YouTube


YouTuber(ユーチューバー、英語: YouTube Creator、YouTube Personality、YouTube Star、YouTube Celebrity)は動画共有サイトYouTube上で自主制作の動画作品を継続的に公開している個人および組織を意味する語である。 YouTube…
40キロバイト (5,124 語) - 2024年12月6日 (金) 09:54

(出典 image.itmedia.co.jp)


人気YouTuberの引退宣言は、時代の変化を如実に表しています。視聴者数や再生回数が減少する中、クリエイターたちが抱える苦悩は計り知れません。彼の決断を通じて、私たちは動画コンテンツの未来について再考し、持続可能な形でのクリエイションを模索する必要があると感じます。

1 冬月記者 ★ :2024/12/04(水) 13:34:16.50 ID:hUcBVtpL9
https://news.yahoo.co.jp/articles/c89c2cfee8cd94ab95b36542342ccdfbc7f6036c

登録者53万超人気YouTuberが引退宣言「みんな平均再生数どんどん落ちてく」 オワコン認定「時間投資もったいない」


 登録者数53万7000人という釣りをテーマにした人気YouTuber、渥美拓馬が1日に更新した動画で「YouTuberを引退します」と宣言した。

 室内で独りだけが画面の前に登場。「今後、YouTubeでもっと有名になるために頑張ろうとか、登録者数を増やしてこうとか、そういう気持ちは微塵もありません。そういう活動をしていく予定はありません」と静かに話した。

 YouTubeに関しては「現在、下降トレンドですよ。ガーッと下降。その中で才能のある、めっちゃすごい方たちがいて、その人たちは全然問題ないと思うけど、僕みたいな一般ピーポーは才能もないし、話も面白くないし、ルックスも良くないしってひとは、どうしても淘汰されているく時代がもう来ている」と話した。

 さらに「みんなのYouTubeのアベレージ再生数はどんどん落ちていく。どんどん単価も落ちていく。圧倒的下降トレンドにお金や時間を投資するのはもったいない」と話した。

 現在は、釣り具会社を立ち上げ、新商品の開発などをしているという渥美。さらに、投資も行っており「めちゃくちゃ楽しい」と語る。

 今後の目標は「好きなことを好きなときに、好きなだけやる」と明かした。




4 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 13:36:03.58 ID:c53nWfhB0
>>1
お、おう

2 警備員[Lv.4][新芽] :2024/12/04(水) 13:35:25.06 ID:MSHBS+240
岡田斗司夫が予言した通りになってきたな

63 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 13:56:18.91 ID:KOBlqkXc0
>>2
誰でも予測できるレベル

3 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 13:35:56.05 ID:HHqybeY30
50マンじゃなあ
負け組よ

5 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 13:36:40.43 ID:96b10oz50
んで、アカウントは消したの?

6 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 13:37:02.86 ID:eqekuScb0
誰だか知らないけど頑張ってください

7 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 13:37:04.27 ID:z8XOrPf80
本当にやりたい事見つかってよかったな

8 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 13:37:33.48 ID:xsCzYGEG0
下降の安易な回避策、炎上系に踏み出さなかったのは大きく評価するよ。

9 名無し募集中。。。 :2024/12/04(水) 13:37:38.35 ID:i7ruO9eA0
仕事としてコンテンツ製作してるような人は厳しくなってくんだろうねー

10 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 13:38:14.50 ID:ka5HpS9x0
毎日見て応援してたのに残念
53万人のファンを見捨てるの?

26 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 13:42:47.71 ID:5Mj5B/8o0
>>10
登録者って別にファンでも何でもないからな
金になるヤツなんて100分の1どころか1000分の1もないのが常

36 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 13:48:32.37 ID:msRIsI060
>>10
>毎日見て応援してたのに残念

嘘つけw見てなかったクセにw
まぁでも有名になろうとか登録者数増やそうって活動をしないって言ってるだけだし通常の活動は暫くは粛々と続けるんでね?

11 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 13:38:37.66 ID:x8qHNsmh0
このレベルの人なら既に50億以上の現金は持ってるだろうし、YouTubeで成功する人は何をやっても成功するから、ヒカキンやヒカルみたいに無限に資産を増やしたいとかじゃなければこのスタイルでいいんだろうな

12 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 13:38:41.20 ID:rLs1KZM00
白血病の人か

13 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 13:39:28.14 ID:uDPQMZau0
なんかいたな
釣りの人だったっけ

14 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 13:39:34.60 ID:ypns/5720
そらスポンサーの総数は増えないからな。食い合うだけ。

15 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 13:39:36.52 ID:snoZdNV10
日本に超人気YouTuberどれだけおんねん
聞いたこともないわ

16 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 13:39:39.80 ID:96b10oz50
最近で一番伸びてる動画が野良子猫を拾った動画
やはりというか何ともかんともニンニンでござるよ

23 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 13:42:11.42 ID:3Sh2/Ji30
>>16
>何ともかんともニンニンでござるよ
なんなのこれ

38 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 13:49:29.11 ID:hMc1aBN70
>>16
どういう意味?困惑

17 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 13:40:14.64 ID:gGwTmbJ40
成功者やな

18 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 13:40:42.15 ID:ka5HpS9x0
pivotも厳しそうだね
自分のチャンネルで切り抜き動画をあげて再生数を稼いでる時点で終わった
チャンネル桜も自分のチャンネルで切り抜き動画を投稿して
少しでも再生回数を稼いで儲けようとしてるよね

19 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 13:41:00.18 ID:c3y1aa8L0
リアルタイムで見てたけどほんと元気になって良かったよなこの人

20 警備員[Lv.2][新芽] :2024/12/04(水) 13:41:20.56 ID:l7caKlKb0
モンストのぺんぺんもメッチャ再生数落ちてるよな

21 警備員[Lv.4][新芽] :2024/12/04(水) 13:41:39.40 ID:h3LhnAdw0
YouTubeで得た知名度をビジネスにいかしてるのか
賢い生き方やね

22 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 13:42:01.08 ID:xYs31VAI0
仕事にしたらしんどいわ

24 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 13:42:18.69 ID:06D1U+tV0
クソみたいなチャンネルの方が再生数多くて腹立つわな
見るヤツも馬鹿ばっかりだから

25 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 13:42:32.77 ID:+lKeSxAp0
誰?

