「デスクマットは机の表面を保護してくれるし、書きやすくて快適ですよ!購入する価値はあると思います。」
1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/07/20(土) 22:07:59.312 ID:hw7FMWGn0.net
どうする?
2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/07/20(土) 22:08:29.105 ID:1khffFp/0.net
しく
4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/07/20(土) 22:09:05.458 ID:hw7FMWGn0.net
>>2
なぜ?
なぜ?
10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/07/20(土) 22:10:31.280 ID:hw7FMWGn0.net
>>8
敷くべき?
敷くべき?
11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/07/20(土) 22:11:08.631 ID:EqSgXj340.net
椅子の部分だけ敷いてる
13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/07/20(土) 22:11:38.662 ID:hw7FMWGn0.net
>>11
チェアマットじゃなくて、デスクマットね
天板の上に敷くやつ
チェアマットじゃなくて、デスクマットね
天板の上に敷くやつ
14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/07/20(土) 22:13:00.507 ID:mC4GKJTj0.net
まぁいいや
デスクマットはプラスの半透明の奴がいいぞ
夏場暑くなってもペタペタしないし、プリントされた紙を挟んでもマットに転写されたりしない
シナチクの安いのはペタペタして挟んだ書類の文字や写真が色移りしちゃうんだよ
デスクマットはプラスの半透明の奴がいいぞ
夏場暑くなってもペタペタしないし、プリントされた紙を挟んでもマットに転写されたりしない
シナチクの安いのはペタペタして挟んだ書類の文字や写真が色移りしちゃうんだよ
18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/07/20(土) 22:14:25.183 ID:hw7FMWGn0.net
>>14
天板が150×70あるからそんなに選択肢ないんだよね
ニトリの敷くしかない
天板が150×70あるからそんなに選択肢ないんだよね
ニトリの敷くしかない
25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/07/20(土) 22:20:05.920 ID:mC4GKJTj0.net
>>18
プラスのなら1590x690ってのがあるけどな3,500円くらいだ
PLUSの41-000って品番だ
プラスのなら1590x690ってのがあるけどな3,500円くらいだ
PLUSの41-000って品番だ
29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/07/20(土) 22:24:11.581 ID:hw7FMWGn0.net
>>25
ホントだ
アマゾンに売ってるわ
ワンサイズ下の139cm×69cmにしようかな
端っこ10cm出てるの邪魔くさいし
ホントだ
アマゾンに売ってるわ
ワンサイズ下の139cm×69cmにしようかな
端っこ10cm出てるの邪魔くさいし
15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/07/20(土) 22:13:05.095 ID:1khffFp/0.net
天板の素材による
19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/07/20(土) 22:14:37.159 ID:hw7FMWGn0.net
>>15
木だよ
木だよ
16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/07/20(土) 22:13:49.177 ID:T0qR/NXv0.net
足すべき
20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/07/20(土) 22:15:06.201 ID:Zd/ul/Jh0.net
べきか否か問うなら引けボケェしか言えないですな😃
23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/07/20(土) 22:17:16.363 ID:mC4GKJTj0.net
デスクをどう使うかだな、刃物使ったり作業台にするなら必須
書類仕事で何か挟みたいなら必須、傷をつけたくないなら超必須、つまりあった方がいい
そうそうあとアレだパソコン使うならマウス使うだろ?安いのはマウスがなくっつくんだよ、なのでやっぱりコクヨかプラスのがいいぞ
安く抑えたいなら、大きいホームセンターに行けばロールで置いてあって切り売りしてくれるのもある
書類仕事で何か挟みたいなら必須、傷をつけたくないなら超必須、つまりあった方がいい
そうそうあとアレだパソコン使うならマウス使うだろ?安いのはマウスがなくっつくんだよ、なのでやっぱりコクヨかプラスのがいいぞ
安く抑えたいなら、大きいホームセンターに行けばロールで置いてあって切り売りしてくれるのもある
27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/07/20(土) 22:21:28.460 ID:hw7FMWGn0.net
>>23
買うならニトリの買おうと思ってる
家具屋で机買ったんだけど、ピッタリのデスクマットが2万だった。
高すぎるから流石にいらんかってなってニトリの5000円のちょっとぴったりじゃないやつ買おうか迷ってた
買うならニトリの買おうと思ってる
家具屋で机買ったんだけど、ピッタリのデスクマットが2万だった。
高すぎるから流石にいらんかってなってニトリの5000円のちょっとぴったりじゃないやつ買おうか迷ってた
24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/07/20(土) 22:17:55.569 ID:1khffFp/0.net
木なら引いた方いい!
