タブレット


Android(アンドロイド)は、Googleが開発した汎用モバイルオペレーティングシステムである。Linuxカーネルやオープンソースソフトウェアがベースで、主にスマートフォンやタブレットなどのタッチスクリーンモバイルデバイス向けにデザインされている。PC用にはAndroid-x86、テレビ用にはAndroid…
96キロバイト (10,207 語) - 2025年1月25日 (土) 03:15

(出典 www.moneypost.jp)


この記事を読んで、親の気持ちがすごく伝わってきました。確かに、自分たちが選んだスマホに満足しているのに、子どもが欲しがるものとは状況が違いますよね。でも、子どもの要望にどう向き合っていくのか、家庭によって様々なスタンスがあります。

1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/12(水) 11:34:22.904 ID:Rfw4cIws0.net
夫婦で「Android」を使用していますが、娘に「iPhoneがほしい」と言われました。10万円以上すると聞き驚いたのですが、それだけ使いやすいのでしょうか…?
https://news.yahoo.co.jp/articles/9daebe4a57b90377415f06d2ed36c0695d6eb326

どうする?




2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/12(水) 11:35:44.181 ID:hH1XZ/CD0.net
親子でiPhoneにすればいいじゃん

3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/12(水) 11:36:18.474 ID:lxFo39m90.net
若年向けのキャンペーンでタダみたいな額で手に入れる

4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/12(水) 11:36:34.857 ID:OPxM70tGa.net
携帯ショップに足を運ぶこともできないのか
1円レンタルがあるだろ

7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/12(水) 11:38:21.265 ID:kGyKTUh50.net
>>4
契約ないから行かないんだが
通信料高いから高くつかない?

5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/12(水) 11:37:29.895 ID:q5SM2JWy0.net
アイポンwww

6 :2025/02/12(水) 11:38:08.754 ID:lg2o7Muy0.net
Androidで十分です

8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/12(水) 11:38:47.495 ID:OkcOpiG/0.net
Android使ってる奴ってパソコンのキーボードピカピカ光らせてそうで気持ち悪いよな、チー牛御用達ウンコロイド💩

9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/12(水) 11:38:59.498 ID:9lIVFoXP0.net
しょうもないブランド支配されてんな

12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/12(水) 11:40:48.916 ID:kGyKTUh50.net
>>9
でも友達全員iPhoneなのに、自分の子にAndroid使わせたら可哀想だろ

10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/12(水) 11:39:45.332 ID:kGyKTUh50.net
Androidってハイエンド買っても3年でガタがくるよね
アップル製品は5年たってもサクサクなのに

16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/12(水) 11:42:47.891 ID:ChvYw2WQ0.net
>>10
5年間も買い替えないで使い続けるとかiPhoneユーザーって貧乏人なんだなw

19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/12(水) 11:44:48.452 ID:kGyKTUh50.net
>>16
5年はiPadだからアップル製品って書いた
尼ユーザーで2年毎に買い換えてたけど、このところフラッグシップが全く革新的じゃないから購買意欲が起きない
そんなこんなで3年使ってる

11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/12(水) 11:40:32.903 ID:k/fha8N10.net
でも子供ってちょっとでも人と違うといじめられる理不尽な社会だからあいぽん欲しがるのも仕方ないよな知らんけど

13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/12(水) 11:40:51.338 ID:urOMBVbw0.net
高いのは最初の1台だけ
画面フィルムとケースつけさせて使わせれば数年後機種変するときメルカリで売って2台目からは実質安く買える

14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/12(水) 11:41:19.225 ID:UlRtfSm2d.net
まあJKで泥は罰ゲームだな

15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/12(水) 11:42:37.744 ID:kGyKTUh50.net
>>14
でも可愛いよね
ガラケーを大事に使うJKに似てる

17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/12(水) 11:42:54.193 ID:/eAc9zK60.net
iPhoneじゃないと友達からハブられるって事情は考慮してやれ

42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/12(水) 12:17:15.967 ID:FdQo1g2gM.net
>>17
これ

友達みんなりんご使ってる中泥はキツそう

44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/12(水) 12:21:18.490 ID:PZ8bfKtad.net
>>17
Androidでもハブって来ない子と仲良くするか、コミュ力で受け入れてもらう必要がある
俺だって本当は会社持ってる社長と仲良くしたいけど、持ってないから仕方なく社員と仲良くして社長に媚び売ってるんだぞ

18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/12(水) 11:44:47.300 ID:5BL3w6RH0.net
Androidだって性能重視したらそれなりの値段になるが

20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/12(水) 11:45:29.776 ID:Q2OUv3pPd.net
残価設定型の分割で2年ごとに最新機種に変えてる
サブスクみたいなもんだな

23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/12(水) 11:46:36.872 ID:FbBcr7he0.net
あれは自分で考えることができないバカが使うものだと幼いときから教育しとけばいい

25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/12(水) 11:46:59.048 ID:jhb5S4uod.net
金があれば我慢しなくていいんだろ?

26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/12(水) 11:47:50.357 ID:urOMBVbw0.net
結局俺もGalaxy Sシリーズを2~3年毎に買い換えることにした

27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/12(水) 11:48:04.880 ID:CZ7LVHEG0.net
サブ回線用にiPhoneSE2買ったんだがクッソ操作性悪いんだが
こんな使いにくいもんが流行ってる意味が分からん
なにこの糞OS

28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/12(水) 11:48:31.013 ID:NgjuSRpud.net
2年毎に新機種に変えられるシステムでよくね?

