このビジネスアイデアは本当に新鮮で、成功する可能性が高いですね!具体的な戦略についてもっと詳しく知りたいです。皆さんの意見や反応も楽しみです!
1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 00:36:56.587 ID:m9TE+7xpd.net
2で貼る
2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/09/18(水) 00:37:43.225 ID:m9TE+7xpd.net
55 チンチラサウナ(YouTuber) :2024/09/18(水) 01:09:41.807 ID:b4dXpR520.net
>>2
セキュリティはGPSをたどって本人の場所まで向かうようにしたら?
セキュリティはGPSをたどって本人の場所まで向かうようにしたら?
58 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/09/18(水) 01:10:36.950 ID:m9TE+7xpd.net
>>55
そういう機能をつけてもいいねえ
そういう機能をつけてもいいねえ
5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/09/18(水) 00:39:55.256 ID:m9TE+7xpd.net
まじでよくねぇか?
6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 00:40:37.935 ID:oPrZY0oy0.net BE:126836511-PLT(15001)
(出典 img.5ch.net)
ゼロ円駄目らしい

(出典 img.5ch.net)
ゼロ円駄目らしい
7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 00:40:46.890 ID:vD1Fqguf0.net
金もらってゴミ捨てたら事業所ゴミとか産業廃棄物にならない?
10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/09/18(水) 00:41:17.428 ID:m9TE+7xpd.net
>>7
何の話だ
何の話だ
26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 00:49:55.916 ID:O/8NOoG30.net
>>10
本来家庭用ゴミしか捨てちゃいけないところに事業用ゴミを捨ててる扱いになっちゃうんじゃないのってこと
事業用ゴミは専門のところに金払って捨てなきゃいけない
本来家庭用ゴミしか捨てちゃいけないところに事業用ゴミを捨ててる扱いになっちゃうんじゃないのってこと
事業用ゴミは専門のところに金払って捨てなきゃいけない
28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/09/18(水) 00:51:16.575 ID:m9TE+7xpd.net
>>26
ざけんな......くそ...
ざけんな......くそ...
8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 00:40:47.635 ID:P+tN0MRI0.net
ゴミ出しは分別されてないゴミ出されるぞ
11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/09/18(水) 00:41:52.719 ID:m9TE+7xpd.net
>>8
別に運んで出すだけだから知らんよ
そういうのは回収されずに警告張られて残されるだけ。責任は住人にある
別に運んで出すだけだから知らんよ
そういうのは回収されずに警告張られて残されるだけ。責任は住人にある
9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 00:41:12.651 ID:kqXTO+Rp0.net
ゴミ出しはそもそもゴミをまとめるという作業が一番めんどいので利用者少なそう
フードはnoshとか冷凍食品がメインストリームだから宅配は厳しいっていうか利益出ない
エアコン立ち合い云々はいい線行ってる
1時間千円のレンタル何もしないおじさんと競合するから儲けるのは厳しいけど
フードはnoshとか冷凍食品がメインストリームだから宅配は厳しいっていうか利益出ない
エアコン立ち合い云々はいい線行ってる
1時間千円のレンタル何もしないおじさんと競合するから儲けるのは厳しいけど
13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/09/18(水) 00:43:09.911 ID:m9TE+7xpd.net
>>9
いやいやいやかなり需要あるぞ
特にマンションとかエレベーター付きの物件はかなりダルい。
老人も欲しがるし物件によっては全員入ってくれるぞ
いやいやいやかなり需要あるぞ
特にマンションとかエレベーター付きの物件はかなりダルい。
老人も欲しがるし物件によっては全員入ってくれるぞ
12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 00:42:45.961 ID:SA+ojkTJ0.net
赤字だね
16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/09/18(水) 00:44:06.028 ID:m9TE+7xpd.net
>>12
地域型のサブスク舐めんなよ
マンション入ったらズラッとゴミが並んでて次々に捨てるだけだぞ
地域型のサブスク舐めんなよ
マンション入ったらズラッとゴミが並んでて次々に捨てるだけだぞ
14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 00:43:43.682 ID:h+AcGB2U0.net
料金が安すぎて食っていけなくね?
