PC

  • カテゴリ:

物理的破壊や紛失 - ハードウェア故障、自然災害、盗難 ファイルバックアップ ファイルシステムを経由してバックアップする。すなわちバックアップ対象はファイルやフォルダである。ファイルシステムが持つタイムスタンプを利用できるため、増分バックアップや差分バックアップを実現しやすい。復旧時には復元先のファイルシステム…
14キロバイト (1,763 語) - 2024年10月7日 (月) 04:38
バックアップの方法は様々ですが、クラウドストレージサービスを利用するのが一般的です。Google DriveやDropboxなど、データを自動で同期できるサービスを使うと便利です。また、外付けハードドライブで定期的にデータをコピーするのも重要です。バックアップは1つの方法だけでは不十分で、複数の手段で行うことをお勧めします。

1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/02(土) 17:43:10.082 ID:S6iXR83O0.net
HDD何台あるの?
そもそもHDDとSSDってどっちが耐久性高いの?




2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/02(土) 17:43:30.148 ID:FWqZTiNA0.net
クラウド

4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/02(土) 17:44:19.456 ID:S6iXR83O0.net
>>2
ドンくらいのを契約してる?

6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/02(土) 17:44:38.560 ID:FWqZTiNA0.net
>>4
Google One 100GB

3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/02(土) 17:44:07.710 ID:gSbdLXZO0.net
紙に書いて覚える

5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/02(土) 17:44:24.755 ID:t+ZqjPBF0.net
たしかに

7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/02(土) 17:44:57.178 ID:mJYfLRUo0.net
どんなデータもHDD2台体制でバックアップ

8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/02(土) 17:45:14.844 ID:gGZi75Hs0.net
8TBのHDD4つでraid組んでる
その中でも特にエロい動画は別に外付けHDdに取ってる

10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/02(土) 17:47:54.864 ID:7eOl27vnM.net
年1回ぐらい新品にクローンしてる

12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/02(土) 17:49:22.649 ID:S6iXR83O0.net
>>10
真面目にそんくらいになるよね
動画の素材とか編集ファイルとか置いてると

15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/02(土) 17:51:30.965 ID:qDG+B3f+0.net
USBフラッシュメモリ

17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/02(土) 17:52:12.599 ID:S6iXR83O0.net
>>15
危険がデンジャラスだな

18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/02(土) 17:55:36.947 ID:smv0kI2vd.net
石板

20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/02(土) 18:25:32.076 ID:Oz29VNti0.net
Linuxでファイルサーバー作ってる
SSDは突然死するから論外

21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/02(土) 18:27:54.942 ID:FWqZTiNA0.net
>>20
HDDも突然死するよ
最近のサーバーはSSDの摩耗度診断の機能はあるから、障害予測可能
インフラエンジニアだけど、サーバーにSSD載せる事例めっちゃ増えてきたよ

23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/02(土) 18:37:30.869 ID:S6iXR83O0.net
>>21
逆にwebサーバはSSD主体なのかなと思ってたけどそうでもないの?

25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/02(土) 18:43:05.785 ID:FWqZTiNA0.net
>>23
何のサーバーかにもよるでしょ
データベースからのデータ取得の多いシステムとかならSSDが向いてるけど
インメモリならHDDでも問題無いし、ファイルサーバーで容量重視でもHDDが優れてる

26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/02(土) 18:45:00.463 ID:S6iXR83O0.net
>>25
なるほどなぁ
どのみちお金がないからHDDの4TB買うだけで精一杯なんだけども

27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/02(土) 18:46:07.042 ID:FWqZTiNA0.net
>>26
個人用途で4TBも要らんでしょ…

28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/02(土) 18:47:18.417 ID:S6iXR83O0.net
>>27
仕事で動画や音声データ扱うからバックアップだけですぐにイッちゃうんですよ

29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/02(土) 18:48:33.766 ID:FWqZTiNA0.net
>>28
個人事業主なの?

30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/02(土) 18:48:53.563 ID:S6iXR83O0.net
>>29
そうです

31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/02(土) 18:50:57.061 ID:FWqZTiNA0.net
>>30
Adobe使ってる?

33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/02(土) 19:01:29.221 ID:S6iXR83O0.net
>>31
使ってないです
Affinityとdavinchで代用してます
でもAEだけは使いたいんですよねぇ…

36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/02(土) 19:04:38.390 ID:8mn9Z/Ma0.net
>>33
AdobeならCreative Cloudで良いなと思ったが…
どっちにせよ、仕事ならデータ損失は避けたいのでオンプレよりクラウドのが良いのでは?
今はBoxみたいな容量無制限のサービスもある

32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/02(土) 18:59:43.625 ID:98e5HI4X0.net
>>21
あのさ・・・Linux使いは
お前が考えいるような事態は想定してるから黙ってろよ、いちいち無駄な知識自慢しなくていいぞ

34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/02(土) 19:02:54.751 ID:8mn9Z/Ma0.net
>>32
こちとら仕事でやってるんで
趣味なら冗長化とかクラスタとかハイパーバイザーとか考えず脳死でRaid組んどけばいいんだろうけど

35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/02(土) 19:03:32.068 ID:S6iXR83O0.net
>>34
脳死でいいからRAID組みたいです
やっぱ高いの?

