全世界株式インデックス(ぜんせかいかぶしきインデックス)は、先進国から開発途上国までをカバーしている時価総額加重平均型の株価指数のこと。先進国のみは先進国株式インデックスを参照。 FTSE グローバル株式インデックスシリーズ FTSE オールワールド・インデックス - 47カ国、大型株と中型株を対象にしている。… 10キロバイト (983 語) - 2025年1月2日 (木) 03:22 |
株式投資に悩む皆さん、あなたの心強いサポーターがここにいます。株で困っている、どうすればいいのか分からない…そんな不安な気持ちを抱えている方々のために、解決策やアドバイスを共有しましょう。一度、私たちのコミュニティに参加してみてください。あなたの投資ライフがより豊かになる手助けをいたします!
1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 01:42:29.018 ID:Vmr4qq4C0.net
なんでも質問に答えてしんぜよう
2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 01:42:43.927 ID:Vmr4qq4C0.net
2時になったら寝る
3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 01:43:24.916 ID:dLPDDryf0.net
餓鬼は糞して寝ろ
4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 01:43:28.022 ID:ySHibmis0.net
どうやって勉強した?
5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 01:43:56.089 ID:Vmr4qq4C0.net
>>4
全く勉強してない
全く勉強してない
12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 01:48:18.220 ID:ySHibmis0.net
>>5
じゃあどうやってんの?
じゃあどうやってんの?
14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 01:48:50.640 ID:Vmr4qq4C0.net
>>12
気付いたら知ってた
毎日相場見てたら
気付いたら知ってた
毎日相場見てたら
19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 01:50:56.551 ID:ySHibmis0.net
>>14
それで損しないのすごいね
それで損しないのすごいね
22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 01:51:33.032 ID:Vmr4qq4C0.net
>>19
2年目とか3年目マイナスだった
2年目とか3年目マイナスだった
6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 01:44:12.326 ID:gkGcJDdY0.net
俺にまかせろ
7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 01:44:40.231 ID:Vmr4qq4C0.net
>>6
全く任せておけない
全く任せておけない
8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 01:45:00.600 ID:Vmr4qq4C0.net
眠い
9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 01:45:28.282 ID:Gk22QOAU0.net
ドルコスト平均法についてどう思う?
10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 01:47:13.775 ID:Vmr4qq4C0.net
>>9
年一括でいいじゃんと思う
年一括でいいじゃんと思う
13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 01:48:18.833 ID:Gk22QOAU0.net
おやすみ
15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 01:49:16.372 ID:L1IlXcj10.net
専業?
17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 01:49:51.503 ID:Vmr4qq4C0.net
>>15
専業というかニート
専業というかニート
16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 01:49:37.481 ID:DfyMzApu0.net
投資歴は何年ぐらい?
18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 01:50:45.996 ID:Vmr4qq4C0.net
>>16
2009年から16年
本格的にやってるのは12年
2009年から16年
本格的にやってるのは12年
20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 01:51:18.767 ID:DfyMzApu0.net
資産はどれぐらい?
23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 01:52:24.955 ID:Vmr4qq4C0.net
>>20
マンション一棟中古で買ったから
証券口座のお金減っちゃったけど
今は9000万くらいある
マンション一棟中古で買ったから
証券口座のお金減っちゃったけど
今は9000万くらいある
21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 01:51:29.392 ID:rM9Sp86v0.net
貯金が4000万あるけどお前なら今後どのタイミングで何に投資する?
25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 01:54:12.883 ID:Vmr4qq4C0.net
>>21
今すぐに投資しなきゃならないなら
REITか為替ヘッジ付き米国債に1000万
残りの2000万日本株
1000万は取っておく
投資しなくて良いなら2026年まで待つ
今すぐに投資しなきゃならないなら
REITか為替ヘッジ付き米国債に1000万
残りの2000万日本株
1000万は取っておく
投資しなくて良いなら2026年まで待つ
34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 01:58:12.046 ID:rM9Sp86v0.net
>>25
だよなー待ちで正解だよね
仮に投資するとして、一気に3/4も一括で投資に回して良いもんかね
ドルコスト平均みたく同額を20年とかした方がリスク低減にはなる気がするんだけど
だよなー待ちで正解だよね
仮に投資するとして、一気に3/4も一括で投資に回して良いもんかね
ドルコスト平均みたく同額を20年とかした方がリスク低減にはなる気がするんだけど
37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 02:00:49.099 ID:Vmr4qq4C0.net
>>34
リスク取りたくないならそもそも個別株やらない方が良いと思う
本当は国債と株でバランス取ると良いけど
ドルコスト平均法否定する訳じゃないけど
上手くいってる人あんま見たことがない
リスク取りたくないならそもそも個別株やらない方が良いと思う
本当は国債と株でバランス取ると良いけど
ドルコスト平均法否定する訳じゃないけど
上手くいってる人あんま見たことがない
41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 02:03:16.688 ID:rM9Sp86v0.net
>>37
おーまじか、ありがとう
参考になったわ
俺の貯金はとりあえず2026まで塩漬けするわ
おーまじか、ありがとう
参考になったわ
俺の貯金はとりあえず2026まで塩漬けするわ
24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 01:53:52.117 ID:L1IlXcj10.net
テクニカル重視?ファンダメンタル?
