YouTube


youtube.comのドメインは2005年2月14日に有効化された。ハーリーとチェンによれば、最初期のYouTubeは動画版のHot or Not(英語版)(ユーザーが異性の画像をアップロードできる出会い系サイト)を目指しており、その方向性を示したのはカリムだった。 YouTube
158キロバイト (19,932 語) - 2024年9月22日 (日) 02:00

(出典 dougano-madoguchi.com)


YouTubeを始めてからの道のりは決して簡単ではありませんでしたが、努力と根気が実を結び、ついに収益200万を達成しました。この成果は、視聴者の皆さんの応援のおかげです。これからも新しいコンテンツづくりに挑戦し続けますので、応援よろしくお願いします

1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/26(木) 07:36:32.223 ID:4K9+suSD0.net
Vの切り抜き




2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/26(木) 07:37:04.776 ID:vr5cDUlu0.net
他人の褌で収益化かよ

10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/26(木) 07:39:07.862 ID:4K9+suSD0.net
>>2
なんかごめん

3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/26(木) 07:37:25.061 ID:mCBztNpx0.net
切り抜きってまだ収益でるの?

12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/26(木) 07:39:35.448 ID:4K9+suSD0.net
>>3
収益剥奪されてる人がチラホラ
俺はまだ大丈夫

4 奈緒!すぎて草 :2024/09/26(木) 07:37:27.393 ID:YpUTyXDG0.net
せめて世のために尽くしてください

14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/26(木) 07:40:00.608 ID:4K9+suSD0.net
>>4
再生されてるんだから世のためになってると思う

5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/26(木) 07:37:29.259 ID:jVy5NPMv0.net
やるじゃん

15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/26(木) 07:40:10.493 ID:4K9+suSD0.net
>>5
ありがとう

6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/26(木) 07:37:36.821 ID:gHorAAty0.net
副業?

17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/26(木) 07:40:36.636 ID:4K9+suSD0.net
>>6
ほぼ本業と化している

7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/26(木) 07:37:53.627 ID:s5MkOGlT0.net
切りぬきって収入あるんだっけ

18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/26(木) 07:40:50.397 ID:4K9+suSD0.net
>>7
ある

8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/26(木) 07:37:54.556 ID:i15T+Nqb0.net
俺の200万倍もある😢

19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/26(木) 07:41:29.388 ID:4K9+suSD0.net
>>8
1円でも0円よりは良いかも

9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/26(木) 07:38:41.647 ID:7jKFx5J60.net
ニートってこう言う妄想好きだよな

20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/26(木) 07:41:59.696 ID:4K9+suSD0.net
>>9
妄想にしたい気持ちはわかる

11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/26(木) 07:39:27.581 ID:kQSlpt8z0.net
Vの切り抜きをまとめてるサイトをまとめてるけど結構稼げてるよ

22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/26(木) 07:42:37.830 ID:4K9+suSD0.net
>>11
こちらからすればありがたい
ウィンウィンだね

13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/26(木) 07:39:49.542 ID:s5MkOGlT0.net
毎日見るのきつくね?

23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/26(木) 07:43:01.793 ID:4K9+suSD0.net
>>13
元々好きで見てたから

16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/26(木) 07:40:35.754 ID:LLf2b1kB0.net
無許可?

25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/26(木) 07:43:21.556 ID:4K9+suSD0.net
>>16
許可不要

21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/26(木) 07:42:12.028 ID:a9YZmZ1Q0.net
すげ〜切り抜きされてる配信者はどんだけ稼いでるんだろう

28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/26(木) 07:44:15.229 ID:4K9+suSD0.net
>>21
大手だと年収数千万だろうね

24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/26(木) 07:43:09.035 ID:LwkcrHjf0.net
月収?

26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/26(木) 07:44:02.335 ID:xyHXDUdf0.net
切り抜きをまとめてるサイトをまとめてるって需要あるんか…??
そもそも切り抜き自体がアウトになったらしいし、共倒れってか先のない話じゃないのか?そこのとこ聞きたい

29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/26(木) 07:47:08.827 ID:4K9+suSD0.net
>>26
たまにそういうサイトから再生してもらえてるから
こっちからすればありがたい

切り抜き自体はアウトになってない

おそらくだけど字幕つけただけの単純な切り抜きをYouTubeくんが気まぐれで見つけてそのチャンネルを収益剥奪してるんだと思う

35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/26(木) 07:50:46.268 ID:xyHXDUdf0.net
>>29
はぁなるほどそういうことか…。一見するとすごい遠回しで???だったわ
はく奪の話はなんだったんだろうな。結構な切り抜きチャンネルが色々言ってた記憶があるが・・。まぁアニメにしてみたとか工夫がある切り抜きは面白いからあっても自分はいいと思うが

31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/26(木) 07:49:26.988 ID:jVy5NPMv0.net
生配信全部見て見どころ切り出しのにコツあるの?

39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/26(木) 07:51:20.129 ID:4K9+suSD0.net
>>31
コツとかわからない
自分が面白いと思ったところを切り抜いてる
でもあまりにもわかりやすすぎて誰かが切り抜くだろうなってところは俺はやらない

43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/26(木) 07:53:32.001 ID:xyHXDUdf0.net
>>39
理屈としてはわかるが、そういう部分も視聴数稼げるんやね。配信者のネームバリューってやつか

33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/26(木) 07:50:24.429 ID:5fhdGYJI0.net
切り抜きもう禁止じゃね

41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/26(木) 07:52:14.686 ID:4K9+suSD0.net
>>33
禁止ではない
YouTubeくんが気まぐれで収益剥奪してるだけ

34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/26(木) 07:50:28.377 ID:fkvRZSPHr.net
仕事や勉強の合間にやれてるならいいんじゃない
それ一本ならアレ

42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/26(木) 07:52:36.820 ID:4K9+suSD0.net
>>34
ほぼ本業と化してる

37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/26(木) 07:51:02.934 ID:CGauO+Jv0.net
世の中には家の写真撮るだけで年収500万円の仕事もあるから満更嘘だとは思わない

45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/26(木) 07:54:33.522 ID:4K9+suSD0.net
>>37
そういうの尊敬する

38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/26(木) 07:51:15.321 ID:soXKXKHr0.net
切り抜きがYOUTUBEのガイドライン的に収益NGになったってのはなんか変更あったのか?

