新NISAを未導入の方々へ。将来的な資産形成を考えると、早めに行動を起こすことが重要です。特に20代、30代の皆さんは、時間が味方につく今のうちに資産運用を始めるべきです。インフレや将来の年金不安を考えると、資産を増やす手段として新NISAの活用は欠かせません。行動しないことが最大のリスクであることを忘れずに!
1 それでも動く名無し :2025/02/07(金) 14:54:33.19 ID:i6tdo82l0
年金制度はまもなく破綻する
その時に自分の将来を保証してくれるのは自分の資産だけや
その時に自分の将来を保証してくれるのは自分の資産だけや
2 それでも動く名無し :2025/02/07(金) 14:55:17.51 ID:abf8JncB0
逆に安心感持ってええやつは?
6 それでも動く名無し :2025/02/07(金) 14:58:12.30 ID:i6tdo82l0
>>2
NISA枠1800マン埋めたら老後の心配はしなくてええで
NISA枠1800マン埋めたら老後の心配はしなくてええで
3 それでも動く名無し :2025/02/07(金) 14:55:35.76 ID:ryiLwwrV0
やらん理由がない
4 それでも動く名無し :2025/02/07(金) 14:56:34.44 ID:aDgugW8y0
旧NISAからやってない奴は負け組だぞ
7 それでも動く名無し :2025/02/07(金) 14:59:39.67 ID:ryiLwwrV0
>>4
ほんまミスったわ
ほんまミスったわ
93 それでも動く名無し :2025/02/07(金) 16:25:41.90 ID:WMviEWZP0
>>4
3年前に買っていた旧ツミニーが約2倍くらいの価値になってて草
3年前に買っていた旧ツミニーが約2倍くらいの価値になってて草
5 それでも動く名無し :2025/02/07(金) 14:58:06.12 ID:iJ53hj/Z0
なお20年後には下がってる模様🥹
15 それでも動く名無し :2025/02/07(金) 15:07:06.61 ID:mAclShHA0
>>5
こんな
自分は投資する金なんかないから(稼ぎがない無能だから)20年後は下がってるんだぁぁぁぁぁぁ
民
初めて見たわw
お前いきてて恥ずかしくねーのかよw
生き恥さらしが
たった一文でこんな終わってるやつ初めてだよ
Vチューバーが好きなんだろ?w
お金投げちゃったんだろ?
お金は大切になw
こんな
自分は投資する金なんかないから(稼ぎがない無能だから)20年後は下がってるんだぁぁぁぁぁぁ
民
初めて見たわw
お前いきてて恥ずかしくねーのかよw
生き恥さらしが
たった一文でこんな終わってるやつ初めてだよ
Vチューバーが好きなんだろ?w
お金投げちゃったんだろ?
お金は大切になw
8 それでも動く名無し :2025/02/07(金) 15:01:54.74 ID:DRzbgtN/0
SP500積み立てしとけば60ぐらいで1億ぐらい差ついてそう
13 それでも動く名無し :2025/02/07(金) 15:06:25.05 ID:i6tdo82l0
>>8
年利8%でもそれくらいいくな
年利8%でもそれくらいいくな
9 それでも動く名無し :2025/02/07(金) 15:02:23.62 ID:ryiLwwrV0
ワープアでも人生なんとかなるのにな
10 それでも動く名無し :2025/02/07(金) 15:04:40.88 ID:kGNMBaCE0
追証が怖い😱
12 それでも動く名無し :2025/02/07(金) 15:05:10.86 ID:EeRRs39Id
>>10
は?
は?
17 それでも動く名無し :2025/02/07(金) 15:08:15.57 ID:mAclShHA0
>>10
投資知らん子か?
なんで信用取引前提?
投資知らん子か?
なんで信用取引前提?
