資生堂のサムネイル
1872年(明治5年)9月17日、福原有信が東京・銀座に「資生堂薬局」創業。商号の由来は、中国の古典『易経』の一節「至哉坤元 萬物資生(至れるかな、坤元。万物資(と)りてず。)」から。「資生」は中国清代の文献に良く見られ、近代の中国や日本で「economy」の訳語として用いられた時期もあった。…
102キロバイト (12,786 語) - 2025年1月10日 (金) 00:43

(出典 www.shiseido.co.jp)


資生堂の最新の決算で108億円の赤字が報告され、今後の展望が厳しいことが浮き彫りになりました。この結果を受けて、化粧品業界全体への影響が懸念されます。資生堂のブランド力は強固ですが、競争が厳しい市場の中でどのように立て直しを図っていくのか、注目が集まります。

1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8e44-2qp8) :2025/02/10(月) 22:41:49.30 ID:toKnm9Kb0● BE:633746646-2BP(2000)
資生堂が10日発表した2024年12月期連結決算(国際会計基準)は、最終利益が108億円の赤字(前期は217億円の黒字)で4期ぶりの最終赤字となった。中国市場の消費減速などが響き、黒字の見通しから一転、赤字となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/76e72800e894a3cae36d9fa16c21710151c65e8a




2 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8e44-f9rq) :2025/02/10(月) 22:41:58.02 ID:toKnm9Kb0
売上高は前期比1・8%増の9905億円、本業のもうけを示す営業利益は73・1%減の75億円だった。成長市場と位置づけてきた中国での消費の鈍化が要因で、現地メーカーの台頭もあり、価格競争が激化している。

 21年に米投資ファンドに売却した「ベアミネラル」などのブランドの対価が一部回収できない恐れがあり、128億円の引当金も計上した。業績回復に向けた対応について、藤原憲太郎社長は決算記者会見で、「必要な厳しい決断を行い、成長が収益につながる構造構築を完遂する」と述べるにとどめた。

 25年12月期の連結業績予想は、売上高が0・4%増の9950億円、営業利益が78・2%増の135億円で、最終利益も60億円の黒字に転換するとしている。

3 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a3a-4WLG) :2025/02/10(月) 22:45:00.45 ID:NBJ+gDwd0
早く潰れろ
ハゲは子孫に迷惑です
と思ってる会社だからな

60 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW defe-DqiS) :2025/02/10(月) 23:18:51.09 ID:tH1rXuBF0
>>3
あれはマジでド直球の差別だからな
未来永劫語り継ぐべき

61 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dec9-mnBL) :2025/02/10(月) 23:20:50.40 ID:iy8WERkY0
>>3
>>60
いつまでもネチネチやるよね。そんな粘着質だからハゲるんだよ

4 安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 9bb6-jPeT) :2025/02/10(月) 22:45:48.52 ID://QkBRlX0
これだけ赤字出してるの、企業としての姿勢どうなんだ?

12 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8e44-f9rq) :2025/02/10(月) 22:48:04.12 ID:toKnm9Kb0
>>4
なんとかしようとしてるみたいです。中国依存脱却とか人員削減とか

中国での景気低迷や現地企業との競争の激化などで中国事業を中心に収益が落ち込んだことに加え、日本や中国での店舗の閉鎖や人員の削減などでコストが増加したことなどによるものです。

会社は、グループ全体でコスト削減に取り組むとともに、日本や欧米での利益が見込めるブランドに注力し、中国事業の影響を受けやすい経営構造の見直しを進める方針で、ことし1年間の最終的な損益は60億円の黒字になると見込んでいます。

会見で藤原憲太郎社長は、「構造改革の完遂とブランド力の強化が最大の課題だと感じている。この2年間が正念場であり、責任をもって取り組んでいきたい」と話していました。
s://www3.nhk.or.jp/news/html/20250210/k10014718571000.html

5 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87d8-LwMg) :2025/02/10(月) 22:46:37.71 ID:8dE8BDXF0
無能経営者かよ

6 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a77-8xXj) :2025/02/10(月) 22:46:58.24 ID:YZAc7mhb0
アベミネラル?知らないブランドですね

7 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fd2-I73/) :2025/02/10(月) 22:47:21.05 ID:AhrR80iF0
みなとみらいにでかいビル建ててなかった?

8 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4689-neYv) :2025/02/10(月) 22:47:34.15 ID:a3bqmAo90
外国人観光客が買いまくってるのに?