26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 01:54:32.650 ID:Vmr4qq4C0.net
>>24
チャート見て買ってるけどファンダ
チャート見て買ってるけどファンダ
27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 01:54:48.593 ID:emTs629L0.net
ニーサについて思ってる事は?
29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 01:55:57.551 ID:Vmr4qq4C0.net
>>27
成長投資枠は邪魔だなと思う
損切りが遅くなってる人多いと思う
成長投資枠は邪魔だなと思う
損切りが遅くなってる人多いと思う
28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 01:55:21.081 ID:DfyMzApu0.net
マンション買ったって、前も似たようなのを見た気がするな
元手はいくら?
元手はいくら?
31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 01:56:17.807 ID:Vmr4qq4C0.net
>>28
250万
250万
30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 01:55:59.775 ID:JJOANV7z0.net
やっぱり円高すすむかな?
33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 01:57:04.285 ID:Vmr4qq4C0.net
>>30
分かんない
でも日本の金利の限界値は見えるから
円高もどこかで止まると思う
分かんない
でも日本の金利の限界値は見えるから
円高もどこかで止まると思う
32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 01:56:38.987 ID:ySHibmis0.net
元手は何?元々働いてていきなりニート化で株?
>>25
何で2026年?
>>25
何で2026年?
36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 01:58:57.211 ID:Vmr4qq4C0.net
>>32
フリーターやっててドロップアウト
貯めたお金+親がくれた50万
2025年の相場(米国)に全く期待感ないから
自分が経験したことあることだと
バーナンキショック起きた時に酷似してる
フリーターやっててドロップアウト
貯めたお金+親がくれた50万
2025年の相場(米国)に全く期待感ないから
自分が経験したことあることだと
バーナンキショック起きた時に酷似してる
38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 02:02:28.533 ID:ySHibmis0.net
>>36
へー
株の才能があったのか
へー
株の才能があったのか
42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 02:04:09.427 ID:Vmr4qq4C0.net
>>38
才能なんてない
株の世界化け物だらけ
アナリストのこと信奉してるゴミは一生勝てない
それが少し早く分かった
才能なんてない
株の世界化け物だらけ
アナリストのこと信奉してるゴミは一生勝てない
それが少し早く分かった
35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 01:58:19.400 ID:DfyMzApu0.net
250万からどんな手法でいくらぐらいまで増やしたの?
40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 02:02:47.670 ID:Vmr4qq4C0.net
>>35
バイ&ホールド
フリーCFとROE、PERとネットキャシュ/ネットデットしか見てない
PBR見て判断してるようなゴミには負けない
バイ&ホールド
フリーCFとROE、PERとネットキャシュ/ネットデットしか見てない
PBR見て判断してるようなゴミには負けない
43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 02:04:19.520 ID:DfyMzApu0.net
>>40
買う銘柄はどうやって選ぶの?
勉強してないのにフリーキャッシュフローとか知ってたの?
買う銘柄はどうやって選ぶの?
勉強してないのにフリーキャッシュフローとか知ってたの?
44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 02:05:53.334 ID:Vmr4qq4C0.net
>>43
決算毎日10時間以上読んでる時期が何年かあって
わからないことググッた
本とか1冊も買ってない
今でも決算シーズン毎日5時間は読んでる
決算毎日10時間以上読んでる時期が何年かあって
わからないことググッた
本とか1冊も買ってない
今でも決算シーズン毎日5時間は読んでる
39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 02:02:46.811 ID:2dcYrw+T0.net
最近のアメリカの経済指標は軒並み予想下回るから米国株こわいよね
45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 02:07:55.164 ID:DfyMzApu0.net
決算書を読み込むのはわかったけど、どうやって買う銘柄を選ぶの?
あと、どうやって勉強したか聞かれて、なんで全く勉強してないって答えたんだ?
あと、どうやって勉強したか聞かれて、なんで全く勉強してないって答えたんだ?