11 それでも動く名無し :2025/02/07(金) 15:04:55.74 ID:7fnJsNdy0
20代なら年金なくなったほうがええやろ
まだほとんど払ってないしな
まだほとんど払ってないしな
14 それでも動く名無し :2025/02/07(金) 15:06:36.89 ID:dIlM3Qil0
20代だけど今+130万くらいだわ
16 それでも動く名無し :2025/02/07(金) 15:08:13.48 ID:XP67szSE0
今年海外赴任やからNISA凍結せなあかんわ
18 それでも動く名無し :2025/02/07(金) 15:08:15.85 ID:0OmWX5f70
ドル円130円は行きそうだけど大丈夫?
21 それでも動く名無し :2025/02/07(金) 15:10:53.52 ID:i6tdo82l0
>>18
長期で見たら為替の動きは気にせんでええで
長期で見たら為替の動きは気にせんでええで
19 それでも動く名無し :2025/02/07(金) 15:09:02.99 ID:pCmqJyg80
つみたて80万目
20 それでも動く名無し :2025/02/07(金) 15:09:12.12 ID:rvxo9dwS0
23歳社会人一年目ワイ
オルカン55万
どうなん?
オルカン55万
どうなん?
22 それでも動く名無し :2025/02/07(金) 15:12:25.60 ID:mAclShHA0
>>20
いいね
いいね
44 それでも動く名無し :2025/02/07(金) 15:35:15.30 ID:J+/Bwgip0
>>20
歯を食いしばってでも続けよう
歯を食いしばってでも続けよう
23 それでも動く名無し :2025/02/07(金) 15:12:46.09 ID:0OmWX5f70
単純に米国株逆風吹きまくりの今スレ立ててるだけでよく分かってないの丸わかり
24 それでも動く名無し :2025/02/07(金) 15:13:50.09 ID:tS9+V+Dc0
>>23
このレス長期インデックス投信がなんなのかわかってなさそう
このレス長期インデックス投信がなんなのかわかってなさそう
26 それでも動く名無し :2025/02/07(金) 15:18:00.80 ID:VdiUoJiB0
>>23
まーた儲かってるやつに嫉妬する投資未経験の適当なことばかりいってる無知な嫉妬民が湧いたか
まだ間に合うから今からでも勉強して始めろや
嫉妬してるだけじゃ一生負け組だよ
まーた儲かってるやつに嫉妬する投資未経験の適当なことばかりいってる無知な嫉妬民が湧いたか
まだ間に合うから今からでも勉強して始めろや
嫉妬してるだけじゃ一生負け組だよ
25 それでも動く名無し :2025/02/07(金) 15:17:20.63 ID:wyiOu+8j0
国が勧めるやつなんてロクなもんがないわ
思考停止の馬鹿にがやってるイメージ
思考停止の馬鹿にがやってるイメージ
27 それでも動く名無し :2025/02/07(金) 15:19:02.94 ID:zlH0Gb3r0
>>25
こればっかりはやってない方がバカやで
円に全力投資とか自殺もいいところ
こればっかりはやってない方がバカやで
円に全力投資とか自殺もいいところ
29 それでも動く名無し :2025/02/07(金) 15:19:42.76 ID:YPS8hU6T0
>>25
とかいいつつ日本円を資産にしてるの笑えるな
とかいいつつ日本円を資産にしてるの笑えるな
40 それでも動く名無し :2025/02/07(金) 15:31:38.70 ID:tJLa47o60
>>25
途中離脱できないidecoは分かりやすく罠
出口改悪待った無し
途中離脱できないidecoは分かりやすく罠
出口改悪待った無し
45 それでも動く名無し :2025/02/07(金) 15:35:44.53 ID:wMdgO0M80
>>40
老後資金の準備制度なんだから途中離脱なんかあるわけないやろ
その理屈だと死亡保険を死ぬ前にクレって言ってるのと同じことや
老後資金の準備制度なんだから途中離脱なんかあるわけないやろ
その理屈だと死亡保険を死ぬ前にクレって言ってるのと同じことや
48 それでも動く名無し :2025/02/07(金) 15:37:29.65 ID:ib8NtpTIr
>>45
実際iDeCoの制度改悪されたけどな
実際iDeCoの制度改悪されたけどな
49 それでも動く名無し :2025/02/07(金) 15:38:03.67 ID:J+/Bwgip0
>>40
まぁiDeCoはつい最近改悪したしな
