6Se1vSy0
>>7
最近の広告イラストほぼAIやんけ
最近の広告イラストほぼAIやんけ
20 それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽] :2024/05/19(日) 00:38:56.49 ID:nyMkSbBd0
>>18
まともな企業ちゃうやん
論覇
まともな企業ちゃうやん
論覇
22 それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽] :2024/05/19(日) 00:40:56.69 ID:q6Se1vSy0
23 警備員[Lv.5][新芽初] :2024/05/19(日) 00:41:58.00 ID:hs86E0rC0
>>22
🌿
🌿
27 それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] :2024/05/19(日) 00:44:50.65 ID:BsHNQbD+0
>>22
キノコ伝説ってツイッターのオタクとかに受けてないけど
一般層には大人気なんかな
キノコ伝説ってツイッターのオタクとかに受けてないけど
一般層には大人気なんかな
36 それでも動く名無し 警備員[Lv.26][芽] :2024/05/19(日) 00:52:54.99 ID:y4rpZ3g10
>>22
放置少女とかもそうやが中華の広告だけはバンバン流れてるソシャゲってどの層がやってるんや
ジョギングしてたら道端で外国人に放置少女のID変更方法聞かれたことはあるけどそれ以外見かけたこと無いわ
放置少女とかもそうやが中華の広告だけはバンバン流れてるソシャゲってどの層がやってるんや
ジョギングしてたら道端で外国人に放置少女のID変更方法聞かれたことはあるけどそれ以外見かけたこと無いわ
3 それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽警] :2024/05/19(日) 00:26:53.37 ID:fQ75k0zKH
オタクが必死に印象操作しててくさ
4 それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] :2024/05/19(日) 00:26:57.85 ID:tv+eqOA+0
創作系は常に著作権侵害が付きまとうから個人消費しかできんからな
5 それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽] :2024/05/19(日) 00:28:16.38 ID:mR/97P190
イラストレーター明記してないやつは全部AI疑惑くらいの勢いになってないか?
6 それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽初] :2024/05/19(日) 00:28:23.92 ID:K9F0CGQB0
まぁ確かに今のTransformerベースのLLMには限界があるな
次のブレイクスルーを待とう
次のブレイクスルーを待とう
8 それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] :2024/05/19(日) 00:28:55.53 ID:ocU7WnHL0
日本はかなり緩いからあれだけどAI絵は学習元問題があるから企業が使うにはかなりリスキーだな
風景画みたいなの出しても実はそんな絵画がありましたとかやとやばいし
風景画みたいなの出しても実はそんな絵画がありましたとかやとやばいし
13 それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽] :2024/05/19(日) 00:33:23.44 ID:i831Mj+50
プログラミングしてくれるならそれでええやん
14 それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽] :2024/05/19(日) 00:34:11.36 ID:1YSTBCfc0
一方個人向けは美少女画像の生成だけが突出してしまう謎現象
15 それでも動く名無し 警備員[Lv.16][芽] :2024/05/19(日) 00:35:05.10 ID:49SW81N80
とりあえず生成系はコンテンツを作ってくれんと話にならん
16 それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽] :2024/05/19(日) 00:35:10.12 ID:6Cqw6Str0
個人向けのショボいサービスしか知らなさそう
17 それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽初] :2024/05/19(日) 00:36:17.56 ID:K9F0CGQB0
イッチはClaude-3とか使ったことあるんかな?
GPT-3.5しか使ったことなさそうやな
GPT-3.5しか使ったことなさそうやな
19 それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] :2024/05/19(日) 00:38:54.53 ID:iFyDQjup0
プログラミングでもたまに平気で嘘付いてくるから信用はできんな
ただ情報収集で概要知るくらいには便利
ただ情報収集で概要知るくらいには便利
21 それでも動く名無し 警備員[Lv.26][芽] :2024/05/19(日) 00:40:56.19 ID:y4rpZ3g10
何も分からん状態から取っ掛かり得るのにはええで 出力された情報とかコードみたいなのをまんま使うのは自分用か間違っても問題ないお遊び位やけど
24 それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] :2024/05/19(日) 00:42:00.60 ID:cWqBlwjA0
背景お絵描きは割と有能定期
25 それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] :2024/05/19(日) 00:42:50.00 ID:1P798OHJ0
AI同人ゲー買ってみたけど普通にいい感じだった
ゲーム作る才能はあるけど絵が描けないやつは嬉しいだろうな
ゲーム作る才能はあるけど絵が描けないやつは嬉しいだろうな
28 それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽] :2024/05/19(日) 00:45:11.23 ID:sRHXqV/n0
>>25
ただDLだと完全に販売エリア島流しになって全然売れてないんだよな
FANZAのほうがまだ復活してきたんかな?
ただDLだと完全に販売エリア島流しになって全然売れてないんだよな
FANZAのほうがまだ復活してきたんかな?