37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/02(土) 19:07:42.879 ID:8mn9Z/Ma0.net
>>35
RAID組むか組まないかは設定次第なんで、RAID5にしたから高くなるとかは無い
そんなにオンプレが良いのならSynology、QNAPあたりのNASでRaid5もしくは6で組めばいいと思うけど
結局いくらRAID組んでも死ぬ時は死ぬし、ちゃんと保守監視しないといけない
そういうのができないなら素直にクラウドを勧める

40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/02(土) 19:11:00.562 ID:S6iXR83O0.net
>>37
何言ってるかほとんどわかんなくてワロタwww
パソコンやりたいわけしゃなくてクリエイティブの手段でシステム使ってるだけなのでお手軽なのがいいです

あと機密情報もあるのでクラウドってどうなんだろう
大丈夫なのかなー

じょうよわですみまへん

44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/02(土) 19:14:54.053 ID:8mn9Z/Ma0.net
>>40
お手軽ならクラウド一択

46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/02(土) 19:16:14.868 ID:S6iXR83O0.net
>>44
モザイクかける前の素材データとかは流石に置けないよなー
(エロじゃなくて技術系の会社のVPとかだと「ここは企業秘密なのでぼかしてくださいね」みたいなのがあるんですよ)

47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/02(土) 19:19:52.935 ID:8mn9Z/Ma0.net
>>46
エロ系の仕事してるのか…
その辺はクラウド厳しいと思うから取引先とも相談するべきでは?

48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/02(土) 19:20:38.311 ID:S6iXR83O0.net
>>47
いやだからエロ系じゃないんですって……

22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/02(土) 18:31:54.940 ID:34Cqltxh0.net
我が家のウェスタンデジタルは全部クラッシュで死んだ

24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/02(土) 18:37:53.739 ID:S6iXR83O0.net
>>22
WDその評判よく聞くけどじゃあどこがいいのさと

50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/02(土) 20:05:28.130 ID:LAEkR3Zb0.net
OneNoteって奴
でもちょっと穴がある




AMD アドバンスト・マイクロ・デバイセズ (Advanced Micro Devices)、アメリカの半導体メーカー。世界規模でCPU、APU、GPU、チップセットを開発、販売している。 社団法人デジタルメディア協会 (Association of Media Digital)、日本の総務省所管の社団法人。…
1キロバイト (171 語) - 2024年5月20日 (月) 03:15
AMDが新しいプロセッサ9800X3Dを正式発表しましたね。お値段は479ドル、約10万円とはいえ、そのパフォーマンスが気になるところです。インテル製プロセッサよりも20%高速という数字が示されており、ゲーミングやクリエイティブな作業を行う人たちには非常に魅力的な選択肢になるでしょう。特に、コストパフォーマンスを重視するユーザーにとっては、AMDがどれだけのインパクトをもたらすか注目です。

1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM8b-l8Tr) :2024/11/01(金) 10:42:00.34 ID:/mKo/zpOM BE:402859164-2BP(2222)
第2世代3D V-Cacheでゲーム性能が最大8%向上した「Ryzen 7 9800X3D」 - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1636037.html




2 安倍晋三🏺 (ワッチョイW b192-qJnv) :2024/11/01(金) 10:42:56.57 ID:33gqI1FD0
ATi側をもっと頑張ってください

6 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb5d-WiyF) :2024/11/01(金) 10:46:43.28 ID:+h8gU2zU0
>>2
nvidiaが落ちぶれるまで待つのだ

26 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b5f-mw43) :2024/11/01(金) 11:04:31.35 ID:4yvQWZ4w0
>>2
実質ゲーム界の標準やん
コンシュマーには全部搭載されてるし

3 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81c2-PASA) :2024/11/01(金) 10:43:07.01 ID:yHtvLAB00
高すぎワロタ

4 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd73-MeH0) :2024/11/01(金) 10:44:12.18 ID:DDHhgtWYd
アスク税乗り過ぎ

5 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ころころ (ワッチョイW 694c-zc+1) :2024/11/01(金) 10:45:59.96 ID:eJjbHrhD0
ドルだと普通にお安いのな…

7 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b4c-hZLL) :2024/11/01(金) 10:48:08.82 ID:TI7bwhxi0
日本だと1ドル200円レート

8 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c153-dy1F) :2024/11/01(金) 10:48:16.67 ID:LD1yG8Mh0
値段が落ち着くのを待つか?

9 安倍晋三🏺 (ワッチョイW 13ba-oWuE) :2024/11/01(金) 10:49:02.13 ID:EhdrxUss0
5700Xで今のところなんも不満ないんやけど
何に使うのこれ

14 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b4c-hZLL) :2024/11/01(金) 10:53:19.69 ID:TI7bwhxi0
>>9
絶対良いとすすめてるわけではないが、一度X3Dを体験するとものすごくゲームの数値が上がるときがあることもあって、それ以外に不満が出てくることも

19 安倍晋三🏺 (ワッチョイW 13ba-oWuE) :2024/11/01(金) 10:57:25.58 ID:EhdrxUss0
>>14
どういうこと?