29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/12(水) 11:49:01.451 ID:PxAi/iyE0.net
iOSはファンザゲーのエロシーン規制すんのやめろ
これのせいでiphone嫌いになった

30 :2025/02/12(水) 11:49:26.815 ID:YW2YxEFX0.net
うちは嫁だけiPhoneおれと子供2人は1円アンドロイド
ライブ会場で望遠で撮りたいのでiPhone16 Pro Max(20万弱)が欲しいと言ってる泣

31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/12(水) 11:51:00.782 ID:kGyKTUh50.net
>>30
すごいな
格安Android使ってるのに文句でてくる場所がカメラだけなんだ?

32 :2025/02/12(水) 11:53:51.883 ID:YW2YxEFX0.net
>>31
嫁だけはいまiphone12使ってる
他の家族は1円中華アンドロイド
嫁がいままさに12から16 Pro Maxに買い替えたいと言ってる
せめて今日あたりに出るSE4にして欲しいけど望遠をどうしてもライブ会場で使いたいと、、

41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/12(水) 12:16:14.596 ID:sSpis7obM.net
>>32
14以降のカメラは何も進化してないゴミだよ、多少ハードの性能で良く見せてるが基本的に13から変わってないしあまり意味の無い買い替えだよ

33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/12(水) 11:54:07.300 ID:CZ7LVHEG0.net
ライブって写真撮って良いんだ

ちゃんとしたまともなカメラ持ってけばよくね?

35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/12(水) 11:55:27.968 ID:NgjuSRpud.net
>>33
最近のライブは撮影オッケーなとこ多いよ

34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/12(水) 11:55:00.161 ID:PZ8bfKtad.net
やっぱ子供に高いものを売りつける産業は規制したほうが良くないか?
ゲームもそうだけど

36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/12(水) 11:55:41.902 ID:t9+Hq6ow0.net
たかしにあいぽんのカメラは凄いなとは思ったけど
1ボタンでOS操作するのはちょっと慣れが要りそう

46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/12(水) 12:29:07.878 ID:NE/7ZNjK0.net
>>36
あいほんてボタンあんの?

37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/12(水) 11:59:02.146 ID:cFALX8Gw0.net
みんなiPhoneにして娘のを探せるようにしとくだろ

38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/12(水) 12:00:33.056 ID:4e1hzrzX0.net
カメラ性能云々こだわってんだな
カメラはQRコードくらいしか使わないだす

39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/12(水) 12:01:08.181 ID:seb6vFoR0.net
Androidごついの多すぎ

40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/12(水) 12:05:53.150 ID:t9+Hq6ow0.net
適当な高スペ泥4~6万ぐらいの買っときゃ十分だし、
カメラは別で買えば十分だし
iphoneは高いだけのゴミだとは思う

43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/12(水) 12:18:07.226 ID:RpA2mIab0.net
iPhone8使ってる貧乏人からしたらSE2でも余裕だろと思う

47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/12(水) 12:29:51.964 ID:sSpis7obM.net
>>43
予備になったiPhone8持ってるが普段使いなら何も問題無いな
ただ重いゲームだと2GBしか無いメモリのせいで落ちたり本体熱くなったりする

48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/12(水) 12:31:14.703 ID:RpA2mIab0.net
>>47
ゲームやらないから問題無いんだよな
数年前まではラブライブの3Dゲームやってたけど動いてたし

45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/12(水) 12:21:35.134 ID:iRxX1A1r0.net
親になるとアンドロイドに変える人多いよね。
お金や忙しさからiPhoneやアンドロイドにこだわるのが馬鹿らしくなるし。
女学生がiPhoneにこだわるのはわかる。

49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/12(水) 12:40:01.477 ID:p0Goqhet0.net
流行に敏感(笑)なバカ女を取り込んどけばボロ儲けでいいな

50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/12(水) 12:40:38.554 ID:1A/zsh6pd.net
臓器売ってiPhone買う子もいるんだから甘えるなって教育しろ

51 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/12(水) 12:52:00.190 ID:PZ8bfKtad.net
>>50
それで娘が売春するのも嫌だろ

52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/12(水) 13:39:15.502 ID:fLiZ5GMK0.net
iPhoneは一円です

53 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/12(水) 13:40:25.390 ID:OnMaad5aa.net
娘さんに親を納得させられるプレゼンをさせろ




IPadのサムネイル
Connector(第10世代のiPadiPad (第10世代)の端にあるSmart Connectorには、Magic Keyboard Folioのキーボードを取り付けることができる。 磁気コネクタ 11インチiPad Pro (全世代)、12.9インチiPad Pro (第4世代以降)、IPad Air (第4世代以降)、iPad…
55キロバイト (6,095 語) - 2025年1月28日 (火) 07:04

(出典 jcomi.net)


最近タブレットを購入したいと思っているのですが、どのモデルがオススメですか?特に、スタイラスペン対応や高解像度ディスプレイなど、クリエイティブな用途に適したものを探しています。みなさんの体験やおすすめのポイントを教えてください!

1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 08:05:19.772 ID:ReGK6jQ/0.net
動画見るのに使いたいのだがやはりiPad最強なのか?




2 :2025/02/09(日) 08:05:44.710 ID:+VfIm/Iqd.net
サーフェイス

3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 08:05:54.477 ID:TalmHnIx0.net
ヨーグレット

18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 08:15:55.077 ID:JzL3aY3B0.net
>>3
おれはハイレモン派

4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 08:06:10.296 ID:oTTWwyCQa.net
何も考えたくないならiPad最強

5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 08:07:26.982 ID:rx+H62750.net
動画見るだけなら大事なのは機種より大きさでは?

6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 08:09:19.270 ID:yxeyzMiv0.net
スマホじゃ画面小さすぎるしパソコンは持ち運びできないし

7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 08:09:33.993 ID:HUDMX3UBH.net
どれでも動画は見れるだろ

8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 08:09:35.979 ID:mvMIJqiF0.net
令和最新版がいいらしい

9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 08:10:12.461 ID:Tye4q9Zv0.net
512GBだとたりないよ

10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 08:10:19.181 ID:T7JnAKxw0.net
動画だけだったらRedmi Pad Proでよくね?


