ガジェット


日本の太陽光発電所のサムネイル
2022年6月現在、日本最大の出力である太陽光発電所は作東メガソーラー発電所である。 なお、地区内の公共施設やニュータウンの住宅街区のそれぞれの住宅の屋根に太陽光パネルを設置するプロジェクトにおいて、合計出力が1,000kWを超えるものを地域全体として「メガソーラー」と称する例があるが、通常これはメガソーラー
56キロバイト (5,161 語) - 2025年2月18日 (火) 07:20

(出典 www.token.co.jp)


ソーラーパネルについての真実、なかなか興味深い内容ですね!普段あまり耳にしない情報が盛り込まれていて、これからのエコ生活に向けた知識が深まりました。再生可能エネルギーの重要性を改めて実感しました。

1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 15:19:48.276 ID:XYeNdDXJMPi.net
本日の電気料金1えん
逆に338えんもらえるwww

(出典 i.imgur.com)




2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 15:22:26.790 ID:GUZgcsGE0Pi.net
27kwhすごい。新しいパネルか
うちは日が長い真夏じゃないと20なんて越えない

3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 15:22:41.910 ID:ebpl8gRh0Pi.net
ゴミ

4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 15:23:23.860 ID:XYeNdDXJMPi.net
ソーラーパネル考えてる奴は今年の夏までに設置しないと間に合わないぞ
来年度から改悪されるから

5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 15:24:30.988 ID:30go1T9M0Pi.net
効率上がって安くなったら自家消費用に入れたい

7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 15:25:51.852 ID:XYeNdDXJMPi.net
>>5
来年からいきなり渋くなるから今すぐ設置しないと後悔するよ

6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 15:25:09.496 ID:SZBejN730Pi.net
200万位かかるんでしょ?

12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 15:27:14.211 ID:XYeNdDXJMPi.net
>>6
蓄電池含めるとそうなる
太陽光発電だけなら1kwあたり20万が相場なので100万くらい考えた方が良い

8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 15:26:11.904 ID:5s6yt3OO0Pi.net
1日で500円稼いだとして月に15000円
1年で18万10年で180万
パネル寿命10年で設置費用200万
かー

13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 15:27:36.984 ID:XYeNdDXJMPi.net
>>8
パネルの寿命は50年

21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 15:30:20.187 ID:VfyeG83d0Pi.net
>>8
実際はもっと長く持つうちのは13年目ぐらい
だた発電効率は落ちてるだろうけど

9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 15:26:48.988 ID:vjTCU4bg0Pi.net
今日あったけえんだからどのみちロクに電気なんて使ってないぞ

10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 15:26:54.971 ID:syLVMJSA0Pi.net
怪しい

11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 15:26:57.938 ID:mIKqQoFp0Pi.net
みんなソーラーパネル設置できるほどのお金持ちなん?

14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 15:28:22.031 ID:XYeNdDXJMPi.net
>>11
節約の為の投資だから貧乏なのだよ

15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 15:28:28.458 ID:Hsga9zXh0Pi.net
クソゴミどもによる窃盗犯罪がこれからますます増加するの目に見えてるのに耕田とかに呑気に立てまくってるヤツアホなのかな?ってなる、

30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 15:38:41.825 ID:XYeNdDXJMPi.net
>>15
住宅用ソーラーの話してんだけどおまえらってすぐメガソーラーの話するよな

16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 15:28:29.466 ID:b8bo9eYo0Pi.net
胡散臭い

17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 15:29:19.954 ID:b8bo9eYo0Pi.net
イオンの前とかで浄水器の営業してるアホ並に胡散臭い

18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 15:29:41.740 ID:8L3P5/To0Pi.net
これ政府が補助金で日本全国に設置させればエネルギー問題解決しないの?

19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 15:29:49.195 ID:odmsIcpN0Pi.net
パネル寿命10年で設置費ただでも10年後に設置会社は飛んでるから撤去費用自腹になって赤字って聞いたぞ

22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 15:31:41.146 ID:XYeNdDXJMPi.net
>>19
パネルは50年使える
メーカー保証も今は40年とかだよ
https://maxeon.com/jp/solar-panel-products/maxeon-solar-panels

26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 15:35:05.039 ID:odmsIcpN0Pi.net
>>22
こんなの公称値だろ
勿論長持ちはするのかもしれないが保証謳ってるのはより怪しく感じるわ
何よりこの会社が飛ぶ可能性は誰も否定してくれない

27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 15:36:59.899 ID:XYeNdDXJMPi.net
>>26
おまえだけそう思ってろw

31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 15:39:22.834 ID:ebpl8gRh0Pi.net
>>22
40年間そのメーカーがある保証はない

33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 15:42:14.611 ID:XYeNdDXJMPi.net
>>31
おまえが生きてる保証もないしな

35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 15:43:34.541 ID:ebpl8gRh0Pi.net
>>33
論点ズレすぎて草

20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 15:30:10.891 ID:XYeNdDXJMPi.net
売る電気よりも買う電気を減らせるから経済効果が大きい
売電額だけ計算しても良いけど実際はそれの数倍の電気料金が安くなる

23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 15:32:51.155 ID:Gej9fSwd0Pi.net
来年度からメンテ頼まれてるわ
年間140万くらい
測定器一式揃えたら100万近くかかるけど

25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 15:34:39.935 ID:XYeNdDXJMPi.net
>>23
EL検査するの?

56 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 16:35:53.873 ID:Gej9fSwd0Pi.net
>>25
ivカーブ測定とか絶縁抵抗とか

24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 15:33:54.131 ID:puzkczWH0Pi.net
処分方法が無いからむしろ窃盗してくれって感じっしょ

28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 15:37:39.548 ID:XYeNdDXJMPi.net
TikTokで「ソーラーパネル 処分」て検索してみ
処分費用の動画出てくるぞ

29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 15:37:58.521 ID:TKwX8ti50Pi.net
ペロブスカイトが量産されたらアパートのベランダにぶら下げるわ

32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 15:41:50.915 ID:XYeNdDXJMPi.net
>>29
既にフレキシブルパネルがあるし
最新のフレキシブルパネルは長寿命になって25年保証付いてるのもあるぞ
ペロブスカイトは数年で寿命だから待ってるの無駄

34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 15:42:49.889 ID:+WtqziPddPi.net
そこでワットストアですよ

36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 15:45:21.688 ID:Fe00q94u0Pi.net
ワットストアは、2023年2月27日をもちましてすべてのサービスを終了しました。本サイトはワットストアのサービスを提供するものではありませんのであらかじめご承知おきください。

38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 15:47:24.359 ID:+WtqziPddPi.net
>>36
投資系ブロガーで散々推してた奴らがいたけどあっさり記事を削除してシレッとしてるの笑う

37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 15:45:30.180 ID:+WtqziPddPi.net
ソーラーガイジはたまに見るけどサーキュレーターガイジは見なくなったな

39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 15:48:39.042 ID:5s6yt3OO0Pi.net
売値の保証がないから危険
今日から1円ねとかもありえる

42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 15:50:23.656 ID:XYeNdDXJMPi.net
>>39
少なくとも今年付ければ2035年までは固定買い取りだから心配ない

仮にその後売れなくなったとしても買う電気が殆ど無いのだから経済効果はめちゃくちゃ高い

62 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 17:23:57.997 ID:7kmKBoACMPi.net
>>42
買取は固定額でも経費請求するような社会やぞ

63 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 17:26:23.890 ID:mku6SZQPMPi.net
>>62
家庭用にそんな物はない

44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 15:52:06.012 ID:Fe00q94u0Pi.net
>>39
自家消費したらよくない?

40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 15:49:02.583 ID:XYeNdDXJMPi.net
家にソーラーパネル設置しても50年以上発電するわけだから
その家を解体するまでずっと使えると考えて良い
家の解体時に処分するだけだから費用は殆ど考えなくて良い
今現在でも1枚の処分費は2~3000円
数十年後ならもっと安いだろう
それまでに1000万くらい電気代節約できるぞ

57 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 16:37:34.614 ID:Gej9fSwd0Pi.net
>>40
PCSがそこまでもたないだろ
家庭用でも5~10年じゃね?

