と、以降は同年代を求める傾向にある20代女性との婚活は結婚相談所からも厳しいと指摘されている。 逆に、女性の結婚率は年収300万円以下の結婚率が最も高く、400万円を超えたあたりから低くなっていて、年収100万未満、100-200万未満の未婚率は約5%と約10%、200-300万未満が約20%、3…
51キロバイト (7,692 語) - 2024年11月17日 (日) 22:29

(出典 www.iprimo.jp)


結婚する人が減少している理由を考えると、経済的な要因だけが原因ではないと思います。特に、生活スタイルや価値観の変化が大きいのではないでしょうか。最近の若者は、個人の自由や自己実現を重視する傾向があり、結婚に対する考え方も多様化しています。

1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/05(木) 12:08:48.885 ID:V2+X+Zsj0.net
見合いが激減して、自由恋愛になったからだろ
昔は今よりもっと貧しくてもみんな結婚してたからな
金がない、は言い訳。
非モテは絶対認めないけど、非モテが原因です




5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/05(木) 12:11:07.649 ID:cG4DfQKnM.net
>>1
【悲報】結婚デメリットだらけ
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1731470978/
> 結婚式…400万円
> 物件購入…3000万円
> 家具家電一式…400万円
> 子育て…3000万円

36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/05(木) 12:37:51.490 ID:k96vJDJv0.net
>>5
結婚式→しません
物件→相続で貰います
家具家電一式→スタート時点で(二人)で400万な?
子育て→小学校から私立行かせればな?そもそも3000万とか相続でもらえるしどーでもいい

42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/05(木) 12:43:14.614 ID:cG4DfQKnM.net
>>36
相続だらけw稼ぎゼロのカスじゃんw

78 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/05(木) 14:08:05.937 ID:jO+eNbom0.net
>>5
結婚式や子育てはともかく、残りは一人でも生活するならかかるコスト

その結婚式の額はご祝儀で相殺されてないだろ
自分は結婚式の収支はプラスだったぞ

76 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/05(木) 14:01:12.893 ID:mewhkBqB0.net
>>1
そうだろ

77 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/05(木) 14:05:11.473 ID:jO+eNbom0.net
>>1
見合いの激減もあるけど
「結婚しなくてもいい」という価値観の奴が増えた
戦後昭和の途中までは「結婚はするもの」という価値観が強かった

おそらくだけど1/3くらいは恋愛ができない層がいて
理由はいくつかあるんだろうが、結婚する気がないのがほとんどなんだろうな

2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/05(木) 12:09:39.911 ID:dDPOtg3Q0.net
娯楽過多でリミット迎えちゃう人が増えた

3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/05(木) 12:10:15.756 ID:U8GIortq0.net
いやSNSだろ
ルッキズムと非現実的な金持ちの生活を覗き見れるようになって相手に求めるレベルが高くなりすぎた

50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/05(木) 12:47:18.040 ID:gwRE+AL00.net
>>3やな
男女ともにそんな完璧な人間はいないのにね

4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/05(木) 12:11:04.185 ID:XMWUYEiD0.net
メリットデメリットが昔より可視化された

6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/05(木) 12:11:18.884 ID:22CnCMFl0.net
昔は中産階級が多くて金銭的な困難さは今ほど無かったぞ
ベースアップに昇級と定年雇用も強い
今は全体的に下がって貧富の差は大きくなっているし

7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/05(木) 12:12:40.140 ID:V2+X+Zsj0.net
ほらな、非モテは認めないだろ

8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/05(木) 12:12:53.394 ID:Wc9QcXUW0.net
でも経済的に一番貧しい沖縄の婚姻率って高いよね

13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/05(木) 12:16:50.216 ID:V2+X+Zsj0.net
>>8
そりゃ金は関係ないからね

9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/05(木) 12:13:59.882 ID:WdQz97hm0.net
金だけでデメリットとは
思考がそりゃ闇バイトもやるわな

10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/05(木) 12:15:40.871 ID:O2olSxSDx.net
日本じゃ非正規で技術職になるって方法がほぼほぼないからね
今の20代はそれがわかってるから大概ハングリー精神ある