(出典 i02.appmifile.com)

17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 08:14:33.138 ID:yxeyzMiv0.net
>>10
全く知らんブランドやけど安いしいいじゃん

11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 08:10:41.526 ID:fCAxqRDe0.net
家の中だけで見るなら安いAndroidタブでいい
外でも見たいならipadがいい。画面の明るさが違う

12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 08:11:07.348 ID:lsw1UoiJ0.net
令和最新版を選ぶんやで

13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 08:11:52.417 ID:XSOU+kNH0.net
ここでXPpenって言ってみる

14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 08:12:22.101 ID:yxeyzMiv0.net
サブスクでしか動画見ないから容量はそんなにいらないか

15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 08:13:29.053 ID:J8dS6YTe0.net
長く使うならiPad
すぐ飽きるならKindleHD8でええやろ


(出典 cdn.rentio.jp)

16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 08:14:18.326 ID:RW5ZbQRi0.net
動画見るだけならFireでいいやん

19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 08:16:51.966 ID:yxeyzMiv0.net
iPad種類多すぎ問題 proとかminiとかAirとか無印とかなにが違うんや

21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 08:17:18.566 ID:oTTWwyCQa.net
>>19
サイズと性能

20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 08:17:15.874 ID:x+dKbvar0.net
iPadは神過ぎるぞ
変なの買って後悔して買い直すより最初から買えば良いと思う

22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 08:17:39.251 ID:0aMbWVwe0.net
blackview
やすいけどいいで。

23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 08:17:55.871 ID:Ve/W+wmg0.net
予算にもよる
なるべく安く済ませたくて動画見れればいいってんならアマゾンのでいいよ

24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 08:18:00.075 ID:vDhku4mP0.net
Y700

25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 08:18:56.445 ID:oTTWwyCQa.net
無名中華AndroidはWideVineがL3で画質下がるから下手に手を出さない方がいい

26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 08:19:23.950 ID:x+dKbvar0.net
Airは薄くて良い
Proはさらに薄いが高いし
ノーマルのも含めて実際に店頭で持ってみると良いよ

27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 08:22:00.306 ID:yxeyzMiv0.net
iPad高過ぎだろ

28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 08:22:52.901 ID:R+PYCMel0.net
Xiaomiのタブレット使ってるけど満足してるわ
iPadを動画見る為に買うのはさすがにコスパ悪過ぎだろ

29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 08:22:55.247 ID:fCAxqRDe0.net
型落ち品を中古で買うんだ

30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 08:25:19.353 ID:6VtPmle+0.net
動画見るだけなら中古のドロタブでええやろ

31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 08:26:01.606 ID:dNUO3APU0.net
動画見るだけなら2万くらいのタブで十分でしょ
解像度には注意して

32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 08:26:25.754 ID:MHXs0kDQ0.net
アマゾンタブは動画だけ見られればいいやならいいけどちょっと調べ物するかってなると凄いクソ化する

33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 08:28:05.419 ID:4hBvi/jV0.net
動画メインだとiPadのアスペクト比は微妙だな上下余って
漫画とか見るのには最適なんだけどな

34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 08:28:58.039 ID:WaQBSV5Ed.net
安いアンドロイドタブだとたまにアプリが突然落ちたりする

36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 08:30:59.710 ID:yxeyzMiv0.net
古いiPadはタイプCの充電器使えないらしいから論外だな

37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 08:32:34.685 ID:8Fv8qhmO0.net
おまえらスマホはiPhoneなんてありえないみたいな感じなのにタブレットになるとなんでそんなにipad推すんだろう
ipad持ってないからわからん

42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 08:41:05.084 ID:4hBvi/jV0.net
>>37
iPhoneと違ってiPadは安いモデルがメインで展開してるのと
Androidタブレットがスマホほど選択肢多くないとかじゃないかな

43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 08:45:33.366 ID:x+dKbvar0.net
>>37
Androidのタブレットは画面が細長いし使いにくい

40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 08:35:24.954 ID:hHahk0RL0.net
まあ>>1はKidle Fireでも買ってなさいってこった

41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 08:36:11.558 ID:AE2I0R410.net
ヨーグレットミニ

44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 08:47:25.823 ID:L/VV2jPT0.net
激安中華でいいぞ
容量も小さくていいどうせマイクロSD対応が普通だし

45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 08:47:41.687 ID:yxeyzMiv0.net
ちょっと今からヨドバシでお前らおすすめのiPadとシャオミー見てくるわ

46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 08:52:32.249 ID:1p7Unt2p0.net
Xvideo観るだけならFireHDで良くね

48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 08:55:39.461 ID:x+dKbvar0.net
>>46
FireHD10なら良いのかも知れんね
俺はFireHD8使ったが、画面小さくて使い勝手悪かった

47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 08:53:09.806 ID:yxeyzMiv0.net
シャオミー調べてたら爆発するって出てきたんだが大丈夫か?

49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 08:56:54.811 ID:L/VV2jPT0.net
予算次第なとこはある
俺タブレット5つ使ってるけど次買うなら14インチのがほしい
lavie14かギャラクシーくらいしか選択肢ねーし高いけど

50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 08:57:42.471 ID:711pRFTe0.net
エロゲできるタブレットってある?