58 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 16:38:30.465 ID:QeFnEWSsMPi.net
>>57
今は家庭用のパワコンが15年保証
寿命は15~20年と言われてる

59 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 16:46:17.352 ID:Gej9fSwd0Pi.net
>>58
そんなもつのかすげぇな
おれが見てるとこ25kwのPCSが40以上あるけどポンポン壊れてるわ
二ヶ月に1台ペースで壊れてる

41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 15:50:20.741 ID:tzxq/tuP0Pi.net
※税金です

43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 15:51:09.874 ID:XYeNdDXJMPi.net
>>41
馬鹿は搾取されるのみと阿部寛が言ってるだろ?

45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 15:54:04.307 ID:7SqbnIYn0Pi.net
ソーラーパネルはニーサと同じ
損する危険ギャンブルとか言ってるやつは損していくだけ
パネルも別に付けないで高い代金払う自由があるから好きにしなさい

47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 15:57:19.240 ID:XYeNdDXJMPi.net
>>45
いやソーラーパネルは絶対に損しないのだからNISAより確実だよ

46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 15:54:52.449 ID:ElLAaoRc0Pi.net
都内の新築はソーラーパネル義務化なゆだけ

48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 16:02:59.579 ID:3xgJb+2q0Pi.net
もう電気代払わなくていいの?

51 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 16:08:52.695 ID:XYeNdDXJMPi.net
>>48
オール電化だから冬は足りないけどソーラー付ける前の冬は28000円だったけどソーラー付けたら冬でも7000円くらいになった
冬以外は1000円以下

49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 16:03:38.402 ID:Ea6nu0ae0Pi.net
生産してるのは中国 パナソニックも自社生産終了 ワッタジャパン

50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 16:05:46.420 ID:f8n//XcX0Pi.net
10年後が楽しみだな!!!

52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 16:10:11.224 ID:XYeNdDXJMPi.net
冬以外は1000円以下って書いてるけどこれは電力会社に支払う金であって
売電で振り込まれる分は差し引きしてない
年間を通して差し引きすると電気代はタダどころか金貰えてる状態

53 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 16:11:39.901 ID:XYeNdDXJMPi.net
これ去年の8月

(出典 i.imgur.com)

54 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 16:14:51.575 ID:VN3+LCMv0Pi.net
ウチは撤退前の三菱パネル
三菱選ぶ人が少なすぎて業者に不思議な奴扱いされちゃったもん

55 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 16:24:18.179 ID:f8n//XcX0Pi.net
>>54
壊れたり不具合起こったらどうするの?

60 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 17:02:34.043 ID:LOQryoZ0dPi.net
ワイ蓄電池付けたわ
停電なっても1日2日ぐらいしか持たんらしいけど

61 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/14(金) 17:09:57.167 ID:Gej9fSwd0Pi.net
>>60
制御機なに使ってるの?
この前リョクエンの2件付けたがたまに瞬停おこしてるわ




掃除用ロボットのサムネイル
アイロボットの日本法人アイロボットジャパンと引き継がれ販売されている。 エボリューション・ロボティックス(英語: Evolution Robotics)は、代理店であるオークローンマーケティングを通じ、2011年(平成23年)10月に床拭きロボット
103キロバイト (10,698 語) - 2025年1月19日 (日) 19:13

(出典 ascii.jp)


iRobotの株価が急落した背景には、事業の継続可能性への疑義があるとの報道が注目されています。この状況は、同社の製品であるルンバを所有するユーザーにとっても不安要素となるでしょう。ルンバは家庭において便利な存在ですが、企業の方向性や安定性が揺らぐことで将来のサポートがどうなるのかが気になるところです。

1 ぐれ ★ :2025/03/13(木) 15:26:31.94 ID:sbvBXmBo9
※2025.03.13 10:43
TBS CROSS DIG

(ブルームバーグ):ロボット掃除機「ルンバ」を製造する米アイロボットの株価が12日に急落した。事業継続能力に「重要な疑義」があると表明した。同社を巡ってはアマゾン・ドット・コムが14億ドル(現在のレートで2100億円)での買収計画を断念した経緯がある。

アイロボットは同日の決算発表資料で、継続企業の前提(ゴーイングコンサーン)に重要な疑義があると指摘した。取締役会は債務借り換えや身売りなど選択肢の検討に向け、正式な戦略見直しに着手した。

ニューヨーク市場で株価は一時42%安の3.63ドル。取引時間中として2005年11月の上場以来最大の下げとなった。

続きは↓
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/withbloomberg/1786552?display=1




2 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 15:27:23.57 ID:YP3wB/hx0
前から倒産の危機のニュースがあった

3 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 15:28:37.43 ID:oRWGEIwK0
がんはルンバ

4 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 15:28:57.59 ID:WcfDc+wO0
今買えるやつだけが勝てる

5 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 15:29:07.57 ID:xWkJG1sN0
ダイソーに550円でロボット掃除機あるらしいじゃん

6 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 15:29:22.99 ID:JuEWzFLr0
まあでもロボティクス関連の特許数は1900だっけか?

7 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 15:29:34.56 ID:29XxqzAO0
ルンバの次の製品を出せなかったのかしら

8 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 15:29:50.16 ID:zIeE54RO0
これが出たってことはもう倒産確定ってことか

11 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 15:31:05.73 ID:29XxqzAO0
>>8
ソフトバンクが買ったりしてw

9 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 15:30:22.14 ID:OJf40W2g0
ユンケルンバでガンバルンバ

10 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 15:30:31.48 ID:A+rDkNjm0
やたら日本企業がダメな理由でテレビ局に引用されてたな

97 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 15:54:31.99 ID:6oZM8aDa0
>>10
ん-でもお掃除ロボットが電気ストーブを壁に押し付けて火災ってあるからな
https://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp/content/000003248.pdf

12 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 15:31:46.31 ID:1j+4fSOw0
ファミレスにいる猫型ロボットがコンビニで掃除してだんだけど

22 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 15:34:38.99 ID:GDLZwO2u0
>>12
ドラえもんの事かー!

28 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 15:36:22.32 ID:m7gDYQs/0
>>12
イオン系列でも猫型ロボットが
「手のひらにすべてのイオンiイオン」って叫びながら掃除してる

72 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 15:46:28.96 ID:w65R4+ka0
>>12
ウチの近所のコンビニだと1か月ほど前にアイスの冷凍庫の中で寝てだわ

13 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 15:31:50.00 ID:JuEWzFLr0
パクリの追従類似商品が溢れ返り出したからな~

14 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 15:31:59.56 ID:EL+c6yvC0
類似品多すぎて何が違うのかよく分からん

15 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 15:32:07.79 ID:Mbx/J1nX0
あちゃら製のほう買っチャイナ

16 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 15:32:36.40 ID:JeMUITqW0
安価なメイドインチャイナの類似品大杉問題

17 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 15:32:59.74 ID:m7gDYQs/0
ルンバくんって床きれいにしとかないとだめなんでしょ?
むずかしい

18 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 15:33:04.41 ID:T3sEZBsJ0
白物で売り切りのビジネスモデルは難しいのかもな

19 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 15:33:08.14 ID:faLlqR/L0
ジェネリックルンバに駆逐されつつあるのか

20 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 15:34:11.58 ID:uI51mMpe0
その役目を終えた感が半端ない

21 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 15:34:19.77 ID:YP3wB/hx0
自動掃除機に関しては今や中華製のほうが上

63 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 15:43:39.91 ID:+urq0YuJ0
>>21
ただしスパイカメラマイクになってる

23 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 15:35:05.80 ID:tXkg9j700
ジャパネット傘下に!?

24 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 15:35:09.82 ID:8sBfVpnd0
コーヒー持って来てくれるルンバが欲しいな~

25 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 15:35:33.52 ID:Zb5Etmus0
アイリスオーヤマが買うとか

26 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 15:35:36.88 ID:rz5XVV7p0
そんなに危ないのか
しかたないルンバに棒をつけてコードレス掃除機にできるアイデアをやろう

27 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 15:36:11.63 ID:YP3wB/hx0
Eufy Robot Vacuum Omni C20 が7万円弱で買えるってもうルンバは勝てないだろ

29 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 15:36:31.56 ID:Zb5Etmus0
猫専用を出せば大逆転

30 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 15:36:47.90 ID:qhYAzP1i0
床コロコロさせるだけでいいってすぐ気付く

31 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 15:37:09.59 ID:yhtwiaOE0
ダイソーの550円ロボット掃除機置いてない

32 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 15:37:09.96 ID:yuO0fV3I0
ルンバで各家庭の間取りを把握して
なにか新しいイノベーションを生み出すのではなかったんか!!