自由恋愛もそう、規定路線から全てを自由にされて

50代以降は今の現役世代が何に苦労してるかを理解出来なくなった

氷河期なんかは特に現状を理解出来なかったから能力のなさを補う
計画や努力をみんな怠った

11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/05(木) 12:16:07.495 ID:j4HqE22o0.net
積極的で仕事以外にも恋愛に家族にと頑張れる奴とか本当に少ないからな
そこに女が共働きでついてきたところで男だってやることが増えるだけ
もしそこにゆとりある経済力や将来の安定があれば女は時短とか仕事やめたりで家事育児ができるからまあ二人とも楽になる
金じゃね

12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/05(木) 12:16:36.651 ID:I0FuEzYRH.net
スペック低いなら結婚はやめとけ

14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/05(木) 12:18:14.579 ID:0Q1RCQOQ0.net
むしろ金がないからするのが結婚なんで

15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/05(木) 12:18:23.832 ID:V2+X+Zsj0.net
金が原因だと言い張る奴は、じゃあ経済力が関係ない学生時代はモテてたの?
という話

53 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/05(木) 12:49:42.946 ID:j4HqE22o0.net
>>15
女に縁ない人生でも30歳、40歳で一気に風格がついて結婚に至るってのはよくあったんだよ
それをもたらすものって経済の安定でしかなかった

16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/05(木) 12:19:04.538 ID:AI97aW2SM.net
賢い奴が増えた

17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/05(木) 12:20:53.883 ID:+ejRZNYQ0.net
結婚を想像するとストレスや苦痛しかイメージできないし
俺に耐えられる自信がない

28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/05(木) 12:30:27.123 ID:aEeYRleA0.net
>>17
その調子で独身のままの50歳60歳死に際の自分も想像してみよう

30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/05(木) 12:32:07.626 ID:cG4DfQKnM.net
>>28
独身の方が幸せって答えが出た

34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/05(木) 12:34:07.083 ID:aEeYRleA0.net
>>30
親が死に人生のイベントが皆無になり賃貸契約が困難になり墓終いやら自分の死後の頼みもなく人生の終焉を迎える瞬間まで具体的に考えた?

35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/05(木) 12:36:10.232 ID:cG4DfQKnM.net
>>34
最高じゃん
バカって誰かに看取られないといけないって思ってるよな、それには何千万とか億の金かかって
結局金になるんだよw

37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/05(木) 12:38:00.439 ID:aEeYRleA0.net
>>35
看取られとかの話やなくて
ウンコしてる最中に脳卒中で逝った後に発見まで数ヶ月掛かるみたいな終わり方とか怖くないん

39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/05(木) 12:40:44.939 ID:cG4DfQKnM.net
>>37
ネクラの発想w
病気じみてるよなお前、家の外に出たら車にひかれそうだから引きこもってんだろ?w

44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/05(木) 12:43:48.039 ID:aEeYRleA0.net
>>39
独身なら必ずぶち当たる問題やで
具体的にどう生きてどう死ぬかを考えるからたいていの人は結婚するんやで
逃避し続けられるのはせいぜい30前半までや

47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/05(木) 12:45:59.301 ID:cG4DfQKnM.net
>>44
独身がどう生きるのかはその個人の問題でお前には関係ない、他人だからな

49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/05(木) 12:46:59.769 ID:aEeYRleA0.net
>>47
自分の人生やからちゃんと考えんとな
娯楽に逃げてもそのうち飽きるで

51 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/05(木) 12:48:27.745 ID:cG4DfQKnM.net
>>49
お前は自分の人生だけを考えていればいい、他人に口出しする権利はないし
童貞のお前のような引きこもりの言うことを誰も聞かない

54 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/05(木) 12:50:54.675 ID:aEeYRleA0.net
>>51
親にもその調子なんか
心配される内が華なんやがな
引きこもりってレッテル貼りは良く分からんがそんなんで溜飲が下がるくらいの底辺なんか

59 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/05(木) 12:52:49.567 ID:cG4DfQKnM.net
>>54
はやくハロワ行って稼げるようになった方がいいぞ、自営とか不労所得とか
ウソ言わなくていいからな、VIPやってる時点でお前がそうじゃないの分かり
切ってるからw

62 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/05(木) 12:54:29.393 ID:aEeYRleA0.net
>>59
仕事中にスマホ弄るとか今時普通なんやがな
なんやその改行今時PCで5ちゃんやってるんか

18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/05(木) 12:20:59.550 ID:V2+X+Zsj0.net
こんな感じで非モテは非モテであることを絶対認めないんだよね

23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/05(木) 12:24:14.133 ID:cG4DfQKnM.net
>>18
他人が結婚するしないの問題は、お前の課題ではないが
何でお前は毎日のように同じスレを立てるのか?