36 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b4c-hZLL) :2024/11/01(金) 11:12:14.59 ID:TI7bwhxi0
>>19
たとえばVRchatってソフトがあるんだが、X3D系にするだけで1.3倍ぐらいFPSが跳ね上がる、それじゃないと満足しなくなるだろって話

40 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbd7-9fiS) :2024/11/01(金) 11:17:15.17 ID:uYC4s/k30
>>9
重いゲームではそもそもGPU律速になってしまいCPUをどれだけ速くしても何も変わらない。
軽いゲームではCPUが大活躍するが、仮に普通のCPUで110fpsのゲームがX3Dにより180fpsになった…としても
数字は凄いが実体験としては全く変わらない。
つまり自己満足という事になるな…

42 安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 898e-/C+C) :2024/11/01(金) 11:18:49.80 ID:1IV0TFwP0
>>9
艦これ

10 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b59-GKi0) :2024/11/01(金) 10:49:56.63 ID:V5HlP+zK0
これにためにパーツ買って準備してたけど
この価格は躊躇しちゃうな

11 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 130e-Qq/g) :2024/11/01(金) 10:52:08.90 ID:N01SDK0h0
rx8000番台はよ

13 (ヽ´ん`) (ワッチョイW 1314-irwV) :2024/11/01(金) 10:53:03.37 ID:PP9aemrM0
天狗に乗ってるな

15 安倍晋三🏺 (ワッチョイW 513b-yCmB) :2024/11/01(金) 10:53:27.81 ID:yHBdB1Z90
やっすいなあ
買うわこれ

16 🏺 ◆.abeshinZo (JPW 0H8d-yksp) :2024/11/01(金) 10:56:30.84 ID:fURabHrhH
グラボもがんばってくれよ
雑魚インテルを虐めてばかりじゃなくてさぁ

17 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f1d2-IjZm) :2024/11/01(金) 10:56:34.09 ID:MOeuYivJ0
マザーも高いよな

18 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H63-dssM) :2024/11/01(金) 10:57:06.15 ID:Qu9S5MJVH
zen6待ちでしょ1ccd16core作るらしいし

20 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b33a-9F7C) :2024/11/01(金) 10:57:27.83 ID:GSrE/Ma90
民主党時代のドル円70円なら

3万円ちょっと

22 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b5e-vMcQ) :2024/11/01(金) 10:57:45.08 ID:YczVwU640
アベノミクスの果実やべー

23 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b15f-jnbC) :2024/11/01(金) 10:59:36.59 ID:4MRyOhdv0
日本円ふざけんなよ

24 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b87-ulMO) :2024/11/01(金) 10:59:45.79 ID:zW1OQs6t0
cpuはそこそこでいい
とにかくnvdiaのハイエンドgpuに金をかけなければ意味ない

25 安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW e9b8-FffM) :2024/11/01(金) 11:02:56.84 ID:TTQkJy9f0
intel潰れろ

27 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbd7-9fiS) :2024/11/01(金) 11:04:33.25 ID:uYC4s/k30
おかしいでしょ
47900円でしょ

28 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 993b-koUb) :2024/11/01(金) 11:04:53.10 ID:kQ5g6KB00
5万円の間違いだすよね!🤕

29 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b33a-9F7C) :2024/11/01(金) 11:06:37.76 ID:GSrE/Ma90
岸田の最初は105円だったから

5万円

30 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5300-QTlI) :2024/11/01(金) 11:07:49.89 ID:wYVSqIf30
ドル円って200円だっけ?

31 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2bd3-pv4b) :2024/11/01(金) 11:08:33.39 ID:NPfH9Ca60
インテルがんばれよ

32 安倍晋三🏺 (ワッチョイ 8b5c-gZeV) :2024/11/01(金) 11:08:39.19 ID:OZ/BeQqL0
5800X3D+4090だけどぶっ壊れるまで使うわ
現状の4K環境だとCPUは影響なさ過ぎてどうでもいい
そもそもモニタが144hzで高フレームを表示出来る訳でもないし

33 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81d1-8acW) :2024/11/01(金) 11:10:12.96 ID:YtnGPRIh0
9800X3Dに変える前提で組んだけど思ったより7800X3Dが良かったから乗り換えんでもいいかなって思ってる

34 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 13bc-rn5q) :2024/11/01(金) 11:10:37.53 ID:3qARNr570
8コアだけじゃ足らんぞ
ゲームやりながら他のことできんやんけ

35 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 7b39-lGTe) :2024/11/01(金) 11:11:55.91 ID:dbPhcJLh0
479ドルなら160円計算でも77000円だろうに
そこまで下がらない限り絶対に買わねーわ
もともと7800X3D持ってるしな

37 顔デカ (オッペケ Src5-srIl) :2024/11/01(金) 11:13:44.02 ID:z+7q5HS+r
高リフレッシュレートのモニター持ってなきゃ無意味

38 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 19af-dzYp) :2024/11/01(金) 11:14:35.09 ID:gnz1MS710
ハイエンドがたった500ドルなのは安すぎだな
円が死んでるからあれだけど外人からしたらめちゃくちゃ安いんだろうな

39 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b36c-IjZm) :2024/11/01(金) 11:16:18.09 ID:gkSJHK5c0
インテルがまた欠陥品だしたから
ゲーミングは完全にAMD一択になってしまった

41 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b31-rwVk) :2024/11/01(金) 11:17:46.66 ID:hz1P+T9a0
円安酷すぎ

43 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8114-kvRr) :2024/11/01(金) 11:22:22.12 ID:6BTgMmrk0
シティスカ2でベンチしろよ

44 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9191-yNdt) :2024/11/01(金) 11:24:22.78 ID:OG/destj0
7700でなにも困らん🥺

45 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM33-oaDt) :2024/11/01(金) 11:25:19.41 ID:mej5w3n5M
GPUがボトルネックになりそうだけどi5-13400から乗り換えたいわ