43 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 15:38:28.59 ID:uI51mMpe0
>>32
ああいう小賢しい事言いだした時点で
既に行き詰まり感が漂っていたともいえる

33 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 15:37:12.40 ID:6qV2Dge50
全然きれいにならねーもんあれ
クイックルワイパーやったら普通にほこりとれたし

34 警備員[Lv.3][新芽] :2025/03/13(木) 15:37:14.46 ID:6/P2f7rd0
夢グループの出番だな

35 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 15:37:21.59 ID:hDeVDMkF0
要らねーよな
家狭いし

36 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 15:37:32.13 ID:IhDb+eWy0
世界が中国のコスパに屈してる

37 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 15:37:35.40 ID:roYbdZLz0
GoProなんかもそうだけどパクリ元の方が値段相応になって本家は割高になっちゃったからな

71 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 15:45:40.31 ID:SHGGsZGt0
>>37
自分もGoPro想像した、一世を風靡したブランドでもフォロワーに追いつかれたら脆いもんだなって

38 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 15:37:36.17 ID:ZNzsqAsg0
毎日使うワイヤレス家電って結局すぐバッテリーヘタるからな

86 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 15:52:20.61 ID:AAh2rtsr0
>>38
バッテリーを簡単に個人で交換できるのがルンバのいいところ
シャープのCOCOROBOはバッテリー交換が修理として扱われて自分でできないので捨てた

39 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 15:37:41.04 ID:m7gDYQs/0
ルンバよりダイソンのコードレスの方がはかどるのであった

56 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 15:42:05.17 ID:aCAJJbLa0
>>39
マキタやハイコーキもいいぜ。
電動工具とバッテリー使い回し出来るし、性能もあまり変わらん。

99 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 15:55:22.59 ID:4b6W7Ccu0
>>56
マキタの充電式クリーナーいいね
会社にある備品が思いのほか良かったから家庭でも買ったわ

40 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 15:38:09.29 ID:qIisd/lV0
クイックルワイパーでいいわ

41 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 15:38:10.82 ID:gcrnxhK80
コモディティ化が進んだ典型的な例だな
低価格でもそれなりの性能を持った製品が増えた

42 警備員[Lv.10][新] :2025/03/13(木) 15:38:12.81 ID:A4dwEcYu0
ルンバ用に部屋を模様替えしないといけないのがめんどい。
いつまで経っても進歩しないし安くもならないし。

44 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 15:38:50.39 ID:iajufRCk0
中華の勝ちかあ、中華は何てとこなの?

48 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 15:40:31.93 ID:zIeE54RO0
>>44
エコバックスってとこが有名
あとXiaomiとanker

45 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 15:39:11.53 ID:qkHLZ+dk0
会社の更衣室にルンバ採用したばかりなのにw
替えのブラシやらローラー、バッテリーの交換品大丈夫かしらw

60 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 15:43:10.33 ID:WMj0gwLH0
>>45
カメラはバレないように仕掛けとけよ

46 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 15:39:36.81 ID:Z/audnKI0
猫を乗せて動くだけのロボットじゃあねえ……

47 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 15:40:08.83 ID:q8GACyoS0
いろいろ試して今はDEEBOT
まぁルンバはルンバで使いやすいよね

49 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 15:40:39.67 ID:vsfkp3pQ0
ルンバじゃきれいにしきれない
やはりコロコロもやらないとあかん

50 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 15:40:40.72 ID:+4MYJYgA0
嫁のイヤリング吸ったから捨てたわ

51 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 15:40:54.64 ID:xX8cNaOk0
ロボット掃除機に関してはお前ら冷静なんだよな
中華製というだけで毛嫌いするかと思ったら
高性能な中華製をすんなり受け入れてて驚いた。
うちもEufy X10 Pro Omni使ってるけどすげぇ賢い

52 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 15:41:03.23 ID:DyvD2b3V0
すでにローテクの領域だけしか技術力もない会社になってしまってるしな。。

53 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 15:41:04.85 ID:gcQbKDan0
まず床をかたずけなくちゃならんのだろ
そこまでやるならあとはクイックルワイパーを使う
もしくは片付けずにワイパーを使う

58 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 15:42:08.48 ID:xX8cNaOk0
>>53
うちのEufy X10 Pro Omniは片付け不要だぞ
AIで判断して障害部は避けてくれる

54 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 15:41:22.63 ID:A+rDkNjm0
ルンバより安価な類似品の方が高性能だからな

55 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 15:41:27.51 ID:81ZXA7nY0
ルンバ売れてないのか?
疑義が付いてるのにビックリだわ

57 警備員[Lv.104][苗] :2025/03/13(木) 15:42:08.16 ID:IPXgSmRs0
すかいらーくグループのネコロボットも中華製だしね~

59 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 15:42:36.29 ID:tDtPwAzj0
掃除をルンバで済ませているご家庭は一段上の場所が埃だらけ

61 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 15:43:19.32 ID:6jkOCPiy0
ゴープロと同じだな
モノ作りは丸投げじゃ実際に作っているメーカーにそのうち負ける

62 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 15:43:28.06 ID:S9vicGih0
Amazon傘下になってれば…

64 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 15:44:07.35 ID:7YXqecpd0
これに限らないけどパクった中国製の方が安くて高性能になるパターンか

69 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 15:45:14.68 ID:+urq0YuJ0
>>64
情報を盗む装置として優秀だから中華軍も支援してるしな

65 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 15:44:09.37 ID:aazVAzUK0
コレ系のやつってたいして綺麗にならんやろ?

76 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 15:46:52.17 ID:SSLU7SBR0
>>65
もらったツカモトのヤツしか使ってないわ
あんなの気休め程度だろうしな

66 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 15:44:23.92 ID:goKTzVsX0
ロボ掃除機の代名詞ではあるけど性能は並みだからな
勢いのあるうちに進歩できなかった会社

67 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 15:44:26.12 ID:4b6W7Ccu0
中国製に駆逐されやすいジャンルだし長続きしないよな

68 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 15:44:57.41 ID:P9npAMy70
タイヤで平面回るだけの円盤がロボットとか人類の低レベルさを感じたわ

70 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 15:45:26.87 ID:QTUiCDbn0
ハウスダストアレルギーのわいはルンバが必要

73 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 15:46:32.06 ID:xX8cNaOk0
カメラで見た室内の映像をAIで判定する中華製の機械なんて
絶対警戒されると思ったら何で受け入れられて売れてんだろ

74 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 15:46:32.84 ID:3VQW1Ffk0
後出しのほうが色々つけてくる
いいとこ取りしてくるのは当たり前で
それをアイ・ロボット社は知ってたはずなのに
もっと高級モデルにしかつけてこなかった
殿様商売の成れの果て
他社と同じ価格帯で同じ性能でだしてしまえば
みんなアイ・ロボットを選んだのに
後発の頭を叩いて前進を許さない姿勢じゃないとあっという間の栄光よ

75 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 15:46:44.78 ID:mkDe1bgw0
身売りしておけばよかったものを
くだらないバカ会社

77 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 15:47:19.45 ID:ORUQMEqs0
没落はこことGoProやね

78 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 15:48:00.94 ID:pTXwaSBi0
ぶっちゃけ日本だと使いどころがないよね
部屋も狭いし物であふれてるし

79 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 15:48:06.78 ID:y5pFwqou0
どうせ支那国製造で中身そっくりパクられたんだろw

80 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 15:48:55.33 ID:gcrnxhK80
株価見てワロタ
これが全てだなあ

84 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 15:49:24.28 ID:pr37VpzU0
ルンバって行き詰まってたのか
とりあえずロボット掃除機ならここの買っておけというメーカーだったのに

85 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 15:50:18.89 ID:bZBMW5VK0
まあ機能も頭打ちだし
これ以上の物といっても限界だよな

87 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 15:52:40.28 ID:RoYOyh7C0
階段昇降機能やドア開閉機能も付いていないルンバなんて大人の高級玩具

88 警備員[Lv.59][苗] :2025/03/13(木) 15:52:40.86 ID:vdH5IKjB0
お嫁ルンバ

89 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 15:52:53.63 ID:0aX1/00t0
メイドロボくらい作らないと厳しいな

90 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 15:53:29.35 ID:Nu9gpaNN0
マツケンサンバー♪おーえー

91 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 15:53:53.60 ID:JeMUITqW0
2年前にこの報道

ロボ掃除機、中国最大手が「ルンバ」超え 時価総額5倍
2023年4月24日
中国のロボット掃除機メーカーが世界で攻勢を強めている。中国最大手の科沃斯機器人(エコバックス・ロボティクス)の売上高は「ルンバ」で知られる米アイロボットを上回り、株式時価総額は約440億元(約8600億円)と同社の約5倍に膨らんだ。中国の先端技術と手ごろな価格を武器にシェアを奪っている。

92 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 15:53:59.05 ID:cA4/afj40
ごめんね素直じゃなくて(疑義)

93 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 15:54:02.45 ID:EJ8+VtqA0
アマゾンに助けてもらうはずだったのに
EUがケチつけやがって

94 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 15:54:12.94 ID:1XULQvA20
日本で使ってもぶつかりまくって
すぐ使わなくなる
そうならないよう椅子を上げたりするのて本末転倒w

95 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 15:54:20.02 ID:ZsjBx3JO0
ルンバを発明した人の功績は永遠に残る
さすがMIT卒

96 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 15:54:26.74 ID:WF6bewci0
何があった?