51 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 09:00:16.015 ID:CJiqknEY0.net
動画用でもxiaomi pad 6くらいの性能はほしい
安タブでも見れるけどブラウザとか動作遅くて怠い

52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 09:03:37.535 ID:cSZF/WcC0.net
今Amazonのfireタブで動画流してるけどそれだけの用途なら凄く良いよ
画質や動作は多分iPadなんかと比べたらおもちゃみたいなもんなんだろうけどそれならテレビに流すわってなるし

53 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 09:08:55.051 ID:QrA0tVyT0.net
龍角散タブレットは微妙だった




Fireタブレットのサムネイル
Fireタブレット」が公式商品名である。 Fire HD Kindle Fire HD 8.9 (2012, 第2世代) - Fire OS 3 Kindle Fire HD 7 (2012, 第2世代) - Fire OS 3 Kindle Fire HD 7 (2013, 第3世代)…
14キロバイト (605 語) - 2024年3月17日 (日) 03:26

(出典 m.media-amazon.com)


初売りで手に入れたFire HD 10タブレットが2台、期待していたものとは全く違って残念でした。最初はお得感に満ちていたものの、実際に使ってみると性能や使い勝手にガッカリ。特にアプリの動作速度や画面の反応が鈍く、ストレスが溜まります。皆さんも買う前にしっかり情報収集をしてみてください。

1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 13:57:26.107 ID:1O1xDeQn0.net
ネットサーフィンするのも微妙に遅い
タッチしてスワイプした時の感覚もなんかもっさりしてるからイラつく!

(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)




2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 13:57:54.655 ID:7QnUb2RL0.net
はい

3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 13:57:54.942 ID:vgriB7Icr.net
friend10に見えた

4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 13:57:56.084 ID:Y4Z+grQ90.net
それほぼほぼ動画専用だぞ

19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 14:05:51.738 ID:1O1xDeQn0.net
>>4
>>6
(´・ω・`){動画観るにしてもスピーカーの音量低くてなんか物足りない…
気楽に使いたいからワイヤレスイヤホンとかBluetoothスピーカーとか使いたくない

49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 15:34:24.831 ID:GsEaqdeo0.net
>>19
Amazon EchoかってBT接続の設定しとけばどう?
Echoって電源入れっぱだからタブレット立ち上がると勝手に接続してくれるし安い割に音もいいぞ

5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 13:58:24.331 ID:cT2HMPMo0.net
Amazonコンテンツ専用機でネットサーフィンするなよ

6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 13:58:29.529 ID:3GouEdgA0.net
あれは寝ながら動画見るか漫画読むためのもの

7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 13:58:35.430 ID:lIa2ut1N0.net
2つ買う金で一つにしときゃそこそこの性能になったんじゃないの

8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 13:59:01.869 ID:RaCSW9Xa0.net
動画と漫画用だろ
ネットは超もっさりしてそ

9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 13:59:11.881 ID:7Nv9VNOf0.net
アフォ定期
何で性能調べなかったの

10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 14:01:52.004 ID:h7kY4zbe0.net
なんで2つ買ったん?
2つ買うと1つ半額キャンペーンでもやってたの?

15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 14:03:55.192 ID:1O1xDeQn0.net
>>10
安くなってるからお得かなと(´・ω・`)

11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 14:01:55.707 ID:7M4CFsGj0.net
32Gって…
中古で売っても買い叩かれるヤツだ

12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 14:02:00.808 ID:foWLjI0F0.net
値段上がってからはマジモンのゴミだぞ
安かった頃は動画用と割り切れば許せるくらいだったけど

13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 14:02:45.532 ID:5kKHajX00.net
いらないならくれ

14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 14:03:17.764 ID:RaCSW9Xa0.net
せめて防水なら風呂用の壊れてもいいタブレットとして使うのにな

16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 14:04:13.367 ID:FZMXEgcf0.net
高くてもiPad買えば幸せになれる

17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 14:05:01.062 ID:OP5k8K+sM.net
いくらした?

18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 14:05:11.429 ID:O+CicJT/0.net
今の値段ではお得感ないよ
10インチなら前はセール価格1万円だった

20 :2025/01/08(水) 14:05:57.689 ID:1ZioUhVH0.net
微妙に…?
めちゃくちゃモッサリだろ

21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 14:06:15.698 ID:hUAQsmf+0.net
不良在庫処分にご協力あざーっす

22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 14:06:28.809 ID:fUvL5kuh0.net
なぜ調べないのか

23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 14:06:35.263 ID:fJUpuZPga.net
また境界知能が養分に

24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 14:09:05.427 ID:vBUpfrVZ0.net
こういうやつがコスパコスパと騒ぎまくる
値段だけ見て性能のことなんかな~~んも見てないし考えてない

25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 14:09:36.459 ID:d17pxq+30.net
だからあれほどXiaomi買えと

26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 14:10:33.254 ID:207jSZlD0.net
安モン買って性能に文句言うとか馬鹿すぎんか

27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 14:11:10.759 ID:H4j/uJU/0.net
fireは昔からそんなもんだよ
そこそこの値段だけど
値段に対しては必ずもっさりしている

28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 14:12:00.492 ID:TpNakRbG0.net
安物買いのなんとやらとはこのことか

29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 14:14:10.561 ID:Dae5PMh0M.net
ハードオフとかで積まれて売られてるやつだよね

30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 14:14:12.099 ID:vwsgiOAf0.net
動画見るのには良い感じ?