27 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 13:43:40.84 ID:iyZc/l130
巣篭もりはもう訪れない

28 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 13:44:24.65 ID:msRIsI060
まぁYouTubeというよりユーチューバーはオワコン傾向なのは確かだな
おっぱいデカい女ならファンティアとか移住先もあるだろうけど男はよっぽど専門性が強くないと厳しい

29 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 13:45:14.89 ID:z3OXfLq/0
釣りとかキャンプは時間かかるし体力いるし天気も影響するし成果の運要素も大きいからYouTubeで稼ぐには向いてないな

30 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 13:46:05.28 ID:n+/yUVb60
このスレ>>1みたいな記事になる事も含めて宣伝でしょ
YouTuberのいつもの手口

31 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 13:46:05.19 ID:HjPwaOn20
シバター悲しむだろこれ
動画にしそうだなシバター

45 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 13:50:42.90 ID:c3y1aa8L0
>>31
チャンネル寄こせとか言った時は引いたわ

32 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 13:46:55.67 ID:+0T7NYzM0
楽して稼げるボーナスタイムは終わったってこと

33 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 13:47:03.28 ID:6cFgP7Rg0
若者はTikTokやInstagramを見ている

39 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 13:49:39.66 ID:KUqM6aOh0
>>33
ティックトックもYouTubeもあがって動画は似たようなもん
ティックトックのほうがJCJKが動画あげてる率が高いけど

34 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 13:47:56.72 ID:qRQpKlxV0
有利な条件で集め依存するようになったら
絞るだけ絞る

ユダヤ商法やな

35 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 13:48:23.67 ID:dkqwzhg10
俺なんて同接1でも毎日配信してんのに

40 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 13:50:02.93 ID:OO+4NCR10
>>35
カーチャン……

37 警備員[Lv.5][新芽] :2024/12/04(水) 13:49:03.40 ID:rO9Hfs1L0
でもYouTubeでそこそこ稼いだからこそ、次のステージに行けたんでしょ
何事にも資本は必要だし
ただ、今からの参入組は相当厳しいだろうね

41 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 13:50:05.45 ID:DvSriyCP0
登録者数も再生回数も数千レベルのチャンネルで好きなのがたくさんあるから
彼らがマイペースで投稿を続けてくれることを願ってる

42 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 13:50:07.58 ID:8kEtDpa/0
まぁ何をやっても中途半端ならば消えてもみんな半月と覚えていない

43 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 13:50:34.91 ID:5Ba68sjv0
そんな人が魚釣りしてる動画なんて貧乏人しか見ないから広告安いだろ

44 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 13:50:37.59 ID:EEvVeK7L0
53万人の登録者数がいても動画再生数は1万くらいが良いとこだろうな
ただのYouTuberなら継続すら無理だろ

51 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 13:53:57.64 ID:KUqM6aOh0
>>44
固定のリスナーってかファンが出来るから面白ければ結構回るぞ
YouTubeのコメ見ると分かるけど投稿主の人となり全てわかったようなつもりのコメばっか

46 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 13:51:26.76 ID:Sgd/dfZk0
引退する!と言っても完全に引退する人はいないね
引退という名の一時休憩とか充電期間とかであることが多く、引退!宣言することによって自分のサイトの価値を高めて過去の動画にも誘導して稼ぐパターンが多い
これを”ユーチューバー(インフルエンサー)大仁田敵引退効果”と学会で発表されている

47 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 13:53:28.03 ID:f1SR3vVu0
変身をあと2回残してるような凄い登録者数なのに

53 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 13:54:23.66 ID:hWrtHN9R0
>>47
あ。ほんまや。
じゃあ、登録者1億目指せるな。

48 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 13:53:33.07 ID:hWrtHN9R0
登録者なんか200万いても金にならんよ(体験談)

66 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 13:57:33.52 ID:hMc1aBN70
>>48
ほんと?

49 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 13:53:48.76 ID:ovs0sJrQ0
気まぐれクックのオマケみたいになってた人か

50 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 13:53:51.75 ID:52K9AlvW0
芸人とかプロがYouTubeやり出したからなぁ
そりゃ素人が同じ土俵で勝てるわけない

52 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 13:54:19.07 ID:nBqEmNVx0
生配信出来るジャンルなら10万人でもTwitchとか兼用配信でそれなりに稼げるらしいけどな
釣りだとまあ厳しいわなあ

57 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 13:55:02.21 ID:hWrtHN9R0
>>52
あー無理無理
夢見させないでマジで。

72 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 13:59:51.38 ID:nBqEmNVx0
>>57
無理じゃなくて実際にやれてるよ
アモアス・人狼勢で登録者数14万人弱の配信者ずっと追ってるけど
直近で観光地コラボとかしたり明らかに稼げてる風にしか見えないもの

54 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 13:54:34.67 ID:tpzzO86c0
53万いても再生されないと大して稼げないと

55 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 13:54:44.30 ID:dpa8Dj1A0
結局店の宣伝垢としては使うんだよな 

56 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 13:54:52.17 ID:USKz3qV30
自意識だけ高けえな

58 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 13:55:15.68 ID:L9L7Sq190
マックス村井みたいなもんやね
100万いるのにまったく稼げないという

61 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 13:55:46.44 ID:hWrtHN9R0
>>58
それが普通やで。

59 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 13:55:34.36 ID:etlDSjeM0
もうバス釣りがyoutubeでできないからな。
コメ欄が荒れるだろうし

60 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 13:55:43.85 ID:iVA3TNHN0
登録者は見なくなったからってわざわざ解除までする必要ないから無意味に増えていくんだけど肝心の再生数は横ばいとか下がってるっていう中堅youtuber多い

62 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 13:55:48.95 ID:tpzzO86c0
俺アプリとか使わないけどZってすぐ登録だけしそうだもんな

64 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 13:56:45.39 ID:vlvoCXna0
もうそれ一本でやるんじゃなくて本職のためのプロモーションの場だろYouTube

65 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 13:56:45.91 ID:KUqM6aOh0
一時期じゅえりーとコラボ結構して匂わせたりしててめちゃくちゃ再生回数ついてて
どういう立場から物言ってるのか知らんけど「結婚して」とか「お似合い」とかいうコメばっかでうざかったわ
結局違う人と結婚したけどな

67 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 13:58:47.35 ID:JxJXM21h0
友だちのきまぐれクック(登録者1260万人)が日本トップクラスのYouTuberだからな

71 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 13:59:38.66 ID:hMc1aBN70
>>67
知らん

76 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 14:00:38.52 ID:9oZyKCvi0
>>67
昨日Twitterのおすすめに出てきて見たけど、面白くなかったからブロックしたわ

68 警備員[Lv.16] :2024/12/04(水) 13:59:05.56 ID:5JviShSW0
まぁ結局はコンテンツの魅力と再生回数だからな
登録者数は再生されるきっかけになるけど、
コンテンツに魅力が無ければスルーされるし

69 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 13:59:17.08 ID:ZUaUhwP40
聞いたことが無い
毎日YouTubeを見てるけど、YouTubeの世界も広いね

70 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 13:59:38.52 ID:OhYH+UdB0
そりゃ当然楽しんでた人間も大人になって歳を重ねて価値観が変わっていくからな

73 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 13:59:59.67 ID:L2zyiphq0
5ちゃんねるがyoutubeにチャンネル作ったら凄いだろうな

74 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 14:00:25.33 ID:ovs0sJrQ0
tiktokかライブかの2極化してるから減るわな

75 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 14:00:28.77 ID:vDOp5Xeb0
生き残るとしたら講師系YouTuberになるのかな?
企業の新人研修に招かれたり資格取得を目指す人のための教室を開いているレベルなら御の字。

77 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 14:00:58.10 ID:NhXWKqYa0
マジかよ
欠片も知らね

78 警備員[Lv.7][新芽] :2024/12/04(水) 14:01:01.84 ID:8OHicVFy0
スレ必要?

