「快活CLUB 手稲富丘店」(2018年3月1日閉店)・「快活CLUB 厚別東店」の2店舗を出店し、北海道出店開始。 11月1日 - 映クラ株式会社から「クラブモンブラン 東深津店」(同年9月25日閉店)を譲受け、「快活CLUB 福山東深津店」を居抜き出店。これ以降、2013年までに、映クラ… 106キロバイト (13,442 語) - 2024年5月2日 (木) 09:51 |
「快活クラブは確かに安いし便利だけど、旅行の醍醐味は地元の文化や食を楽しむことだと思う。せっかくの旅行なら、ちょっと贅沢な宿泊施設に泊まってみるのもいいかもしれませんね。」
1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/29(水) 08:23:14.094 ID:qGcVk76e0.net
旅行でネカフェ泊ってどうなのよ…
2 :2024/05/29(水) 08:23:54.514 ID:dM1xrWn30.net
逆に高くない?
3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/29(水) 08:23:59.545 ID:AqAS0aEG0.net
うちの田舎ついに快活クラブ潰れたわ
4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/29(水) 08:24:12.516 ID:jPiD/DY20.net
地元にネカフェとかいうハイカラ施設ねーから!
5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/29(水) 08:24:29.893 ID:23zkVf0l0.net
宿泊も旅行の醍醐味だよな
6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/29(水) 08:25:08.322 ID:efOt9mim0.net
チビじゃないとあの空間で足伸ばして寝れないだろ
8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/29(水) 08:26:41.581 ID:qGcVk76e0.net
>>6
185cmくらいまでは普通に足伸ばせるぞ
日本人全体の98%くらいは余裕
185cmくらいまでは普通に足伸ばせるぞ
日本人全体の98%くらいは余裕
7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/05/29(水) 08:25:23.428 ID:UqF1NXdOa.net
金無しが一人で都内に行くならそれでいいんじゃないかな
9 :2024/05/29(水) 08:26:51.902 ID:VkNExYbFd.net
メインイベントがあるなら別にいいけど
温泉とか名物が目当てなら勿体ない
温泉とか名物が目当てなら勿体ない
10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/29(水) 08:27:18.699 ID:4wcT1qUx0.net
ホテルの食事も温泉も興味ないから素泊まりでいい
11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/29(水) 08:28:28.026 ID:ah3f85CR0.net
トコジラミのリスク考えたら安いとこは避けたい
12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/29(水) 08:34:17.680 ID:E5+VS8460.net
ネカフェは無い田舎だけど和室の温泉朝食付きで3500円とかだからネカフェより良くねと思ってしまう
13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/29(水) 08:36:29.489 ID:jzxYovfK0.net
若い頃は不衛生感とかなく寝泊まりしてたんだけどな
今は抵抗あるわ
今は抵抗あるわ
16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/29(水) 08:39:48.054 ID:x4ObgZtD0.net
>>13
頭悪いと清潔感に意識が向かなくなるらしいぞ
頭悪いと清潔感に意識が向かなくなるらしいぞ
14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/29(水) 08:38:01.443 ID:yLDhJURM0.net
6000円くらいのビジネスホテルでいいんだよ
15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/29(水) 08:39:09.522 ID:qGcVk76e0.net
>>14
今そういうのないぞ
今そういうのないぞ
18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/29(水) 08:42:34.926 ID:WBGHW7OEd.net
>>15
そうなの?東横インとか今いくらなの?
そうなの?東横インとか今いくらなの?