98 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 15:55:15.52 ID:qLnsbd7n0
ルンバくん達がハローワークに押しかける未来が見える

100 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 15:56:09.99 ID:igmteG/G0
家電製品ってそういうもんだからな
安く生産するフォロワーが出てくる
対抗なんて出来ないので付加価値で勝負できなきゃ終わり




SwitchBot(スイッチボット)は、東京都渋谷区に拠点を置く中国のテクノロジー企業の日本法人。 2015年に広東省・深圳でWoan Technology(卧安科技有限公司)として設立された。2020年に設立された日本法人SwitchBotの名は、もともと同社のスマート家電製品のブランド名であっ…
4キロバイト (382 語) - 2024年6月9日 (日) 03:57

(出典 ogikensetsu.co.jp)


生活の質を向上させるために最近購入したアイテムの中で特におすすめなのが、スマートスピーカーです。音楽を聴いたり、ニュースをチェックしたり、スマートホームデバイスをコントロールしたりと、日常生活が格段に便利になりました。手を使わずに操作できるので、忙しい時でもサクサクこなせて、時間を有効に使えます。

1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 22:03:45.800 ID:uCVjezzB0.net
何かあるか?




2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 22:04:08.690 ID:YIe9NacU0.net
こたつ

10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 22:05:13.121 ID:uCVjezzB0.net
>>2
コタツは実家にあるな

3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 22:04:10.406 ID:eXNvQOLf0.net
あれくさ

13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 22:06:11.555 ID:uCVjezzB0.net
>>3
シーリングライト
エアコン
テレビ
サーキュレーター
風呂のお湯はり
全部アレクサにやらせてるわ

4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 22:04:14.932 ID:/PgendDc0.net
何でお前に教えないといけないの?

5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 22:04:44.067 ID:KybXktExd.net
高い靴

14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 22:06:48.687 ID:uCVjezzB0.net
>>5
本革の靴は買った

6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 22:04:53.032 ID:DCFfcesz0.net
耳栓

7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 22:04:56.575 ID:Wk9JqiXP0.net
脱衣所に暖房つけたら朝の苦痛が激減した

17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 22:07:18.434 ID:uCVjezzB0.net
>>7
リビングと寝室のエアコンつければ脱衣所も
暖かくなる

8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 22:05:06.271 ID:rNZS2AQU0.net

9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 22:05:12.779 ID:/AMVlCQb0.net
テレビはガチ
買ったらなんだかんだ見る

22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 22:08:01.216 ID:uCVjezzB0.net
>>9
55インチのがあるわ
それと全録のレコーダーあるから
いつでも好きな番組見れる

これかなりいいぞ

11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 22:05:44.046 ID:OuVnYcrG0.net
ブリーフ
ちゃんとフィットするやつね

12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 22:05:45.134 ID:5nBmUeRE0.net
ちっちゃい女の子

15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 22:07:04.165 ID:+f+Y8DPh0.net
レンタル母親

16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 22:07:06.444 ID:yPpAmRq70.net
庭付き一戸建て

23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 22:08:36.551 ID:uCVjezzB0.net
>>16>>19
すまん、分譲マンションなんだ

18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 22:07:32.735 ID:+40gYF5md.net
ストレートネック矯正まくら

19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 22:07:51.197 ID:8QAwv8GG0.net

20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 22:07:54.406 ID:GkzOjW1t0.net
家政婦

24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 22:09:05.875 ID:uCVjezzB0.net
>>20
たまーに掃除なら頼む

21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 22:07:56.619 ID:mfAu1MoL0.net
幹太くんはガチ

25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 22:09:10.034 ID:xY4aP/kr0.net
青森のおまんじゅう

27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 22:09:50.586 ID:uCVjezzB0.net
>>25
有馬温泉で食ったホカホカ饅頭は美味かった

26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 22:09:22.479 ID:na5YBKmI0.net
ミシン まだ練習中だけど楽しい

28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 22:10:37.687 ID:v7jioPRk0.net
ipad

32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 22:11:34.062 ID:uCVjezzB0.net
>>28
無印だがキーボード付き持ってる
議事録的なものを作成したりYouTube見たりに使ってる

29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 22:10:46.516 ID:S6ZRBjYF0.net
羽毛ふとん

30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 22:10:48.964 ID:ewOWDag0M.net
戸建て←まだわからん
太陽光&蓄電池&エコキュート&プロパン←良かった
ルンバ←良かった
食洗機←良かった
ドラム式洗濯乾燥機←良かった
コンパクトミニバン←良かった
電動ママチャリ←良かった
ファイヤスティック←良かった
iPhone←ごみ

33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 22:13:09.980 ID:uCVjezzB0.net
>>30
毛が長いラグがあるからルンバ使えんのよ
同じく食洗機使えない高級食器使ってる
チャリは乗らんね

極力部屋の生活感は消すつもり

43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 22:18:04.043 ID:ewOWDag0M.net
>>33
全部屋敷いてるの?
うちは部屋指定してやらせてるわ

子供用のプラスチック食器とか捗るぞ
大事な食器は油もあんま付けないし手洗いでササッとかな

>>35
購入って意味でまだわからん
賃貸でも良かったかも的な

47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 22:19:07.744 ID:uCVjezzB0.net
>>43
もうね、その家電自体が生活感だからなぁ
俺はホテルライクを目指してるから

62 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 22:23:55.649 ID:yMAHDCvj0.net
>>47
そしたら逆にホテル住まいオススメ
前お邪魔したけど家事やらなくていいからマジで楽そうだった
その人は書斎として使ってたけど月の半分以上はホテルだったよ
かといって家族とも一緒に出かけたりもしてたし

64 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 22:25:07.333 ID:uCVjezzB0.net
>>62
ホテル環境に近づきつつある
洗面所にはイソップのハンドソープと
クルティのルームフレグランス置いてる

69 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 22:27:12.619 ID:ewOWDag0M.net
>>64
だから生活感無くすならホテル住まいの方がいいよ
賃貸で家事するのアホらしくなるってさ
人呼ぶ時もリアクションおもしろいみたいだし

72 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 22:28:44.216 ID:uCVjezzB0.net
>>69
もうホテルになりつつあるからなぁ
ガラス製のナイトテーブルを二つ買って
ベッドの両脇に置いてその上にルームランプを置く

96 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 22:42:38.682 ID:ewOWDag0M.net
>>72
お、おう……

50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 22:20:05.962 ID:DCFfcesz0.net
>>43
太陽光&蓄電池&エコキュートは賃貸じゃできんでしょー

52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 22:20:37.853 ID:uCVjezzB0.net
>>50
分譲だけどな

35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 22:14:00.956 ID:DCFfcesz0.net
>>30
その辺のものが置けるスペースができたということでの戸建てじゃね

36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 22:14:39.643 ID:uCVjezzB0.net
>>30
この辺、一見便利に見えて
生活感丸見えだからなぁ

31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 22:10:52.064 ID:GRk0RKRm0.net
uplift

34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 22:13:58.709 ID:uCVjezzB0.net
プロジェクター
ファインバブルシャワーヘッド


このあたり詳しいヤツいる?

37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 22:14:49.683 ID:DCFfcesz0.net
>>34
プロジェクターは持ってるが出し入れ面倒になって使わなくなった
やっぱ電源ONですぐ画面写せるモニタのほうがいい

39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 22:16:18.397 ID:uCVjezzB0.net
>>37
出し入れ?
普通はYouTubeとかアマプラを投影させるんだろ?