79 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 14:02:04.48 ID:gVsgzhwH0
小遣い稼ぎ程度にやればいい
いつ梯子はずされたり廃れるかわからんようなもんに人生かけるとかバカ

80 警備員[Lv.16] :2024/12/04(水) 14:02:11.13 ID:5JviShSW0
大雑把に計算して日本人の200人に1人が登録してるだけだから知らなくても普通かとw






兵庫県民が語る、テレビの世論誘導という鋭い視点。この意見は、多くの人々が感じている映像メディアの偏向報道に対する危機感を反映しています。YouTubeやTikTokが提供する情報の多様性やリアルな声が、真実にアクセスする新たな道を開いていることは非常に興味深いですね。

41 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][新芽] :2024/11/25(月) 13:41:51.13 ID:9Q3tX2a50
>>1
今年は豊作だな

4 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.3][新芽] :2024/11/25(月) 13:34:03.92 ID:utwwRqFH0
と、テレビで言ってます

7 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][新芽] :2024/11/25(月) 13:34:46.75 ID:u83CYxrV0
正直今のジャップ皆こんな感じ

8 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.3][新芽] :2024/11/25(月) 13:34:52.73 ID:QYEn3K1P0
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ

11 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.30] :2024/11/25(月) 13:35:02.44 ID:vl3CJGqv0
今頃どんな顔でネット見てんの?

14 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.57][苗] :2024/11/25(月) 13:35:16.90 ID:E9bhxGz30
テレビはダメだとしたとしても
なんでネットは真実になっちゃうんだ?

22 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][新芽] :2024/11/25(月) 13:36:24.23 ID:VcR6nzFD0
>>14
noteとかいうネットメディアで真実が漏れてきちゃったからなあ

15 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][新芽] :2024/11/25(月) 13:35:31.58 ID:VcR6nzFD0
関西のテレビの世論誘導って
そこまで言って委員会とかいうテレビ番組の「テレビは嘘ばっかり!」みたいなやつか?

17 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.82][N武][N防] :2024/11/25(月) 13:35:35.21 ID:NAQARwkH0
あのおばさんに洗脳扇動されてたと知った今なんて言うのか取材してほしい

18 安倍晋三🏺 警備員[Lv.2][新芽] :2024/11/25(月) 13:36:03.02 ID:f/AQbgFk0
テレビを信じるなは正論だけど、イコールネットを100%信じろはおかしいやろ🤣

24 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][新芽] :2024/11/25(月) 13:36:41.63 ID:gTwzJmvz0
野球ごり押し宣伝報道

25 🐔 警備員[Lv.45] :2024/11/25(月) 13:36:48.56 ID:wFAeSJFi0
テレビの情報は信用できない←まぁわかる
ネットの情報はソース無しでも無条件で信じる←アホやん

27 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽告] :2024/11/25(月) 13:37:08.48 ID:sauP9QrD0
一生ネットの晒し者

28 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][新芽] :2024/11/25(月) 13:37:15.92 ID:gTwzJmvz0
テレビ=自社獲得コンテンツ
ごり押し宣伝洗脳報道

29 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.11][新芽] :2024/11/25(月) 13:37:26.73 ID:j1BwETtS0
どことなく人相が似てるのよな

30 安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.14] :2024/11/25(月) 13:37:46.53 ID:UvmP0zBc0
自分だけは真実に気付いたって感覚は気持ちいいんだよね

31 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.17] :2024/11/25(月) 13:38:14.91 ID:NyuQWHNT0
イルミナティーの陰謀

32 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][新芽] :2024/11/25(月) 13:38:19.78 ID:u83CYxrV0
まず自分でもの考えてから補強や反論をメディアで探せ

34 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.39] :2024/11/25(月) 13:38:48.90 ID:AvkjbMTD0
ネット信用してるのも少数派に決まってるだろ。
たいていはテレビとネットを両方利用してトータルで判断してるだろ。
なんでこういう偏ってるように言うかな。

35 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][新芽] :2024/11/25(月) 13:39:29.78 ID:IHa7N1NZ0
??「私達は巨悪と戦っている」

www

37 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ハンター[Lv.174][苗] :2024/11/25(月) 13:40:32.72 ID:k74b/voh0
俺が言うのもなんだけど
テレビの方が信実を言ってる時もあるからな
両方見ろヾ(。´囗`)ノ

38 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.56] :2024/11/25(月) 13:40:38.26 ID:4lAtZFjm0
兵庫ネットde真実

39 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新芽] :2024/11/25(月) 13:40:42.31 ID:WqtXhLgI0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwww

44 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.2][新芽] :2024/11/25(月) 13:42:36.43 ID:E3HIqHrh0
上場企業かつさまざまな倫理に縛られて監査も入る大手メディアの方が信頼出来るに決まってるわな
マジでアホだわ

45 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.3][新芽] :2024/11/25(月) 13:43:06.32 ID:uN9xKwxu0
年寄り多くね?

46 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.81] :2024/11/25(月) 13:43:13.29 ID:s+9slEXA0
収穫の秋だなあー

47 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.58][苗] :2024/11/25(月) 13:43:29.21 ID:t9XvfUvx0
49 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][新芽] :2024/11/25(月) 13:43:59.00 ID:VpkAXYaI0
😰

50 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][芽] :2024/11/25(月) 13:44:45.45 ID:glkV1NN00
立花や楓ちゃんの手のひらの上で踊った兵庫県民

51 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9] :2024/11/25(月) 13:45:29.42 ID:VYAmwBED0
お前らこれ一部の低学歴の馬鹿だけだと思ってんだろ?
先日講義受けた情報工学系の教授がガッツリネットde真実してて立花の10人不倫のデマとか信じててガチで頭抱えたぞ
インテリ層でも理系はヤバい

59 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新芽] :2024/11/25(月) 13:47:29.55 ID:R2oWWa2i0
>>51
理系というより物事をイチかゼロでしか考えれない奴が感染する気がする