46 安倍晋三🏺 警備員[Lv.33] (ワッチョイW d971-R+td) :2024/11/01(金) 11:26:25.83 ID:HFr/rkED0
いいとこ7万だろ…

47 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 593c-VDNQ) :2024/11/01(金) 11:30:14.27 ID:eLQVlx/o0
ボッタクリを隠すためにIntelネガキャンとかキモい

48 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e94f-S+dF) :2024/11/01(金) 11:30:22.31 ID:vv7pWmTO0
ハイエンドももうAMDなんだけど、AMDはやっぱりAPUが素晴らしいよな

Intelに期待できるのは、今はN100みたいな系統だな

49 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8155-YqKM) :2024/11/01(金) 11:39:38.07 ID:eGG75R1u0
輸入一択

50 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7be7-Eyfz) :2024/11/01(金) 11:45:42.26 ID:fctxRR9Z0
ソケットそのままで使えるのがありがたい
Intelはまた新ソケットだろ
マザボごと買い替えはだるいんだよ




玄人志向」ブランドでパーツが幅広く卸されており、ショップブランドや直販メーカーの製品では、製品仕様書(パーツ一覧表)を確認すると、往々にグラフィックボードやATX電源などを中心に玄人志向の製品が含まれている。 2019年4月1日から、これまでの「玄人玄人による玄人
13キロバイト (1,804 語) - 2024年9月22日 (日) 08:18
玄人志向から新登場のM.2スロットをSATA 6Gbpsポートに変換するインターフェイスカードは、ストレージの拡張性を大幅に向上させる素晴らしいアイテムです。この製品があれば、限られたポート数で悩むことなく、複数のSSDを接続して効率的なデータ管理が可能になります。特に、データの読み書き速度を求める方にとっては、非常に有用なソリューションと言えるでしょう。

1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (2級) (ワッチョイW 696c-V72w) :2024/11/01(金) 18:04:06.99 ID:KWf/IP8g0● BE:663766621-2BP(2000)
玄人志向は、M.2スロットをSATA 6Gbpsに変換できるインターフェイスカード「SATA3-I5-M.2」を11月8日に発売する。価格はオープンプライスで、実売予想価格は5,280前後の見込み。

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1636326.html

(出典 i.imgur.com)




2 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ハンター[Lv.653][SSR武][UR防+8][木] (ワッチョイW 9b6c-V72w) :2024/11/01(金) 18:04:14.78 ID:KWf/IP8g0 BE:663766621-2BP(1000)
PCI Express 3.0接続のM.2スロットにこのカードを差すことで、SATA 6Gbpsポートを5基追加することができるカード。チップセットはJMicronのJMB585チップセットを採用し、増設されたSATA GbpsポートはUEFI/BIOSブートも可能だ。

3 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 6fcc-+q+B) :2024/11/01(金) 18:05:27.23 ID:c8/SUAhk0
こんな感じのを外付けで出して

4 顔デカ 警備員[Lv.35] (ワッチョイW 0b5a-uS0m) :2024/11/01(金) 18:07:55.33 ID:VoSlAiDl0
こういうのも随分と簡単になったよな
猫も杓子もPCIEになったおかげで物理的寸法だけの問題になった

5 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.127][苗] (ワッチョイW df80-r/Cc) :2024/11/01(金) 18:09:00.09 ID:qIf/pJ7Z0
いやHBAカード買えよ

6 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.127][苗] (ワッチョイW 6fe8-r/Cc) :2024/11/01(金) 18:09:24.35 ID:CtmUzeH70
いくらでもある

8 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.10][SSR武+1][SSR防+2][苗] (ワッチョイ df51-9sNO) :2024/11/01(金) 18:09:49.50 ID:laBPfKXm0
なんというか
逆転の発想というか逆走の発想感

9 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新芽] (ワントンキン MMff-MjdX) :2024/11/01(金) 18:10:00.95 ID:SXb8fpn/M
こういうの出すならHDD5個も積めるケースを発売してくれよ

10 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.64] (ワッチョイW 9f11-1E+0) :2024/11/01(金) 18:12:49.78 ID:mDMk6MDu0
このタイプってチップがゴミなイメージ
少なくともNASには使いたくないな

11 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][苗] (ワッチョイW 9f0f-gSmO) :2024/11/01(金) 18:13:53.84 ID:mcPDvQp50
逆のねえの

12 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.54] (ワッチョイW 0bba-SKtY) :2024/11/01(金) 18:15:01.74 ID:rlLGKQkz0
AmazonでJMB585と検索すると同じような形状のものがいくらでも出てくるという
ついでにいうとASM1166チップ採用のカードの方がおすすめ

13 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ eb20-DNkG) :2024/11/01(金) 18:15:19.99 ID:vwRt2l+J0
もうだいぶ前からアリエクとかで普通に色々あるなこの手のやつ

14 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.36] (ワッチョイW 3b63-NuqX) :2024/11/01(金) 18:18:51.97 ID:CFkBaCFG0
地獄のSATAも金次第

15 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW abc6-qClC) :2024/11/01(金) 18:20:05.46 ID:s1EWrEce0
ライザーカード挿せる様にx1を2つ装備の方が使い勝手良さそう

16 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ハンター[Lv.347][苗] (スッップ Sdff-HdyS) :2024/11/01(金) 18:20:06.41 ID:eZNIh383d
今はもうM2はあちあちじゃなくなったの?