26 それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] :2024/05/19(日) 00:44:14.56 ID:BsHNQbD+0
今のところはどのAI企業もAIは間違うからお手伝いに使ってねって言ってるやろ
正しい使い方や
正しい使い方や
29 それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] :2024/05/19(日) 00:45:42.97 ID:1P798OHJ0
キノコ伝説は出会系アプリだから
30 それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽] :2024/05/19(日) 00:45:54.94 ID:w4dDzAHJ0
ぶっちゃけ黙って使ってるイラストレーターいそう
31 それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽] :2024/05/19(日) 00:46:49.44 ID:sRHXqV/n0
>>30
さすがに大々的に使ったらバレる
ただ特徴をしっかり知っている奴が軽く使った上に手を入れたらわからんやろな
さすがに大々的に使ったらバレる
ただ特徴をしっかり知っている奴が軽く使った上に手を入れたらわからんやろな
38 それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽] :2024/05/19(日) 00:53:21.30 ID:mR/97P190
>>30
いる。色んなイラストレーターに発注してるアプリとかゲームはAIの影響免れない
AI絵別に良いと思うけど世の流れ的にAIっぽいイラスト混じると触れにくい😢
いる。色んなイラストレーターに発注してるアプリとかゲームはAIの影響免れない
AI絵別に良いと思うけど世の流れ的にAIっぽいイラスト混じると触れにくい😢
44 それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] :2024/05/19(日) 00:59:28.98 ID:iFyDQjup0
>>30
構図決めたりラフ代わりにはなりそうやな
3D人形でやるよりはイメージに近くなるやろうし
構図決めたりラフ代わりにはなりそうやな
3D人形でやるよりはイメージに近くなるやろうし
34 それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽] :2024/05/19(日) 00:50:14.50 ID:PEZU6b4a0
コンセプトアートとか漫画原作者の使うネームはAIでいい
37 それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] :2024/05/19(日) 00:53:03.24 ID:jm2qPz6P0
明らかに過大評価だよね
簡単なおつむのバカが騙されやすいやつ
メタバースとかと一緒
簡単なおつむのバカが騙されやすいやつ
メタバースとかと一緒
39 それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] :2024/05/19(日) 00:53:46.35 ID:jm2qPz6P0
建築士とか薬剤師とか
AIが得意なジャンルの仕事は駆逐されるだろうね
AIが得意なジャンルの仕事は駆逐されるだろうね
40 それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽警] :2024/05/19(日) 00:55:48.16 ID:fQ75k0zKH
わいプログラミング未経験やけどスクレイピングソフトとか作れて草
41 それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽] :2024/05/19(日) 00:56:24.50 ID:vC8yMOr+0
でもAIってここが頭打ちとも言い切れんやろ?
どうなるかはわからんよな
どうなるかはわからんよな
45 それでも動く名無し 警備員[Lv.26][芽] :2024/05/19(日) 01:01:21.23 ID:y4rpZ3g10
>>41
まぁ裏返せばまたAIの冬来てもおかしく無いって事やからな 勝ち馬に乗って最初からこっちやったでって顔してりゃええねん
まぁ裏返せばまたAIの冬来てもおかしく無いって事やからな 勝ち馬に乗って最初からこっちやったでって顔してりゃええねん
46 それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] :2024/05/19(日) 01:01:58.19 ID:BsHNQbD+0
>>41
最近公開されたchatgpt4oが東大数学解けるレベルになってて性能ヤバいらしい
最近公開されたchatgpt4oが東大数学解けるレベルになってて性能ヤバいらしい
48 それでも動く名無し 警備員[Lv.17][芽] :2024/05/19(日) 01:04:00.98 ID:LzoaYme/d
>>46
あれマジでヤバいわ
最強のガンダム聴いたらちゃんとターンエーとクアンタとユニコーンって回答してくるからな
あれマジでヤバいわ
最強のガンダム聴いたらちゃんとターンエーとクアンタとユニコーンって回答してくるからな
42 それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽初] :2024/05/19(日) 00:56:30.65 ID:ZgQrQhd50
こういう奴ってAIの進歩追えてないから話にならない
43 警備員[Lv.31][芽] :2024/05/19(日) 00:57:48.93 ID:wXiRe1aO0
絵師とVオタが叩いてる印象しかない
47 それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] :2024/05/19(日) 01:02:04.38 ID:5gyEdK/x0
>>43
多くの業界では便利な情報は無料で公開してみんなで使えるようにしようよってスタンスやしな
AIもそれの一つにしかすぎん
多くの業界では便利な情報は無料で公開してみんなで使えるようにしようよってスタンスやしな
AIもそれの一つにしかすぎん
49 それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽] :2024/05/19(日) 01:04:10.37 ID:mR/97P190
一部企業がAI利用を独占して~みたいな典型的な自動化のディストピアとは真逆に行ってるから世の中まだ捨てたもんじゃないよね
50 それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] :2024/05/19(日) 01:05:54.99 ID:cWqBlwjA0
>>49
Open AIの創業者が自由な利用を信念としとるからな