47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/26(木) 07:56:00.553 ID:4K9+suSD0.net
>>38
ガイドライン変更になってない
YouTubeくんの気まぐれ

おそらく字幕だけの単純な切り抜きが増えすぎたのかも

44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/26(木) 07:53:46.194 ID:g8ZMYICm0.net
後々請求行くで

50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/26(木) 07:56:30.152 ID:4K9+suSD0.net
>>44
請求なんか来ない

56 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/26(木) 07:58:20.712 ID:g8ZMYICm0.net
>>50
ひろゆきは自分が使われたらその収益の何%を貰ってるらしい

46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/26(木) 07:55:49.166 ID:LiSliZ/D0.net
証拠まだ〜?w

52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/26(木) 07:56:54.876 ID:4K9+suSD0.net
>>46
悔しい気持ちはわかる

48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/26(木) 07:56:00.891 ID:Rh+wwEA30.net
切り抜きは本人や事務所からするなって要請あるまではやって稼いでも問題ないよ

58 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/26(木) 07:58:48.676 ID:4K9+suSD0.net
>>48
そう、Vで切り抜きダメなところと言えば犬山たまきさんのところぐらいかな

51 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/26(木) 07:56:37.870 ID:ihpm7xfV0.net
素直にすげー
ゲーム実況長い事やってるけどさっぱりだわ

62 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/26(木) 08:00:36.078 ID:4K9+suSD0.net
>>51
いやゲーム実況やる人のほうがすごいし尊敬する

53 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/26(木) 07:57:12.790 ID:Q4tnnmdx0.net
俺も切り抜きやってみたいから
収益剥奪されないためにしてる工夫教えて

65 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/26(木) 08:01:29.504 ID:4K9+suSD0.net
>>53
わからない
とにかく字幕だけの単純な切り抜きは作らないようにしてるぐらい

67 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/26(木) 08:02:06.881 ID:Q4tnnmdx0.net
>>65
字幕の近くに立ち絵表示させとくとか?

69 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/26(木) 08:03:27.712 ID:xyHXDUdf0.net
>>67
地味だけど、字幕もしゃべってる人ごとに色とか分けてるパターンも見るな。あれ地味に見やすくていいわ

54 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/26(木) 07:57:37.452 ID:ll0r1Si30.net
俺も切り抜きやってるわ
働いてないやつはやったほうがいい
時間は沢山あるだろうし切り抜き向いてるよ

63 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/26(木) 08:00:40.397 ID:xyHXDUdf0.net
>>54
このスレの人は人が切り抜いてないところも狙ってるそうだけど、さすがに切り抜き事業は増えすぎて新規参入って難しくない?
やっぱ絵に起こすとかした方がいいんかね

55 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/26(木) 07:57:51.557 ID:jVy5NPMv0.net
200万も稼いだら税金払わないといけないから気をつけろよ

57 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/26(木) 07:58:38.590 ID:xyHXDUdf0.net
1日の作業?とかどのくらいなんだろうか

60 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/26(木) 07:59:20.330 ID:DluzRpjP0.net
切り抜き元から請求された時された時点から分配する羽目になるのか遡及されるのかは気になる

61 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/26(木) 07:59:24.720 ID:F9IG7Spp0.net
俺も1000万くらいは稼いだわ
証拠は出せないけどw

64 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/26(木) 08:01:03.339 ID:6JFrCiFn0.net
Vtuberの権利や著作権みたいなのとかって事務所が握ってるんだろ
無許可で大丈夫なのか?

68 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/26(木) 08:02:54.110 ID:VXQcrJ9x0.net
えぇ少ないねぇ
おれは月500万かな最低でも
普通は1000万超え

70 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/26(木) 08:04:32.403 ID:0/vm+btO0.net
>>68
雑な嘘はやめてね




バーチャルYouTuber (VTuberからのリダイレクト)
VTuber」「Vチューバー」(ブイチューバー)が使われる。 2016年12月に活動を開始したキズナアイがYouTuber活動を行う際に自身を称した事に始まる語であり、元々はキズナアイ自身を指す語だった。 「バーチャルYouTuber」(VTuber
39キロバイト (4,568 語) - 2024年9月11日 (水) 15:45

(出典 www.tsuushinsei.net)


最近、Vtuberとして活動していて感じることがあります。それは、反AIの意見があまりにもウザいということです。私たちのように楽しさやエンターテインメントを届けたいコンテンツクリエイターにとって、こうした批判は残念でしかありません。AI技術を活用することで、より多くの人に楽しんでもらえる可能性が広がるのに、どうしてそれを理解してもらえないのか、少し悲しい気持ちになります。

1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/22(日) 00:35:48.729 ID:Ur+8rWwx0.net
サムネとか配信の背景にAI画像使ったらシュバってきて暴れ始める




2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/22(日) 00:36:45.221 ID:UEeQzxYV0.net
いいじゃんそのまま知名度アップに貢献してもらえよ
炎上商法と違って完全に被害者ポジション取れるわけだし

4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/22(日) 00:38:31.351 ID:Ur+8rWwx0.net
>>2
YouTubeに性的なコンテンツだとか差別的な内容だとか
虚偽の通報しまくってるみたいでチャンネルの存続自体がヤバい

3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/22(日) 00:37:19.408 ID:dfizzqw+0.net
アイコラじゃん元絵の許可取った?