9 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebaf-Z3xl) :2025/02/10(月) 22:47:37.90 ID:dYIDnduZ0
日本の化粧品とか中国人くらいしか買ってくれないのに
敵に回してどうする気なんだかw

10 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f9c-zmu/) :2025/02/10(月) 22:47:46.81 ID:U8lDmOmj0
大谷起用して絶好調じゃないのか
中国市場頼みならすぐひっくり返るわ

11 顔デカ🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW bbd2-7Hf7) :2025/02/10(月) 22:47:51.96 ID:Pyqt/HFt0
韓国化粧品に席巻されとるんやろ

13 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb12-dK3l) :2025/02/10(月) 22:48:19.79 ID:uoYwJeD10
日本人を捨てて中国に全振りして死亡

14 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de99-RGTj) :2025/02/10(月) 22:48:21.47 ID:Mzba0ccA0
雪肌粋がプチプラ保湿クリームになったよ安倍さん🥺

67 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 070d-ZUu4) :2025/02/11(火) 00:24:00.18 ID:f6h3bbNW0
>>14
よくわからないけど毎回すごいね

15 顔デカ (ワッチョイW fa23-+uIw) :2025/02/10(月) 22:49:08.62 ID:lXTgefw60
化粧品なんてボッタクリの最高峰だろうに
やる気あるのか

16 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 273a-imkm) :2025/02/10(月) 22:49:14.77 ID:4YXnfZ9k0
日用品部門売ったのマジで馬鹿だなって思ってたけど、マジで馬鹿だったな
ツバキとかUNOとか全部売ったんだよなw

24 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8e44-f9rq) :2025/02/10(月) 22:51:43.60 ID:toKnm9Kb0
>>16
Ag+とかもそうですね
s://www.finetoday.com/jp/

55 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e5c-XAIF) :2025/02/10(月) 23:15:24.03 ID:l8qx6LyU0
>>16
高級化路線で庶民に馴染みがなくなった結果としてブランドの弱体化を招き
その高級化粧品も中国が国産化で後追いしてきたから需要がなくなっていくっていう
家電業界とか同じ道を歩んだな

76 菊紋 (ワッチョイW 8a3d-FZZQ) :2025/02/11(火) 02:58:28.52 ID:NaLWnU6g0
>>55
高利益率に注力して体質改善したように見えて、すそ野を細らせて高転びしたか

17 安倍晋三🏺 (ワッチョイW 07a2-M29l) :2025/02/10(月) 22:49:50.19 ID:UXksdq0w0
まさか資生堂でここまで苦しくなるなんて
ジャップセルフ経済制裁鬼すぎるんよ

18 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fa13-tP7z) :2025/02/10(月) 22:50:29.41 ID:8HBnKx3T0
石破じゃ中国に化粧品買ってくれって言ってくれないだろうな
楽天Amazonアリババシーインテムにばら撒きまくれば良くないか?

19 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab3f-zUpz) :2025/02/10(月) 22:50:38.88 ID:iP09nNeP0
>成長市場と位置づけてきた中国での消費の鈍化が要因

中国は政府が国産品愛用運動やってるので
外国の会社が製品売るのはこの先ずっと困難になっていく

アメリカやインド、インドネシアもそうだが
この先各国の市場はどんどん自国企業中心になっていく

20 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83d2-6INI) :2025/02/10(月) 22:50:43.11 ID:Mc8bl0yB0
中国人も爆買いしなくなってアクティビティに金使うようになったみたいだしな
バブルの日本が辿ったように慣れてくると旅行の内容に金を使うようになるね

21 警備員[Lv.13] (ワッチョイW ef9d-7Hf7) :2025/02/10(月) 22:51:06.07 ID:M+pQKOvT0
中国に魂を売って裏切られて草

22 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 467f-aAq2) :2025/02/10(月) 22:51:11.62 ID:tb95dqLP0
中国ビジネス失敗したんか?

23 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0aa2-wkx9) :2025/02/10(月) 22:51:32.46 ID:fKZh+2vY0
女性優遇しすぎた結果だと思ってる
トランプイーロンが正しかった

25 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87a9-QnzF) :2025/02/10(月) 22:52:33.83 ID:hEnMItue0
若者はみんな韓国コスメに移行してしまったな
最近は中華コスメも入ってきてるし
ヨーロッパほどブランド価値もないから高価格路線も無理

26 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6397-uBBT) :2025/02/10(月) 22:52:54.73 ID:H7U+B/En0
死星堂かよ

27 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef36-g2S+) :2025/02/10(月) 22:52:59.18 ID:LaJT6Flh0
中国とか韓国の化粧品の方がガンガン有効成分入れるから効くんだと中国人が言ってたな

33 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a77-8xXj) :2025/02/10(月) 22:55:26.01 ID:YZAc7mhb0
>>27
そのノリで資生堂も日本向けにも成分盛り盛りにした商品全回収されたの可哀想

28 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de59-8xXj) :2025/02/10(月) 22:53:37.20 ID:Z8k79Rnb0
コロナ以降苦戦してるよ
メンズ化粧品とかバカみたい

29 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sra3-aAq2) :2025/02/10(月) 22:54:03.88 ID:pUM+xM8kr
アジアと欧米では美に対する意識が違って、欧米では美白が求められないから、
美白成分などに強みがある資生堂とかはアジアで勝負するしかないんだよな

30 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6332-uBBT) :2025/02/10(月) 22:54:08.03 ID:H7U+B/En0
なんで化粧惑星やめたの?