33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 14:17:27.424 ID:d17pxq+30.net
>>30
動画ならな
俺みたいに生配信観るやつにはGooglePlayアプリが原則使えないから不便

31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 14:14:49.707 ID:D5ujIhv70.net
画面同士を向かい合わせて合わせfire

32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 14:17:04.283 ID:Lw0Heszt0.net
11Max買わなくてよかったな
3万以上する上にもっさりはそのままだ

34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 14:18:22.245 ID:H4j/uJU/0.net
不思議だよな
fireはずっともっさりしたままだ

35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 14:19:07.271 ID:d17pxq+30.net
>>34
当たり前だよ
今日びメモリ4GBじゃどうにもならん

36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 14:22:15.583 ID:uYYZKM2Q0.net
ぶっかけ用に買う端末だろだって

37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 14:28:40.976 ID:Znepjol1M.net
POCOPad買えば良かったのに


(出典 image.itmedia.co.jp)

38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 14:29:33.750 ID:06I7XTHAH.net
一応GP入れてYouTubeくらいなら入る
インストールできないアプリもあるしアプデで使えなくなる可能性もあるからおすすめできんね

39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 14:29:43.025 ID:l6ZJwk/q0.net
今のfireHDって脱獄もできないしなにがいいの

40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 14:34:23.652 ID:kjBd80Nrd.net
kindlepaperwhiteとかいう産廃掴まされた俺よりマシ

48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 15:30:09.899 ID:sHcV/Gty0.net
>>40
何の用途で買おうとしたんだ?
普段使いならPaperwhiteは神製品だよ。

50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 15:38:17.062 ID:jsz6nBrd0.net
>>40
もしかして漫画目的で買ったの?それならただのアホだけど

41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 14:36:17.214 ID:619XAmsO0.net
セールのたびに買おうかなと思って思いとどまるやつや

42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 14:44:43.052 ID:hUAQsmf+0.net
動画用ったってなぁアドオン入れられるの?
Lossless ScalingもVideoSpeedControllerも無しとかプレイヤーとして使うの無理過ぎる

43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 14:46:50.096 ID:yGh7kwVj0.net
10 plusにしないとメモリ足りないんよ

44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 15:01:25.673 ID:s2CwYjrF0.net
fire max11にしないのが悪い

45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 15:01:56.666 ID:/scnOGmC0.net
背面のニヤリマークも「騙されてやんの」に見えてくる

46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 15:18:42.577 ID:uZMPMOXA0.net
antutuベンチマーク23万くらいだっけ
高速充電完全非対応もまあまあ酷いよな
バッテリー容量8000mAhあるから充電に3時間かかる

47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 15:29:17.627 ID:GsEaqdeo0.net
googleplayすらまともに入れてないんだろこれ
情弱用としか思えんわ

51 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 15:48:36.185 ID:uZMPMOXA0.net
>>47
自己責任でAndroid化することはできる
その瞬間保証対象外になるけど

52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 15:54:41.892 ID:GsEaqdeo0.net
動画用なら1万円だせば中華タブ買えるだろ
FIREよりかはそっちのがマシ

53 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 16:21:33.240 ID:5TIGF7Z90.net
サイコソルジャー




タブレット (コンピュータ)のサムネイル
コンピュータにおけるタブレット(英: tablet)、あるいはタブレット型PCとは、板状のオールインワン・パーソナルコンピュータ(もしくはコンピュータ周辺機器)を指すカテゴリー名称である。スレートPCとも呼ぶ。 板状の筐体にCPU、メインメモリ、補助記憶装置、表示装置、タッチパネルなどがまとめてあるパーソナルコンピュータの一種である。…
29キロバイト (3,557 語) - 2024年11月2日 (土) 07:21

(出典 takeda-school.com)


最近、画面サイズが15.6インチのAndroid 14タブレットが発表されました。この新しいデバイスは、1.05kgという軽量で持ち運びにも非常に便利です。大きな画面を搭載していることで、映画やドキュメントのチェックが快適になり、作業効率が向上すること間違いありません。特に外出先での使用を考えると、軽さは大きな魅力です。使い勝手やパフォーマンスも期待できるので、これからのタブレット市場がどう変わるのか楽しみです。

1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9585-zM0h) :2024/11/15(金) 20:40:33.84 ID:B0GkH4dq0● BE:352564677-2BP(2000)
MESWAO Android 14 タブレット 15.6インチ 大画面 wi-fi モデル 6GB+128GB+512GB TF拡張 2.2Ghz HeLio G99 8コアCPU アンドロイド タブレット 1920*1080 FHD大画面 12000mAhバッテリー 5MP/35MPカメラ Type-C充電+WiFi-5+BT5.0+GMS認証+ GPS+オンライン授業 動画視聴最適(ブラック)

仕様
15.6インチ大画面タブレット
OS: 最新Android 14
CPU: 8コアHeLio G99
gpu: ‎Mali-G57 MC2
内蔵RAM容量: 8GB、6GB(DDR4)+2GB仮想RAM。
内蔵ストレ一ジ容量: 128GB
バッテリ一容量: 12000mAh 、15V充電
タブレット本体の重さ;約1.05gk
測位システム:GPS、GLONASS、BeiDou、Galileo
解像度:1920X1080ピク乜ル
Bluetooth:5.0
Wi-Fi: 2.4G/5G a/b/g/n/ ac

値段¥73,800




2 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9585-zM0h) :2024/11/15(金) 20:40:49.51 ID:B0GkH4dq0 BE:352564677-2BP(1000)
なお10インチと比べて縦はほぼ変わらず横に長くなる模様

(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)

3 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src1-37oI) :2024/11/15(金) 20:41:56.93 ID:X/Xgd8/Ur
なぜ肝心なサイズを省くのか

4 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 75bc-fqhm) :2024/11/15(金) 20:43:22.69 ID:th4vgjrq0
デカタブレット好きで7,8年前の13インチのHuaweiをずっと使ってる
これは今使ってるやつよりサクサクなんか?