38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 22:15:39.123 ID:uCVjezzB0.net
10万超えるが全録ブルーレイレコーダーいいぞ
好きな時に見るだけだから

95 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 22:41:48.640 ID:gdwPclu60.net
>>38
10年以上前に買ったダブルチューナーのブルーレイレコーダーあるけど、
ブルーレイはだいぶ前から下火だし今や生産もしてないよね……
てかもっと言えば今はパッケージもの自体が需要なくて、
本でも音楽でもゲームでもデータのみ販売かサブスクばっかりだよね
実体がないと物足りない昭和脳には悲しい時代だわ

97 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 22:43:31.114 ID:uCVjezzB0.net
>>95
番組を全録してくれる機会がブルーレイレコーダーしかわからん
Panasonicのヤツいいぞ

40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 22:16:41.548 ID:zY01Q9W00.net
高いドライヤー

41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 22:17:21.035 ID:uCVjezzB0.net
>>40
Panasonicの2万くらいのドライヤー使ってるが
リファのヤツが欲しい

4万くらい

42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 22:17:46.032 ID:08rkQvNCd.net
冷蔵庫

60 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 22:23:40.812 ID:uCVjezzB0.net
>>42
Panasonicのハイモデルのがある
飲み物しか入ってないが

44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 22:18:07.949 ID:AkJAkBq20.net
お酒環境

49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 22:19:49.600 ID:uCVjezzB0.net
>>44
ワインセラー欲しいけど
酒飲まないんだった

45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 22:18:13.428 ID:uCVjezzB0.net
ドルツの電動歯ブラシはいいな
歯垢やネバネバが取れてる気がする

あとドルツのジェットウォッシャーな

46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 22:18:19.245 ID:5d9a8RKv0.net
1万くらいのフランネル生地の電気毛布
こたつが必要無くなった

48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 22:19:24.677 ID:uCVjezzB0.net
>>46
暑がりなんでいらんなぁ

51 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 22:20:13.597 ID:5d9a8RKv0.net
ソーダストリームのパワーソース

55 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 22:21:26.710 ID:uCVjezzB0.net
>>51
素直にコーラとかジンジャーエール買うわ

53 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 22:20:53.320 ID:5d9a8RKv0.net
酒飲まんのかよ

57 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 22:22:02.248 ID:uCVjezzB0.net
>>53
3割くらいは酒嫌いだぞ

54 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 22:20:58.423 ID:hoZ5n/Ih0.net
デンハムのジーンズ

56 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 22:21:44.163 ID:uCVjezzB0.net
>>54
ファッションはモード系なんで

58 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 22:22:30.035 ID:uCVjezzB0.net
フルーツカクテルとかは好きだな
バー通いしてたことあるわ

59 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 22:23:07.639 ID:uCVjezzB0.net
あ、シェカー買えば自分でカクテル作れるのか
バカラのグラスならある

61 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 22:23:41.149 ID:5d9a8RKv0.net
レモンの苗木

なにか実のなる植物を育てるのは達成感があっていいもんだよ

68 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 22:26:44.021 ID:uCVjezzB0.net
>>61
面倒くさがりなんで

63 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 22:23:56.538 ID:o6YpIiDW0.net
Henson髭剃り

66 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 22:26:14.057 ID:uCVjezzB0.net
>>63
髭剃りは朝でT字だな
バルクオムをネットで泡立てて
その泡でヒゲ剃ってる

ヒゲ脱したからあまり生えんが

65 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 22:25:49.784 ID:/tr20okk0.net
原付きが人生で一番良い買い物だった

67 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 22:26:26.151 ID:uCVjezzB0.net
>>65
車でいいや

70 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 22:27:21.439 ID:uCVjezzB0.net
もっと教えろ
これは絶対欲しいってヤツ

71 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 22:27:59.904 ID:SbN2g+J30.net
食洗機俺もそこそこ高い食器使ってるけど金箔以外はイケる

73 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 22:29:11.824 ID:uCVjezzB0.net
>>71
外食ばかりだからいらんのよ

74 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 22:29:18.457 ID:SbN2g+J30.net
圧力ih炊飯器

75 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 22:29:37.037 ID:uCVjezzB0.net
>>74
外食ばかりだからなぁ

76 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 22:29:45.115 ID:mDuXECwE0.net
Bluetoothのヘッドホンとヘッドセット

79 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 22:31:32.000 ID:uCVjezzB0.net
>>76
AirPods Proならある

77 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 22:31:08.367 ID:d4IJ07FW0.net

80 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 22:31:41.618 ID:uCVjezzB0.net
>>77
ある

78 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 22:31:10.473 ID:uCVjezzB0.net
最近買って良かったもの

ヘアトニック
コンクールFジェル
コンクールFマウスウォッシュ
1500円以上のシャンプー&トリートメント

81 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 22:32:07.117 ID:SbN2g+J30.net
そうなると良い包丁とかも外れるな

82 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 22:33:07.640 ID:uCVjezzB0.net
カーテンは光沢あるヤツを買って
ラグジュアリー感出す

83 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 22:33:16.685 ID:D63vb5b+0.net
ルンバ
ドラム式洗濯機
食洗機
コンプレッサー
除湿機
空気清浄機
一眼レフ
65インチのテレビ
ウーファーついてるサウンドバー
ガレージ
戸建て
ミニバン

86 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 22:34:17.987 ID:uCVjezzB0.net
>>83
生活感丸見えになるなぁ

84 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 22:33:38.253 ID:1aUCB/sb0.net

賃貸とは違うわ

85 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 22:33:53.188 ID:fbFAOVWY0.net
ちんこ大きくするサプリ

87 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 22:34:51.727 ID:SbN2g+J30.net
良いpc作業用の椅子

89 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 22:35:39.675 ID:uCVjezzB0.net
>>87
ラウンジチェアなら欲しい
ソファとは別に

88 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 22:35:09.150 ID:uCVjezzB0.net
最近寝室にアートボード買ったら
めっちゃホテルっぽくなったわ

90 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 22:37:08.430 ID:gdwPclu60.net
ホームベーカリー
プロジェクタースクリーン
シモンズベッド
仕事場洋の椅子
食器類各種

92 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 22:38:48.329 ID:uCVjezzB0.net
>>90
ロールスクリーンに投影するつもり
大塚家具のベッドがある
椅子はラウンジチェアとソファで
食器は高いのがある

91 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 22:37:28.845 ID:uCVjezzB0.net
女が来る用にあった方がいいものある?

93 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 22:39:40.487 ID:HWHFLlYj0.net
3Dアイマスクとハンドグリップとマルチビタミン
何となく健康のたしになってる気がする

94 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 22:40:49.179 ID:uCVjezzB0.net
>>93
亜鉛なら飲んでる

98 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 22:46:03.204 ID:SbN2g+J30.net
そういや家のシャワーをオーバーヘッドシャワーにしたら良かった

99 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 22:46:59.449 ID:cKOFQKiA0.net
加湿器

100 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 22:49:26.623 ID:Ki7XF9Hp0.net
春秋限定だけど
バイクだな




スターリンクのサムネイル
スターリンク (Starlink) は、アメリカ合衆国の民間企業スペースXが運用している衛星インターネットアクセスサービス、並びにこれを実現する衛星コンステレーション 。 スターリンクはスペースXが運営する衛星インターネットコンステレーションであり、地球上のほぼ全域での衛星インターネットアクセスを可能にする。…
92キロバイト (8,244 語) - 2025年1月23日 (木) 03:41

(出典 www.fsight.jp)


ウクライナが米国のイーロン・マスクのスターリンクからフランスの衛星通信ユーテルサットに乗り換えたことは、なかなか興味深い選択ですね。この転換は、ウクライナにとって通信インフラの強化だけでなく、長期的な安定性をもたらす可能性があります。また、ユーテルサットの株価が6倍に急騰したことで、投資家の注目も集まっています。今後の展開が楽しみです。

1 お断り ★ :2025/03/07(金) 00:43:16.76 ID:+77FhPHn9
ウクライナのスターリンク交換でEUとの協議が加速-ユーテルサット
フランスの通信衛星運営会社ユーテルサット・コミュニケーションズは、イーロン・マスク氏率いる「スターリンク」からのサービス乗り換えで欧州連合(EU)との協議が加速していると明らかにした。米国が欧州大陸の安全保障について関与を後退させていることが背景にある。
ユーテルサットのエバ・ベルヌケ最高経営責任者(CEO)は6日、ブルームバーグテレビジョンとのインタビューで、「ウクライナにある多数のスターリンクターミナルを取り替えることができるかと、今や誰もが聞いてくる。当社はそれを考えている」と語った。
欧州連合(EU)首脳が防衛支出拡大を約束したことを受け、ユーテルサットの株価は今週に入り6倍余りに上昇した。ブルームバーグがまとめたデータによると、5日の出来高は約2250万株に上り、1日としては過去最高だった。