31 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM3f-X+WN) :2025/02/10(月) 22:55:03.46 ID:H3rVzMG+M
資生堂の株主である俺が解説。
資生堂は2021年にベアミネラル・バクサム・ローラメルシエの3ブランドを
ファンドAdventに7億ドルで売却した。
3億5000万ドルは現金で受け取って、残りは7年のセラーノートにより決済した。
もらってない分がもらえなくなる恐れがあるので会計上、積んだ。
ちゃんと支払われたら数年後に積んだ分がボンと戻ってくる。

32 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8e44-f9rq) :2025/02/10(月) 22:55:15.16 ID:toKnm9Kb0
一応資生堂もコスメ関連だと世界トップ10に入る企業だったりします
海外の百貨店とかにも店あります

34 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8e0b-+Lv9) :2025/02/10(月) 22:55:45.96 ID:PZZbDoA10
中国に馬鹿売れじゃなかったの?

35 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウグロ MMff-uiL7) :2025/02/10(月) 22:56:46.12 ID:QcIbMyE5M
資生堂「中国に期待した僕が馬鹿でした」

36 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b6d-euVe) :2025/02/10(月) 22:56:54.62 ID:S30qMcCT0
中国のバブルがはじけて高い化粧品に金を使わなくなった

37 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a5a-pxNb) :2025/02/10(月) 22:56:55.72 ID:KPYitspu0
逆によくもった

38 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウグロ MMff-uiL7) :2025/02/10(月) 22:58:13.63 ID:QcIbMyE5M
左のネトウヨの言うことを聞いて中国に全フリしたのにね

39 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 465b-X+WN) :2025/02/10(月) 22:58:25.37 ID:1LHb3gs50
まあ日本人の方を向いててもジリ貧でいずれ沈んでいくのは明らかだからな
これは中国を選んで失敗じゃなくて単にあっちの市場での競争力で負けたってことだわ

40 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 070d-euVe) :2025/02/10(月) 22:58:40.81 ID:+wpcPjpD0
オリーブヤングでいいじゃん
資生堂はいらない

41 安倍晋三🏺 (バットンキン MM27-8xXj) :2025/02/10(月) 22:59:23.53 ID:YWxDPoEbM
コスメ良いものから安物まで全部韓国製に取って代わられてて草

42 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hc6-ju+J) :2025/02/10(月) 23:00:03.71 ID:rk8mQ2SoH
ネトウヨがインバウンドの邪魔してるからな
恨むならネトウヨを恨め
とりあえずネトウヨタレントが出てる番組のスポンサーをやめる事だな

43 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a5b-HMxq) :2025/02/10(月) 23:02:02.34 ID:ksEM+wN/0
資生堂といえば一流ブランドのイメージがずっとあったけど
そういうのも相当薄れてきたんだろうな
そもそも日本で高い化粧品なんてもう売れないし

44 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a56-xMI4) :2025/02/10(月) 23:02:04.60 ID:E+tATzeM0
ざまあみろチンケでゴミみたいな身だしなみ講座とかクソみたいなマナー講座開きやがって

45 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8e44-h6kI) :2025/02/10(月) 23:02:48.96 ID:Z4VvUC4v0
dxがどうこういってたけど失敗してたんか

46 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8e44-f9rq) :2025/02/10(月) 23:04:13.57 ID:toKnm9Kb0
s://youthclip.jp/generetionz_cosmetics/
Z世代のコスメ1位は韓国のブランド
資生堂はランクに入ってないですね。結構深刻ですね

51 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 463f-ALrN) :2025/02/10(月) 23:09:51.64 ID:tTFZYcxU0
>>46
そもそもターゲット層違うんじゃないか?
コスメはマダム世代がボリュームゾーンだろ
Zにはシーブリーズとか、ザ学生みたいなやつでしゃ

53 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a56-xMI4) :2025/02/10(月) 23:13:14.75 ID:E+tATzeM0
>>51
いや今はプチプラ言うてクソ安い韓国コスメが人気なんだが……
つーかシーブリーズて

57 安倍晋三🏺🏺 (JPW 0Hc6-DcEv) :2025/02/10(月) 23:16:49.03 ID:+2wvXKyjH
>>53
おじいちゃんいじめるなよ