5 警備員[Lv.40] (ワッチョイW e36a-sCKG) :2024/11/15(金) 20:44:02.47 ID:VVo/ouET0
winならまだしもドロタブがこのサイズでFHDはキツいんじゃね

6 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップT Sd43-4Bi2) :2024/11/15(金) 20:44:33.63 ID:hitcRYwMd
老眼が厳しくなってきたので14インチの使っているが、見やすくていいぞ?4Kとかじゃないのがかえって見やすいし、
Kindle書籍とかも字が大きいし、漫画も読みやすい。
ただ、ちょっと重いなw
スピーカーとかはツイーターくらいのサイズなので全然低音とか出ないけど、Bluetoothイヤホンなどにすれば音質問題ない。
バッテリーが大きいから長時間使えるのも良いし。

7 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ba2-QXkG) :2024/11/15(金) 20:45:51.57 ID:b87GzJsG0
ここまでデカ重いと素直にチューナーレス買えよ感

8 安倍晋三 (ワッチョイW 1d23-3aNl) :2024/11/15(金) 20:45:51.68 ID:6R8gB89U0
ノートかサーフェスで良くない?w

10 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9585-01x/) :2024/11/15(金) 20:46:49.23 ID:B0GkH4dq0
>>8
ノートパソコンを寝ながら使うのか?(迫真)

25 安倍晋三 (ワッチョイW 1d23-3aNl) :2024/11/15(金) 21:08:31.25 ID:6R8gB89U0
>>10
スマホでいいじゃんwそんぐらいw

9 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd23-gNSK) :2024/11/15(金) 20:46:41.65 ID:ALKR36hJ0
どうしてお前らは壊れやすそうなガラクタが好きなの?そういうのは幼児用だろ

11 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップT Sd43-4Bi2) :2024/11/15(金) 20:47:31.16 ID:hitcRYwMd
あとAmazonで買えば、14インチのは42000なのでそんなに高くない。
スマホでゲームするよりはるかに大きいので目が疲れないしな。

12 安倍晋三🏺顔デカ (ワッチョイW a50d-7yQX) :2024/11/15(金) 20:47:40.09 ID:4uA8173a0
G99 FHDで7万は出せねえわ
14インチのblackview tab18はアリエク2万円台だったぞ
しかもスピーカーもハーマンカードンで音質良い

15 安倍晋三🏺顔デカ (ワッチョイW a50d-7yQX) :2024/11/15(金) 20:48:31.05 ID:4uA8173a0
>>12
12インチの間違い

18 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9585-01x/) :2024/11/15(金) 20:49:50.86 ID:B0GkH4dq0
>>12
調べたら12インチやんけ

13 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cda2-EBAk) :2024/11/15(金) 20:48:10.93 ID:BXws9JE+0
モバイルPCは13インチ1.3キロとかだから激軽やな

14 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9585-01x/) :2024/11/15(金) 20:48:13.58 ID:B0GkH4dq0
でもこのサイズなら上に動画流して下で嫌儲見てるとかできるようになるんだよな

16 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ edd2-xvOx) :2024/11/15(金) 20:48:39.78 ID:DKanMiiy0
見るだけなら15.6インチはいいけど操作するのに腕疲れそうだわ

17 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb0f-SEd3) :2024/11/15(金) 20:49:49.40 ID:IaxR6SZJ0
g99にクソでかサイズは無理だよ

19 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b61-G3hC) :2024/11/15(金) 20:49:58.13 ID:rm1eJa5z0
Androidの癖に高すぎるだろ3万にしろ

20 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cdd3-rVzi) :2024/11/15(金) 20:51:16.00 ID:oQlqPLQ70
ちょいとしたダンベルやん

21 安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW ad36-zY9l) :2024/11/15(金) 20:53:39.46 ID:Q9sx9jp00
鼻の骨折るからでかいのいらない

22 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 25d0-3657) :2024/11/15(金) 21:00:09.58 ID:Fcjp9OzW0
漫画読むのに紙だと辛くなって来たわ
10インチくらいのタブレットじゃないと細かいところが分からない

23 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03c1-PiLI) :2024/11/15(金) 21:00:25.40 ID:m1V+fdF90
多分イメージ画像と違って分厚いディスプレイみたいのが届きそう
VESA穴に本体が取り付けてあるみたいな

24 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b81-rwXu) :2024/11/15(金) 21:08:09.91 ID:55B+BMP00
俺の11インチM4 iPadの倍以上の重さやん

26 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cdba-X2hz) :2024/11/15(金) 21:35:40.78 ID:BK+4GjVL0
4:3で12インチぐらいの安い泥タブください

27 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cdb9-4YYi) :2024/11/15(金) 22:04:21.30 ID:Fk898N510
Galaxyでいいじゃん

28 顔デカ安倍晋三🏺 (ワッチョイ 237b-xvOx) :2024/11/15(金) 22:07:58.59 ID:xPitaalu0
いっつもG99だけどジメンシテーのいいのが載ったタブレットてないの?

29 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2573-JTop) :2024/11/15(金) 22:08:24.41 ID:tGp4Z86C0
手がプルプルしそう(´・ω・`)

30 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 955d-/fqp) :2024/11/15(金) 22:11:16.07 ID:Ggkzg3d60
画質クソやんと思ったけどこんだけデカかったら離れて見るからそんな気にならなそう

31 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src1-37oI) :2024/11/15(金) 22:30:55.90 ID:X/Xgd8/Ur
横長でせっかくの大画面も台無しだわ

32 顔デカ晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイ a344-4Bi2) :2024/11/15(金) 23:13:03.45 ID:vJqoJYDm0
手に持って気軽に使えるサイズじゃないな
無線キーボード・マウスを接続してノーパソ代わりに使うやつ

33 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd7d-ume7) :2024/11/16(土) 01:30:58.10 ID:1jA8qwB70
映画でよくあるテーブルに埋め込まれたシュシュッとやれるくらいの大きさか
車とかには良いんかな