17 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.54] (ワッチョイW 0f8f-gAX1) :2024/11/01(金) 18:22:34.25 ID:1BI5E/Zz0
こんなのもおちゃだろw
Avagoの中古とのほうがマシ

18 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.46] (ワッチョイW 4f89-OrgG) :2024/11/01(金) 18:25:19.19 ID:To5nuoCb0
これPCIEじゃダメなんか?

19 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 9b9e-dwhU) :2024/11/01(金) 18:26:03.85 ID:Akx1DXps0
これよりASM1166載ってるやつのほうがSATA一つ多くて省電力効くしaliexpressなら2000円くらいで買える

20 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.35] (ワッチョイW abf1-8Yx1) :2024/11/01(金) 18:30:54.59 ID:t6knfSS40
正直欲しい

21 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.84] (ワッチョイW df5b-XqAs) :2024/11/01(金) 18:39:16.37 ID:dLLsFlC+0
省スペースかつデータ保管用とかそういう用途のPCにはありだろうけど

22 安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.178][UR武+8][UR防+15][苗] (ワッチョイW 6f41-KRZQ) :2024/11/01(金) 18:47:47.18 ID:sF6K73G/0
言うて貴重なm.2スロット潰してまでSATAとかもう使わんしな

23 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.2][新芽] (スップT Sdff-q/nZ) :2024/11/01(金) 18:54:21.78 ID:lYH+Rxnbd
むしろ逆にM2スロットないから作りたいんだが
しかもそこから起動したいんだが
そういうカードある?

25 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW ab02-qClC) :2024/11/01(金) 19:14:18.97 ID:s1EWrEce0
>>23 m.2pcie拡張カードってのがあって、x1、x4、4枚挿しでx16のもあるけど、元々x4相当の帯域だそうだからx1だと実力出ないかも

28 安倍晋三 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 6f0a-8PdV) :2024/11/01(金) 19:31:58.28 ID:+B1mQaiT0
>>23
pciに1000円前後のm.2変換カード挿して
clover EFIというOSをusbフラッシュドライブに入れてそこから起動
pci2x1だとsata3より少し遅いので注意

29 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.3][新芽] (スフッ Sdff-NuqX) :2024/11/01(金) 19:44:08.25 ID:2zC/wCSWd
>>28
古くてもUEFI世代ならBIOSイメージのモジュール切り貼りするツールでNVMeドライバー組み込んでブート出来るぞ

26 顔デカ安倍晋三🏺 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 4f3a-wdxZ) :2024/11/01(金) 19:15:20.37 ID:+393pgY30
こういうの電源周りで問題起きそうで手が出せない

27 🏺 警備員[Lv.57][R武][R防] (ワッチョイW 0b67-Te+p) :2024/11/01(金) 19:23:25.43 ID:rbyq+vwG0
そこまでしてもSATAのスロット増設したいか?

30 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW abfb-Eymu) :2024/11/01(金) 20:05:14.52 ID:bkzgxwxn0
こういうのはNAS用途で使うと思うけどJMB585チップは速度低下問題あるから
>>12,19 のとおり、ASM1166 チップのほうがいい

31 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 9bc7-m+p9) :2024/11/01(金) 20:44:04.48 ID:a2NashTH0
pciボードをusbに変換できるやつ出して
pt2をusb接続したい

32 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.36] (ワッチョイW 6f36-8Yx1) :2024/11/01(金) 22:51:40.42 ID:HpBGCZfD0
光学ドライブでも問題なく動作するなら欲しいな

33 顔デカ晋三🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.75][SSR武][SR防] (ワッチョイ df44-+Yhf) :2024/11/01(金) 23:38:46.08 ID:fT9RvIi40
意外と拡張性のあるスロットなんだな



  • カテゴリ:

Cooler Masterのサムネイル
Cooler Master(クーラーマスター、訊凱國際股份有限公司)は、1992年11月17日に林仁政が台北市に設立した台湾のPCパーツメーカーである。 中国の恵州市と崑山市に主工場を置き、台湾を中心に、事業を展開している。 同社の製品は自作PC分野での知名度が高く、2002年から2003年までの…
2キロバイト (195 語) - 2024年2月26日 (月) 13:16
新たに登場したサメ型のPCケースは、まさに目を引くデザインです!パソコン周りに楽しさを加えたい方や、個性的なインテリアを求める方にはうってつけの商品。性能だけでなく、外観にもこだわる時代に突入しましたね。これを機に、あなたのデスクをより魅力的に演出してみませんか?

1 それでも動く名無し 警備員[Lv.9][UR武][SSR防][苗] :2024/11/01(金) 11:59:33.39 ID:vZXeTbIS0
 Cooler Masterは、サメ型のPCケース「Shark X」を11月1日に販売する。実売予想価格は65万8,000円。

 対応フォームファクタはMini-ITX。ドライブベイは2.5インチSSD。対応電源はCooler Master SFX 850W Gold、対応ラジエターはCoolerMaster ATMOS 120。本体サイズは894×790×908mm。カラーはホワイト、ブラック。




6 それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] :2024/11/01(金) 12:01:49.41 ID:74M0J7+dd
メカジンベイザメみたいなやつか

7 それでも動く名無し 警備員[Lv.25] :2024/11/01(金) 12:02:36.92 ID:yZzEvXJB0
かわヨ

8 それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] :2024/11/01(金) 12:03:39.25 ID:TyDo0SO+M
うーん…