まぁiDeCoはつい最近改悪したしな
28 それでも動く名無し :2025/02/07(金) 15:19:41.78 ID:OwodJdfXM
靴磨きの断末魔や
30 それでも動く名無し :2025/02/07(金) 15:20:48.98 ID:EeRRs39Id
国が勧めるって投資は昔からあるもんやからなあ・・・
新NISAで1800万非課税になってるだけだし
新NISAで1800万非課税になってるだけだし
31 それでも動く名無し :2025/02/07(金) 15:21:42.77 ID:pCmqJyg80
とりあえず今はプラスやし続けてみる
32 それでも動く名無し :2025/02/07(金) 15:23:13.72 ID:YPS8hU6T0
去年の8月の暴落を乗り越えてきたやつは目つきが違う
34 それでも動く名無し :2025/02/07(金) 15:28:41.10 ID:oAChq93y0
>>32
あの2日間凄かったな
300万くらい食らった
あの2日間凄かったな
300万くらい食らった
35 それでも動く名無し :2025/02/07(金) 15:29:12.96 ID:tJLa47o60
>>32
7月くらいから始めたやつが発狂してただけやろあれ
7月くらいから始めたやつが発狂してただけやろあれ
38 それでも動く名無し :2025/02/07(金) 15:30:42.79 ID:z6hbtsUR0
>>35
買い場が来たとしかならんかったな
買い場が来たとしかならんかったな
33 それでも動く名無し :2025/02/07(金) 15:27:42.65 ID:i6tdo82l0
言うほど国が勧めてるか?
「年金制度破綻するので自分たちでお金用意して下さい」とは言えんやろ
「年金制度破綻するので自分たちでお金用意して下さい」とは言えんやろ
36 それでも動く名無し :2025/02/07(金) 15:30:29.58 ID:+DQUe3DL0
自己責任だからNISAやれ
でもNISAは自己責任だから
でもNISAは自己責任だから
39 それでも動く名無し :2025/02/07(金) 15:31:29.99 ID:z6hbtsUR0
>>36
NISAが何かわかってないやろ
NISAが何かわかってないやろ
37 それでも動く名無し :2025/02/07(金) 15:30:41.13 ID:wMdgO0M80
なお円安物価高で貯金が目減りしてるのには気付いてない模様
41 それでも動く名無し :2025/02/07(金) 15:32:05.67 ID:jl38+og3d
NISA とか笑
こんなスレ鵜呑みにせずにレバナスに全部つっこんどきゃええよ
こんなスレ鵜呑みにせずにレバナスに全部つっこんどきゃええよ
43 それでも動く名無し :2025/02/07(金) 15:34:48.48 ID:i6tdo82l0
>>41
FANGとパフォーマンス変わらんやん
非課税で投資できる分FANGのほうが上じゃないか?
FANGとパフォーマンス変わらんやん
非課税で投資できる分FANGのほうが上じゃないか?
42 それでも動く名無し :2025/02/07(金) 15:34:25.20 ID:nam/rpjPM
idecoはわかりやすいうんこやったな
NISAってただの非課税枠の話やろ
NISAやってるの言葉の意味がわからん
NISAってただの非課税枠の話やろ
NISAやってるの言葉の意味がわからん
46 それでも動く名無し :2025/02/07(金) 15:36:52.41 ID:tS9+V+Dc0
>>42
普通にNISA枠使って資産運用してるっことやん
これくらいの脳内変換してくれよ
普通にNISA枠使って資産運用してるっことやん
これくらいの脳内変換してくれよ
52 それでも動く名無し :2025/02/07(金) 15:41:14.59 ID:+DQUe3DL0
>>46
どうせたいした言葉遣いしてないのにね
どうせたいした言葉遣いしてないのにね
47 それでも動く名無し :2025/02/07(金) 15:37:29.30 ID:bkMp3dGH0
既に資産あるし、子どもも居らんから興味ないわ
51 それでも動く名無し :2025/02/07(金) 15:40:21.85 ID:Z5YwG1dE0
>>50
ようやっとる
ようやっとる
53 それでも動く名無し :2025/02/07(金) 15:41:39.29 ID:X7MSytXr0
国民年金大学時代の分と払ってなかった分まとめて払ったワイに一言お願いします。
これ無駄だったんですか?