47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 02:10:28.037 ID:Vmr4qq4C0.net
>>45
勉強と思ったことない
ググッたけどシコりながらだし
2chやりながら片手間でエッチな画像探しながら調べただけどし
勉強と思ったことない
ググッたけどシコりながらだし
2chやりながら片手間でエッチな画像探しながら調べただけどし
46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 02:09:35.036 ID:Vmr4qq4C0.net
銘柄どうやって買うのか
PERとROE見て
「この商売、この業種を美味しいと思う人半年後出てくるかな~」と妄想して
決算読んでネットデットになってないか
建物の減価償却終わってるか
在庫積みすぎてないかとか調べて
PERの余地と配当性向上げる余白あるなら買う
半年持って上がったら売る
ダメなら手放す
テレビ新聞SNSYouTubeで挙がってる時は
確実に遅すぎる
PERとROE見て
「この商売、この業種を美味しいと思う人半年後出てくるかな~」と妄想して
決算読んでネットデットになってないか
建物の減価償却終わってるか
在庫積みすぎてないかとか調べて
PERの余地と配当性向上げる余白あるなら買う
半年持って上がったら売る
ダメなら手放す
テレビ新聞SNSYouTubeで挙がってる時は
確実に遅すぎる
48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 02:15:08.807 ID:DfyMzApu0.net
「この商売、この業種を美味しいと思う人半年後出てくるかな~」と思うかどうかのポイントはどんなことなの?
PERの余地は業種ごとに数値を決めてるの?
配当性向を上げる余地があるかどうかを判断するポイントはどんなこと?
PERの余地は業種ごとに数値を決めてるの?
配当性向を上げる余地があるかどうかを判断するポイントはどんなこと?
50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 02:19:42.686 ID:Vmr4qq4C0.net
>>48
例えばコロナ禍の間はずっと
「ペントアップ需要」の銘柄のこと毎日考えながらシコってた
バックオーダー溜まってるけど、作れなくて客が待ってるみたいなことが
5年に1度くらい来るからそれだった
原油がウクライナ戦争で高騰したときは
電力株が暴落して、世界情勢から日本は原発再稼働許すしかなくなると思った時に
電力株が必ず上がるなと思ってシコってた
射精した
電力株調べてた時は、総務省管轄だったか?公的機関の原発委員会?みたいなとこに電話よくしてた
例えばコロナ禍の間はずっと
「ペントアップ需要」の銘柄のこと毎日考えながらシコってた
バックオーダー溜まってるけど、作れなくて客が待ってるみたいなことが
5年に1度くらい来るからそれだった
原油がウクライナ戦争で高騰したときは
電力株が暴落して、世界情勢から日本は原発再稼働許すしかなくなると思った時に
電力株が必ず上がるなと思ってシコってた
射精した
電力株調べてた時は、総務省管轄だったか?公的機関の原発委員会?みたいなとこに電話よくしてた
53 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 02:26:23.661 ID:DfyMzApu0.net
>>50
コロナ禍の間に需要が落ち込んだ企業って大量にあると思うけど
「バックオーダー溜まってるけど、作れなくて客が待ってる」と思って買ったのはどんな銘柄だったの?
電力株が上がると思った時は、資産の何%ぐらいを電力株にしてた?
保有銘柄の数は大体いくつぐらいにするとかは決めている?
コロナ禍の間に需要が落ち込んだ企業って大量にあると思うけど
「バックオーダー溜まってるけど、作れなくて客が待ってる」と思って買ったのはどんな銘柄だったの?
電力株が上がると思った時は、資産の何%ぐらいを電力株にしてた?
保有銘柄の数は大体いくつぐらいにするとかは決めている?
54 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 02:29:30.517 ID:Vmr4qq4C0.net
>>53
勿論輸送用機器
ホンダと三菱自動車大量に持ってた
その後は中国電力と四国電力
資産の8割くらい電力株だった
保有銘柄は決めてない
今は数えたら38銘柄だった
でも大半は優待のため惰性で少額持ってるだけで
資金大きいの5銘柄くらいだと思う
勿論輸送用機器
ホンダと三菱自動車大量に持ってた
その後は中国電力と四国電力
資産の8割くらい電力株だった
保有銘柄は決めてない
今は数えたら38銘柄だった
でも大半は優待のため惰性で少額持ってるだけで
資金大きいの5銘柄くらいだと思う
58 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 02:37:23.448 ID:DfyMzApu0.net
>>54
三菱自動車って財務健全だったっけ…?
メインは5銘柄か
あまり分散はしてないのね
三菱自動車って財務健全だったっけ…?
