テレビデオのサムネイル
テレビデオは、テレビテレビジョン)とビデオビデオテープレコーダ)の混成語(かばん語)で、「ビデオ内蔵型テレビ受像機」のことである。広義にはテレビビデオの両者の機能を備えた製品は全てテレビデオと言えるが、実際にはブラウン管方式のテレビとVHS方式のビデオを組み合わせた製品が、この名称で呼ばれる事が多い。…
12キロバイト (1,932 語) - 2024年9月25日 (水) 11:42
新発売の「事務コン」は、PCとプリンタが一体化した画期的なデバイスです。これにより、印刷物を取りに行くための時間を大幅に短縮できるため、オフィスでの作業効率が向上します。特に、忙しいビジネスパーソンにとって、作業の流れをスムーズにし、時間を有効に使えるため、非常に魅力的な商品と言えるでしょう。

1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2ddd-onj7) :2024/11/11(月) 08:15:32.04 ID:zZxj8/fK0● BE:738130642-2BP(2111)



8 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMab-Ovj9) :2024/11/11(月) 08:17:08.48 ID:ltW5yimuM
>>1
日本だけ時代を逆行している😨

2 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2ddd-onj7) :2024/11/11(月) 08:15:41.42 ID:zZxj8/fK0 BE:738130642-2BP(1111)
新事務用コンピュータ「事務コン SJ-9500」発売、東芝テック

東芝テックは、幅広い業種・業務に利用可能な省スペースタイプの事務用コンピュータ「事務コン SJ-9500」を2024年11月8日に発売する。「事務コン」シリーズは1982年以来、各種伝票や元帳印刷のほか、棚卸、受発注、見積、財務などの業務、工事原価管理やマニフェスト管理、産業廃棄物処理などをサポートしてきた。
新製品「事務コン SJ-9500」は、SSDの搭載やメモリ容量の拡大によりパフォーマンスと利便性を向上させつつ、「簡単で使いやすい」という「事務コン」シリーズの特長を継承している。外観は白と黒を基調にスッキリと見えるデザインに変更し、専用キーボードは未使用時に本体へ立てかけることで省スペース化を実現した。
「事務コン SJ-9500」の特長として、制御部、表示部、プリンタ部を一体型にしたことによる省スペース化、タッチパネルやタッチペンによる手書き入力など使いやすさを考えた便利な機能、バックアップ用SSDや内蔵バッテリーなど安全性・保全性を高める各種機能が挙げられる。また、東芝テックの独自技術「STEPLAN」により、業種や業務に合わせてプログラムを柔軟かつ短納期でカスタマイズできる。
周辺機器との接続面では、複数台の事務コンをLAN接続することによるデータの一元管理や繁忙時の一斉操作、レシートプリンタやバーコードプリンタなどとの接続による拡張性も備えている。

3 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-A+wC) :2024/11/11(月) 08:16:10.32 ID:Grggj7dNa
これぞニッポンの底力!

4 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1bd2-tf71) :2024/11/11(月) 08:16:37.79 ID:fuVGvAmw0
う~ん馬鹿

5 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 2553-xhmY) :2024/11/11(月) 08:16:43.13 ID:fkth3Drl0
ワープロじゃーん

6 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H4b-FMz1) :2024/11/11(月) 08:16:52.59 ID:v4vB2teYH
お前の席コピー機の横な!

7 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b4e-gjNc) :2024/11/11(月) 08:17:07.97 ID:1I2Jfq4+0
どっちもお互い足引っ張ってて草

9 安倍晋三🏺暇空心臓 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW 1d41-o7Po) :2024/11/11(月) 08:17:36.73 ID:JbdfSDNm0
Wondows10のエンプラだと2027まで行けるんだっけ

10 安倍晋三🏺 (アウアウウー Saa9-nqlL) :2024/11/11(月) 08:17:54.26 ID:3nJZjdPta
タイムマシン速報かと思ったら令和にこれ出すの…

11 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 234c-TfSy) :2024/11/11(月) 08:18:01.79 ID:pwlcwLaI0
メンテナンス性下げただけじゃん

12 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 232f-jjYP) :2024/11/11(月) 08:18:05.81 ID:ms1I9X990
なにこれCPU書いてなくね

13 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src1-/ow0) :2024/11/11(月) 08:18:09.57 ID:ZoJsIb+mr
ジャッ…w

14 安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 7587-Ovj9) :2024/11/11(月) 08:18:15.05 ID:8JEZqRLq0
90年代感

15 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1bea-9sp4) :2024/11/11(月) 08:18:28.61 ID:L6Bacfag0
嫌儲十訓

六、組み合わせだけは買うな

16 顔デカ🏺 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW cd64-Lcot) :2024/11/11(月) 08:18:37.32 ID:5TnSrype0
すぐ壊れそう

17 安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW bd7b-jjYP) :2024/11/11(月) 08:18:46.75 ID:gaStVyNw0
ワープロに回帰

18 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 233d-v1eo) :2024/11/11(月) 08:18:52.44 ID:3luXcuIq0
ドットインパクトプリンタか!
複写紙用だな。

19 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b2e-v3uo) :2024/11/11(月) 08:19:01.35 ID:osC5YTaS0
一台しか置かない前提なのかな
どっちにしろロープロPCとwifiプリンタの組み合わせの方が良くないか
後者ならPC買い換えたりしてもそのままプリンタは使えるし