飲みもんとか置いてシミになったらショック😨
飲みもんとか置いてシミになったらショック😨
30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/07/20(土) 22:24:46.399 ID:hw7FMWGn0.net
>>24
わかった。絶対引くわ
10年は使うつもりだからね
わかった。絶対引くわ
10年は使うつもりだからね
47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/07/20(土) 22:40:53.564 ID:Zd/ul/Jh0.net
>>30
うらまや~🥺
うらまや~🥺
26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/07/20(土) 22:20:49.185 ID:L1zlOxaa0.net
テーブルクロス引き想像してたのに
28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/07/20(土) 22:23:18.048 ID:1khffFp/0.net
ニトリのやつ耐候性いまいちじゃね
すぐベタベタになるぞ
事務屋さんのコクヨかプラスあたりにしときな
すぐベタベタになるぞ
事務屋さんのコクヨかプラスあたりにしときな
32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/07/20(土) 22:27:09.101 ID:hw7FMWGn0.net
>>28
マジか
それは聞いといて良かったわ
マジか
それは聞いといて良かったわ
31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/07/20(土) 22:26:16.646 ID:hw7FMWGn0.net
39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/07/20(土) 22:30:20.845 ID:MueHAk360.net
>>31
木にシート貼ってるやつか
触ってみないと必要かどうかは分からんかも
でも傷つかないように使うなら必須だな
剥がれると汚らしいしな
木にシート貼ってるやつか
触ってみないと必要かどうかは分からんかも
でも傷つかないように使うなら必須だな
剥がれると汚らしいしな
41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/07/20(土) 22:32:57.838 ID:hw7FMWGn0.net
>>39
マジ?
ヤバイの買った?
マジ?
ヤバイの買った?
57 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/07/20(土) 22:48:40.127 ID:gLt0xBv10.net
>>31
これがこの値段なの?たっけ
これがこの値段なの?たっけ
33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/07/20(土) 22:27:31.991 ID:mC4GKJTj0.net
お勧めした奴は手触りがサラッとしてて好きなんだよね、マットそのものがやや重くて端っこが浮いたりしないのも好き
35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/07/20(土) 22:28:35.475 ID:hw7FMWGn0.net
>>33
あー、俺もそういうの好きだわ
ペタペタすると嫌だな
あー、俺もそういうの好きだわ
ペタペタすると嫌だな
34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/07/20(土) 22:27:48.630 ID:MueHAk360.net
少し大きい緑色のカッティングマットしてるけど
紙一枚に何か書くときにはあったほうがいい気がする
紙一枚に何か書くときにはあったほうがいい気がする
36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/07/20(土) 22:28:44.651 ID:0B5EPu3p0.net
デスクマットとか貧乏臭くていらんわ
38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/07/20(土) 22:30:06.250 ID:1khffFp/0.net
化粧板の安物かよ
40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/07/20(土) 22:32:10.369 ID:hw7FMWGn0.net
>>38
安もんなの?
安もんなの?
45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/07/20(土) 22:37:34.940 ID:1khffFp/0.net
>>40
化粧板のデスクなんてニトリで売ってるのと同じだろ
木屑固めたMDFに防水性持たせるために樹脂フィルム貼ってるだけ
化粧板のデスクなんてニトリで売ってるのと同じだろ
木屑固めたMDFに防水性持たせるために樹脂フィルム貼ってるだけ
46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/07/20(土) 22:38:39.503 ID:hw7FMWGn0.net
>>45
まじかよ
周る家具屋間違えたかもなぁ
ちゃんとした木のやつで150cm×70cmってあるのかなぁ
それあったらそれにしたんだけどなぁ
まじかよ
周る家具屋間違えたかもなぁ
ちゃんとした木のやつで150cm×70cmってあるのかなぁ
それあったらそれにしたんだけどなぁ
50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/07/20(土) 22:42:04.848 ID:1khffFp/0.net
>>46
無垢材なら無印とか行けばありそう
使う前からケチつけてごめん
傷つけなければ長く使えるからマットは必須だな
角から剥がれやすいからお気をつけて
無垢材なら無印とか行けばありそう
使う前からケチつけてごめん
傷つけなければ長く使えるからマットは必須だな
角から剥がれやすいからお気をつけて
51 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/07/20(土) 22:44:34.565 ID:hw7FMWGn0.net
>>50
いや普通に勉強になったから助かったよ
次買うときは材料にも注目して買うわ
まあ今回のは壊れるまで使うけど
いや普通に勉強になったから助かったよ
次買うときは材料にも注目して買うわ
まあ今回のは壊れるまで使うけど
42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/07/20(土) 22:33:29.310 ID:MueHAk360.net
2万円以上は高級品だよ
43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/07/20(土) 22:34:40.840 ID:hw7FMWGn0.net
別系統の家具屋2軒回って、デカイ机がこれしか置いてなかったからこれ買ったんだけどなぁ
安もんだったのか…
安もんだったのか…
44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/07/20(土) 22:36:58.713 ID:MueHAk360.net
安もんじゃねーだろ
お前らの金銭感覚こわいぞ
お前らの金銭感覚こわいぞ
48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/07/20(土) 22:41:22.894 ID:MueHAk360.net
一枚板の買おうとしてるってこと?
