ドナルド・トランプのサムネイル
ドナルド・ジョン・トランプ(英語: Donald John Trump、1946年6月14日 - )は、アメリカ合衆国の政治家、実業家。第45代アメリカ合衆国大統領(在任:2017年1月20日 - 2021年1月20日)、第47代アメリカ合衆国大統領(在任:2025年1月20日 - 現職)。…
555キロバイト (71,790 語) - 2025年3月11日 (火) 07:30

(出典 www3.nhk.or.jp)


トランプ大統領が年収15万ドル未満の個人に対する税金を全て撤廃する意向を示しました。この発表は多くの低所得者層に朗報であり、生活の質を向上させる一助となる可能性があります。財務自民党の反応はどうなるのでしょうか。今後の動向に注目です。

1 令和大日本憂国義勇隊(地図に無い島) [NO] :2025/03/15(土) 01:33:42.75 ID:LtCi4e3k0 BE:828293379-PLT(12345)



2 名無しさん@涙目です。(香川県) [GB] :2025/03/15(土) 01:34:26.13 ID:m/JOuO8C0
働いたら負け

3 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] :2025/03/15(土) 01:35:33.54 ID:5XS/JtnU0
自民党「年収100万以上働いたら経済制裁します」

55 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] :2025/03/15(土) 04:39:21.31 ID:begAY17Z0
>>3
90万程度の所得で健康保険料14万取られるのは日本ぐらいだろうな

死ねって言われてるようなもん

56 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] :2025/03/15(土) 04:44:22.49 ID:0uCWY6dH0
>>55
どこの自治体だ?

58 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] :2025/03/15(土) 04:44:47.80 ID:P/6VXB1k0
>>55
国民年金と健康保険でかなり取られますね
年金まじいらん

大切とか言ってるやつ追っていったら既に老人だったし

70 hage 警備員[Lv.5][芽](みかか) [CL] :2025/03/15(土) 06:00:06.00 ID:tdkoAxyN0
>>58
ほんこれ
国民健康保険は使った分より払う分の方が多いわ
44だけど歯医者しか行かないししかも毎年行ってるわけじゃないんだわ
今まで計算しても、大人になって、耳たぶ切れて外科手術、結膜炎一回、膀胱炎一回くらいしか病院行ったことないから全額治療の方が安い(´・ω・`)

73 名無しさん@涙目です。(みかか) [BR] :2025/03/15(土) 06:17:17.89 ID:sFY806r00
>>70
と、俺も昨年まで思っていたんだが、今年(R6年度)になって急にいろんなガタが来始まって病院行き始まった。
保険でおそらく200 万は助かってるわ。45歳。

5 名無しさん@涙目です。(茸) [EU] :2025/03/15(土) 01:36:37.95 ID:jQkkRd9d0
所得税を関税で転換できるのか
すげーな

9 名無しさん@涙目です。(庭) [NL] :2025/03/15(土) 01:39:26.21 ID:Bmnrjtq10
>>5
政府支出を大幅に削減してるし
その一貫で低所得者向けの社会保障すらも一部廃止してる

14 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] :2025/03/15(土) 01:50:15.65 ID:jNNtrPq70
>>9
なるほどな。
自由貿易主義に制限かけるぐらいだから、経済基盤をリセットしてるようなもんだな。
資本主義経済においての自由貿易主義だと、7割以上の多数派は所謂庶民で低所得者と中流階級なのだから、税金なくなるとなれば、内需経済活気つくかもな

6 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] :2025/03/15(土) 01:37:47.43 ID:5XS/JtnU0
自民党ぐぬぬ

7 名無しさん@涙目です。(庭) [RU] :2025/03/15(土) 01:38:08.07 ID:k9kn3nnu0
もうアメリカに統治されたほうが国民は助かる

8 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] :2025/03/15(土) 01:38:38.23 ID:YBv0JSQN0
すげぇ、これが国民のための政治か。引退後は日本国の皇帝として害悪どもを全員クビにしてほしい

10 名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US] :2025/03/15(土) 01:40:03.67 ID:HpejSYc80
「俺たちは世界最強の武力があるから税金は外国に支払わせる!日本よ、お前だよ!」

11 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] :2025/03/15(土) 01:40:42.09 ID:2FsuGCdH0
一方、日本は輸入車の関税はゼロにして国民から高い自動車税、重量税、ガソリン税をとってます

12 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] :2025/03/15(土) 01:42:58.07 ID:iRR+5TSd0
国民民主の年収の壁はむしろ高所得者の方が得するんだが貧乏人は目くらまし

13 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] :2025/03/15(土) 01:48:28.63 ID:5XS/JtnU0
>>12
老人支援党は自民党な

17 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] :2025/03/15(土) 01:53:33.68 ID:imOqZlXn0
>>12
自分の損得だけ見てろよ

21 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] :2025/03/15(土) 02:01:08.86 ID:tC3PVYuj0
>>12
高所得者が得だろう貧乏人は今の生活がしんどいんだわ財務省

27 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] :2025/03/15(土) 02:27:21.54 ID:CRYVIksO0
>>12
何がダメなの

34 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] :2025/03/15(土) 02:46:45.50 ID:m5MX0keR0
>>12
得?年収200万円なら4.3%の減税で1000万なら2.3%の減税だが
年収が高い方がより多く税を納めてるのに得?