ニーサ枠に入れた方良かったですか?
これ無駄だったんですか?
ニーサ枠に入れた方良かったですか?
54 それでも動く名無し :2025/02/07(金) 15:42:08.59 ID:dIlM3Qil0
>>53
アホ
ワイは払ってない
アホ
ワイは払ってない
57 それでも動く名無し :2025/02/07(金) 15:43:01.42 ID:J+/Bwgip0
>>53
どっちも払っとけ
どっちも払っとけ
59 それでも動く名無し :2025/02/07(金) 15:44:44.02 ID:fXmjwpF30
>>53
それ払わなかったら追徴されるやつやろ
踏み倒せないんやから払うしか無い
それ払わなかったら追徴されるやつやろ
踏み倒せないんやから払うしか無い
55 それでも動く名無し :2025/02/07(金) 15:42:12.08 ID:1XCX0rUi0
バイト代15万
飯代6万
風俗5万
その他3~5万
どうやってNISAなんてやれっていうんだよ
将来もちゃんと生活保護制度保ってくれよ
飯代6万
風俗5万
その他3~5万
どうやってNISAなんてやれっていうんだよ
将来もちゃんと生活保護制度保ってくれよ
60 それでも動く名無し :2025/02/07(金) 15:45:56.25 ID:Z5YwG1dE0
>>55
女作って風俗辞めればすぐや
女作って風俗辞めればすぐや
61 それでも動く名無し :2025/02/07(金) 15:50:02.42 ID:wMsmG+O/0
>>55
ニーサにぶち込む金を借りればええんやで
ニーサにぶち込む金を借りればええんやで
56 それでも動く名無し :2025/02/07(金) 15:42:53.95 ID:bTZ3qEos0
今日で35万負けた いつものことやけど
58 それでも動く名無し :2025/02/07(金) 15:43:21.75 ID:i6tdo82l0
貯金に回すくらいなら投資しろ
62 それでも動く名無し :2025/02/07(金) 15:50:35.38 ID:H28CIyE/M
年金破綻てどうなることを言ってる?
制度がなくなるということ?
制度がなくなるということ?
63 それでも動く名無し :2025/02/07(金) 15:53:52.06 ID:Lmxo0Z5F0
>>62
年金を真面目に納め続けたにもかかわらず足りなくて生活保護で補填している状態を言う
つまりもう破綻している
年金を真面目に納め続けたにもかかわらず足りなくて生活保護で補填している状態を言う
つまりもう破綻している
64 それでも動く名無し :2025/02/07(金) 15:54:36.99 ID:sA6L7/E90
ニーサエアプなんだが余剰金が無いなら無理にやる必要無しでええか?