メインは5銘柄か
あまり分散はしてないのね
51 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 02:21:55.461 ID:Vmr4qq4C0.net
>>48
PERは同業他社と比較する
でも同業他社と比較してもハッキリ言って自己満で
換金資産がいくらあるか考慮しないとPER見る意味ない
有利子負債の多い会社で働いPER低くても無意味
逆にPER高くても現金とか流動資産多い会社はPERの高さをかなり帳消しにできる
PERは同業他社と比較する
でも同業他社と比較してもハッキリ言って自己満で
換金資産がいくらあるか考慮しないとPER見る意味ない
有利子負債の多い会社で働いPER低くても無意味
逆にPER高くても現金とか流動資産多い会社はPERの高さをかなり帳消しにできる
56 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 02:32:06.868 ID:DfyMzApu0.net
>>51
ネットキャッシュの部分はまぁわかる
ただネットキャッシュが高くても株価が上がるとは限らないと思うんだけど?
とりあえず保有して、上がるか半年間見て、上がらなければ他の銘柄に入れ替えるの?
売るときの価格設定とかはしてる?
ネットキャッシュの部分はまぁわかる
ただネットキャッシュが高くても株価が上がるとは限らないと思うんだけど?
とりあえず保有して、上がるか半年間見て、上がらなければ他の銘柄に入れ替えるの?
売るときの価格設定とかはしてる?
59 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 02:37:44.505 ID:Vmr4qq4C0.net
>>56
ネットキャシュ多くても上がらない
つまりバリュートラップに引っかかってる
そういう銘柄は
「この会社一生株主株主還元しやがらないな」ってムードがあるか
営業利益率が低すぎる会社(だからキャシュ使うの恐れてる)
在庫積みすぎな会社に多い
キャッシュフローを見たり販管費高すぎないかとか
過去の還元見ると
少しはバリュートラップ回避できる
でもそれは運
そういう銘柄は保有期間が長くなりがち
いつ売買するかは株価が1.5倍目安にしてる
売る時、損切りする時は迷ったら負け
ネットキャシュ多くても上がらない
つまりバリュートラップに引っかかってる
そういう銘柄は
「この会社一生株主株主還元しやがらないな」ってムードがあるか
営業利益率が低すぎる会社(だからキャシュ使うの恐れてる)
在庫積みすぎな会社に多い
キャッシュフローを見たり販管費高すぎないかとか
過去の還元見ると
少しはバリュートラップ回避できる
でもそれは運
そういう銘柄は保有期間が長くなりがち
いつ売買するかは株価が1.5倍目安にしてる
売る時、損切りする時は迷ったら負け
49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 02:16:06.422 ID:DfyMzApu0.net
あと運用資産の元手は250万で株ニートって、生活費はどうしてたの?
52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 02:22:56.616 ID:Vmr4qq4C0.net
>>49
3年くらい親にご飯も寝床も洗濯物世話になってた
今は毎月10万お金入れてるけど
その金何年も貯めてくれてるみたいで
出ていけって言われる
3年くらい親にご飯も寝床も洗濯物世話になってた
今は毎月10万お金入れてるけど
その金何年も貯めてくれてるみたいで
出ていけって言われる
57 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 02:35:40.369 ID:DfyMzApu0.net
>>52
なるほど
資産250万の専業投資家と思ったら、そうじゃないと生活できないよね
なるほど
資産250万の専業投資家と思ったら、そうじゃないと生活できないよね
55 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 02:31:33.035 ID:Vmr4qq4C0.net
個別株のこと興味ありそうな人いるから普通の時間にスレ立てすれば良かった
もう眠すぎる
でも普通の時間にスレ立てすると社会人の偉そうな人来るから嫌い
もう眠すぎる
でも普通の時間にスレ立てすると社会人の偉そうな人来るから嫌い
60 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 02:40:41.217 ID:Vmr4qq4C0.net
すまんがさすがに眠気が限界
シコって寝る
おやすみまたいつか
シコって寝る
おやすみまたいつか
61 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 02:41:09.641 ID:Vmr4qq4C0.net
雑談相手になってくれてありがとね
62 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 02:46:10.916 ID:DfyMzApu0.net
バリュー投資って再現性あると思うし、大きな損はしないと思うけど
運用資産が小さいうちは資産が増えなくない?
250万だと年利回り15%で10年回っても1,000万ぐらいだし
運用資産が小さいうちは資産が増えなくない?
250万だと年利回り15%で10年回っても1,000万ぐらいだし
63 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 02:47:13.154 ID:DfyMzApu0.net
でも知識はしっかりしてそうだから、見つけたらまた色々と聞かせてもらいたいな
>>61
こちらこそありがとう
>>61
こちらこそありがとう
コメントする