37 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] :2025/03/15(土) 03:20:57.26 ID:mrqHx0Fa0
>>34
壺の残党だろう
あいつらは姑息な印象操作デマを流す

15 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2025/03/15(土) 01:50:55.80 ID:jw+uHHAm0
日本で言えば年収600万ぐらいかな

16 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] :2025/03/15(土) 01:52:43.62 ID:imOqZlXn0
スゲーことを始めてるな

72 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] :2025/03/15(土) 06:11:46.50 ID:2SDKDjD/0
>>16
本気で景気回復人気を取りたいならこれぐらいやらんとな
日本だとその代わり消費税20%にやりそう

18 名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ] :2025/03/15(土) 01:58:33.32 ID:uLAlT2EJ0
自由貿易は中国を利するだけ

74 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2025/03/15(土) 06:23:23.98 ID:xLZz4OSM0
>>18
自由資本主義の本家アメリカ涙目www

19 名無しさん@涙目です。(庭) [KR] :2025/03/15(土) 01:59:43.41 ID:Vn2kJsZ00
ベーシックインカムやるんじゃね
イーロンマスクは前からベーシックインカムについて語ったし
ただ、インフレどないすんねんって思うけど

20 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] :2025/03/15(土) 02:00:16.58 ID:mjIy94Nj0
若者の自民党支持はたった16%なのに80歳超の後期高齢者は50%…老人支援党だと話題に
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1741601415

22 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2025/03/15(土) 02:04:11.13 ID:8F6iwANm0
関税で十分な税収があがれば所得税を下げる余地が生まれる。
年収15万ドル未満の貧困層は所得税を下げないと関税による物価上昇で生活が厳しくなるしね。

23 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] :2025/03/15(土) 02:11:21.74 ID:LpEWQ0Hx0
150000ドル未満の納税額の総額っておいくら??

36 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] :2025/03/15(土) 03:17:14.60 ID:mjIy94Nj0
>>23
財務自民党が国民の財産を中抜きチューチューし過ぎた結果、日本は世界2位の超重税国家になりジリ貧


(出典 i.imgur.com)

47 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [NL] :2025/03/15(土) 04:00:48.36 ID:D2UwGpvr0
>>36
これには労使折半で隠されてる社会保険料や年金外されてないか?

24 名無しさん@涙目です。(みかか) [GB] :2025/03/15(土) 02:18:06.10 ID:LDMAYjET0
年収1000万円だと今のアメリカだと極貧だから
2000万ちょっとなら相当いそうだな

25 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2025/03/15(土) 02:20:38.08 ID:jw+uHHAm0
>>24
日本で言えば年収200万弱ぐらいかな
まぁ家族持ちだったらなかなかのビンボーだな

26 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] :2025/03/15(土) 02:25:30.31 ID:p7+0AR6t0
州よって違うけど都市部は最低時給3000円くらいだから、年収500-600万が底辺層
アメリカで年収1000万だと日本の年収3-400万くらす

28 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] :2025/03/15(土) 02:27:28.33 ID:p7+0AR6t0
年収15万ドルだと普通の労働者かなり入るんじゃないか?

29 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DK] :2025/03/15(土) 02:29:16.59 ID:jW8zRZnm0
またふっかけてんなトランプさん
アメリカの物価が高いって言っても
2倍いくかぐらいだわ
いくらなんでも2000万ごえまで
非課税はないわ

30 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] :2025/03/15(土) 02:31:56.77 ID:p7+0AR6t0
>>29
だね
10万ドルなら底辺~下位庶民だけど、15万だとほとんどの庶民になっちゃう

31 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] :2025/03/15(土) 02:34:55.81 ID:M17dPOIS0
USA!USA!

32 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CH] :2025/03/15(土) 02:44:30.49 ID:/Ce+3FZE0
社会実験として興味深い

33 名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US] :2025/03/15(土) 02:45:55.16 ID:ryXfz+KM0
でも議会通るんかねえ

35 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] :2025/03/15(土) 02:55:46.05 ID:95R3N9qM0
まじかよー
うちのPMにも指導したってくれ

38 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2025/03/15(土) 03:26:34.87 ID:aBuTycFL0
39 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2025/03/15(土) 03:26:54.33 ID:DUqYWUGU0
違法!脱法!自民党!!