34 安倍晋三🏺 (ワッチョイW 2356-F1fB) :2024/11/16(土) 01:43:00.57 ID:eAinLdEI0
Win95の頃のノートパソコンは4Kgくらいあったな

35 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eda2-vkf0) :2024/11/16(土) 01:45:11.53 ID:6lDhC1J40
常時つけっぱ用に
バッテリーレスのタブレットが欲しいんだけど
あんま出回ってないのよな

36 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 032f-aIJq) :2024/11/16(土) 01:50:29.04 ID:nlBLqYSa0
これバッテリーレスだったら車載用で天下取りそう




文部科学省のサムネイル
文部科学(もんぶかがくしょう、英: Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology、略称: MEXT)は、日本の行政機関のひとつ。教育、学術、スポーツ、文化および科学技術の振興、宗教事務等を所管する。日本語略称・通称は、文科省(もんかしょう)。…
46キロバイト (6,027 語) - 2024年10月3日 (木) 07:08
最近、会計検査院の報告によると、公立高校向けに導入されたタブレット端末の約3分の1が実際には活用されていないとのことです。この現象は、教育のデジタル化が進む中での大きな課題を浮き彫りにしています。生徒がタブレット端末を利用することで学ぶ機会が増えるはずが、それが実現されていないことは残念でなりません。

1 少考さん ★ :2024/10/15(火) 17:40:59.38 ID:GUL0kpPj9
公立高校向けタブレット端末 3分の1が使われず 会計検査院 | NHK | 教育
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241015/k10014610121000.html

2024年10月15日 17時05分

児童や生徒に1人1台のコンピューターと高速ネットワークを整備する「GIGAスクール構想」の一環で、国の補助金を使って全国の公立高校に配備された9万5000台余りのタブレット端末などの3分の1が一度も使われておらず、少なくとも1万3000台が今後も使われる見込みがないことが、会計検査院の調査でわかりました。

文部科学省は、2019年度から「GIGAスクール構想」を推進し、全国の小中学校におよそ3000億円かけてタブレット端末などおよそ900万台を配備するとともに、高校についても、各家庭で端末を用意することになっている自治体には、家計が厳しく奨学金を受給している生徒などに貸し出す端末を購入するため、1台当たり最大4万5000円を補助しています。

会計検査院が、16の道府県と22の市町村の教育委員会が38億円余りの補助金を使って購入した合わせて9万5000台余りのことし4月までの利用状況を調べたところ、このうち34%にあたる3万2802台、補助金額に換算して12億7000万円分が一度も使われていませんでした。

調査対象となった自治体の37%にあたる14自治体では、半数以上の端末が使われておらず、このうち1万3000台余りは、今後も利用される見込みがないということです。




14 名無しどんぶらこ :2024/10/15(火) 17:49:24.70 ID:EL1bm5Pq0
>>1
GIGAスクール構想
文部科学大臣
萩生田光一

内閣総理大臣
安倍晋三

2 名無しどんぶらこ :2024/10/15(火) 17:42:03.93 ID:htNKFAjU0
利権だからな

3 名無しどんぶらこ :2024/10/15(火) 17:43:05.97 ID:94CD7kTR0
香川にあげれば

21 名無しどんぶらこ :2024/10/15(火) 17:55:40.13 ID:a/J2Kfxc0
>>3
利権だからそれはダメだぞ

もっと自民党と癒着企業に献金だ

4 名無しどんぶらこ :2024/10/15(火) 17:44:29.41 ID:tQZiebfB0
納入することが重要なので問題ないです

5 名無しどんぶらこ :2024/10/15(火) 17:44:47.48 ID:QfP7exvo0
まぁアップルじゃないから当然だろ

6 名無しどんぶらこ :2024/10/15(火) 17:45:45.10 ID:K/sdzSZO0
文科省はボンクラだらけ

7 名無しどんぶらこ :2024/10/15(火) 17:45:45.17 ID:Yz1woGej0
iPadだったら換金できたのに

8 名無しどんぶらこ :2024/10/15(火) 17:46:27.20 ID:IVwATKAW0
学校指定のタブレットは利権の塊

9 名無しどんぶらこ :2024/10/15(火) 17:47:34.22 ID:OfhYnL6z0
どこの業者に天下ったのが潤ったわけ?

10 名無しどんぶらこ :2024/10/15(火) 17:47:53.07 ID:yLDV6h7g0
そら予備機は必要だろ……

11 名無しどんぶらこ :2024/10/15(火) 17:48:18.33 ID:6wMS7e+Y0
はぁ

12 名無しどんぶらこ :2024/10/15(火) 17:48:21.08 ID:bAiC89QS0
仕事をしない役所。公正取引委員会、会計検査院

13 名無しどんぶらこ :2024/10/15(火) 17:48:37.40 ID:9alUQdZC0
chrome使えりゃいいんだから各自で中古のPC持たせればいいだけなのに

15 名無しどんぶらこ :2024/10/15(火) 17:50:40.97 ID:bVzaFWjl0
会計検査員に指摘されたら誰か処分されるわな

16 名無しどんぶらこ :2024/10/15(火) 17:50:55.36 ID:bDBsHJbA0
これじゃ中抜きどころか全抜きじゃん

17 警備員[Lv.14][芽] :2024/10/15(火) 17:51:53.98 ID:W/BrI4Xw0
タブレット用に改良された教材を使うならいいけど
紙の教科書を電子化しましたーじゃね😅

18 名無しどんぶらこ :2024/10/15(火) 17:53:19.53 ID:jmAtoYlm0
猫に小判

19 名無しどんぶらこ :2024/10/15(火) 17:53:57.82 ID:igCWL8RD0
中国様に献上するための政策だからな

20 名無しどんぶらこ :2024/10/15(火) 17:54:47.53 ID:pv1EDNXn0
家計が厳しいの基準がわからんが 
そもそも子供の貧困率は11%と高いので9万台でなくて100万台は必要になる計算だがはて