9 それでも動く名無し 警備員[Lv.25][苗] :2024/11/01(金) 12:04:45.95 ID:cUsVpxa50
大御所のCooler Masterがキチゲ開放したんかい
何考えとるんや

10 それでも動く名無し 警備員[Lv.87][UR武][SR防+8][苗] :2024/11/01(金) 12:05:08.52 ID:YhM0piDH0
かわいいけどこうじゃないやろ😡

11 それでも動く名無し 警備員[Lv.9][UR武][SSR防][苗] :2024/11/01(金) 12:05:58.86 ID:vZXeTbIS0
ヤバいくらいかっこいい

(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)

12 それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] :2024/11/01(金) 12:06:15.91 ID:09rOqIaO0
イルカでは?(イルカやん……)
でもかわよ

13 それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] :2024/11/01(金) 12:06:27.92 ID:+Nejl+7la
グラボ乗らんやろ
そもそも排熱もわるそう

14 警備員[Lv.6][新] :2024/11/01(金) 12:07:24.56 ID:pU5mqKcE0
ケースだけで65万もすんの?

17 それでも動く名無し 警備員[Lv.9][UR武][SSR防][苗] :2024/11/01(金) 12:08:13.95 ID:vZXeTbIS0
>>14
せや

15 それでも動く名無し 警備員[Lv.9] :2024/11/01(金) 12:07:33.14 ID:EOLK3heI0
大きさ比較できるもの載せない無能

20 それでも動く名無し 警備員[Lv.9][UR武][SSR防][苗] :2024/11/01(金) 12:10:30.42 ID:vZXeTbIS0
>>15
これでどうや?


(出典 i.imgur.com)

23 それでも動く名無し 警備員[Lv.4] :2024/11/01(金) 12:11:22.47 ID:FDHDfriy0
>>20
じゃあ65万は安い

27 それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] :2024/11/01(金) 12:12:43.15 ID:09rOqIaO0
>>20
デケえよ草

29 それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] :2024/11/01(金) 12:13:32.43 ID:zJp0oGkr0
>>20
でっか
アホか

32 それでも動く名無し 警備員[Lv.21] :2024/11/01(金) 12:15:06.11 ID:Kaqyn1Vv0
>>20
小5のガキくらいデカいやんけ

36 それでも動く名無し 警備員[Lv.8] :2024/11/01(金) 12:19:53.51 ID:jYvMIMa30
>>20
人型決戦兵器かよ

39 それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] :2024/11/01(金) 12:23:23.20 ID:V9X3wVn0r
>>20
かっけぇ…

16 それでも動く名無し 警備員[Lv.7] :2024/11/01(金) 12:07:53.57 ID:jYvMIMa30
空も飛べそう

19 それでも動く名無し 警備員[Lv.15] :2024/11/01(金) 12:10:11.28 ID:Cp3oiMi50
あんまりほしくない

21 それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] :2024/11/01(金) 12:10:57.79 ID:oQ+UUi1o0
デカすぎw

22 それでも動く名無し 警備員[Lv.8] :2024/11/01(金) 12:11:19.74 ID:OrFjUdoG0
良いとは思う

24 警備員[Lv.3] :2024/11/01(金) 12:11:24.71 ID:nLpSr4Kb0
想像の3.4倍デカかった

25 それでも動く名無し 警備員[Lv.15] :2024/11/01(金) 12:12:31.88 ID:HKPvkQpqM
昔のNZXTみたいな雰囲気ある
仮面ライダーのベルトみたいなフロントデザイン

26 それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] :2024/11/01(金) 12:12:41.87 ID:nvBMqb6nd
デケぇよ

28 それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] :2024/11/01(金) 12:13:24.38 ID:jfShNB/60
でかくてワロタ

30 それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] :2024/11/01(金) 12:13:52.92 ID:Tjs3B4Sq0
思ってたよりショボイなと思ったし
思ってたよりデカイなと思った

31 それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽] :2024/11/01(金) 12:14:06.09 ID:efF4c7ez0
ちょっといいかも

33 それでも動く名無し 警備員[Lv.13] :2024/11/01(金) 12:16:45.33 ID:47VVnxnZM
ホコリが溜まるやん

34 それでも動く名無し 警備員[Lv.11] :2024/11/01(金) 12:18:00.41 ID:tyUIWXq40
聖闘士星矢の聖衣みたいやな

35 それでも動く名無し 警備員[Lv.21] :2024/11/01(金) 12:19:40.62 ID:NAbEh0nu0
中身見えてね?

37 それでも動く名無し 警備員[Lv.10] :2024/11/01(金) 12:21:48.64 ID:BIot7jWO0
インフルエンサーなら買うやろな

38 それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] :2024/11/01(金) 12:21:57.49 ID:sduesomwH
ダライアスで見た


(出典 darius.jp)

40 それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] :2024/11/01(金) 12:23:32.56 ID:2ZXlyvoc0
ダライアスやろ

41 それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] :2024/11/01(金) 12:23:37.06 ID:riFnWXj0r
かわよ

42 それでも動く名無し 警備員[Lv.38] :2024/11/01(金) 12:24:33.57 ID:nKHQ23Hd0
水中に沈めてもええの?