66 それでも動く名無し :2025/02/07(金) 15:59:47.17 ID:Z5YwG1dE0
>>64
貯金するなら突っ込んだほうがええぞ
貯金するなら突っ込んだほうがええぞ
69 それでも動く名無し :2025/02/07(金) 16:00:57.57 ID:sA6L7/E90
>>66
貯金もほとんどないその日暮らしや
貯金もほとんどないその日暮らしや
70 それでも動く名無し :2025/02/07(金) 16:02:17.66 ID:Z5YwG1dE0
>>69
なら諦めろん
なら諦めろん
67 それでも動く名無し :2025/02/07(金) 16:00:41.81 ID:0LovBP1+0
>>64
余裕がないのに投資なんかすんな
余裕がないのに投資なんかすんな
65 それでも動く名無し :2025/02/07(金) 15:55:46.61 ID:5xkXxxc90
その金ぜんぶビットコに入れてたら税金引かれてもニーサより儲かるけどな
75 それでも動く名無し :2025/02/07(金) 16:08:35.73 ID:tJLa47o60
>>65
仮想通貨の税金ってどんなもんなん
110%取られたみたいな話も聞くけど
仮想通貨の税金ってどんなもんなん
110%取られたみたいな話も聞くけど
68 それでも動く名無し :2025/02/07(金) 16:00:50.75 ID:LAZzuBU60
ワイは増えるの期待してるのも多少はあるけど
銀行に全額入れてたらある分全部使いたくなる人格破綻者やから
NISAとか個人年金保険とかiDeCoで強制的に金を口座から吸い取って無駄使いしにくくさせるのが一番の目的や
銀行に全額入れてたらある分全部使いたくなる人格破綻者やから
NISAとか個人年金保険とかiDeCoで強制的に金を口座から吸い取って無駄使いしにくくさせるのが一番の目的や
71 それでも動く名無し :2025/02/07(金) 16:03:35.57 ID:wHSnS1OJ0
「国を信用できないからやらない!」
なお資産は日本円全力の模様w
なお資産は日本円全力の模様w
72 それでも動く名無し :2025/02/07(金) 16:05:59.57 ID:Z5YwG1dE0
>>71
信用してて草
信用してて草
74 それでも動く名無し :2025/02/07(金) 16:07:25.41 ID:cF0X6Fl30
>>71
これ本当アホだよな
政府がいかようにも価値を上下させられる自国通過はしんじてNISAは信じないってどんな理屈やねん
これ本当アホだよな
政府がいかようにも価値を上下させられる自国通過はしんじてNISAは信じないってどんな理屈やねん
73 それでも動く名無し :2025/02/07(金) 16:06:48.07 ID:+IcbmvWL0
アニメやゲームで喧嘩してる横で運否天賦で買って勝ったギュウッ!負けたチギュアアアア!って言ってればええか?
76 それでも動く名無し :2025/02/07(金) 16:09:09.71 ID:hHWbRYQN0
庶民にマイナスなことしかしない政府が
NISAを神アプデしたことの意味を知るべきだわ
NISAを神アプデしたことの意味を知るべきだわ
83 それでも動く名無し :2025/02/07(金) 16:17:56.59 ID:IODURvuw0
>>76
口では言わないけど
年金はもうハナクソになる
代わりに制度を用意してやる
この制度でなんとかお前等で資産増やしとけ
ってことだよね
これを読み取れるかどうか
口では言わないけど
年金はもうハナクソになる
代わりに制度を用意してやる
この制度でなんとかお前等で資産増やしとけ
ってことだよね
これを読み取れるかどうか
77 それでも動く名無し :2025/02/07(金) 16:13:10.44 ID:KWxYH5sB0
つーか日本政府信用できないとか言い出したら銀行預金もダメじゃね?