詳細はソース 2025/3/6 21:06
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-03-06/SSP1LZT0G1KX00




41 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 01:00:18.49 ID:39cgLMij0
>>1
フランスが悪の枢軸になったな
マクロンは殺すべき

67 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 01:10:09.95 ID:lHhjO8KD0
>>1 トランプ界隈はいくつかの戦争を停戦させても
別の戦争を引き起こしている核拡散の原因もつくり核戦も大戦も招いている。

2 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 00:43:53.79 ID:5JjN75+i0
尻軽

87 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 01:16:42.28 ID:lxuzOoKo0
>>2
お前のことか

3 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 00:43:56.29 ID:zjMzYAtb0
トランプリスク
イーロンリスク

4 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 00:44:30.66 ID:eS9MDLxu0
アメリカvs他連合国で戦争になったりな

11 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 00:46:55.43 ID:zjMzYAtb0
>>4
新南北戦争とどっちが確率高いかな

86 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 01:16:07.19 ID:5oCpm6LI0
>>4
リアル内戦が先だろ。

5 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 00:44:33.00 ID:Ca5zwlBZ0
脱米が世界トレンド

6 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 00:44:47.84 ID:PQde887p0
核も衛星も戦闘機もあるフランス凄い

22 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 00:52:39.80 ID:Sg1/o3UF0
>>6
フランスは米兵器に依存してないのは強いね

52 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 01:04:39.16 ID:GsE3jYWq0
>>6
陰核も衛生陶器も洗浄機もある北九州こそ至高。

7 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 00:45:25.26 ID:Adolz+SN0
考えてるだけかよ

9 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 00:46:25.96 ID:9v22WzYj0
そりゃ買うわw

10 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 00:46:44.92 ID:L4xJV/SL0
衛星使えるのは
スターリンクだけじゃないのか(´・ω・`)

14 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 00:48:34.08 ID:du2VJ8430
>>10
衛星通信は前からある。
あくまでマスクが参入したから話題になっただけ。

25 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 00:53:44.04 ID:RBFSE55z0
>>10
みちびき(準天頂衛星システム)
GPS・ガリレオ・グロナス・北斗・ナブアイシー(全地球測位システム)

60 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 01:08:05.72 ID:x/vQOImf0
>>10
おれもマスクだけが使えるのかと思ってた(´・ω・`)

12 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 00:48:07.31 ID:Adolz+SN0
衛星の数
ユーテルサット 40機
スターリンク 6000機


えっ・・・あっはい・・・(´・ω・`)

16 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 00:48:59.99 ID:ySk/aeQH0
>>12
どうするんやこの差

18 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 00:50:42.91 ID:9v22WzYj0
>>16
数は少ないけど、イーロン・マスクがおかしな状態になってるから皆移動するやろ。株価は上昇、金は入って来る。いっぱい打ち上げられる。

55 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 01:05:26.30 ID:ySk/aeQH0
>>18
打ち上げを誰が担うんだよ
しかも短期間に多数

64 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 01:09:09.82 ID:9v22WzYj0
>>55
ホリエモンのひふみロケットとかw

29 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 00:55:14.26 ID:XqYkeZOO0
>>12
その比較に何の意味が?

40 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 01:00:18.61 ID:SWdrjxUW0
>>29
繋がらない地区が無数にできる。

45 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 01:01:49.73 ID:Sg1/o3UF0
>>40
主にヨーロッパをカバーしてるらしいか
今後増やしていけばいいんじゃねーの

50 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 01:04:17.71 ID:mUzvBcYQ0
>>45
作って飛ばして何年後だよw

39 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 00:59:14.40 ID:ZF40kYfc0
>>12
これがマジなら置き換えは無理では?

74 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 01:12:39.27 ID:/RrzsY310
>>12
こうして嘘は作られ、嘘を嘘と見抜けないバカにインターネットを使うのは難しいと改めて思わされるw

6000基もどうやって打ち上げたんだよw
全世界の衛星全て足しても6000なんて数字にすらならんわww

13 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 00:48:28.78 ID:ySk/aeQH0
ロシアがスターリンクを使い、米軍からウクライナ軍の動向の情報をもらったらええんや
早く戦争終わるだろうね

23 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 00:52:44.35 ID:m+vSN3rc0
>>13
ロシアはもう使ってるよ(笑)

26 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 00:53:52.11 ID:9v22WzYj0
>>13
米軍はエゲレスから情報もらってるそうだよ。

58 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 01:07:29.84 ID:ySk/aeQH0
>>26
余計にだめだな
バイアスかかりすぎてる
王立研究所の元nhk解説者の秋元とか全くトンチンカンなこと言ってたろ

15 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 00:48:52.80 ID:9v22WzYj0
日本も参入しようよ
絶対いるって

88 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 01:17:02.08 ID:rddKwrFJ0
>>15
国内向けにワイドスターがあるけど
月額1万円払ってまで使う人は少ないのよ

93 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 01:17:43.35 ID:q9rYNxrB0
>>15
トランプはプーチンに領地からの撤退を言っても聞かないとわかっていて
ロシアにも利のある融和での停戦を狙ってる(今日石破の言ってたアメリカの立場というやつ)ので
日本は当事者のEUみたいにこの争いに乗らず静観するのが正解
最終的に多分どちら側にもつかないって結論になるよ
どっちかについたら最悪また敗戦国になるかもしれないからな

97 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 01:18:41.41 ID:9v22WzYj0
>>93
衛生通信の話だぞ
日本も欲しい

17 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 00:49:14.09 ID:YWSxu7Wx0
6倍は凄いな
持ってたヤツはウハウハだな

19 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 00:50:43.61 ID:S6a7+SNW0
機能するの?w

20 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 00:51:54.77 ID:v6yelmy60
フランスの株って買えるの?

21 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 00:51:58.21 ID:Gl2f6c890
夜空を移動するスターリンク トレイン

(出典 starwalk.space)


銀河鉄道みたい

36 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 00:57:49.13 ID:0xTiAOTA0
>>21
さあ~あ流星に乗って~
銀河大陸横断鉄道~~~♪
的な

24 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 00:53:02.27 ID:aSRHiWXV0
誤)スターリンクから乗り換えた
正)スターリンクが使えなくなったからこれしか使えない

27 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 00:54:32.49 ID:XqYkeZOO0
イーロン・マスクはウクライナの大規模作戦前にスターリンクの接続切って大量虐殺した前科があるからな

28 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 00:54:39.98 ID:RPS7ghBj0
数が少なすぎて偉いさんしか使えないだろw

30 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 00:56:02.55 ID:aSRHiWXV0
そのうちWOWOWと契約することになるね。

31 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 00:56:05.49 ID:f0tYBkSl0
「スターリンクを停止するぞ」とか余計なこと言っちゃうから・・・

これはやばいね?

ヘタしたら欧州vsアメリカの宇宙戦争まで始まりかねん・・・

32 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 00:56:57.90 ID:9LSWIjL10
最初からステイツに頼ったのが誤りだったよ

38 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 00:58:54.60 ID:CiL2KfSQ0
>>32
日本人「えっ」

33 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 00:57:02.02 ID:Zzy3H4pw0
打ち上げは是非日本のロケットで!!

34 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 00:57:13.89 ID:Sg1/o3UF0
ソフトバンクの孫さん出資しとるな
この人見る目凄いな

35 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 00:57:45.39 ID:9v22WzYj0
2秒ぐらい遅れなら、とっくにあるよね。
イーロン・マスクのは地球に近い所をぐるぐる回ってる、その前に地球から離れてる所に大きなのがあったような記憶。数秒遅れる。

37 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 00:58:36.93 ID:tiStvB5N0
ウクライナの運命
米がNATO脱退したら詰み
戒厳令延長できなければ詰み
英仏独のいずれか一か国でも停戦よりになれば詰み
宇でクーデターが起きれば詰み
宇で大規模停電が続けば詰み

94 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 01:17:43.52 ID:5oCpm6LI0
>>37
なら停戦しなくていいな。
ロシアは戦争継続しなさい。

42 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 01:01:26.09 ID:f0tYBkSl0
当初は迅速にウクライナにスターリンクを提供し
プーチン相手に決闘の申し込みまでしてしまったようなマスクさんが
なんでこんなにスタンスが変わってしまったんだろうか?