まじかよ・・
まじかよ・・
49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/07/20(土) 22:41:56.261 ID:hw7FMWGn0.net
>>48
次買うときはそれにしようかな
バカにされたくないし
次買うときはそれにしようかな
バカにされたくないし
52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/07/20(土) 22:46:28.779 ID:hw7FMWGn0.net
無垢材のデカイ机ってあんまなくね?
54 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/07/20(土) 22:47:36.562 ID:hw7FMWGn0.net
無垢材のデカイパソコン机がない
55 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/07/20(土) 22:47:50.578 ID:mC4GKJTj0.net
今そんな机探したら10万超えるだろうな
60 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/07/20(土) 22:49:55.236 ID:hw7FMWGn0.net
>>55
なるほどなぁ
奥深いな机って
なるほどなぁ
奥深いな机って
63 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/07/20(土) 22:51:36.944 ID:mC4GKJTj0.net
>>60
っていうか調べたらわかるけど、そこって高級家具扱ってるとこが現代風にアレンジした家具を扱う別部門だからハズレではないぞ安心しろ
っていうか調べたらわかるけど、そこって高級家具扱ってるとこが現代風にアレンジした家具を扱う別部門だからハズレではないぞ安心しろ
64 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/07/20(土) 22:53:51.185 ID:hw7FMWGn0.net
>>63
そこってどこを指してる?俺の買ったバルバーニってメーカーの話ししてる?
そこってどこを指してる?俺の買ったバルバーニってメーカーの話ししてる?
66 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/07/20(土) 23:03:01.595 ID:mC4GKJTj0.net
>>64
うん、元はJVCケンウッドだもん
そこの高級家具扱ってるインテリア部門が色々あって経営権を切り離したのがそこなんだけど
切り離す時に色々ありすぎて家具類販売の全てを受け継いで、受け継ぐにあたってイメージを刷新するために現代風にして古い感じの家具を扱わなくなってしまったんだよな・・・
うん、元はJVCケンウッドだもん
そこの高級家具扱ってるインテリア部門が色々あって経営権を切り離したのがそこなんだけど
切り離す時に色々ありすぎて家具類販売の全てを受け継いで、受け継ぐにあたってイメージを刷新するために現代風にして古い感じの家具を扱わなくなってしまったんだよな・・・
69 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/07/20(土) 23:05:52.076 ID:hw7FMWGn0.net
>>66
めっちゃ詳しいな
めっちゃ詳しいな
56 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/07/20(土) 22:48:33.931 ID:MueHAk360.net
そんな大きくて分厚くてちゃんと乾燥してて硬い木種の板を探すだけで大変だよ
62 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/07/20(土) 22:51:08.384 ID:hw7FMWGn0.net
>>56
そんな気もする…
そんな気もする…
58 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/07/20(土) 22:48:44.157 ID:7fT7Vl8S0.net
59 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/07/20(土) 22:49:11.174 ID:7fT7Vl8S0.net
デカいマウスマットほしいけどいいのがないから買ってないわ
61 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/07/20(土) 22:50:18.984 ID:7fT7Vl8S0.net
900x500mmくらいのマウスマットでいいのないかな?
65 警備員[Lv.2][新芽] :2024/07/20(土) 23:01:52.425 ID:pG6D/y+Z0.net
予言だけど100%後悔する
67 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/07/20(土) 23:03:49.611 ID:mC4GKJTj0.net
後悔することはないと断言してやるわ
68 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/07/20(土) 23:05:35.068 ID:mC4GKJTj0.net
IKEAとかニトリで買うより比較にならないほどいい買い物してるぞ
70 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/07/20(土) 23:07:26.666 ID:hw7FMWGn0.net
>>68
まあ系列が別の家具屋2店回ってどっちにもこれがおいてあったからな
まあ系列が別の家具屋2店回ってどっちにもこれがおいてあったからな
コメントする