6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/22(日) 00:40:21.092 ID:Ur+8rWwx0.net
>>3
日本語わからないの?

5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/22(日) 00:40:16.734 ID:Ze4AE5YX0.net
そういうのには配信中だろうがブチキレろよ
コメ欄荒れるのにビビって相手に媚び媚びの配信してねっから伸びねえんだよ

7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/22(日) 00:41:17.152 ID:Ur+8rWwx0.net
>>5
コメ欄には来ないよ
登録者しかコメント出来ないようにしてるから

8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/22(日) 00:41:27.561 ID:9dzQb+Qud.net
お前Xのリプで売名してるやつだろ

9 水嶋ヒロを虐めないで :2024/09/22(日) 00:41:34.429 ID:A2bE0W5T0.net
ヨロシクニキー

10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/22(日) 00:41:39.267 ID:Ze4AE5YX0.net
配信停止、収益化停止なんて上等だろ
日和り方がさすが三流Vって感じ

11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/22(日) 00:42:16.551 ID:Ur+8rWwx0.net
>>10
どこが上等なの?

13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/22(日) 00:45:16.946 ID:Ze4AE5YX0.net
DMCAって知らないのかな?
虚偽通報なんて今のGoogleとYoutubeには通用しないよ
相手もこいつもアホが過ぎるビビる必要がどこにあんだろ

14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/22(日) 00:46:14.145 ID:Ur+8rWwx0.net
>>13
実際に性的でもなんでもないスイカゲーム実況のアーカイブが消されたんだが

16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/22(日) 00:46:45.367 ID:Ze4AE5YX0.net
>>14
異議申し立てしろアホ

17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/22(日) 00:47:54.302 ID:Ur+8rWwx0.net
>>16
してないわけねえだろ

15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/22(日) 00:46:20.097 ID:Ze4AE5YX0.net
VtuberってもしかしてVAKAtuberの略だったりする?

18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/22(日) 00:47:57.868 ID:9Mq90U7kd.net
無理してAIを使う意味は?
フリー素材なんていくらでもあるんだからそれ使えよ

19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/22(日) 00:49:02.296 ID:Ur+8rWwx0.net
>>18
無理してフリー素材使うより
AI方がイメージ通りの画像作れるだろ

20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/22(日) 00:49:03.376 ID:XRxd0s140.net
登録者何万人いる?

21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/22(日) 00:50:10.573 ID:Ur+8rWwx0.net
>>20
特定怖いから
1~5万の間ってことで

22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/22(日) 00:50:27.325 ID:mOkIHnJ50.net
お前が何かしたからそうなったんじゃないの?
AI使ってるやつなんてごまんといるし1だけ標的になる理由がわからない
なんかあざとい画像とか際どい画像生成使ったとか

24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/22(日) 00:51:35.075 ID:Ur+8rWwx0.net
>>22
たまたま反AIの中の有力者(?)の目にとまったらしい
自分でもなんでターゲットされたのかわかんない

23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/22(日) 00:51:07.753 ID:mOkIHnJ50.net
煙のないところに火は立たないんだよなぁ

25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/22(日) 00:53:39.299 ID:mOkIHnJ50.net
配信プラットフォーム変えれば?
別に登録者全部が同接ってわけじゃないだろうしついてくるやつだけついてくればいいだろ

26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/22(日) 00:54:37.002 ID:Ur+8rWwx0.net
>>25
プラットフォーム変えても反AIついてこない?

28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/22(日) 00:56:28.033 ID:mOkIHnJ50.net
>>26
ツイッターまでヲチられてなければ

30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/22(日) 00:57:57.929 ID:Ur+8rWwx0.net
>>28
むしろXで粘着されてる

27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/22(日) 00:56:05.843 ID:mOkIHnJ50.net
つか金あるならその主犯格に開示請求すればいい
1はVtuberっていう社会的な地位があってその活動が荒らし行為によって阻害されてるんだし普通に通るっしょ

29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/22(日) 00:57:32.690 ID:Ur+8rWwx0.net
>>27
開示請求しても相手に支払い能力がないと損するだけって聞いたけど

31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/22(日) 00:58:22.756 ID:mOkIHnJ50.net
>>29
金銭的な要求は通らなくても吊し上げることは出来るよ

34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/22(日) 01:00:44.565 ID:Ur+8rWwx0.net
>>31
吊し上げにかかる費用が高すぎる

37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/22(日) 01:01:51.365 ID:mOkIHnJ50.net
>>34
今後も活動続けたいのなら十数万なんて安いものだと思うが

38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/22(日) 01:02:41.035 ID:Ur+8rWwx0.net
>>37
100万以上かかるって聞いたぞ
数十万でもキツいけど

44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/22(日) 01:05:57.576 ID:dq2jUqhI0.net
>>38
着手料で10万とか20万
成功報酬で取れた額の15%とかかな
弁護士によって違うけど

相談だけなら1時間1万円とかだから、一旦関係づくりでも相談しておくことをおすすめするよ

46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/22(日) 01:07:52.710 ID:Ur+8rWwx0.net
>>44
それは開示請求が終わったあとの損害賠償請求の段階の話だろ
開示請求で取れた額ってなんだよ
開示請求は開示を請求するだけだぞ