62 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 01:08:16.06 ID:1PMP0SmZ0
>>42
予想より強くて割に合わんと思ったんでしょ

43 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 01:01:33.10 ID:HZ9/Qtjs0
それでイーロン・マスクはロシアと組むと…

44 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 01:01:33.53 ID:f0tYBkSl0
当初は迅速にウクライナにスターリンクを提供し
プーチン相手に決闘の申し込みまでしてしまったようなマスクさんが
なんでこんなにスタンスが変わってしまったんだろうか?

49 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 01:03:28.37 ID:9v22WzYj0
>>44
それ気になるよね。
360度変わったよ
言論を守るためにTwitterも買ったのに、共産主義になろうとしてる

53 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 01:05:00.84 ID:mUzvBcYQ0
>>49

むしろ強烈な資本主義的じゃね
損得で動く

63 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 01:08:29.44 ID:9v22WzYj0
>>53
共産主義は金も好きなんだよ。
トップだけが贅沢し、下層は貧乏のままで努力は報われない、資本主義より過酷でコネの世界。
社会主義はドンだけ働いても同じ金しか手に入らないから皆怠ける。

66 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 01:09:58.72 ID:mUzvBcYQ0
>>63
資本主義も同じだぞ
資本格差がそのまま固定されるからどれだけ働いても同じ金しか手に入らなくなる

76 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 01:12:52.72 ID:9v22WzYj0
>>66
リーマンや公務員は固定給料だが、起業し成功したら金がいっぱい入るのが資本主義だよ。共産主義は起業して成功すると習近平が横取りする。例、アリババ

84 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 01:15:55.05 ID:DrDrN5bK0
>>76
市場が健全なうちはそうだね。だが結局のところ今のアメリカは、政権側企業のライバルは政治的に潰される

95 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 01:17:46.16 ID:9v22WzYj0
>>84
アメリカは完全に分断したな。
ワシントン・ポストのアマゾンの人もちょっとおかしくなってるよ。

99 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 01:19:08.04 ID:mUzvBcYQ0
>>76
基本的に資本格差がそのまま富の収集能力になるから変わらないよ
格差が開いて固定化される

それをゆうなら共産主義はコネが有れば成功して富を得れる

資本主義に夢見てる様だけど、夢と公平な競争があるのは市場が成熟しきるまでの話だね

100 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 01:19:20.34 ID:mUzvBcYQ0
>>99
ゆうなら→言うなら

80 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 01:14:57.50 ID:t8shLQ3P0
>>44
マスクは幼稚で 礼儀知らずで 気分屋で前向きな姿勢と 無いものねだり心変わりと 出来心で生きている
だから避妊もしないし、スターリンクを提供した後でやっぱり金払えと言い出した
最初からそんな奴だよ

46 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 01:02:20.68 ID:1PMP0SmZ0
どうせ戦勝国同士は内内で話まとまってんだろ?

47 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 01:02:41.64 ID:hEYnN9qh0
つまりウクライナはまだ停戦する気がないということだろうな

48 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 01:03:24.72 ID:65cJGzje0
株価爆上がりなら衛星増やせるな

51 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 01:04:27.35 ID:4RQkfFIp0
イーロンはオワコン

これからは欧州の時代だ

54 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 01:05:23.19 ID:Sg1/o3UF0
スターリンクの使用者ってウクライナが半分以上いってるらしいから
痛いっちゃ痛いよ

56 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 01:06:52.78 ID:Gl2f6c890
マスク氏のDOGE、退役軍人省を標的「働く約8万人の退役軍人をクビ」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741221611/

57 警備員[Lv.40][苗] :2025/03/07(金) 01:07:01.66 ID:NAq6Xr520
これは正解かも。
各国、ちょいと考えとかなくちゃね。

59 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 01:07:31.16 ID:l7/h7f9f0
ハゲバンクもスターリンクあるやろ

61 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 01:08:06.42 ID:57mxY9ux0
ロシア勝利が確定してるこの状況でフランスは大丈夫なのか
下手したらアメリカとロシア両方を敵に回すことになる

65 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 01:09:22.68 ID:vPNFEGGv0
やってることが正しいかどうかは別にしてアメリカに頼ることのリスクがこんなに短期間で明確に出るというのは今後の世界においてどういう意味を持つのかは興味があるな

68 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 01:11:26.02 ID:DjiBcfI40
最初からそっち使っておけばいいのに今頃ってのがね
どうせ信頼性に劣るんだろ

69 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 01:11:26.95 ID:txU8ButG0
日本もアメリカに依存しないものも必要だな

70 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 01:11:35.86 ID:QemV9gxJ0
で、ロシアがスターリンクを使うんだろww

78 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 01:13:30.06 ID:57mxY9ux0
>>70
ロシアは自力でもそれなりに連絡とれてるんだろ
必要なのかな

89 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 01:17:12.27 ID:t8shLQ3P0
>>78
必要だろ
iPhoneの通信だってウクライナに傍受されていてクリスマスパーティーの画像を送信した瞬間ハイマースが飛んできたりしてたからな

71 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 01:11:40.13 ID:BJcCZB980
何が始まるんです?

72 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 01:12:25.17 ID:nfKQzBh90
トランプはアメリカの覇権を終わらせた
G7も無くなるかもな

73 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 01:12:26.09 ID:rQ+qS8u40
フランスすげーなー
核持ってるし衛星通信まで持ってるのか

流石は常任理事国

75 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 01:12:51.05 ID:DrDrN5bK0
コカ・コーラは止めて富永コーラにした

77 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 01:13:22.90 ID:9dkiY05p0
チャイナリスクならぬアメリカリスクが露呈したからな
日本も他人事ではないぞ

79 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 01:13:37.67 ID:qAYfThrE0
トランプはやり過ぎだよ アメリカへの信頼が落ちている 無形だからトランプは価値を認めないんだろうが無形でも大きな財産だよ
アメリカの築いてきた財産をトランプが毀損している

81 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 01:15:15.31 ID:5oCpm6LI0
トランプ信者はより貧乏になっていく。

82 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 01:15:29.76 ID:lfvXdyVX0
代わりはいくらでもある

ステマスクファビョーン!

83 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 01:15:33.18 ID:gORbThC+0
がんばれフランス!!!

85 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 01:16:02.94 ID:vdbQXVQV0
ロシアは肉弾突撃しかせんから兵隊には衛星通信とかいらんよ

90 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 01:17:18.27 ID:yaeOQBdA0
対中戦争に備え着々と準備してるやん
ウクライナはヨーロッパがもっと面倒見ろよ
ってことか

91 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 01:17:22.20 ID:DMfnRV8T0
日本もアメリカがあてにならないケース考えろ

92 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 01:17:27.49 ID:JiLGAJZi0
ウクライナ兵の情報漏洩動画とか少なくなっちゃうの?
長距離ドローンも使えるか心配

96 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 01:17:57.38 ID:AIjjxAe90
替えがあるならいいじゃない

98 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 01:18:42.91 ID:i4ryRHmS0
フランスが世界のリーダーになってくれれば良いのにな




洗濯機のサムネイル
フロントローディングドラム式)の電気洗濯機(イスラエルELECTRA社) フロントローディング電気洗濯機(ドイツMiele社) トップローディングの電気洗濯機 二槽電気洗濯機(米国フリッジデール社) アメリカ軍の、とある基地の数千名の兵士の衣類を洗濯するための洗濯機洗濯システム)…
64キロバイト (9,778 語) - 2025年1月14日 (火) 13:26

(出典 www.tagtec.net)


買って良かったものは、やっぱり最新のスマートフォンですね。性能が格段に向上していて、カメラ機能も素晴らしいので、日々の生活がより豊かになります。特に旅行先では思い出を高画質で残せるのが嬉しいです。

1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/24(月) 20:53:15.706 ID:L7rD9Xoz0.net
洗練されたモノを買いたい




2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/24(月) 20:54:12.846 ID:eAPkpGl/0.net
6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/24(月) 20:55:23.208 ID:L7rD9Xoz0.net
>>2
ちょっとよくわからない

3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/24(月) 20:54:29.746 ID:/if1xXUB0.net

7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/24(月) 20:55:52.472 ID:L7rD9Xoz0.net
>>3
マンションなら買った

4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/24(月) 20:54:33.429 ID:kS+0ZB+J0.net
カホン

10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/24(月) 20:56:35.646 ID:L7rD9Xoz0.net
>>4
箱かな?