52 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新芽] :2024/11/25(月) 13:45:46.15 ID:R2oWWa2i0
ネットの情報が一番信用できんようになるまでには10年くらいの修行が必要

53 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新芽] :2024/11/25(月) 13:46:00.69 ID:CLp8eeXI0
兵庫県民恥ずかしくて外歩けないだろ
今外出歩いてる兵庫県民は厚顔無恥にも程がある

54 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ハンター[Lv.174][苗] :2024/11/25(月) 13:46:07.87 ID:k74b/voh0
媒体じゃなくて誰の言葉を信じるかだよヾ(。´囗`)ノ

55 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][新芽] :2024/11/25(月) 13:46:31.64 ID:m21xZR3E0
まぁ実際そうだろ
報道しない自由を行使できる以上、テレビが報じてることがすべてなわけじゃないし、都合のいい部分だけ報じて世論誘導してると思われても仕方ないやん
朝日とか媒体によっては思想に偏りがあるのは事実なのだから、テレビだけを信用する理由はないし
同じくネットの情報だからすべて真実というわけでもないけど

57 安倍晋三®🏺 警備員[Lv.17] :2024/11/25(月) 13:46:54.10 ID:RemDxIqE0
こいつら立花のホラを真実だって信じ込んでるから怖い
詐欺に引っ掛かる奴が多いわけだわ

58 安倍晋三🏺 警備員[Lv.14][苗] :2024/11/25(月) 13:47:20.01 ID:j0lGOH0m0
疑う心をネットにも向けよう!
そうすればもうちょっとでメディアに対するリテラシーが身に付くと思うねん

60 安倍晋三 警備員[Lv.43] :2024/11/25(月) 13:47:33.85 ID:c0CAVNwH0
🥺




YouTuber(ユーチューバー、英語: YouTube Creator、YouTube Personality、YouTube Star、YouTube Celebrity)は動画共有サイトYouTube上で自主制作の動画作品を継続的に公開している個人および組織を意味する語である。 YouTube…
40キロバイト (5,124 語) - 2024年11月9日 (土) 11:31



1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/24(日) 14:08:43.409 ID:SNoc25eY0.net
登録者数50万前後のYouTuberだけどスタッフやりたい人おるかな?
スタッフって言っても編集作業が殆どだけど
編集の腕によって給料前後するけど月20万くらいなら渡せる
あと大掛かりな雑談がある時はもしかしたら撮影を手伝ってもらう事もある
ガチで募集してます
一応動画のネタとしてこのスレのやり取りは今後動画にあげる予定




2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/24(日) 14:09:20.127 ID:Twn56EO40.net
編集しかしないの?

4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/24(日) 14:09:49.955 ID:SNoc25eY0.net
>>2
ほぼ編集作業だよ

3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/24(日) 14:09:31.875 ID:/fNI92Ii0.net
ホワイト案件?

8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/24(日) 14:10:43.928 ID:SNoc25eY0.net
>>3
全然ホワイト!
投稿してる動画もほのぼの系のホワイトだよ!

5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/24(日) 14:09:51.113 ID:dgwoKPXc0.net
動画にするときはフリー素材のゾンビを文字の色にしてください

6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/24(日) 14:10:27.121 ID:/7UF0YGG0.net
20万からいろいろ引かれます

7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/24(日) 14:10:29.576 ID:Nl1m74d+0.net
20万とかケチすぎるだろ

10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/24(日) 14:11:56.659 ID:SNoc25eY0.net
>>7
相場いくらなの?
結構高待遇だと思ってるんだが

9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/24(日) 14:11:15.400 ID:2OEq2gux0.net
50万は欲しいよね

11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/24(日) 14:11:58.134 ID:NXylYj/y0.net
どこ?

14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/24(日) 14:13:26.391 ID:SNoc25eY0.net
>>11
撮影した素材動画送るから自宅で編集できるよ!
自分が主に活動してるのは名古屋

12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/24(日) 14:12:38.666 ID:M+CZEEbJ0.net
これなら居そうな気がする

13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/24(日) 14:12:53.413 ID:1r1O4rUtd.net
女なら考える

16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/24(日) 14:13:57.093 ID:SNoc25eY0.net
>>13
残念ながら全員男です

17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/24(日) 14:14:23.929 ID:oZto7ISO0.net
>>16
全員・・・?

21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/24(日) 14:15:03.721 ID:SNoc25eY0.net
>>17
俺以外にカメラマンとかアシスタントがいるよ

15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/24(日) 14:13:31.597 ID:vWhg2Omn0.net
最近は広告の関係でみんな1本が長めになってきてるよね

18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/24(日) 14:14:38.884 ID:/ESbUHeY0.net
やります!

26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/24(日) 14:16:33.621 ID:SNoc25eY0.net
>>18
おk
連絡先ぷりーず

22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/24(日) 14:15:17.200 ID:eF9HetSk0.net
どういう編集にしたいかのセンスは確認した方が良いよ
テンポ感が共有できないと二度手間になる

28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/24(日) 14:17:47.592 ID:SNoc25eY0.net
>>22
だね。そうゆんわ全部アシスタントに任せてる
>>23
フルテロップはした事ない

23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/24(日) 14:15:42.557 ID:BMx0GlHU0.net
フルテロップ?

24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/24(日) 14:15:52.276 ID:gb6z9+4R0.net
福利厚生は?

25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/24(日) 14:16:31.186 ID:nlTWZgLi0.net
三食昼寝おやつ付きで
気が向いたらの自由労働で
月収手取り100万円で対処金ありだったら

27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/24(日) 14:16:59.968 ID:jt2z11B5d.net
つまらんyoutuberの動画編集して20万しか貰えないって人権侵害だろ
どうやってもおもしろくならない素材を編集で何とかしようと神経すり減らして20万しか貰えないんだぞ

33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/24(日) 14:18:49.772 ID:SNoc25eY0.net
>>27
一応コンスタントに動画30〜多くて100万再生はあるよん

38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/24(日) 14:20:30.453 ID:JkVCC7+20.net
>>33
晒せよ

29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/24(日) 14:17:55.518 ID:vbRIgleX0.net
やっす

30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/24(日) 14:17:58.024 ID:BMx0GlHU0.net
編集内容を詳しく教えて欲しい
あとソフト指定とかあるか?
Adobeがいいとかさ

40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/24(日) 14:21:04.135 ID:SNoc25eY0.net
>>30
だいたい1時間ちょいくらいの動画を10〜30分くらいの動画にしたりテロップつけたり効果音つけたりするくらいだよ!
特に指定はないよ!

41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/24(日) 14:21:27.546 ID:JkVCC7+20.net
>>40
貼れよ

43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/24(日) 14:21:39.955 ID:SNoc25eY0.net
>>41
なにを?