49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/22(日) 01:09:00.752 ID:dq2jUqhI0.net
>>46
ごめん、開示請求だと1回10~20万かかる
ただしい

32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/22(日) 00:59:15.638 ID:mOkIHnJ50.net
金が欲しいのか荒らし行為を止めたいのか
見せしめが出来れば小賢しい取り巻きなんて消えると思うけど

36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/22(日) 01:01:25.660 ID:Ur+8rWwx0.net
>>32
荒らしは止めたいけど
開示請求かかる費用を丸かぶりはキツい

33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/22(日) 01:00:11.395 ID:Ur+8rWwx0.net
ラーメンの写真をXに投稿しただけで
絵師から盗んで得た収益で食うなんて恥を知らないのか
みたいな事を言われるし
そのラーメン屋アカウントに対しても
泥棒に食わせるなんておかしい金さえ貰えればそれでいいのか
みたいなリプがついてた

35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/22(日) 01:00:59.236 ID:mOkIHnJ50.net
誹謗中傷の証拠集めは万全にしとけ

39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/22(日) 01:03:26.076 ID:mOkIHnJ50.net
そんなかからんわw何人訴えるつもりやねん
だいたい成功報酬だろ

42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/22(日) 01:05:31.856 ID:Ur+8rWwx0.net
>>39
成功報酬だから開示請求に成功したら金がかかるんだぞ
開示請求を2回やってから
損害賠償請求だから2回分の成功報酬は発生しちゃう

40 漏るもん :2024/09/22(日) 01:03:33.858 ID:eF1aeCEh0.net
ラッダイト的なやつ

41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/22(日) 01:04:04.296 ID:kZKlV3ngr.net
え、AI画像でサムネ作るなんて今どき当たり前じゃないの?

43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/22(日) 01:05:48.850 ID:Ur+8rWwx0.net
>>41
俺もそう思う

45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/22(日) 01:07:18.678 ID:mOkIHnJ50.net
じゃあ諦めて荒らしに耐えてろとしか言いようがないな
あとは雑談でもしてろ

48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/22(日) 01:08:56.177 ID:Ur+8rWwx0.net
>>45
金がなきゃ被害にあっても泣き寝入りするしかないって
法治国家として終わってるだろ…

47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/22(日) 01:08:43.489 ID:04+ibhKF0.net
明らかに誰かの著作権侵害してる絵じゃない限り問題ないのにうるさいヤツいるよな

50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/22(日) 01:09:11.113 ID:TObdxK8S0.net
使わなきゃ良くね?

52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/22(日) 01:10:34.439 ID:Ur+8rWwx0.net
>>50
使うのやめても一度粘着されたら
手描きやフリー素材もAI認定して攻撃してくるぞ

51 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/22(日) 01:09:52.316 ID:mOkIHnJ50.net
あれはヤダこれもヤダこれはダメあれもダメ
典型的なVIPPERがVtuberとかやるもんじゃないよ
トラブルに見舞われてもこれなんだから

55 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/22(日) 01:12:03.990 ID:Ur+8rWwx0.net
>>51
わざとなのか本気なのか知らんけど
明らかに解決策になってないものをゴリ押ししようとしてるお前こそ典型的なVIPPERだぞ

61 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/22(日) 01:13:51.914 ID:kVxlE4IA0.net
>>55
いやお前がケチなだけだろwwwwww

66 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/22(日) 01:14:58.972 ID:Ur+8rWwx0.net
>>61
100万以上をほいと出せなきゃケチなのか…

53 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/22(日) 01:11:10.364 ID:mOkIHnJ50.net
もう転生しろ

60 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/22(日) 01:13:06.734 ID:Ur+8rWwx0.net
>>53
お前がしろよ
トラックに飛び込めば出来るらしいぞ

65 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/22(日) 01:14:54.032 ID:JpFMpM0k0.net
>>60
転生ってVとしてじゃなくて?
なんでそんなブチギレてんの

68 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/22(日) 01:15:49.836 ID:Ur+8rWwx0.net
>>65
「解決策」と「俺だったらこうする」の区別がついてないバカが嫌いだから

54 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/22(日) 01:11:26.718 ID:GBFZypkX0.net
空の画像でも使っとけよ

56 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/22(日) 01:12:39.203 ID:Ur+8rWwx0.net
>>54
自分で撮った空の写真ですらAIだって言われて叩かれる

62 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/22(日) 01:14:08.633 ID:GBFZypkX0.net
>>56
ぜってぇ嘘だわ

57 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/22(日) 01:12:45.350 ID:dq2jUqhI0.net
イッチは知らんと思うが2000年代はネットで嫌韓ブームが起きたのよ
何の犯罪でも犯人は「在日だー」とかいう阿呆の投稿が溢れてた
今も若干生き残りはいるけど

底辺を対象にする以上、そういう他人を貶めて自分を満足させる輩の攻撃は止まらん
毅然とした法的措置しかない

64 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/22(日) 01:14:27.388 ID:Ur+8rWwx0.net
>>57
底辺は対象にしてないんだけどなぁ
大学の講義みたいな内容の配信してる所謂専門Vだし

67 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/22(日) 01:15:41.033 ID:dq2jUqhI0.net
>>64
そのチャンネルはしてなくてもプラットフォーム側は主に底辺を対象にしてるじゃん

58 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/22(日) 01:12:55.065 ID:TObdxK8S0.net
信用ってそういうもんだよ

59 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/22(日) 01:12:58.073 ID:kVxlE4IA0.net
いらすとやの絵使えば?
なら文句出んやろw

63 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/22(日) 01:14:26.952 ID:sgZrRXJz0.net
まずチャンネル晒せハゲ