30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/24(月) 21:01:06.717 ID:kS+0ZB+J0.net
>>10
箱形の楽器
全然違うわ安いのと

5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/24(月) 20:55:21.731 ID:c6tGwd//0.net
ノートパソコン

12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/24(月) 20:56:52.590 ID:L7rD9Xoz0.net
>>5
surfaceならある

8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/24(月) 20:55:56.353 ID:yqyrMFVr0.net
イタリア国債かな 

14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/24(月) 20:57:23.406 ID:L7rD9Xoz0.net
>>8
ユーロ高で鷹掴みしそう

9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/24(月) 20:56:18.101 ID:zXl45YvXr.net
都内のビル

15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/24(月) 20:57:44.936 ID:L7rD9Xoz0.net
>>9>>11
上級国民か?

11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/24(月) 20:56:44.487 ID:oL0wEcuU0.net
クルーザー

13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/24(月) 20:57:18.200 ID:eUESjy0g0.net
高い包丁

16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/24(月) 20:58:06.482 ID:L7rD9Xoz0.net
>>13
貝印の爪切りが欲しい

20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/24(月) 20:59:08.097 ID:eUESjy0g0.net
>>16
それ忘年会の景品で貰ったけどそこまでの差は感じなかった

24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/24(月) 21:00:00.387 ID:L7rD9Xoz0.net
>>20
切れ味違うらしいが

33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/24(月) 21:01:20.492 ID:FGxzw9tG0.net
>>24
まあ切れるは切れるけど考えてみろよ
そこまで普段の爪切りで切れ味悪いことへのストレス感じないだろ

37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/24(月) 21:03:01.352 ID:L7rD9Xoz0.net
>>33
たった2000円で快適になるなら良くね?

40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/24(月) 21:04:03.641 ID:FGxzw9tG0.net
>>37
確かに景品で貰ったからありがたみが薄いのかもしれん
つーかそこまで言うならもう買っちゃえよ

43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/24(月) 21:05:14.347 ID:L7rD9Xoz0.net
>>40
買うわ

17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/24(月) 20:58:28.542 ID:AD06GJma0.net
貝印の毛抜きはいいぞ

18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/24(月) 20:58:54.996 ID:L7rD9Xoz0.net
>>17
毛抜きはいらんなぁ
脱毛やってるから

19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/24(月) 20:59:03.645 ID:Z0oUqVnJd.net

たまにめっちゃいい女が居る

21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/24(月) 20:59:36.429 ID:L7rD9Xoz0.net
>>19
特定のがいる

22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/24(月) 20:59:55.822 ID:SLza/iZ20.net
おしりセレブ

25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/24(月) 21:00:24.387 ID:L7rD9Xoz0.net
>>22
鼻セレブなら知ってる

29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/24(月) 21:00:45.848 ID:SLza/iZ20.net
>>25
それのおしり版

23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/24(月) 20:59:57.252 ID:KXWWYDTra.net
前後を大容量カゴにした電動アシスト自転車
平地で便利

28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/24(月) 21:00:42.502 ID:L7rD9Xoz0.net
>>23
車しか乗らん

26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/24(月) 21:00:27.863 ID:OjjmaBiH0.net
3万円の⌨

31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/24(月) 21:01:13.523 ID:L7rD9Xoz0.net
>>26
ノートなんだ
iPadのキーボードならある

34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/24(月) 21:01:41.322 ID:OjjmaBiH0.net
>>31
BT接続のメカニカルはいいぞ…

27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/24(月) 21:00:37.500 ID:p6EqaBF10.net
寝袋

35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/24(月) 21:01:47.112 ID:L7rD9Xoz0.net
>>27
野宿はしないんだよなぁ
車中泊も

41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/24(月) 21:04:09.964 ID:p6EqaBF10.net
>>35
家で使うんだよ

32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/24(月) 21:01:16.057 ID:OjjmaBiH0.net
海苔は有明以外まずい

36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/24(月) 21:02:28.380 ID:L7rD9Xoz0.net
>>32
つた金は?

44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/24(月) 21:05:46.436 ID:OjjmaBiH0.net
>>36
有明は一般用ですらそんじょそこらの贈答用すら凌駕する

38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/24(月) 21:03:04.098 ID:Q4iJ9HFx0.net
フレンチダブルホルン(ゴールドブラス)

42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/24(月) 21:05:03.021 ID:L7rD9Xoz0.net
>>38
楽器かぁ
DTMとかなら興味ある

39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/24(月) 21:03:48.631 ID:L7rD9Xoz0.net
あハンドソープはイソップがめっちゃいいぞ
1ボトル5000円以上するが

45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/24(月) 21:06:10.564 ID:/i6OzRil0.net
ダイソンのドライヤーはマジで買って良かった
髪の毛乾く速度3倍くらい速い

48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/24(月) 21:07:03.751 ID:L7rD9Xoz0.net
>>45
え?
リファのドライヤーが欲しいんだが

ついでにリファのシャワーヘッド

54 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/24(月) 21:08:44.763 ID:/i6OzRil0.net
>>48
高ければ同じくらいの性能と思う
少なくとも安物はもう使えないなってくらい満足してる
温泉とか行った時に置いてあるドライヤーとかゴミかと思うレベル

46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/24(月) 21:06:27.388 ID:L7rD9Xoz0.net
やっすいノリが食い慣れてるからなぁ

47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/24(月) 21:06:57.683 ID:OjjmaBiH0.net
トースターは逆に無駄な機能がない安い方がいいわ

50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/24(月) 21:07:38.363 ID:L7rD9Xoz0.net
>>47
ホームベーカリーは?

59 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/24(月) 21:11:10.799 ID:OjjmaBiH0.net
>>50
焼くのはオーブンの方がいいから要らないなあ
こねる専用の機械は高いの良さそう

49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/24(月) 21:07:25.761 ID:IYVv/qYp0.net
CB400SuperFour

52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/24(月) 21:08:12.304 ID:L7rD9Xoz0.net
>>49
バイクはいらん

51 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/24(月) 21:07:45.524 .net
53 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/24(月) 21:08:15.570 ID:u7vy3Rox0.net
レクサスとかヤナセで買う車

55 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/24(月) 21:09:15.810 ID:LL3oG34n0.net
ラブドール
本当によかった

56 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/24(月) 21:10:01.251 ID:wfCLhery0.net
エコフローのポタ電をマクアケで買ったんだけど
後継機に無料交換してもらえてなおかつ5年保証だって 超ラッキー

57 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/24(月) 21:10:28.638 ID:wza5/Qcc0.net
ペルチェ素子付きの空調服
酷暑でも熱中症にならずに済んだ

60 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/24(月) 21:12:51.882 ID:BVYgosK60.net
backナイフの110
めちゃくちゃズッシリ

61 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/24(月) 21:12:54.824 ID:p0kd8Gz30.net
アストログライド
ぶっちゃけオナホよりもローションにこだわった方が気持ちいい

62 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/24(月) 21:15:17.814 ID:6l8zqLdX0.net
多少高くてもブリザックは硬化しにくいから長持ちして結局コスパよかったわ

63 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/24(月) 21:17:12.094 ID:K5gtjPnl0.net
FIREタブレット8HD
安い割に長持ちするし良い動画再生機になってるよ

64 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/24(月) 21:18:59.485 ID:6PTbmgLn0.net
炭酸水メーカー

65 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/24(月) 21:20:02.259 ID:va0OKVZk0.net
サーモスのタンブラー
スタバのゴミと全然違った

66 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2025/02/24(月) 21:24:47.972 ID:FYnvK9qmM.net
国産の分厚いジーパン

67 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/24(月) 21:24:50.500 ID:xXEEPyUy0.net
株だな
2億今買ってるわ

68 :2025/02/24(月) 21:40:10.949 ID:aEg98MCad.net
日常の消耗品の品質を上げる方が恩恵がデカい

69 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/24(月) 21:44:07.947 ID:zc1ROcpJ0.net
羽毛布団
20万くらいだからそこまで高級って訳じゃないけど軽くてぽかぽかで気持ちいい

70 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/24(月) 21:49:07.314 ID:F17pM2yI0.net
ロレックス

71 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/24(月) 21:49:37.502 ID:DZDfhsjX0.net
73 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/24(月) 21:57:17.037 ID:J3KXKoNL0.net
家買ったから55インチのテレビ買ったけど
でかいテレビいいよ



このページのトップヘ