47 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 86cb-9t0V) :2025/02/10(月) 23:06:56.11 ID:+xcPt8fn0
老人の国で化粧品売ること自体が詰んでる

48 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb42-ilMK) :2025/02/10(月) 23:07:12.41 ID:2Qy8lgqr0
中国で人気あったらしいな

49 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb74-sDFK) :2025/02/10(月) 23:08:10.12 ID:cZg+e3/q0
女性が活躍する会社ベスト100で3年連続第1位なのにいったいなぜ

56 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ba2-1Ipv) :2025/02/10(月) 23:16:47.15 ID:H/0KXqLe0
>>49
資生堂って役員全員女なんだっけ?
女はやっぱり仕事向いてないわ頭馬鹿だから
女は家事してて

50 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM3f-xD63) :2025/02/10(月) 23:09:45.12 ID:QYRakspkM
中国不景気だから

52 安倍晋三🏺 (ワッチョイW 0ae5-aZMR) :2025/02/10(月) 23:12:00.44 ID:3bTZrOB20
父さん国では根強い人気ブランドだけどさ中国も景気悪いのね

54 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW deaf-WKjr) :2025/02/10(月) 23:13:53.79 ID:mVV4XHES0
フジテレビのスポンサー

58 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63f8-ZMkf) :2025/02/10(月) 23:17:24.47 ID:fQik5T9p0
59 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fac1-Y/OL) :2025/02/10(月) 23:17:53.32 ID:+qlI/Cxj0
免税制度で不正横行してたんで監視強化したら売れなくなったって聞いた

62 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb19-F0uT) :2025/02/10(月) 23:21:15.79 ID:bSHbNK990
パーラーだけは残してくれ

70 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0add-tNAl) :2025/02/11(火) 00:52:19.01 ID:8fd+AQy20
>>62
あそこのお菓子全然美味しくないやん、、、
デザインもダサいし

63 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a83-l+vb) :2025/02/10(月) 23:26:21.60 ID:6UkeF0+K0
中国の化粧が昔のガングロギャル並みに独自進化しはじめて日本のセンスでは追い付かなくなってきてる

64 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f9c-zUpz) :2025/02/10(月) 23:36:12.74 ID:kbfpAtyF0
久喜の工場も名前変わったけどシャンプーのツバキとかunoのファイントゥデイてなんなん?子会社?

65 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8e44-f9rq) :2025/02/10(月) 23:38:54.06 ID:toKnm9Kb0
>>64
資生堂のファイントゥデイ保有株式を全部ファンドに売却したんで
資本関係全然ないです。全くの別会社になってるみたいです
s://www.ryutsuu.biz/strategy/q062148.html

66 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ff1-EnPo) :2025/02/11(火) 00:14:33.03 ID:Tox0sePR0
She said

68 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63fd-X4Pg) :2025/02/11(火) 00:36:38.54 ID:BPnlr8ze0
そりゃあ化粧品ってブランド商売だもの
特にヒット商品が出なけりゃ中国の国内ブランドがどんどん品質上げて勢力伸ばしてくるんだから存在感無くなっていくよ

69 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 469a-Krd9) :2025/02/11(火) 00:45:34.66 ID:K6U42LNG0
昔のブランド復活させたりしてるけどババアしか食いついてない
高級ラインもステマしまくってるけどババアしか食いついてない

71 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abd6-u07z) :2025/02/11(火) 01:18:15.44 ID:KdRYN2En0
栃木に馬鹿でか工場作ったのに
地元の若い女は全員そこに就職した

72 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8e42-1GPV) :2025/02/11(火) 01:33:10.92 ID:XMnIS6SP0
韓コス人気に嫉妬して日本上げ韓コス下げしてる人たまに見るけど、そういうのは大体おばちゃん世代の人。

73 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f75-1GPV) :2025/02/11(火) 01:39:37.70 ID:Ubwm09GH0
90年代から
云われてるよね
よう頑張ってる( ´,_ゝ`)

74 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 531e-UIKQ) :2025/02/11(火) 02:13:23.24 ID:2v+ZwxED0
たけーんだよ

75 顔デカ 山下🏺 警備員[Lv.6] (JPW 0H16-PU2T) :2025/02/11(火) 02:20:03.10 ID:5UNlFxauH
資生堂MENの洗顔フォームを使っていて気にいっていたが、最初1,800円くらいだったのに今3,300円とか値上げしすぎ
ひげ剃りのフォームとしても使えたからしょうがなく買っていたけれど、そもそもひげ剃りのフォームならキレイキレイの泡タイプで十分だし、洗顔フォームとしてはKaneboの方が安くて優れているから乗り換えるわ