現行の法律だと「銀行潰れても一定金額までは保証します」とかあるけど
日本政府がその法律変えるかもしれないじゃん
現行の法律だと「銀行潰れても一定金額までは保証します」とかあるけど
日本政府がその法律変えるかもしれないじゃん
78 それでも動く名無し :2025/02/07(金) 16:13:47.31 ID:kbqNMV9U0
今年22歳高卒のワイ君来月から積二ー始めますsp500に毎月5万程突っ込んで10年ぐらい寝かせとくつもり😤
82 それでも動く名無し :2025/02/07(金) 16:17:16.29 ID:dIlM3Qil0
>>78
これから1、2年は停滞か衰退期入るで
今は時期が悪い辞めとけ
これから1、2年は停滞か衰退期入るで
今は時期が悪い辞めとけ
79 それでも動く名無し :2025/02/07(金) 16:14:44.97 ID:i2tawGYC0
銀行「iDeCoは最終的に〇〇円プラスになって返ってきます」 →ほーん
銀行「ちなみに手数料を差し引くと半額になります」 →えぇ…
銀行「ちなみに手数料を差し引くと半額になります」 →えぇ…
80 それでも動く名無し :2025/02/07(金) 16:15:06.64 ID:I7oSMs9T0
NISAを何かも分かってない奴が叩いてんやろ
NISA自体を売買できる銘柄みたいに思ってる奴もいるし
NISA自体を売買できる銘柄みたいに思ってる奴もいるし
81 それでも動く名無し :2025/02/07(金) 16:16:28.90 ID:HVnowBVe0
ゴールド買えばいいのに
84 それでも動く名無し :2025/02/07(金) 16:18:05.42 ID:tJLa47o60
金使いたい盛りの若いうちから投資とか
後で振り返ったときに惨めやろな
後で振り返ったときに惨めやろな
99 それでも動く名無し :2025/02/07(金) 16:27:28.88 ID:Z5YwG1dE0
>>84
遊ぶ金は女に出させりゃええんや
ワイは裏で金を増やしてる
遊ぶ金は女に出させりゃええんや
ワイは裏で金を増やしてる
85 それでも動く名無し :2025/02/07(金) 16:18:07.66 ID:5u23O8tP0
今日FIRE達成した25歳が高みの見物
86 それでも動く名無し :2025/02/07(金) 16:21:55.74 ID:mgFMGdOu0
やらなくても自由でしょ?
87 それでも動く名無し :2025/02/07(金) 16:22:29.20 ID:i2tawGYC0
nvidiaを10年前に買ってれば350倍くらいになってたんだよな
入れとけばよかったわ
入れとけばよかったわ
88 それでも動く名無し :2025/02/07(金) 16:23:32.05 ID:PXhjs46e0
すまんどうやってやるの?
どこから申し込めるんだ
どこから申し込めるんだ
92 それでも動く名無し :2025/02/07(金) 16:24:56.50 ID:HVnowBVe0
>>88
区役所や
区役所や
96 それでも動く名無し :2025/02/07(金) 16:26:15.29 ID:juXHm0H10
>>88
まず証券口座を作る
SBI証券か楽天が望ましい
あとは案内に従って必要な書類揃えてNISA口座を作る
そんで商品を選べば完了や
ね?簡単でしょ?
まず証券口座を作る
SBI証券か楽天が望ましい
あとは案内に従って必要な書類揃えてNISA口座を作る
そんで商品を選べば完了や
ね?簡単でしょ?
89 それでも動く名無し :2025/02/07(金) 16:23:41.01 ID:liwKNHvHM
生物として劣ってるって
90 それでも動く名無し :2025/02/07(金) 16:24:31.28 ID:bW3qhnKU0
ワイはゴリラテクノロジーに全力や
91 それでも動く名無し :2025/02/07(金) 16:24:39.01 ID:fCW5fsz10
流行ってから始めるコンテンツは基本損すると思ってるからやらない
ここ3年で始めたやつはアホ
5年以上前からやってたやつは賢い
ここ3年で始めたやつはアホ
5年以上前からやってたやつは賢い
94 それでも動く名無し :2025/02/07(金) 16:25:59.44 ID:Gq/GOhLJ0
iDeCoとか素人のワイでも
これならNISAの方がええやんって思うほどやったのに
擁護してる奴は何やったんやろな
これならNISAの方がええやんって思うほどやったのに
擁護してる奴は何やったんやろな
95 それでも動く名無し :2025/02/07(金) 16:26:01.05 ID:hHWbRYQN0
簡単nisa口座開設キットみたいのがあるといいんだよね
97 それでも動く名無し :2025/02/07(金) 16:26:34.26 ID:I7oSMs9T0
イデコはニートには縁のない制度や
98 それでも動く名無し :2025/02/07(金) 16:26:48.60 ID:HVnowBVe0
NISAなんかより若い奈良英語学んで住む国変えた方がいいよ
100 それでも動く名無し :2025/02/07(金) 16:27:34.57 ID:8qniPJh+M
さっさと養分になってやれよカスw
コメントする