19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/05(木) 12:21:21.519 ID:cG4DfQKnM.net
独身「結婚する奴が減った原因って金じゃないよな」

20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/05(木) 12:22:54.744 ID:CqTj57Mk0.net
優しい心があるチー牛よりクズな思考をしているイケメンの方がモテる

21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/05(木) 12:23:43.973 ID:xe2NNNCd0.net
我儘で幼稚な人間が増えたから
政府が少子化の元凶とか言う奴増えたけど別にそんなことないからな

22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/05(木) 12:24:03.514 ID:urCy2G4f0.net
皆婚の時代は貧乏でも結婚できたが
自由恋愛になったら貧乏は結婚できない

自由恋愛だからってのは「金がない」のと同じこと別の言い方してるだけ

24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/05(木) 12:26:20.155 ID:V2+X+Zsj0.net
貧乏でも「恋愛できる人」は普通に結婚してるよw

27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/05(木) 12:29:07.548 ID:cG4DfQKnM.net
>>24
けど何でお前は独身なの?金ないの?

25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/05(木) 12:26:43.162 ID:w8vQHEKh0.net
金が無いから結婚してた

26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/05(木) 12:29:06.060 ID:tkmjFAIh0.net
やっぱお見合いの復活だろうなぁ

29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/05(木) 12:30:50.051 ID:V2+X+Zsj0.net
>>26
結婚数を増やすには昔みたいに同調圧力強制見合いしかないよね

31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/05(木) 12:32:09.952 ID:aEeYRleA0.net
>>29
国民総ネット時代になって10年くらいになるからそろそろ独身がアカンことがバレて来てるやで

32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/05(木) 12:32:18.708 ID:kg0Pn8Qj0.net
金だろ

33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/05(木) 12:33:07.978 ID:V2+X+Zsj0.net
>>32
非モテが原因だよ

38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/05(木) 12:39:02.237 ID:0Q1RCQOQ0.net
離婚多いのに良く幸せな未来前提で話せるなってなる

40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/05(木) 12:40:54.963 ID:YDR4fdDh0.net
面倒臭いとみんな分かったからね結婚なんてしなくても一緒に居られるし彼氏彼女のままでもいい
いつ別れるか分からないんだから
世間体気にする時代じゃ無いしね

41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/05(木) 12:42:59.886 ID:V2+X+Zsj0.net
意地でも非モテを認めないの面白いよな

79 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/05(木) 14:09:31.708 ID:jO+eNbom0.net
>>41
非モテってのは普通に違うと思う
結婚できない奴はほとんどが恋愛弱者なんだよ

80 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/05(木) 14:22:11.702 ID:aEeYRleA0.net
>>79
非モテがクラスチェンジせんと婚姻7割は達成しとらんのや
みんな足掻いとるんやで

81 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/05(木) 14:31:24.361 ID:jO+eNbom0.net
>>80
普通モテってのはイケメンとかで秀でた能力があって多数の女にチヤホヤされる事じゃね?

ブサイクでも彼女がずっといる奴もいるし、そんな奴はモテてる訳じゃない
そんな奴が結婚しないのは明らかに「非モテ」とは違うと思う

非モテでも行動力、ファッション力、コミュ力をつけて
さらに自分にあった女を自覚すればおそらく結婚できるぞ
ここら辺ができない奴が恋愛弱者だ

82 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/05(木) 14:36:03.077 ID:aEeYRleA0.net
>>81
できないやらない層が3割おるわけや
たいていの男は30過ぎて金貯まったり社会経験積んで普通の大人の男になってくんやね
人は変わるんや

43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/05(木) 12:43:28.961 ID:0Q1RCQOQ0.net
そもそも多様性言いながら結婚が増えれば子供も増えるみたいな謎思想が不思議