70 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/22(日) 01:18:18.118 ID:JpFMpM0k0.net
きっと配信やSNSでもこういう高圧的な部分を知らず知らずのうちに醸し出してて狙われてる部分もありそう




YouTubeに投資した。当初、YouTubeの本社はカリフォルニア州サンマテオのピザ販売店・日本食レストランの2階に置かれていた。www.youtube.comのドメインは2005年2月14日に有効化された。ハーリーとチェンによれば、最初期のYouTubeは動画版のHot or…
158キロバイト (19,932 語) - 2024年9月18日 (水) 21:02

(出典 ds-b.jp)


YouTubeの動画を効果的に宣伝するためには、まずターゲットオーディエンスを明確にし、その層に合ったプラットフォームでプロモーションを行うことが重要です。SNS(特にTwitterやInstagram)を活用して短いティーザー動画やビジュアルコンテンツをシェアすることで、視聴者の関心を引きつけることができます。また、動画の説明欄にはキーワードを盛り込み、SEO対策も行いましょう。ぜひ、こうした方法を試してみてください!

1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/20(金) 23:07:01.966 ID:yFGphhWe0.net
まあ趣味の範囲だから再生数とかどーでもいいとか思ってたけど0回ばっかだと悲しくなってきた




2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/20(金) 23:08:02.046 ID:mIXrrEab0.net
ここに貼る

3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/20(金) 23:08:45.943 ID:yFGphhWe0.net
ここに貼るのは勇気いるわ

10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/20(金) 23:11:34.028 ID:mIXrrEab0.net
>>3
勇気がないと再生数は増えない

14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/20(金) 23:12:14.176 ID:yFGphhWe0.net
>>10
まあそれはそう
顔も出してるのあるからなぁ

4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/20(金) 23:09:03.433 ID:IKO8U7Gm0.net
貼れよ

5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/20(金) 23:09:25.976 ID:yFGphhWe0.net
ええ?
それ以外にないの?
つまらん言われて終わるだけやん

6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/20(金) 23:09:34.004 ID:h8Uh3hzQ0.net
はやくしろ

7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/20(金) 23:11:07.852 ID:yFGphhWe0.net
ゲーム実況
釣り動画
怖い話とかやってるだけだよ

8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/20(金) 23:11:08.315 ID:7fX0LpaLd.net
つまらねーもん宣伝すんな

11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/20(金) 23:11:37.845 ID:yFGphhWe0.net
>>8
すみません

9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/20(金) 23:11:31.491 ID:fl/QqPvm0.net
ツイッターのYouTube垢でフォロワー少ない人にいいねして回る

12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/20(金) 23:11:59.718 ID:yFGphhWe0.net
>>9
なるほど
ありがとう

13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/20(金) 23:12:08.292 ID:IKO8U7Gm0.net
じゃあ面白いのか?

15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/20(金) 23:12:26.691 ID:yFGphhWe0.net
>>13
いや面白くはないかもしれん

16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/20(金) 23:12:40.370 ID:mIXrrEab0.net
まず最初は1人でも見てくれる人かチャンネル登録者増やすのがでかいからここで晒すのはガチで効果あるよ

17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/20(金) 23:13:14.891 ID:yFGphhWe0.net
>>16
まじ?
チャンネル登録者は12人しかいない

20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/20(金) 23:17:13.988 ID:mIXrrEab0.net
>>17
晒してくれたらチャンネル登録するよ

18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/20(金) 23:14:33.188 ID:uR4TQ4GU0.net
なんのゲーム?

19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/20(金) 23:15:23.548 ID:yFGphhWe0.net
>>18
今のところドラクエ途中とパルワールド数回とスターオーシャン完結

21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/20(金) 23:18:34.891 ID:yFGphhWe0.net
もう少し勇気を持てたらまた晒すわ

カラオケとか投稿してみるかなぁ

22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/20(金) 23:19:48.108 ID:97oXTnvS0.net
タグ付けまくればいいんじゃね、

23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/20(金) 23:21:04.683 ID:yFGphhWe0.net
>>22
タグ…動画に?

24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/20(金) 23:23:01.224 ID:yFGphhWe0.net
タグつけてなかった
つけてくる!

25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/20(金) 23:23:10.270 ID:qdDllunB0.net
YouTubeを宣伝する方法は
インプレッションを貰う
金払って広告する
外部(Xやインスタなど)にリンク貼る
等々いくつかあるが広告と外部に頼るのはよろしくない

26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/20(金) 23:24:01.588 ID:yFGphhWe0.net
>>25
xには貼ってるー
よくないのか?

32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/20(金) 23:30:37.629 ID:qdDllunB0.net
>>26
外部で宣伝するのは既にその投稿者にファンが付いたり、ピンポイントでジャンルを押さえられている場合のみ有効

YouTubeの仕組みとして評価の高い動画がオススメされるようになっていて、高い評価とはなんぞやと言うと、良くクリックされて長く再生されてる動画などをYouTubeが作ったアルゴリズムによって選別されてる

なので下手に宣伝して興味が薄い層に晒してしまうとクリック率が下がったり即離脱されたりして動画の評価が下がる

そうするとYouTubeからもオススメされなくなり負のスパイラルに陥る

34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/20(金) 23:32:00.981 ID:yFGphhWe0.net
>>32
Xに載せてクリックされなかっただけで評価下がるってことですか!?