20 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e373-fAop) :2024/11/11(月) 08:19:05.16 ID:gNYDUf4R0
21 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dd28-F96Z) :2024/11/11(月) 08:19:07.25 ID:QTvCs0uH0
未だに紙なんだね…
工場系に入っててDX!とか言ってんなら
まずは電子媒体で全部するように働きかけたらいいじゃんね…

22 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd89-IExX) :2024/11/11(月) 08:19:10.57 ID:R32K6yo+0
10 IoTな時点でSaaS使えねえしなんだこれ
組み込み機器扱いでコストダウンだけ考えた結果バカみたいな製品に仕上がっとるやん

23 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src1-0UBj) :2024/11/11(月) 08:19:20.26 ID:AR5gbBOXr
書院かな

24 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dd8f-xqsm) :2024/11/11(月) 08:19:33.54 ID:3RR8ETwU0
紙の印刷物には温もりがあるからな実に日本らしいじゃないか

25 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c5bf-NTNu) :2024/11/11(月) 08:19:43.71 ID:NP/cgot00
・キーボードも一体のほうが使い勝手が良いんじゃないか?
・さらに折り畳めて、本体に付いたキャリングハンドルで持ち運べると便利だ

26 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad9e-4Bi2) :2024/11/11(月) 08:20:10.24 ID:YXEzspo+0
これ置いてて助かったみたいなシチュエーションが思い浮かばんw

27 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbcb-mZ1Z) :2024/11/11(月) 08:20:26.47 ID:gwwtEwaD0
aiwaとか出しそう

29 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd43-nMtQ) :2024/11/11(月) 08:20:34.74 ID:0iaYvyqEd
昭和かな?

30 (ヽ´ん`)🏺 警備員[Lv.19] (ワッチョイW cdfa-kdPG) :2024/11/11(月) 08:20:46.91 ID:xTcSIjuz0
すぐプリンタ部分壊れて使いにくいだけの低スペPCになりそう

31 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c5bf-NTNu) :2024/11/11(月) 08:20:53.18 ID:NP/cgot00
(ヽ´ん`)「これ、フロッピーの口はどこにあんの?」

32 安倍晋三🏺 (ワントンキン MMa3-8ZLc) :2024/11/11(月) 08:21:05.05 ID:t/5dwKc+M
これOS普通のWin10とどの程度互換性あるのかね ソフト動かないとか多発しそう

44 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd89-IExX) :2024/11/11(月) 08:23:23.49 ID:R32K6yo+0
>>32
10IoTは10Enterpriseと中身一緒です

33 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-jjYP) :2024/11/11(月) 08:21:10.19 ID:v07XNgErd
何これプリンタ部ドットインパクトなの?

34 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2356-8Y7/) :2024/11/11(月) 08:21:15.97 ID:3FT2y32Z0
ウマ娘動く?

35 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 236c-R2kK) :2024/11/11(月) 08:21:18.18 ID:/iKe7jbW0
ワープロ?

36 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1bd2-tf71) :2024/11/11(月) 08:21:25.74 ID:fuVGvAmw0
頭の悪い爺さんでも買わなそう
今プリンターと接続出来ない人とか存在するのか?

37 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 75af-MX+b) :2024/11/11(月) 08:21:26.90 ID:UubW98PR0
フロッピードライブみたいなの付いてるな

38 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 45e7-P6qt) :2024/11/11(月) 08:22:13.36 ID:OR28aXp50
なにこれ( ゚д゚)ポカーン

39 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 450a-y2+g) :2024/11/11(月) 08:22:18.15 ID:hZk03Oe00
この国にDXは早い

40 🧚‍♂ (ワッチョイW 4549-n8OK) :2024/11/11(月) 08:22:23.00 ID:RkG4gA7a0
(ヽ´ん`)ん…テレビデオ?

41 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2356-t4q0) :2024/11/11(月) 08:22:26.00 ID:5qhZRPVD0
後の文豪miniである

42 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23a2-Hy2o) :2024/11/11(月) 08:22:44.19 ID:Q0AeG3Kf0
なんかワープロに先祖返りしててほほえましいやら
あほらしいやら複雑な気分だよ🙄

43 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e384-dbb3) :2024/11/11(月) 08:23:11.18 ID:Up4NmMUA0
なんでFAXも付けないの?

45 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 45e7-P6qt) :2024/11/11(月) 08:23:34.21 ID:OR28aXp50
こういう意味不明なのは昭和で終わったかと
プリントーが絶対に先に壊れるし邪魔

46 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4372-7+bh) :2024/11/11(月) 08:23:46.36 ID:bcdA0BBM0
カセットも入れたいの

47 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMa3-9jgO) :2024/11/11(月) 08:23:57.16 ID:V50FVgMwM
プリンタからすると複写式伝票発行用か

48 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 45e7-P6qt) :2024/11/11(月) 08:24:11.39 ID:OR28aXp50
まるで成長してない

49 顔デカ晋さん…🥺 (ワッチョイW 2352-tvHo) :2024/11/11(月) 08:24:18.21 ID:mMVqU2Hu0
松下のMSXにあったような

50 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 235a-/Xjz) :2024/11/11(月) 08:24:20.12 ID:D6YAfma20
印刷がそもそも昭和でしょ