45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/24(日) 14:22:58.460 ID:JkVCC7+20.net
>>43
つべのリンク

46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/24(日) 14:23:38.332 ID:SNoc25eY0.net
>>45
それは貼れない(_ _)

47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/24(日) 14:23:59.422 ID:JkVCC7+20.net
>>46
ばいばい

31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/24(日) 14:18:21.313 ID:nlTWZgLi0.net
個人情報狙いだろ
背乗りとかそろそろ本格的に危ないぞ

34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/24(日) 14:19:28.790 ID:jt2z11B5d.net
>>31
あぁこれ闇バイトか
絶対に間に合わない納期指定してきて損害賠償取ってくる系か?

37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/24(日) 14:20:05.591 ID:JkVCC7+20.net
>>34
そもそも仕事なんかないタイプですわ

32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/24(日) 14:18:32.170 ID:YKmzg2qPd.net
演者ならやってもええんじゃが?

35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/24(日) 14:19:34.158 ID:JkVCC7+20.net
本気で乗っかってるふりをした情報抜き取り合戦ですわね

36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/24(日) 14:19:38.101 ID:gb6z9+4R0.net
あれ?福利厚生は答えないの?

39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/24(日) 14:20:34.196 ID:nlTWZgLi0.net
44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/24(日) 14:22:28.510 ID:JkVCC7+20.net
ついでに再生数稼ぐのにリンク貼ろうとしないのはおかしいだろお?

48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/24(日) 14:24:27.322 ID:vWhg2Omn0.net
ここじゃなくてもっとまともなところで募ったほうがいいと思うの
その知名度を利用して

50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/24(日) 14:25:46.875 ID:SNoc25eY0.net
>>48
それは分かるんだけど動画のネタとしてここで募集してるんよ
ネタ言ってもマジでやりたい人いたらホントに雇うけどね

49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/24(日) 14:25:05.064 ID:F+GeKVZk0.net
ウソ勧誘乙

51 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/24(日) 14:25:55.324 ID:3cETyH6r0.net
社会保険は入れる?

52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/24(日) 14:26:56.571 ID:SNoc25eY0.net
連絡先晒しとくわ
メールくれたらzoomかLINE ID教えるからそこで電話かなんかで詳細説明するよ

snake009@eripo.net

58 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/24(日) 14:29:53.381 ID:JkVCC7+20.net
>>52
捨てアドよくないですわ

61 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/24(日) 14:31:08.868 ID:SNoc25eY0.net
>>58
メールくれたらLINEかzoom教える!
さすがにここでは晒せないからさ

53 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/24(日) 14:27:21.282 ID:J0O+bDOhH.net
月20万?20分の動画2本程度ならやってやるよ

55 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/24(日) 14:28:05.165 ID:SNoc25eY0.net
>>53
週に3本動画あげてる

54 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/24(日) 14:27:28.322 ID:M9J0WuPU0.net
チャンネル名もわからんのやけどなんで明かさないん?

57 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/24(日) 14:29:22.319 ID:SNoc25eY0.net
>>54
んー別に言ってもいいんだが俺のレス読み返して察してくれると助かる

56 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/24(日) 14:29:05.582 ID:3cETyH6r0.net
社会保険は?

59 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/24(日) 14:30:02.154 ID:EQOq0Y7l0.net
言ってもいいなら言えよ

60 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/24(日) 14:30:37.155 ID:i8oWLU180.net
今月の予想収益画面見せて

62 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/24(日) 14:33:29.188 ID:A/1a4VKb0.net
自分のチャンネル動画で募集した方がよくね

63 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/24(日) 14:33:46.881 ID:3lVGSscf0.net
そういうのってクラウドワークスで応募するもんじゃないのか

64 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/24(日) 14:34:42.588 ID:MUy2UFSn0.net
普通にあまりにも安い
丸投げされるなら50万欲しいところ

65 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/24(日) 14:43:20.287 ID:MCeSICLGM.net
捨てアドとか狂ってる

66 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/24(日) 14:46:38.216 ID:A/1a4VKb0.net
やっぱ逃げたなwww

67 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/24(日) 14:50:01.826 ID:7iNb/pUC0.net
俺もよくこういう妄想するわー

68 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/24(日) 14:51:47.186 ID:AglzeLEEr.net
20万って馬鹿なの?

70 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/24(日) 14:55:21.143 ID:oZto7ISO0.net
チャンネル名ださないとか草
逆に会社名知らないまま応募するやつおるんか?

71 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/24(日) 14:59:46.228 ID:i1IJ11Hld.net
Z世代レベルの知能はこんな内容でメール送るんだもんな

73 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/24(日) 15:01:46.870 ID:EQOq0Y7l0.net
釣りにしては設定が甘過ぎ

74 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/24(日) 15:03:07.618 ID:OzAGHvkj0.net
すねーーーーーーーーーーくw

75 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/24(日) 15:08:34.435 ID:vXP+MtL/0.net
編集技術使わせて20万て




マスメディアのサムネイル
マスメディア(mass media)あるいは大衆媒体(たいしゅうばいたい)とは、マスコミュニケーションを可能とする媒体のことである。 マスメディアとはマスコミュニケーションを行うメディア(=媒体)のことであり、例えば新聞・出版・放送などを指す。ブリタニカ国際百科事典によると、新聞、テレビ、ラジオ、…
39キロバイト (6,124 語) - 2024年11月23日 (土) 09:19


最近、テレビの重要性がどんどん薄れてきていますね。この識者の意見には一理あります。YouTubeなどのプラットフォームでは、リアルタイムで多様な情報を取得できる点が大きな魅力です。しかし、テレビにはテレビでしか得られない情報の質や信頼性もあるので、両者の特性を理解し、自分に合った情報収集の方法を見つけることが大切です。

1 名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽] :2024/11/18(月) 09:40:31.02 ID:oAzhgBkN0
どうすんのこれ?




16 警備員[Lv.3][新芽] :2024/11/18(月) 09:57:56.46 ID:YWYogkVs0
>>1
2ch初期の風潮を思い出すな
テレビは間違い、ネットは正しい系のやつ

18 名無しさん必死だな ころころ :2024/11/18(月) 10:01:59.76 ID:TQOVRq0G0
>>1
ソニーと同じだね。
オールドメディア=テレビ=ソニー

3 名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽] :2024/11/18(月) 09:40:49.12 ID:oAzhgBkN0
ええんか?