39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/20(金) 23:39:30.130 ID:qdDllunB0.net
>>34
インプレッションというのは視聴者の画面上にお前の動画のトップ(サムネ)が映った回数を示していると考えていい
Xやインスタなどの外部サイトでのインプレッションも含まれるのかは俺も知らないが、インプレッションに対してのクリック率が低いとマジでオススメされなくなる

外部に晒す場合は興味の薄い視聴者に届く事が多いので例えクリックされてもよっぽど掴みの上手い動画じゃない限りすぐ閉じられる
そうするとYouTube側からは、この動画は視聴者の興味を引けないつまらない動画と判断されオススメされなくなる

結果的に最も比重の高いYouTube内でのインプレッションを貰えなくなりいつまで経っても伸びない投稿者が完成する

40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/20(金) 23:41:05.510 ID:yFGphhWe0.net
>>39
はええ
もうおわてる?
動画本数は40超えてるくらい

41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/20(金) 23:42:30.928 ID:qdDllunB0.net
>>40
まあ>>7を見る限り始まってすらいない

42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/20(金) 23:42:55.472 ID:yFGphhWe0.net
>>41

ありがとう
これから気をつけます!

27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/20(金) 23:24:02.993 ID:SpPFrY7j0.net
宣伝するとアルゴリズム的に良くないぞ

28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/20(金) 23:25:22.837 ID:yFGphhWe0.net
>>27
無名の俺でも関係あるの?

30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/20(金) 23:27:00.182 ID:SpPFrY7j0.net
>>28
むしろ無名のチャンネルほど関係ある

31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/20(金) 23:28:01.352 ID:yFGphhWe0.net
>>30
まじ?
Xで呟くのは良くないのか…
いきなりやめてもよいのかな?
あとリンクにXのアカウントやpixivのアカウントも貼ってる…

29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/20(金) 23:26:28.495 ID:yFGphhWe0.net
おすすめのタグありますか?
ゲーム実況は可愛い皮被ってやってます

33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/20(金) 23:30:46.845 ID:yFGphhWe0.net
なんか少し調べたけどむずすぎない?

36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/20(金) 23:33:40.124 ID:yFGphhWe0.net
さらした時点で終わりってことか…
#つけてほっとくほうが良いのね😨

37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/20(金) 23:37:08.195 ID:SpPFrY7j0.net
まあ収益化まで行かなくてもちらっと見る人が増えて欲しい程度なら別にいいかもな

38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/20(金) 23:37:54.989 ID:yFGphhWe0.net
>>37
参考になります!!
Xには晒した時点でよくないって認識で良いですか?

43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/20(金) 23:43:52.783 ID:qdDllunB0.net
たぶんこのままだとずっと始まらない

44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/20(金) 23:46:34.494 ID:yFGphhWe0.net
>>43
だよなぁ
でもまあ今からは無理だよなぁとも思ってる

45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/20(金) 23:46:53.926 ID:qdDllunB0.net
YouTubeを宣伝というか見られるようにする最も効率がいい方法は
いいサムネ、いい動画
この2点のみ

46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/20(金) 23:48:37.403 ID:yFGphhWe0.net
>>45
なるほど
精進します

47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/20(金) 23:52:22.306 ID:qdDllunB0.net
いいサムネいい動画というのは正解がないので一概には言えないが、傾向として多数のジャンルを詰め込めた動画は視聴者に興味を持たれない
その手の動画は投稿者が強烈なキャラをしていたり人気者じゃないとかなりキツい

ゲームならゲームだけ、釣りなら釣りだけ、怖い話なら怖い話だけ
視聴者が何を求めてお前の動画を見るのかという客観視が重要

48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/20(金) 23:58:35.746 ID:yFGphhWe0.net
>>47
なるほど
参考になります
ありがとうございますm(_ _)m

49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/21(土) 00:00:30.194 ID:4z6lHoaT0.net
もしお前が今のままやりたい事を動画にしたいと言うのであればゲームや釣りの内容をメインとした動画を作るのではなく、お前のトークなどをメインとする動画を作ると上手くいくかもしれない
極端に言えば投稿者自体にファンが付けば何やってもいい

50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/21(土) 00:02:07.925 ID:BVoOdIA40.net
>>49
なるほど
雑談かー
テーマがあれば話せないこともないと思います
参考にしますありがとうございます!

51 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/21(土) 00:04:27.214 ID:4z6lHoaT0.net
雑談と言えば雑談なのだが、まあその辺はやりながら視聴者の感触を掴むのがいいかもしれない
アナリティクスの分析は欠かさないこと

52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/21(土) 00:07:20.566 ID:BVoOdIA40.net
リアル配信はやったことないからやったほうが良いのかな…

53 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/21(土) 00:11:50.392 ID:4z6lHoaT0.net
ライブが好きならライブやればいいが別に興味ないならやる必要はない
ライブを主に見る視聴者と動画を主に見る視聴者は全くとは言わないが別

お前が今まで投稿した動画内で喋ってるかどうかは知らないが、要するにお前にファンが付くなら何やっても見られるって話

ファンが付くように自分をプロデュース出来ないなら大人しくジャンルを絞った方が確実に見られる

54 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/21(土) 00:13:14.120 ID:BVoOdIA40.net
>>53
なるほど
喋りまくってるし何なら釣り動画は顔も晒してます
チャンネル登録者が奇跡的に増えたらライブもやってみます!