43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/29(水) 09:23:59.816 ID:gCbRTKxp0.net
>>18
7,000~10,000円くらい
7,000~10,000円くらい
29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/29(水) 08:56:40.179 ID:yLDhJURM0.net
>>15
一ヶ月から予約するならまあまああるぞ
一ヶ月から予約するならまあまああるぞ
38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/29(水) 09:16:37.235 ID:8NYHhB620.net
>>15
ギリあるかくらいやなまあたしかにあっても最初に埋まるから実質厳しい
昔はいっぱいあったんに
ギリあるかくらいやなまあたしかにあっても最初に埋まるから実質厳しい
昔はいっぱいあったんに
46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/29(水) 09:25:07.801 ID:gCbRTKxp0.net
17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/29(水) 08:41:11.937 ID:9NbpK+LBM.net
スパ銭で一泊の方が安くね
19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/29(水) 08:42:36.393 ID:Tg7TJ2ey0.net
そんなやついねーよ
20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/29(水) 08:43:18.557 ID:g9QLSaRD0.net
都会のライブ見に行くとかイベント目的とかそんなんじゃね
若者がのんびりひとりで温泉旅行なんて少数派だろうし
若者がのんびりひとりで温泉旅行なんて少数派だろうし
21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/29(水) 08:43:25.308 ID:/bC5/UdQ0.net
コロナの影響で毎回消毒してるからお前らの万年床より清潔だろ
22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/29(水) 08:44:06.250 ID:9iVCu90u0.net
一人旅ならネカフェでいいわ
23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/29(水) 08:44:14.510 ID:F87IXtTC0.net
快活のような全国1の店舗数でも人口10万超える都市で1件あるかないかだしなあ
地方だと利便性無いだろ
地方だと利便性無いだろ
24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/29(水) 08:44:51.655 ID:t86AUZmbd.net
冷暖房カラーテレビ完備のドヤでいいっす
25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/29(水) 08:46:16.553 ID:I2Kr5jfF0.net
快活の防音個室は下手なビジホより全然快適だからな
26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/29(水) 08:47:32.686 ID:0aGih1fU0.net
デリヘル呼べないじゃん
27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/29(水) 08:50:30.906 ID:3Bwis9go0.net
一人で旅行する時は車の中で寝る
28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/29(水) 08:54:35.096 ID:nZhvP3MKa.net
54歳おっさんですが、最近は快活ばっか使ってるわ
予約せずに行ってもなんとか寝られるしな
予約せずに行ってもなんとか寝られるしな
30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/29(水) 08:57:42.602 ID:kJwC8dnz0.net
30前半はネカフェだった
それ以降ホテル
それ以降ホテル
31 :2024/05/29(水) 08:59:28.872 ID:vEhtdhy/0.net
大浴場のあるカプホ
32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/29(水) 09:05:05.691 ID:V9ccJuhF0.net
昔はネカフェ(1000円~)やサウナ(2500円~)に泊まってたけど、年取ったのと最近の衛生状況考えるともう無理だな
33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/29(水) 09:08:41.054 ID:I2Kr5jfF0.net
>>32
ネカフェが1000円時代から比べたら今のネカフェ高すぎて泊まることができないんだろ貧民
ネカフェが1000円時代から比べたら今のネカフェ高すぎて泊まることができないんだろ貧民
34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/29(水) 09:09:11.110 ID:Ck62hzeT0.net
一人ならアリ
友達と行ってそれ言われると二度と行かない
友達と行ってそれ言われると二度と行かない
35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/29(水) 09:12:47.900 ID:PFyO28Yn0.net
>>34
友達と行ってるのに現地で言われるの?
想像しがたいな
友達と行ってるのに現地で言われるの?
想像しがたいな
41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/29(水) 09:21:21.620 ID:Ck62hzeT0.net
>>35
そっか想像力が乏しいんだね
そっか想像力が乏しいんだね
42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/29(水) 09:22:53.644 ID:Ts5kQHFM0.net
>>41
無計画旅行行くような間柄の友人から現地でネカフェでよくね?言われて拒絶するってお前がおかしい
無計画旅行行くような間柄の友人から現地でネカフェでよくね?言われて拒絶するってお前がおかしい
36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/29(水) 09:13:05.203 ID:PFyO28Yn0.net
ってか友達と旅行ってホモかな
37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/29(水) 09:15:26.252 ID:dhp4sjY70.net
東横INNすらたけーんだよな
39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/29(水) 09:17:34.516 ID:8NYHhB620.net
というか快活CLUB自体もたかくなってね?
昔は泊まり2000円24時間3000円くらいのイメージだったわ
昔は泊まり2000円24時間3000円くらいのイメージだったわ
40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/29(水) 09:18:39.772 ID:tTsVvXqY0.net
新宿古着屋近くにあった個室DVDは潰れたのかなー新宿古着屋の負のオーラ凄すぎダイバクショウ
45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/29(水) 09:24:51.385 ID:t86AUZmbd.net
47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/29(水) 09:25:08.332 ID:e9eNa16O0.net
どんな目的の旅行なのかによるけど
ビジホ泊まるくらいならネカフェでいいわ
ビジホ泊まるくらいならネカフェでいいわ
48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/29(水) 09:25:26.918 ID:e9eNa16O0.net
どんな目的の旅行なのかによるけど
ビジホ泊まるくらいならネカフェでいいわ
ビジホ泊まるくらいならネカフェでいいわ
49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/29(水) 09:26:17.066 ID:e9eNa16O0.net
でも旅先ってネカフェないことのほうが多くね?