4 名無しさん必死だな 警備員[Lv.31] :2024/11/18(月) 09:41:51.66 ID:5VMphsDQ0
陰謀論の勝利か…

6 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽] :2024/11/18(月) 09:49:52.33 ID:xp+Fnqjt0
テレビが正確じゃないのは事実だが、
YouTubeが”すべて”正確と思う方が危険だよ・・・
むしろアクセス稼ぐための嘘の方が多い。
正しい情報への取捨選択が一番重要。
だが、それが出来る人がどれだけいる事やら…
結局、自分にとって都合のいい事”だけ”を信じる人が大半だろう。

11 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4] :2024/11/18(月) 09:51:48.59 ID:dStEbNdx0
>>6
ペナルティ下せるJAROみたいな組織やファクトチェックの外部連携必要よね

34 名無しさん必死だな 警備員[Lv.19][苗] :2024/11/18(月) 10:10:51.43 ID:BoZ1CN8B0
>>6
アルゴリズムで勧められた選択肢をさも自分で選んだと思ってるのが問題なんよ

38 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽] :2024/11/18(月) 10:12:43.44 ID:A0z3jN5G0
>>6
君みたいにソースを確認しないで思い込みで物を語る人間が一番騙されてるんだろうね
テレビ新聞雑誌YouTubeどれでも一方的な情報しか仕入れない奴は思考が偏るわ

54 名無しさん必死だな 警備員[Lv.25] :2024/11/18(月) 10:24:06.51 ID:8F9DsA1w0
>>6
だからそう言ってるやん
ソースも見ないで言ったんだろうなぁ

このおばちゃん以下だなお前

59 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽] :2024/11/18(月) 10:26:39.71 ID:TqiRNhxJ0
>>6
ボロカスにゆわれてて草

70 警備員[Lv.9][芽] :2024/11/18(月) 10:35:33.33 ID:qSznbUWI0
>>6
自己判断で断定なんて無理だからコメ見て最終ジャッジするけど結局自分寄りの意見捜してるだけに過ぎないんだよね

7 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][芽] :2024/11/18(月) 09:50:10.95 ID:0OIydn8Ad
作る側がアメリカ売り上げ重視する時代だからな
アメリカメディアに支配されても仕方ない

8 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4] :2024/11/18(月) 09:50:33.23 ID:dStEbNdx0
思い込みや勘違いによるデマが
根拠あり!の信ぴょう性で拡散されまくるのか

9 名無しさん必死だな 警備員[Lv.16] :2024/11/18(月) 09:50:42.32 ID:oiRshZLG0
今回年寄りも斎藤に入れたし演説にも足運んでたからな
ネットの使い方を家族に教えてもらったって言ってた年寄りも多くてマスメディアは相当ショックだろうよ

12 名無しさん必死だな 警備員[Lv.13] :2024/11/18(月) 09:53:34.61 ID:WaC54FJz0
悪のマスゴミを倒したら混沌がやって来ましたとさ

14 名無しさん必死だな 警備員[Lv.24] :2024/11/18(月) 09:55:02.96 ID:ppkMR7Xr0
YouTubeの粗製乱造動画はいかがなものか?って意見は分かるんだがアメリカの選挙戦はそういったデマも有りで中傷合戦が公認だからYouTube規制されることはない

デマや陰謀論含め有権者が自身で判断しろってスタイル

15 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽] :2024/11/18(月) 09:57:51.78 ID:rHZpiGXs0
こんにちわ。ポカオスです

19 名無しさん必死だな 警備員[Lv.43] :2024/11/18(月) 10:02:26.55 ID:MeHcKGWe0
明らかに偏向してるのはテレビも動画も一緒
理解できないアホが洗脳される

21 名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][苗] :2024/11/18(月) 10:03:07.97 ID:tqyiK2/f0
どちらも一長一短だろ
マスゴミがゴミなのは分かるが、かと言ってYoutubeが絶対的な正義かと言うとそうでもない

22 名無しさん必死だな 警備員[Lv.29] :2024/11/18(月) 10:03:22.46 ID:tL/g65BEd
自分に都合がいいのを信じるはオールドメディアも同じだと思う

人工甘味料でインスリンがドバドバでる
→人工甘味料でインスリンがちょっとでる論文はあるがドバドバでたら人間低血糖で倒れる

23 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽] :2024/11/18(月) 10:03:57.07 ID:TQOVRq0G0
YouTubeやTikTokはテレビに比べて偏向報道少ないからな。
テレビは中立を気取って左翼的な内容ばかり伝えてくる

32 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽] :2024/11/18(月) 10:09:50.91 ID:MJd6/njH0
>>23
ショート動画とか全く意図しない内容に字幕つけたりしてフェイク動画にしてるやうがバズってるのを割とみるけどね

24 名無しさん必死だな 警備員[Lv.10] :2024/11/18(月) 10:06:11.65 ID:e/137mE50
Youtubeは「反論できる」ってのが大きいわ
コメント欄で反論できるし、コメント欄閉じてるならこっちも動画作って反論すればいい

25 名無しさん必死だな 警備員[Lv.23] :2024/11/18(月) 10:06:18.24 ID:bN0D1Jgt0
テレビやYouTubeなんてもう見てない。ゲハこそが正確な情報を得られる

26 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4] :2024/11/18(月) 10:06:27.44 ID:vo3PYrtH0
チョンが支配してるオールドメディアの終焉が予想よりも早かった

33 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽] :2024/11/18(月) 10:10:00.93 ID:TQOVRq0G0
>>26
これ。
トランプが勝ったのも斎藤知事が勝ったのもこれに尽きる
テレビは左翼

27 名無しさん必死だな ハンター[Lv.178][UR武][UR防][木] :2024/11/18(月) 10:07:08.35 ID:ia6FDCvi0
面白いけど
正確じゃないぞ?

28 名無しさん必死だな 警備員[Lv.16] :2024/11/18(月) 10:08:45.03 ID:oiRshZLG0
マスメディアは皆同じ方向向いてるから選べない
ネットは玉石混交だが自分で選択出来る

29 警備員[Lv.4][新芽] :2024/11/18(月) 10:08:53.81 ID:YWYogkVs0
自分で判断するには
情報源多くして内容検討して
自分が感情に流されてないか一旦確認したほうがいいんだけどな

30 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽] :2024/11/18(月) 10:09:19.77 ID:3Of/oUxyM
自分で判断出来るかな
見たいものしか見なくてエコーチェンバーになりそう

37 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽] :2024/11/18(月) 10:12:22.61 ID:TQOVRq0G0
>>30
最初からバイアスがかかって偏向報道ばかりのテレビよりマシでしょ

31 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽] :2024/11/18(月) 10:09:39.42 ID:exdxIfVP0
マスゴミガー!!って言ってYoutubeで陰謀論にハマるって日本人って頭悪すぎて笑う

35 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽] :2024/11/18(月) 10:11:12.85 ID:exdxIfVP0
だからネトウヨはYoutube好きなんだよね
他のメディアだとバカにされてムカムカしちゃうし

41 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽] :2024/11/18(月) 10:14:38.91 ID:TQOVRq0G0
>>35
テレビ新聞が全部パヨクメディアなだけよ
ネットは中立