17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/09/18(水) 00:44:16.380 ID:m9TE+7xpd.net
>>14
いけるぞ
いけるぞ
15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 00:44:03.524 ID:5GDOLTCE0.net
契約に基づいたごみ捨ての委託であって、引き受けた企業がゴミを捨てたんだから責任はその企業である
そもそも企業のゴミを民間のごみ捨て場に置くこと自体問題がないのか疑問である
そもそも企業のゴミを民間のごみ捨て場に置くこと自体問題がないのか疑問である
18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/09/18(水) 00:44:46.491 ID:m9TE+7xpd.net
>>15
うるせえよ黙れよこいつ
うるせえよ黙れよこいつ
19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 00:45:58.996 ID:SA+ojkTJ0.net
なんで同じマンションで大量の加入者いる前提なんだよ
地域密着って半径500mぐらいの話か?
地域密着って半径500mぐらいの話か?
23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/09/18(水) 00:48:20.849 ID:m9TE+7xpd.net
>>19
安いし場所によってはみんな入るだろ
需要しかない
安いし場所によってはみんな入るだろ
需要しかない
20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 00:46:13.854 ID:P9Z4YCEId.net
やっぱ🐙って社不のゴミなんだな
22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 00:47:33.326 ID:/n1rkBj80.net
警備業法に抵触する
24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 00:48:24.681 ID:IdLpL9H20.net
ざっくりやな
資金力あるならやれば?
資金力あるならやれば?
25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 00:49:30.888 ID:SA+ojkTJ0.net
まあやってみろよゴミなんて間違いなくトラブる
27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/09/18(水) 00:50:31.474 ID:m9TE+7xpd.net
考えてみろよ
毎日ゴミ出ししなくていいんだぞ?
しかも朝起きたらゴミが消えてて朝飯の豚汁定食が置いてある。
帰ってきたらすぐ夜飯の定食が届く。
入らない理由がない
毎日ゴミ出ししなくていいんだぞ?
しかも朝起きたらゴミが消えてて朝飯の豚汁定食が置いてある。
帰ってきたらすぐ夜飯の定食が届く。
入らない理由がない
41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 00:59:00.866 ID:zX63nkQ50.net
>>27
ゴミは収集と運搬に自治体毎の許可が必要だから多分行政から許可降りないゾ
ゴミは収集と運搬に自治体毎の許可が必要だから多分行政から許可降りないゾ
29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 00:52:11.581 ID:BtnYANLw0.net
気持ち悪い
ストーカーに金払うようなもん
ストーカーに金払うようなもん
30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 00:54:34.651 ID:SA+ojkTJ0.net
ゴミと宅配入ってひと月5500円
何世帯と契約するつもり?
何世帯と契約するつもり?
32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/09/18(水) 00:56:01.532 ID:m9TE+7xpd.net
>>30
500ってとこだろうな
500ってとこだろうな
33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 00:56:35.270 ID:SA+ojkTJ0.net
>>32
それ何人で捌くの?
それ何人で捌くの?
36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/09/18(水) 00:57:22.016 ID:m9TE+7xpd.net
>>33
10人で配達 5人で調理
10人で配達 5人で調理
40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 00:58:29.888 ID:SA+ojkTJ0.net
>>36
1人で50世帯捌くの?
時間って概念知ってる?
1人で50世帯捌くの?
時間って概念知ってる?
42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/09/18(水) 00:59:03.104 ID:m9TE+7xpd.net
>>40
新聞配達は朝200以上普通にいくぞ
新聞配達は朝200以上普通にいくぞ
47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 01:00:14.297 ID:SA+ojkTJ0.net
>>42
新聞と食事の質量差わかる?
新聞と食事の質量差わかる?
35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 00:57:01.617 ID:Ka82nmjgd.net
>>32
ゴミ出しの時間決まってるだろ
瞬間移動でもするの?
ゴミ出しの時間決まってるだろ
瞬間移動でもするの?
37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/09/18(水) 00:58:08.313 ID:m9TE+7xpd.net
>>35
前日に出しといて貰えばいけるだろ
前日に出しといて貰えばいけるだろ
31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 00:55:40.922 ID:O1KZVV5k0.net
ゴミとか飯とかのサービスが一社で賄えるのはよきやね
34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 00:56:58.072 ID:dMzCnLbxM.net
飯と警備は資格いるしゴミは産業廃棄物扱いになるし無理だろ
52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 01:04:53.167 ID:jLxWh8Vd0.net
>>34
ゴミは金出せば取れる産廃ではなく一般廃棄物だからよっぽどコネない限り取れないから無理
ゴミは金出せば取れる産廃ではなく一般廃棄物だからよっぽどコネない限り取れないから無理
38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 00:58:19.499 ID:cyTDWJHcd.net
こんなもんねえ子供のお絵かきみたいなもんよ?