Microsoftに身売りしてもそのポリシーは貫かれてて良かったわ
Open AIの創業者が自由な利用を信念としとるからな
Microsoftに身売りしてもそのポリシーは貫かれてて良かったわ
51 それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] :2024/05/19(日) 01:09:32.86 ID:2ZyvYgeX0
勝手に色々やってくれるは人類の夢だからAIは最終的に勝利するのが決まっている
52 それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽] :2024/05/19(日) 01:11:09.58 ID:pZLieYyi0
もういろんな所で使われてきてるやん
53 それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽初] :2024/05/19(日) 01:11:12.18 ID:H/9/Mxx9M
まさかクリエイターの仕事ほど先に代替されるとはなあ
54 それでも動く名無し 警備員[Lv.24][芽] :2024/05/19(日) 01:11:30.61 ID:tuAlNqcv0
企業のサポートのために調整してるからネットの言うようなAIの勝利なんてないで
クリエイターの保護が最優先やし
クリエイターの保護が最優先やし
55 それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] :2024/05/19(日) 01:16:52.14 ID:fQ75k0zKH
>>54
さささいゆうせんwwwwwwww
実際仕事奪われてるんですがꉂ🤣𐤔
さささいゆうせんwwwwwwww
実際仕事奪われてるんですがꉂ🤣𐤔
56 それでも動く名無し 警備員[Lv.26][芽] :2024/05/19(日) 01:17:04.06 ID:Zls+lMpYa
実質MSの持ち物やし不安やなOpenAIは
いくらサムが御託並べても信用ならんわ インタビューとか見てると大分ワイが救ってやる思想見え隠れしとるし
いくらサムが御託並べても信用ならんわ インタビューとか見てると大分ワイが救ってやる思想見え隠れしとるし
57 それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] :2024/05/19(日) 01:18:13.16 ID:W1jFfLHn0
使われてる(特にインディーゲームで見ない日はない)が
あくまでサポートだなまだ
AI音楽のクオリティはものすごい高いが
「よしAI音楽聴こう!」とはならないらしく、再生は伸びない
数千万の再生数稼ぐのは人間が作ったボカロPの曲
あくまでサポートだなまだ
AI音楽のクオリティはものすごい高いが
「よしAI音楽聴こう!」とはならないらしく、再生は伸びない
数千万の再生数稼ぐのは人間が作ったボカロPの曲
58 それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽] :2024/05/19(日) 01:18:20.23 ID:ocU7WnHL0
絵は詰めれば記号の集合体だから学習を前提にすればAIからしたら得意分野なんよね
59 それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] :2024/05/19(日) 01:18:23.55 ID:DvrOM/rq0
クリエイター(権利侵害して金儲けするハイエナ)は保護されん模様
60 それでも動く名無し 警備員[Lv.20][芽] :2024/05/19(日) 01:18:50.79 ID:nDnrMCSo0
クリエイティブ系は「AIでも格安or無料で済むなら別に良い」って人が居るならその人達に関してはどうしようもないからなぁ
学習元やら著作権が云々は違法DLと同じで当分は「知らん、俺はAIにやらせただけでパクってない」で逃げ切れるだろうし
学習元やら著作権が云々は違法DLと同じで当分は「知らん、俺はAIにやらせただけでパクってない」で逃げ切れるだろうし
69 それでも動く名無し 警備員[Lv.26][芽] :2024/05/19(日) 01:26:02.41 ID:Zls+lMpYa
>>60
悪いのは資本主義やと 資本主義の道具としてのAIは怖いとテッドチャンが言っとったな
悪いのは資本主義やと 資本主義の道具としてのAIは怖いとテッドチャンが言っとったな
61 それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] :2024/05/19(日) 01:19:06.90 ID:3xmsUuBa0
モザイクすら完全に除去できんAIとかまだまだやで
62 それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽] :2024/05/19(日) 01:19:36.06 ID:aVHGGDWi0
文章の推敲や抜粋、まとめたいときに超便利だわ
自分の考えを上手い具合に言語化してくれるのが最高
自分の考えを上手い具合に言語化してくれるのが最高
63 それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽] :2024/05/19(日) 01:20:36.20 ID:maCKiWuo0
著作権やパテントの帰属が誰のものになるか法的整備無いと
ビジネスには中々使えんわ
ビジネスには中々使えんわ
66 それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] :2024/05/19(日) 01:22:45.24 ID:fQ75k0zKH
>>63
は?わあ国の政府は生成aiの使用推奨何やが?
は?わあ国の政府は生成aiの使用推奨何やが?
64 それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] :2024/05/19(日) 01:21:13.54 ID:so0LWlE30
一番有効活用してるのが淫夢界隈という悲しさ
65 それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽] :2024/05/19(日) 01:21:19.44 ID:t03VS+9h0
FANZAでAI絵の同人売れまくってるよな
1000円で1000販売とか仰山や
小遣い稼ぎ羨ましい
1000円で1000販売とか仰山や
小遣い稼ぎ羨ましい
68 それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] :2024/05/19(日) 01:23:46.57 ID:DvrOM/rq0
出版社の親戚はイラストレーターに描いてもらうキャラデザとか挿し絵の要件伝えるのにAI使いたがってたわ
今の風潮やと危なっかしくてできんらしいけど
今の風潮やと危なっかしくてできんらしいけど
コメントする