44 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽] :2024/11/18(月) 10:16:35.71 ID:exdxIfVP0
>>41
テレビは左翼メディアだけどだからって信用できないとはならないじゃん
自分が説教されるのが嫌だから居心地のいい場所に逃げただけでしょ

52 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽] :2024/11/18(月) 10:21:01.44 ID:TQOVRq0G0
>>44
事実を知ることの何が悪いの?
左翼の説教なんて聞きたくないからね。
普通の日本人からしたら中国人クルド人部落アイヌポリコレLGBT反日差別人権はもうウンザリなんだよ。
日本は日本人のための国でそれ以外の連中は出ていってくれ

36 名無しさん必死だな 警備員[Lv.24] :2024/11/18(月) 10:12:14.27 ID:jIH8IH1v0
YouTubeはともかくテレビは見なくなったな 良くも悪くもスマホが万能過ぎる

39 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽] :2024/11/18(月) 10:13:42.67 ID:TQOVRq0G0
中国人の犯罪動画やクルド人の暴動なんてXやTikTok以外では絶対に流れないからね

40 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽] :2024/11/18(月) 10:13:56.19 ID:TQOVRq0G0
真実を知ることが大事。

42 名無しさん必死だな 警備員[Lv.19][苗] :2024/11/18(月) 10:14:44.17 ID:BoZ1CN8B0
ソースはYouTube

43 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽] :2024/11/18(月) 10:15:09.22 ID:exdxIfVP0
Youtubeの情報なんて何一つ責任を負ってないんだからテレビより確実に下じゃん
Youtubeをテレビと同等のメディアだと思い込んでるってヤバくない?

45 名無しさん必死だな 警備員[Lv.19][苗] :2024/11/18(月) 10:17:02.58 ID:BoZ1CN8B0
ネットで真実www
みたいなのも忘れ去られた時代
歴史は繰り返す

46 名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽] :2024/11/18(月) 10:18:13.83 ID:REpVCC+50
ネットで自分の好きな情報しか摂取しない奴らが闇バイトに引っかかると言われてる
都合のいいニュースしか見ない聞かないのは極めて危険だよ

47 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽] :2024/11/18(月) 10:18:15.41 ID:R6s/nLB70
ネットは自分がそうだと信じるモノばかりがどんどん表示されやすくなるから
むしろ騙される傾向が高くなるんだよなぁ
だからアカウントは2つつくってまっさらな意見が見えるようにしないといけない

48 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽] :2024/11/18(月) 10:18:57.12 ID:TQOVRq0G0
石破総理にして自民党歴史大敗させたのでまだまだマスコミ様が世論操作するぞ

50 名無しさん必死だな 警備員[Lv.24] :2024/11/18(月) 10:19:30.99 ID:jIH8IH1v0
テレビはオワコンになったけどそれはネット上で気軽に動画や配信サービスで何時でも見れるようになったからだからな YouTubeだけが原因では無いよ

51 名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽] :2024/11/18(月) 10:20:30.70 ID:rHZpiGXs0
60 ベシャメルくん 警備員[Lv.7] :2024/11/18(月) 10:26:50.55 ID:tE7yca5OH
>>51
自分で自分のこと「Youtubeを鵜呑みにしてるだけ」という人なんていないんじゃないかな
こういうところでテレビのヤラセがモロバレになってるんだよね

53 警備員[Lv.4][新芽] :2024/11/18(月) 10:21:04.21 ID:VwKxk9b60
視聴率上げれないのはマスコミとテレビ局に能力がないから
みんなで同じ報道みんなと同じ批判ばかりしてたら飽きる
視点含めて多様性がない

56 名無しさん必死だな 警備員[Lv.26] :2024/11/18(月) 10:25:41.93 ID:uGrnb4LL0
ネットでも騙してくる奴居るからな
PS5PROの性能も盛って騙してくるYouTuberも居るしな

57 名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗] :2024/11/18(月) 10:26:10.01 ID:2d2X+Kl20
そんな判断力があると思ってる時点でね

58 名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][苗] :2024/11/18(月) 10:26:22.29 ID:w+aVKQuQ0
正確かどうかは置いといて多いから選択はできる

61 名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽] :2024/11/18(月) 10:27:07.02 ID:kdKKj8cH0
ファミ通とYouTubeだけが正確な情報を得られる

62 名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽] :2024/11/18(月) 10:28:04.63 ID:hL9O/Tf30
ユーチューブとかの恐ろしいところは自分で選んでるつもりが
アルゴリズムで同じような動画を見せられてるだけってことだけどな

63 名無しさん必死だな 警備員[Lv.25] :2024/11/18(月) 10:28:52.13 ID:HzbEksFe0
「既存メディアは偏向報道」はネトウヨの常とう文句
日本はネトウヨを増やしすぎたな

行き過ぎたポリコレ批判とか差別発言してる奴が大統領や政治家になるアメリカみたいにいずれなるんだろう

69 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽] :2024/11/18(月) 10:35:18.04 ID:TQOVRq0G0
>>63
行き過ぎた個人主義は国を破壊するよ
ポリコレLGBTなんて許してたら本当に国が終わる

64 名無しさん必死だな 警備員[Lv.16] :2024/11/18(月) 10:29:02.52 ID:+pPe0Moi0
ゲームのまとめ系youtuberはプレステ信者ばかりだから胡散臭いけどなw

65 名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗] :2024/11/18(月) 10:29:31.53 ID:2d2X+Kl20
そういう奴が石丸の動画とか見て感化されちゃうんだよね

66 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽] :2024/11/18(月) 10:32:43.18 ID:Uu7QPfWs0
ゆとりだけど中高生でスレタイみたいな事言う奴多かったけどネットde真実☆ってクソ馬鹿にされたよな

67 名無しさん必死だな 警備員[Lv.21] :2024/11/18(月) 10:32:56.92 ID:NJEatE9T0
ファミ通かゲハか、どちらが信用できるかって話だ




YouTuber(ユーチューバー、英語: YouTube Creator、YouTube Personality、YouTube Star、YouTube Celebrity)は動画共有サイトYouTube上で自主制作の動画作品を継続的に公開している個人および組織を意味する語である。 YouTube…
40キロバイト (5,124 語) - 2024年11月9日 (土) 11:31


最近、YouTubeの影響力がますます強まっている中で、成功しているクリエイターたちに対する感情が多様化しています。ただし、すべての成功者を批判するのではなく、その影響や成功の背景について掘り下げることが重要です。

1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/21(木) 18:08:38.154 ID:94kpZGg60.net
こっちは毎日朝から晩まで働いて手取り18万だぞクソがよ




2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/21(木) 18:09:14.943 ID:QMkZ/r4G0.net
でも本当は

3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/21(木) 18:09:21.314 ID:6r5h8u6+0.net
わかるってばよ

4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/21(木) 18:09:36.380 ID:1ND9wZoU0.net
ニート

5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/21(木) 18:09:48.956 ID:wDVbF/rr0.net
十分だろ

6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/21(木) 18:10:44.256 ID:yseIktsS0.net
お前も仕事辞めてyoutubeやればいいじゃん

7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/21(木) 18:11:21.092 ID:hFJ/kFhM0.net
コメントってオフだと伸びないのかな?