43 それでも動く名無し 警備員[Lv.137][UR武+15][UR防+24][木] :2024/11/01(金) 12:24:49.21 ID:UU2vikEr0
44 それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] :2024/11/01(金) 12:26:10.76 ID:OxOSVI1ud
ビナーくんじゃん

45 それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] :2024/11/01(金) 12:26:34.10 ID:iQi3CPkN0
デカすぎんだろ...

46 それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] :2024/11/01(金) 12:27:27.46 ID:D6fXkuyo0
デカ過ぎて草

47 それでも動く名無し 警備員[Lv.137][UR武+15][UR防+24][木] :2024/11/01(金) 12:29:27.29 ID:UU2vikEr0
なんでサメにしようと思ったんだろ

48 それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] :2024/11/01(金) 12:30:04.29 ID:b8TtriR70
あのさぁみんな遠近法って知ってる?😅

49 それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] :2024/11/01(金) 12:31:48.05 ID:XEzJ9xq/6
これを買えばゲームとサメ映画の撮影が無料で楽しめちまうんだ!

50 それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗] :2024/11/01(金) 12:31:53.44 ID:MhDa+U+30
思ったよりかっこよくて草
こういうのがあってもええよな



  • カテゴリ:

MacBook Proのサムネイル
MacBook Pro(マックブック プロ)はAppleが開発、販売するノートブック型Macのシリーズである。 エントリーモデルで薄型・軽量に特化したミニマル志向のMacBook Airに対し、本機種はハイエンドモデルに位置付けられ、Appleのノートブック類でもプロ向けのI/Oポートが多い仕様となっている。…
120キロバイト (5,779 語) - 2024年10月31日 (木) 03:25
新しい「MacBook Pro」の発表は、AppleがAI分野に本格的に取り組んでいる証ですね。このデバイスは、クリエイターやエンジニアにとって非常に魅力的なツールとなることでしょう。今後の性能がどのように進化していくのか、非常に楽しみです。

1 それでも動く名無し 警備員[Lv.13][UR武][SSR防][苗] :2024/10/31(木) 06:34:19.00 ID:3qlyRNMg0HLWN
アップル、M4チップ搭載の「MacBook Pro」発表

 米アップル(Apple)は、M4シリーズのチップセットを採用する新しい「MacBook Pro」を発表した。11月8日に発売される。M4チップ搭載の14インチMacBook Pro、M4 ProとM4 Maxを搭載する14インチと16インチモデルがラインアップされる。

 価格は、M4搭載の14インチモデルが24万8800円~。M4 Pro/M4 Max搭載の14インチモデルは32万8800円~、16インチモデルは39万8800円~。




2 それでも動く名無し 警備員[Lv.13][UR武][SSR防][苗] :2024/10/31(木) 06:34:29.72 ID:3qlyRNMg0HLWN
3 それでも動く名無し 警備員[Lv.13][UR武][SSR防][苗] :2024/10/31(木) 06:35:15.88 ID:3qlyRNMg0HLWN
4 それでも動く名無し 警備員[Lv.13][UR武][SSR防][苗] :2024/10/31(木) 06:35:48.67 ID:3qlyRNMg0HLWN
5 それでも動く名無し 警備員[Lv.13][UR武][SSR防][苗] :2024/10/31(木) 06:36:21.31 ID:3qlyRNMg0HLWN
6 それでも動く名無し 警備員[Lv.13][UR武][SSR防][苗] :2024/10/31(木) 06:36:47.55 ID:3qlyRNMg0HLWN
7 それでも動く名無し 警備員[Lv.14] :2024/10/31(木) 06:38:23.67 ID:AFrUoVNQ0HLWN
意外と安いな

8 それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] :2024/10/31(木) 06:38:36.65 ID:3UQA5sN40HLWN
Airは?

10 それでも動く名無し 警備員[Lv.14][UR武][SSR防][苗] :2024/10/31(木) 06:39:42.93 ID:3qlyRNMg0HLWN
>>8
ないっぽい
Studioも

12 それでも動く名無し 警備員[Lv.18] :2024/10/31(木) 06:40:58.10 ID:AFrUoVNQ0HLWN
>>8
来年やろ

9 それでも動く名無し 警備員[Lv.13][UR武][SSR防][苗] :2024/10/31(木) 06:39:11.77 ID:3qlyRNMg0HLWN
3倍くらい速い!


(出典 i.imgur.com)

15 それでも動く名無し ころころ :2024/10/31(木) 06:44:57.11 ID:6UII/uFa0HLWN
>>9
どんな処理が3倍速くなるのかいつ見ても分からんな

19 それでも動く名無し ころころ :2024/10/31(木) 06:48:51.01 ID:1vsWMkHp0HLWN
>>15
ざっくり全部ちゃうか?

11 それでも動く名無し 警備員[Lv.24] :2024/10/31(木) 06:40:44.48 ID:M6N3GsjM0HLWN
Windowsでいうとどのくらいの性能なのよ

17 それでも動く名無し ころころ :2024/10/31(木) 06:47:31.60 ID:1vsWMkHp0HLWN
>>11
存在しないのでは?

13 それでも動く名無し ころころ :2024/10/31(木) 06:43:59.17 ID:t/JZ4yND0HLWN
ノートはコスパ悪いな

14 それでも動く名無し ころころ :2024/10/31(木) 06:44:56.33 ID:KVM6nxGE0HLWN
モンハンできないよねw

18 それでも動く名無し ころころ :2024/10/31(木) 06:48:23.33 ID:1vsWMkHp0HLWN
>>14
まだ動かないとは言えない
Windows版のゲームを動かす方法は複数存在する

16 それでも動く名無し ころころ :2024/10/31(木) 06:45:11.49 ID:IXCOX32K0HLWN
そもそもだけどAppleIntelligenceってそんな押すほどの機能か?