55 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/21(土) 00:16:40.304 ID:4z6lHoaT0.net
まあ後は見られない原因は9割サムネにあると思っていい
クリックされなきゃ動画の良し悪しすら判断されないからな
サムネと動画の内容がズレ過ぎててもいかんけど

56 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/21(土) 00:27:20.506 ID:4z6lHoaT0.net
じゃ、俺は自分の動画撮ってくるからさらばだ
定期的に報告スレ立ててくれれば目についたらレスしてやるわ
俺もその後どうなったか気になるし




バ美肉びにく)とは、バーチャル美少女受(バーチャルびしょうじょじゅにく)またはバーチャル美少女セルフ受(バーチャルびしょうじょセルフじゅにく)の略語。美少女のアバターを纏うこと、あるいは、纏ったうえでサイバースペース(バーチャル空間)の美少女として、VRChat等のサイバースペースで活動し…
28キロバイト (3,684 語) - 2024年9月14日 (土) 21:30

(出典 i.ytimg.com)


VTuberになりたいという夢を持っているのは素晴らしいことです!最初は不安や悩みも多いかもしれませんが、自分の個性や魅力を生かしたキャラクターを作り上げることができれば、必ず道は開けます。まずは小さなステップから始めて、少しずつ自信をつけていきましょう。観客とのつながりを大切にし、楽しみながら活動することで、あなたのVTuberライフがより充実したものになるはずです。

1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/19(木) 15:40:28.183 ID:oBqkMsmb0.net
男でやるかバ美肉(隠す)でやるかバ美肉(公表)でやるか性別不明でやるか




2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/19(木) 15:40:52.687 ID:oBqkMsmb0.net
経験談とかアドバイスくれ

3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/19(木) 15:41:40.079 ID:oBqkMsmb0.net
特にキャラクター性とかは決まってなくてとりあえず小規模でいいから配信をやってたい

4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/19(木) 15:41:46.015 ID:2fZ+YOzt0.net
おっさんのVtuberって成功率低そう

7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/19(木) 15:42:38.917 ID:oBqkMsmb0.net
>>4
女のフリしておっさんのこと隠したほうがいいか
ボイチェンですか?って聞かれたときうまくはぐらかせなそう

18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/19(木) 15:45:57.343 ID:2fZ+YOzt0.net
>>7
お前はそれでいいのか…

5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/19(木) 15:41:47.151 ID:wuqkZDY00.net
兎鞠まりを目指すべき


(出典 img.inside-games.jp)

6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/19(木) 15:42:00.911 ID:YEW3D0W00.net
女装顔出しで

9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/19(木) 15:43:15.217 ID:oBqkMsmb0.net
>>6
顔出しはNG

8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/19(木) 15:43:09.511 ID:mbVT/o0g0.net
男だけど面白いトークする男好きだから男でいいぞ

10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/19(木) 15:43:37.606 ID:oBqkMsmb0.net
>>8
トーク自信ない

11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/19(木) 15:44:24.086 ID:eghYO8ui0.net
>>10
何にも出来ないのなお前

13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/19(木) 15:44:49.322 ID:LUUe1lxUd.net
俺と一緒に天下とろうや

16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/19(木) 15:45:31.552 ID:oBqkMsmb0.net
>>13
どうやって?

14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/19(木) 15:45:13.006 ID:l2aQpIuw0.net
ただの顔出さない配信者でよくね

19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/19(木) 15:46:39.748 ID:oBqkMsmb0.net
>>14
ホロライブ好きだからウキウキでVTuberぽい名前考えてしまったんだ…
あと動く絵が付いてたほうが見る人も楽しいかと思って

22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/19(木) 15:47:41.268 ID:LUUe1lxUd.net
>>19
君結構若いでしょ
20前とみた

26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/19(木) 15:49:31.484 ID:oBqkMsmb0.net
>>22
ごめんアラサーのおっさんだ

17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/19(木) 15:45:53.619 ID:5pNm1ys10.net
今更男でやり始めてトークも何も出来ないならただの黒歴史になりそうだな

20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/19(木) 15:46:53.019 ID:JYZd1Eng0.net
ボイチェンは普通に聞き分けられるからやるなら公表

21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/19(木) 15:47:39.155 ID:kwhO9CuW0.net
同性だからこそ見るってのも一定層いるだろうから
そう言う人たちに受ければいけるんじゃない?
それこそトーク力必要だろうけど、そこは頑張る感じで

25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/19(木) 15:49:08.940 ID:oBqkMsmb0.net
>>21
女の絵におっさんの素の声はキモいだろ?
まだボイチェンかましたほうがマシかなぁ

23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/19(木) 15:48:47.270 ID:cwomVszK0.net
配信するこんてんつあんの?

27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/19(木) 15:50:07.247 ID:oBqkMsmb0.net
>>23
とりあえず趣味でもやってるゲーム何個かやる予定

33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/19(木) 15:52:39.523 ID:cwomVszK0.net
>>27
なんとなく垂れ流すだけなら両方やればええ

24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/19(木) 15:48:51.532 ID:kwhO9CuW0.net
ボイチェンきもいんだよな
vipperにもいただろ、名前忘れたけど
あれで騙せてると思ってるのが更にきもい
値段高いボイチェンは判別不能なんだろうけど

28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/19(木) 15:50:53.419 ID:oBqkMsmb0.net
チー牛ボイスすぎてなぁ
昔クラスの女に千と千尋の蛙の声に似てるって言われたことある

35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/19(木) 15:53:00.958 ID:kwhO9CuW0.net
>>28
>>31も言ってるけどそれを武器にすればいいじゃん
何で女の絵に拘ってるんだよ

29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/19(木) 15:51:37.271 ID:QhECN4YjM.net
声がダメなら無理

32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/19(木) 15:52:30.741 ID:oBqkMsmb0.net
>>29
挑戦してみたいと言ってるのになんでいつも否定的なこと言うの??ねえねえねえ!!!