8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/21(木) 18:11:24.374 ID:tj4r6XXCd.net
仕事もらって熟すだけの簡単な仕事してるくせに

9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/21(木) 18:12:40.753 ID:94kpZGg60.net
特に死んで欲しいのはバイト派遣期間工で働いてるゴミの日常生活動画あげてる奴

10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/21(木) 18:13:12.973 ID:gvvRbxHi0.net
ナマポYouTuberの勝ち
🤪✌

11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/21(木) 18:13:39.228 ID:pzrUecHad.net
障害児を見世物にして稼いでるのもいるらしいじゃん
次はあんたの番だよ

12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/21(木) 18:17:25.979 ID:94kpZGg60.net
YouTubr死ねよ殺してやるよマジでよ

13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/21(木) 18:17:44.060 ID:94kpZGg60.net
死ね地獄に堕ちろ

14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/21(木) 18:17:55.409 ID:94kpZGg60.net
しねしねしねしね

15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/21(木) 18:19:24.725 ID:Hta/ITuU0.net
やはり最低毎月100万のベーシックインカムは必要だな。こういう奴もいなくなる

16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/21(木) 18:19:39.501 ID:6r5h8u6+0.net
イイぞ。もっと言え

17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/21(木) 18:19:41.077 ID:94kpZGg60.net
クソYouTubrどもを東京ドームに集めて巨大ロボットで一斉に踏み潰して⚫︎したい

18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/21(木) 18:19:47.448 ID:WHGXh4Ut0.net
嫉妬は犬猫でもする原始的感情だからしゃあない
発散するしかない

19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/21(木) 18:20:25.394 ID:FjCmLIVZ0.net
悔しかったら真似してみようね^^;

21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/21(木) 18:21:43.121 ID:94kpZGg60.net
>>19
顔出しまでして伸びなかって職場にバレたら自殺もんだろアホかお前

25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/21(木) 18:25:00.641 ID:WVLNvMQg0.net
>>21
出す必要ない定期

22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/21(木) 18:22:21.352 ID:dIAdYBqd0.net
全力で精一杯頑張って貧乏人してるわけじゃなくてわざと手を抜いて18万なんよね?

24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/21(木) 18:24:54.878 ID:94kpZGg60.net
>>22
テメー歳いくつ?手取り18万って別に普通だけど?社会経験ないのか?

23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/21(木) 18:24:16.810 ID:gyyjctzTr.net
おまえもやりゃいいのに

26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/21(木) 18:25:17.615 ID:3oyQnwSp0.net
手取り終わってて草

29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/21(木) 18:28:14.360 ID:94kpZGg60.net
>>26
手取りの意味わかってる?
お前社会経験なさそうだからいちいち詳しく説明しないけど諸々引かれて18万なんだよカス
額面はもっとあるわ

33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/21(木) 18:30:30.869 ID:3oyQnwSp0.net
>>29
額面の話ししてねぇだろ、日本語読めよw

27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/21(木) 18:26:10.328 ID:rGFLjLPn0.net
今ニートだけど働いてた時の初任給がそんくらい
お前どんだけ無能なの?

28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/21(木) 18:26:51.133 ID:94kpZGg60.net
俺よりクソ不細工で絶対お前学生時代イジメられてたろって感じのインキャが稼いでるの見てると殺意湧くんだが

30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/21(木) 18:28:58.312 ID:3I4aIY4O0.net
おもろいやんサングラスでもして顔出しして世の中に愚痴りまくるYouTuberになれよ

32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/21(木) 18:29:55.718 ID:94kpZGg60.net
>>30
YouTubeで稼いでる奴はムカつくけど別にYouTubeで稼ぎたいと思わん

34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/21(木) 18:31:01.957 ID:48m4pmIG0.net
手取り22万だけど同意だわ
あんなのは仕事じゃない

36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/21(木) 18:32:29.869 ID:94kpZGg60.net
>>34
だよな
一生にYouTubrやってる奴手当たり次第ぶっ飛ばしにいかね?

37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/21(木) 18:32:37.235 ID:gyyjctzTr.net
手取18万てwww

40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/21(木) 18:34:22.806 ID:M5M2cp0U0.net
お前もYouTubeで稼げばよくね?
まさか……出来ないとかないよね

41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/21(木) 18:34:25.725 ID:94kpZGg60.net
手取り18万バカにしてる奴はテメーの給料明細さらせよ
どうせリアルじゃ隅っこ歩いてるようなインキャだろ

42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/21(木) 18:34:58.108 ID:3oyQnwSp0.net
ナマポの方が良いだろ定期

44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/21(木) 18:36:15.681 ID:94kpZGg60.net
ナマポなんか人間として見てないから論外

45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/21(木) 18:36:21.863 ID:7HxS5E8f0.net
ユンとかが飯食いながらだべってるだけで稼いでると思うと確かにイラつくな

46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/21(木) 18:37:33.394 ID:94kpZGg60.net
>>45
それ誰か知らねーが確かにムカつくな
テメーの飯食う動画出して金稼いでるゴミども死ねよな

47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/21(木) 18:37:57.212 ID:7HxS5E8f0.net
手取り25万だけどこれには同意YouTuberはイラつく。芸能人に淘汰されたらいいのに

49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/21(木) 18:40:23.510 ID:94kpZGg60.net
>>47
しかも素人のくせにカメラマンとかマネージャーとかスタッフとか言ってるだろ
あれ腹立つよな
何がマネージャースタッフだよただの知り合いだろ?
芸能人でもないくせにマネージャーとかスタッフとか抜かすなカス殺すぞ

51 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/21(木) 18:44:07.799 ID:94kpZGg60.net
神様仏様いますか?

54 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/21(木) 18:45:23.249 ID:3oyQnwSp0.net
最後神頼みで草

55 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/21(木) 19:18:00.652 ID:536pQ+xX0.net
youtubeやらなきゃ損だろって位稼いでるよな
副業でやってる人相当多いと思う

56 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/21(木) 19:26:23.372 ID:toIRH8TB0.net
おまえそれ新卒の方が給料高いんじゃないか?

57 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/21(木) 19:32:24.290 ID:aO0oYQAr0.net
Google社員「グエ〜死んだンゴ」



このページのトップヘ