20 それでも動く名無し ころころ :2024/10/31(木) 06:50:45.11 ID:1vsWMkHp0HLWN
>>16
MicrosoftだってCopilot+とかいうの激推ししてるし

22 それでも動く名無し ころころ :2024/10/31(木) 06:51:00.60 ID:3UQA5sN40HLWN
>>16
Appleさん目線、押すしかない機能やろ
外部と提携してまでこさえとる手前

21 それでも動く名無し ころころ :2024/10/31(木) 06:50:54.77 ID:AG9mx34WdHLWN
M4乗ったminiが10万切ってるのに
てかAppleシリコンって省電力じゃないの?
なんでIntelMACの時よりアダプターの容量でかくなってるんだよ

24 それでも動く名無し ころころ :2024/10/31(木) 06:53:48.27 ID:1vsWMkHp0HLWN
>>21
省電力やでやっぱバッテリー持ちは凄いもん

23 それでも動く名無し ころころ :2024/10/31(木) 06:52:00.56 ID:1vsWMkHp0HLWN
今回の発表はここまでやな

一番良かったのはminiかな

25 それでも動く名無し ころころ :2024/10/31(木) 06:54:12.95 ID:JiDsYGF4dHLWN
ダサい文字盤

27 それでも動く名無し ころころ :2024/10/31(木) 06:56:00.50 ID:1vsWMkHp0HLWN
>>25
文字盤?

31 それでも動く名無し ころころ :2024/10/31(木) 07:00:55.03 ID:1vsWMkHp0HLWN
>>25
ああキーボードか?
日本語配列はクソや!US配列が至高

26 それでも動く名無し ころころ :2024/10/31(木) 06:55:07.68 ID:1vsWMkHp0HLWN
まー普通はAirでええからProはガチの人しか必要ないんだよなあ

28 それでも動く名無し ころころ :2024/10/31(木) 06:56:19.15 ID:Wz6VGGrU0HLWN
すまん、MacProまだ?

30 それでも動く名無し ころころ :2024/10/31(木) 06:59:42.29 ID:1vsWMkHp0HLWN
>>28
あれをどうするかはAppleも苦労してるみたいやな
どうやってバケモノスペックに仕上げるんやろ?

29 それでも動く名無し ころころ :2024/10/31(木) 06:58:33.56 ID:0unlaILR0HLWN
プレステ1はどの家のやつも壊れてたな、当時キッズやったから扱いがあれやったんかもやけど

32 それでも動く名無し ころころ :2024/10/31(木) 07:04:47.86 ID:27pkT9VprHLWN
つまり阿部寛のホームページが従来より3倍早く開けるようになるんか?

34 それでも動く名無し ころころ :2024/10/31(木) 07:05:15.74 ID:1vsWMkHp0HLWN
>>32
それは回線速度の問題では?

33 それでも動く名無し ころころ :2024/10/31(木) 07:04:56.49 ID:oAyOFnE30HLWN
MacBook Pro(2019)使いワイ
ついに乗り換える時が来た模様

36 それでも動く名無し ころころ :2024/10/31(木) 07:06:22.56 ID:1vsWMkHp0HLWN
>>33
ありやな
ワイのはM1 Proだからまだスルーしとく

35 それでも動く名無し ころころ :2024/10/31(木) 07:06:15.81 ID:3UQA5sN40HLWN
miniってどうなん?実際

37 それでも動く名無し ころころ :2024/10/31(木) 07:06:47.05 ID:1vsWMkHp0HLWN
>>35
いいと思うめっちゃ欲しい

38 それでも動く名無し ころころ :2024/10/31(木) 07:14:47.63 ID:1vsWMkHp0HLWN
普通に使う分にはminiでも有り余るパワーがある
そして(Apple製品では)お手頃価格や

39 それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] :2024/10/31(木) 07:29:14.70 ID:BKQW5stB0HLWN
SSD1TBくらい標準にしろ

40 それでも動く名無し 警備員[Lv.17] :2024/10/31(木) 07:30:18.34 ID:LIq12dD30HLWN
iMac 27インチ出して欲しかったけどもうMac miniでええかってなってきたわ

41 それでも動く名無し 警備員[Lv.32] :2024/10/31(木) 07:31:27.75 ID:jXtks06C0HLWN
プロのノート買う人いるんか

42 それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] :2024/10/31(木) 07:35:41.58 ID:1vsWMkHp0HLWN
>>41
需要ありありよ

44 それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] :2024/10/31(木) 07:38:01.71 ID:nsAO/f9X0HLWN
iPadミニは買い?

46 それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] :2024/10/31(木) 07:46:50.63 ID:1vsWMkHp0HLWN
>>44
あれはいいものやで
値段に納得できれば買いや!

48 それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] :2024/10/31(木) 07:57:37.66 ID:+XTXEPbB0HLWN
これでマイクラ 出来る?

50 それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] :2024/10/31(木) 08:01:30.13 ID:uTSwUpmO0HLWN
appleintelまで読んでまたインテル採用するのかと一瞬ビビった
一瞬だったけど



このページのトップヘ