29 名無しどんぶらこ :2024/10/15(火) 18:06:13.43 ID:QfP7exvo0
>>20
そもそも仕事して金稼いで無い子供が貧困って意味分からない

35 名無しどんぶらこ :2024/10/15(火) 18:13:10.57 ID:kauztniw0
>>20
貧困率を増やすために指標を作ったからなw

22 名無しどんぶらこ :2024/10/15(火) 17:58:19.76 ID:wSEvsD8S0
下手に持たせだままにすると
盗撮し始めるからな

23 名無しどんぶらこ :2024/10/15(火) 18:00:55.74 ID:pv1EDNXn0
1台10万円するし 都会では全額公費負担の所、田舎の広島などは100%保護者負担
全額公費負担ならそもそも余らないね

24 名無しどんぶらこ :2024/10/15(火) 18:01:41.17 ID:JrkPRNo80
教える側にスキルねえのに

25 名無しどんぶらこ :2024/10/15(火) 18:01:45.72 ID:4zw5by9h0
加計学園とか一連のアレか?

26 名無しどんぶらこ :2024/10/15(火) 18:02:20.17 ID:pBIWYnqP0
抜き放題だぜー

27 名無しどんぶらこ :2024/10/15(火) 18:02:52.17 ID:v9TQspni0
うるせーな
中抜き終わったからどうでもいいんだよ

28 名無しどんぶらこ :2024/10/15(火) 18:05:39.76 ID:d7RPhTMU0
必要なとこにまわせば良いじゃん

30 名無しどんぶらこ :2024/10/15(火) 18:06:14.07 ID:AjlkvtPn0
チューチューが目的だから
全国に納品した時点で充分目標達成した大成功って言えるんだろ?

31 名無しどんぶらこ :2024/10/15(火) 18:09:04.53 ID:wTCVlC9+0
>静岡県内の自治体は「ほかの財源でもっと性能のよい端末を購入してしまった」として1台も使っていませんでした。
流石静岡

32 警備員[Lv.4][新芽] :2024/10/15(火) 18:09:44.64 ID:lCsGMAWh0
タブレットなんて使わない
スマホで十分

33 名無しどんぶらこ :2024/10/15(火) 18:10:57.04 ID:d7RPhTMU0
必要診ない物を税金で購入した責任は誰にあるんだろう

34 名無しどんぶらこ :2024/10/15(火) 18:11:41.27 ID:T9Ip6esG0
正直タブレットでしかできない作業が無いんだよな

36 名無しどんぶらこ :2024/10/15(火) 18:14:03.00 ID:60+hLzU00
×使われず
○ゴミ過ぎて使えない

37 名無しどんぶらこ :2024/10/15(火) 18:15:34.47 ID:j9rxk/hy0
グーグルやアップルの開発者は自分の子供には絶対タブレット端末は使わせないんだってね。

38 名無しどんぶらこ :2024/10/15(火) 18:16:53.97 ID:qP2Aw0wm0
貧困家庭が想定より少なかったのであれば、在庫予備として仕方ないのでは。
足りなければマスコミが大騒ぎする。
また会計検査院のチェックと情報公開は必要で、ケチをつける気はない。

39 名無しどんぶらこ :2024/10/15(火) 18:17:53.16 ID:NLqe17Uy0
壊れた時の予備はどうする気なんだ?

40 名無しどんぶらこ :2024/10/15(火) 18:17:56.55 ID:fpEynca/0
高校生ならタブレットよりPCだろう
特にiPadなんか渡しても毒にしかならん

41 名無しどんぶらこ :2024/10/15(火) 18:19:02.42 ID:KrvDdq5T0
うちの息子は都立だがiPodだよ ギリギリ安く買えたみたい 負担は3万円

45 名無しどんぶらこ :2024/10/15(火) 18:19:50.77 ID:B3NfgmUE0
>>41
まだ売ってるの?

48 名無しどんぶらこ :2024/10/15(火) 18:22:12.03 ID:KrvDdq5T0
>>41
間違えた iPad 家にはwindowsもmacもあるから何でもいいと思ってた

42 名無しどんぶらこ :2024/10/15(火) 18:19:11.63 ID:zcs81+oz0
親も教師も子供も全部ガイジだとこうなるわな

43 名無しどんぶらこ :2024/10/15(火) 18:19:12.40 ID:T5HHTHJg0
そんな物より大学受験の良い問題集買ってあげたら

44 名無しどんぶらこ :2024/10/15(火) 18:19:26.21 ID:tw8vO4dr0
なにかをやるからタブレットを入れるじゃないんだよね

タブレット入れることが目的になってるだけだから
こういうことになる

46 名無しどんぶらこ :2024/10/15(火) 18:20:07.64 ID:I0h416CP0
リース落ち放出されても低スペックで使い物にならないかな?
iPADならイケるかな

47 名無しどんぶらこ :2024/10/15(火) 18:20:16.21 ID:ePXT1Za40
タブレットで仕事する職業って小売や店舗の2C業務ばかりで底辺層向けだろ

49 名無しどんぶらこ :2024/10/15(火) 18:23:25.20 ID:cARL+FtK0
スマホやタブレットばかりに傾倒して
パソコンのタイピング出来ない固定電話に出られないの量産しているんだよなぁ

50 名無しどんぶらこ :2024/10/15(火) 18:23:54.40 ID:xHfBg3Kn0
まぁPCは使えるけどタブレットはエロ動画とエロ画像を視聴するために
作られたようなもんだろうからな



このページのトップヘ