街なかにしかないだろ
街なかにしかないだろ
50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/29(水) 09:27:23.542 ID:8NYHhB620.net
>>49
田舎は逆に国道沿とかにしか無かったりする
田舎は逆に国道沿とかにしか無かったりする
51 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/29(水) 09:29:25.255 ID:ZOU6STvi0.net
温泉旅館やリゾートホテルはそこそのものが旅行の目的だったりするけど
ライブやイベント目的だと宿に帰着する時間も遅いし滞在時間短くなるからビジホでいいやってなる
ビジホでいいやって思える旅行ならネカフェや車中泊、健康ランドでもいいやってなる
出張でいくならビジホ以外考えないけど
ライブやイベント目的だと宿に帰着する時間も遅いし滞在時間短くなるからビジホでいいやってなる
ビジホでいいやって思える旅行ならネカフェや車中泊、健康ランドでもいいやってなる
出張でいくならビジホ以外考えないけど
52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/29(水) 09:30:42.337 ID:2FhVa8vE0.net
東北とかいくと各県一個とかしかネカフェないぞ
53 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/29(水) 09:33:10.054 ID:gQj0oTHq0.net
ネカフェでいいかな仕事以外で宿泊することもないしな
安けりゃなんでもいいや
安けりゃなんでもいいや
54 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/29(水) 09:34:39.705 ID:gCbRTKxp0.net
地元のネカフェ(快活クラブ含む)はシャワー無いからなあ
55 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/29(水) 09:36:11.428 ID:cgPcnR6O0.net
高い宿はいらないってのは同意だが
自分の部屋にトイレと風呂がないネットカフェとかカプホとか民泊施設とかはマジで無理
宿として認めてない
自分の部屋にトイレと風呂がないネットカフェとかカプホとか民泊施設とかはマジで無理
宿として認めてない
56 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/29(水) 09:38:09.047 ID:gQj0oTHq0.net
そうか・・・
水回り共同は気にする人は気にするか・・・
水回り共同は気にする人は気にするか・・・
57 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/29(水) 09:38:41.335 ID:zHGEIOdU0.net
旅行に大事なのは非日常感なんだからそんなところ泊まるくらいなら旅行せずに地元のネカフェに泊まればいいんじゃないかな
59 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/29(水) 09:39:44.873 ID:vsJlKi3o0.net
>>57
数年に一回しか旅行行かない人かな
数年に一回しか旅行行かない人かな
58 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/29(水) 09:39:24.924 ID:gCbRTKxp0.net
シャワートイレは自室に無いと嫌だなあ
特にトイレ
漏らしたくないw
特にトイレ
漏らしたくないw
60 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/29(水) 09:41:53.435 ID:BrBuvtiGd.net
同性同士ならええやろ
61 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/29(水) 09:42:08.653 ID:Afol/4HB0.net
旅行に大事なのは非日常感www
そりゃリゾート行ってネカフェ泊まるやつはいねえだろwww
そりゃリゾート行ってネカフェ泊まるやつはいねえだろwww
62 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/29(水) 09:43:40.692 ID:8bwf5LTV0.net
東横イン安定
63 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/29(水) 09:47:07.167 ID:vXgY/NTs0.net
東横でもアパでもそんな高くないだろ
65 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/29(水) 09:51:05.974 ID:mPGD2Dt80.net
>>63
地方の安いビジネスホテルが6000~8000円
東横INNやルートインは8000~12000
アパは何もない平日なら10000前後、イベントやでかい会議あるときだと青天井
東京以外はだいたいこのくらいの相場だろう
地方の安いビジネスホテルが6000~8000円
東横INNやルートインは8000~12000
アパは何もない平日なら10000前後、イベントやでかい会議あるときだと青天井
東京以外はだいたいこのくらいの相場だろう
68 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/29(水) 09:54:46.237 ID:M5ve0i840.net
>>65
旅行でそこに挙げられてるようなホテル泊まるやつなんかド底辺だけだな
出張ビジネスマンが使うところ
旅行でそこに挙げられてるようなホテル泊まるやつなんかド底辺だけだな
出張ビジネスマンが使うところ
64 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/29(水) 09:49:20.592 ID:P0F/nlkwM.net
バストイレ一緒になるくらいなら快活の方が良いわ
66 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/29(水) 09:52:58.914 ID:efOt9mim0.net
東京だとクソ狭くてショボいビジホが一万数千円出さないと泊まれんのがね
67 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/29(水) 09:54:24.107 ID:8bwf5LTV0.net
えっ最近そんな高いの?
と思って調べたらマジっぽいな
と思って調べたらマジっぽいな
69 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/29(水) 09:55:09.534 ID:gQj0oTHq0.net
ここ何年か出張ってなかったけど東横INN高くなったな
インバウンド狙いってやつなのか?
インバウンド狙いってやつなのか?
70 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/29(水) 09:55:49.820 ID:FE9B3dKp0.net
星野リゾートや温泉旅館泊まるかネカフェ泊まるかの二択じゃね
半端なビジネスホテル泊まる意味がない
半端なビジネスホテル泊まる意味がない
コメントする