45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/05(木) 12:44:32.235 ID:8zFPvhUP0.net
女の高望みと増長に男が萎えただけだろ
婚活市場とか超女余りだし
恋愛は男が好き放題よりどりみどりの選ぶ側だけど結婚は女がとことん責任負いたがらないせいかお陰か男が選ぶ側
当然クソ女はオナホ止まりで結婚できない

48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/05(木) 12:46:14.834 ID:aEeYRleA0.net
>>45
高望み女はたいてい婚期ギリギリ20後半から行き遅れ30代おばさんやし
そういうのは価値が無いというのが周知されてきてるんやで

46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/05(木) 12:45:16.695 ID:8zFPvhUP0.net
恋愛は女が選ぶ側ね

52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/05(木) 12:49:27.031 ID:TFWdy3p9a.net
男女雇用機会均等法のせい
こいつのせいで女が働くようになっちまった
これなければ女はニートになるか結婚するかの二択で一定数結婚にまわってた

55 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/05(木) 12:51:04.509 ID:j4HqE22o0.net
>>52
なにもいいことがないのに日本政府がそんな動きするはずないんだよね
実際は女を働かせたかったのは財界
女が尽きたら移民って考えてた

56 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/05(木) 12:51:14.843 ID:81YC5z290.net
非モテが原因だとして解決策は?

58 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/05(木) 12:52:47.732 ID:aEeYRleA0.net
>>56
モテ本でも読んで最低限のことは必ずやってやれること少しずつ行動に移すことやな

61 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/05(木) 12:53:42.822 ID:cG4DfQKnM.net
>>58
モテ本www

昭和のオッサンかよお前wガチのこどおじなんだなw

63 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/05(木) 12:55:30.335 ID:aEeYRleA0.net
>>61
非モテの原因は知識不足や思考回数が少ないことやから先生は必要やで

64 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/05(木) 12:57:41.701 ID:cG4DfQKnM.net
>>63
モテ本ww
さんまがVHSって言ってたの思い出したw

57 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/05(木) 12:51:29.069 ID:2CeGIazO0.net
いまの50代の男性生涯未婚率が16%、女性生涯未婚率11%とかだし

いまの20代が50になったときの生涯未婚率どのくらいになると思う?調べたら男性は生涯未婚率30%突入してるとか言われてるけど

60 :2024/12/05(木) 12:53:03.321 ID:6zooz0Xc0.net
お見合いや政略結婚の方が優れた制度だわ
お互い義務を果たそうとするし

今じゃちょっと気に入らないとすぐ文句

65 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/05(木) 12:58:39.912 ID:cG4DfQKnM.net
モテ本wwの昭和脳世代だから、結婚するのが当たり前のバカ頭なんだなww
納得したわww

67 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/05(木) 13:01:57.135 ID:5G3LDA9J0.net
結局女って社会に出てもほとんどの奴らはあっさいところでおままごとさせてもらってちゃっかりお給料は貰ってるだけじゃね?
中抜きしてるだけのやつより足引っ張る分邪魔なんだよ
バリバリ男並に働くのなんて上位1%程度の余程の有能か最初から1人で生きるつもりで必死な奴だけだろ
別にお遊び程度に高校大学行くのはいいから卒業したら大人しく家庭に入って男に寄生して飼われててくれ

74 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/05(木) 13:12:49.708 ID:O2olSxSDx.net
>>67
女は社会性で生きるからな
暴力を使えないからこそ、そういう生き方になるわけだけど

社会が暴力で成り立ってると知る頃には自分が女である事自体に
不公平感を抱いて無駄なヒステリーを起こす

元から優秀なのを除いて社会の邪魔だ

70 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/05(木) 13:05:19.789 ID:0Q1RCQOQ0.net
優遇っていうより女性を一人の人間として扱ってないまま社会進出させてる感じがな
むしろマチズモ価値観維持してる女性蔑視なんだよね

72 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/05(木) 13:08:49.899 ID:8zFPvhUP0.net
>>70
女は女で権利は欲しいでも責任と義務は負いたくないなのでwin-win

83 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/05(木) 14:39:52.414 ID:ER9mNL560.net
義務が権利になっただけ