40 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2025/03/15(土) 03:28:27.24 ID:DUqYWUGU0
増税!自民!重税!自民!
増税!重税!増税!自民!
中抜き!財源!再増税!
増税!(イェーーイ)
重税!(イェーーイ)

41 名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB] :2025/03/15(土) 03:29:38.92 ID:5sPjHpWh0
トランプは公務員削減もやってるしちょっとは見習え
アレはさすがにやりすぎだからちょっとだけな

42 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] :2025/03/15(土) 03:45:18.17 ID:rnh6vHnY0
富裕層ほど株の利益配当の税金20%しか払ってないんよな、しかも損しても損益通算できるからメリットしかない

43 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ] :2025/03/15(土) 03:48:05.53 ID:WzwRd7+x0
日本のマスゴミ 御用学者のトランプ叩きばかり。ヤツラがグローバリスト 米民主党 CIA USAIDの手先だったか よくわかる。

45 名無しさん@涙目です。(福島県) [US] :2025/03/15(土) 03:53:48.06 ID:NBTiNPeh0
これいいなぁ
日本もせめて年収1800万円以下は無税にして欲しいな
働けば働くほど収入が増えるのは活力になる

46 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] :2025/03/15(土) 03:59:36.56 ID:P/6VXB1k0
トランプすげーな
弱者の方も見てあげてるってのは

48 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] :2025/03/15(土) 04:08:08.79 ID:9/Z1Mpj80
>>46
トランプの基本的な考え方はアメリカ人みんなで豊かになろうぜだから

49 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US] :2025/03/15(土) 04:14:33.75 ID:W02P6Ojk0
>>48
日本と正反対の考え方なのか…

61 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] :2025/03/15(土) 05:06:13.84 ID:2ZoCNnX60
>>49

たしかに

50 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] :2025/03/15(土) 04:15:54.64 ID:P/6VXB1k0
>>48
それなら良い考えですね
まー難民気取り強制送還したり
関税で自国有利にしようとしたり
ウクの資源頂きしようとしたり

売電ときとは全く違いますね

51 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [VN] :2025/03/15(土) 04:23:13.61 ID:rL8H98J00
15万ドル=220万円
ギリでオレ対象外やないけ💢

52 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [NL] :2025/03/15(土) 04:24:08.16 ID:D2UwGpvr0
>>51
本気で言ってる?

53 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2025/03/15(土) 04:37:51.95 ID:nMWiSQvu0
コレって多分給料めっちゃ下がるだけだよね

54 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] :2025/03/15(土) 04:37:59.15 ID:begAY17Z0
日本もはよ!
今すぐ!

57 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] :2025/03/15(土) 04:44:40.32 ID:Va4VzMgZ0
日本でも老害を安楽死させれば出来るだろ
諸悪の根源は老害
老害安楽死党出て来い

60 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] :2025/03/15(土) 05:00:06.82 ID:9EI/uoP80
>>57
安楽死制度は必要だよな

59 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ] :2025/03/15(土) 04:48:10.38 ID:mQRfez7e0
日本人ほとんど当てはまるじゃん

62 名無しさん@涙目です。(北海道) [JP] :2025/03/15(土) 05:09:19.71 ID:XsquFHyp0
資産3千万円くらいになるまで非課税にするべき

63 名無しさん@涙目です。(茸) [CA] :2025/03/15(土) 05:11:49.59 ID:5Ykhi8Pr0
金持ちからは大量に税金取れよ
年収1000万以下は無税な

64 名無しさん@涙目です。(山形県) [US] :2025/03/15(土) 05:39:42.96 ID:msgnYasq0
くだらない人気取り

65 名無しさん@涙目です。(茸) [BE] :2025/03/15(土) 05:41:29.71 ID:r3JTfdNg0
こういうので良いんだよ☺税務署解体運動やってくれぇ

66 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2025/03/15(土) 05:43:41.44 ID:rwLUm5GT0
トランプ頭良い

67 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] :2025/03/15(土) 05:47:06.54 ID:FXUaDdoQ0
石破とトランプ1度交換してみたい

68 hage 警備員[Lv.5][芽](みかか) [CL] :2025/03/15(土) 05:53:54.55 ID:tdkoAxyN0
日本は年収2万ドル未満の人から税金取りまくり😭

69 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IT] :2025/03/15(土) 05:54:50.97 ID:uZMOxljE0
一方、日本()は

71 警備員[Lv.5][新芽](庭) [JP] :2025/03/15(土) 06:05:53.35 ID:Adk/0vRF0
無税でも、インフレで生活は苦しくなるだろう
無税の対象者は、今までも税金をたいして払ってなかっただろうし

75 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] :2025/03/15(土) 06:24:16.12 ID:ZeE7uO1x0
アメリカでは所得税納税が一つのステータスになるのか。