43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/09/18(水) 01:00:07.014 ID:m9TE+7xpd.net
>>38
舐めんなよ
舐めんなよ
68 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 01:17:53.061 ID:cyTDWJHcd.net
>>43
謙虚になれよ
謙虚になれよ
39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 00:58:21.441 ID:O1KZVV5k0.net
新しい事業を考えるスレ
44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 01:00:10.243 ID:Hq+gsmtW0.net
なかなか面白い
ただマンション住みの人を考えるとこれ出来るのかって思う
ただマンション住みの人を考えるとこれ出来るのかって思う
48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/09/18(水) 01:00:36.608 ID:m9TE+7xpd.net
>>44
オートロック問題とかはあるけどなんとか考える
オートロック問題とかはあるけどなんとか考える
45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 01:00:12.653 ID:P9Z4YCEId.net
500はワロタwwwこいつ団地住みかよwww
46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 01:00:13.443 ID:yfoKG5vH0.net
新加勢大周の人が何でも屋初めて
大成功したってなってたけど
実際は全然儲かってなかったって最近言ってるね
今はパーソナルトレーナーやってるみたい
大成功したってなってたけど
実際は全然儲かってなかったって最近言ってるね
今はパーソナルトレーナーやってるみたい
50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 01:01:22.054 ID:hZ0AKaRU0.net
何Lの袋をいくつまで週何回まで回収してもらえるの?
51 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/09/18(水) 01:01:51.890 ID:m9TE+7xpd.net
>>50
毎日 2個までかな
それ以上は1個毎に追加料金
毎日 2個までかな
それ以上は1個毎に追加料金
56 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 01:10:03.274 ID:SsIWPWcb0.net
町内会の面倒ごと委託したい場合は月いくらですか?
57 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 01:10:31.758 ID:UWu+q2jB0.net
>>56
これ俺も思った
これ俺も思った
59 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/09/18(水) 01:11:13.237 ID:m9TE+7xpd.net
>>56
>>57
あーそれもいいな
欲しい便利サービスもっと追加したい
>>57
あーそれもいいな
欲しい便利サービスもっと追加したい
64 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 01:14:35.890 ID:SsIWPWcb0.net
>>59
期待して待ってる!
期待して待ってる!
60 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 01:11:28.380 ID:UWu+q2jB0.net
最終形態はタワマンのコンシェルジュじゃないかな
あれを一般でやる
あれを一般でやる
61 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/09/18(水) 01:13:28.507 ID:m9TE+7xpd.net
>>60
>>60
あれは富裕層向けで若干違わないか?
>>60
あれは富裕層向けで若干違わないか?
62 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 01:13:42.454 ID:6sCiQkK60.net
ゴミは処分場に持ち込むにしても運搬にも資格いるからな
66 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 01:16:41.320 ID:UWu+q2jB0.net
>>62
ゴミはゴミって言うからややこしくなるんだよ
「家事手伝いサービス」としてしまえば問題ない
ゴミはゴミって言うからややこしくなるんだよ
「家事手伝いサービス」としてしまえば問題ない
63 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 01:14:05.867 ID:wt2XC1k80.net
儲けなさそうだしこれ以上料金上げたら誰も使わなさそう
65 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 01:15:21.938 ID:IbjWwGzw0.net
飯のやつはコープとか色んなところがもうとっくにやってて栄養面からも考えられたり腎臓病や糖尿病の人向けメニューを作ってるところもあったりと今から参入は厳しいかな
ゴミは許可がめんどそうだなこれ
また玄関前はトラブルにもなりやすいから悪手かと
ゴミは許可がめんどそうだなこれ
また玄関前はトラブルにもなりやすいから悪手かと
67 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 01:17:48.789 ID:ZaxBlOd6M.net
次は成功してから結果報告頼む
69 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 01:19:05.124 ID:p/KMKe3lM.net
ニートの妄想に付き合ってあげて優しいなお前ら
70 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/18(水) 01:23:03.816 ID:j1o3GvIo0.net
届出ださないとゴミでも盗みと変わらない扱いじゃなかったか?
コメントする