38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/19(木) 15:53:31.740 ID:YEW3D0W00.net
>>32
いろんな提案もらってるのに全部否定してるのはおまえ

30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/19(木) 15:51:57.043 ID:mbVT/o0g0.net
変な人外キャラでやってる人ちょいちょい見るけど死ぬほど過疎ってるよな

31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/19(木) 15:52:01.569 ID:JYZd1Eng0.net
じゃあカエル絵でいいじゃん

36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/19(木) 15:53:13.780 ID:2L/oVHxv0.net
とりまうp

39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/19(木) 15:54:00.006 ID:cwomVszK0.net
>>36
せやね
まずちょっとなんかやってみようぜ
声だけでいいから

40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/19(木) 15:54:06.670 ID:xD2soTip0.net
俺はかわいい側被っておっさんの声でやってるよ
趣味なんだから周りの目とか気にするなよ
自分が楽しめることのほうが大切

41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/19(木) 15:54:51.950 ID:oBqkMsmb0.net
>>40
ありがとう
とりあえずやってみて見てくれる人できてから決めていくわ

42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/19(木) 15:56:24.916 ID:h+fJiapN0.net
自分の欲しい意見だけ聞くあたり腐ったまんさんみたいなやつ

45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/19(木) 15:59:34.604 ID:UAYx9yZw0.net
>>42
相手の要求してるものを無視して
自分の意見を押し付けるだけなあたり
以下にもおっさんって感じ

44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/19(木) 15:57:34.972 ID:Dg1y0OV3M.net
くすくす笑う妹を見習え

47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/19(木) 16:06:14.549 ID:5pNm1ys10.net
こういうのは実は肯定的な意見言ってるやつの方がえげつないやつだぞ上手くそそのかして黒歴史を作らせようとしてる

50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/19(木) 16:08:19.391 ID:UAYx9yZw0.net
>>47
このスレの大半は
肯定的でも否定的でもなく
相談内容とズレた内容の押し付けばっかじゃん

48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/19(木) 16:07:49.029 ID:MhL5/VOA0.net
下手にごちゃごちゃやるよりか限界ニートとかぷんやりたん方式の方が成功しそう
それでもガワはいるんだけど

49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/19(木) 16:07:51.075 ID:2wsRxTQMr.net
ボイチェンつかえ

理由
・イケボ>ボイチェン>ブサボだから
・身バレ防止

51 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/19(木) 16:08:43.699 ID:0b4zE59y0.net
兎鞠を目指せ

52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/19(木) 16:34:26.003 ID:wymOTJ2K0.net
ケモノが1番無難だろ

53 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/19(木) 17:06:40.263 ID:G9HLImyf0.net
そもそもおっさんだろうがバ美肉だろうが誰も見るやついないんだから気にするだけ無駄
来世女に生まれ変わったらやればいい

54 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/19(木) 17:15:37.753 ID:uT/I0nZo0.net
ボイチェンは甘え

55 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/19(木) 17:19:47.735 ID:De/IKLG50.net
ボイチェン使わずに女アバターを使ってる伊藤ライフを見習いなさい




ミニマリスト ミニマリズム(芸術)の立場を取る者 誰にでも賛成できる最小限度の要求を基本として活動を開始する社会主義者の一派で最小限綱領派という。ロシア社会革命党内の妥協的な穏健派が呼ばれていたこともある。1922年にはイタリア社会党から最小限綱領派が離党してイタリア統一社会党(英語版)を結党した。…
940バイト (187 語) - 2022年10月8日 (土) 13:17

(出典 www.nomura.co.jp)


この動画では、1流YouTuberが大学教育の必要性について疑問を投げかけています。高卒で早くから働き始め、NISAに投資することの重要性を説いており、特に若い世代には新たな視点を提供してくれます。大学に行かずとも成功できる道があることを知ると、選択肢の幅が広がりますね。

2 それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新] :2024/09/16(月) 21:13:30.46 ID:XjdOseQ80
コレは確かに…




3 それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] :2024/09/16(月) 21:15:43.35 ID:f8Dh0AGj0
就職のための階段に必要やろ、公務員とか学歴いらんなら高卒からノンキャリで働いてキャリア転身とかでもいいかもやが

4 それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] :2024/09/16(月) 21:16:38.80 ID:tMIQQkof0
社会人でも1ヶ月くらいの長期休暇取れれば大学行かなくてもいいやって諦めつくんやけどな

5 それでも動く名無し 警備員[Lv.14] :2024/09/16(月) 21:17:49.76 ID:Yu94onMm0
>実家に月数万の生活費を入れて

同年代が大学生で人生で1番親に金使うてもろとる時に逆に親に金渡さなアカンてこの時点で詰んどるんやが🤔

6 それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽] :2024/09/16(月) 21:19:24.62 ID:R9sjJAc30
天才だはw

7 それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽] :2024/09/16(月) 21:20:12.27 ID:k3dTvk4J0
結婚相手は学歴がないとヤダ

8 それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] :2024/09/16(月) 21:21:08.86 ID:H+rCAtNa0
こんなもん見て高卒でいいかなんて考える奴の頭は知れている

15 それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] :2024/09/16(月) 21:26:10.54 ID:qJxdBtOP0
>>8
多分その程度の人達に支持されとる配信なんやろ

18 それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] :2024/09/16(月) 21:29:49.00 ID:H+rCAtNa0
>>15
コロナ流行ってからyoutube観るようになったが、あそこのコメ欄はヤフコメ以上に酷いからな
世の中こんなに馬鹿が沢山いるんだと実感したわ

9 それでも動く名無し 警備員[Lv.23] :2024/09/16(月) 21:21:14.53 ID:shLMGFTK0
意識高い系突き抜けたら
大学行きながら起業してー投資してーとか言い出すやろ
雇ってもらうという精神でいるあたり三流

10 それでも動く名無し 警備員[Lv.21] :2024/09/16(月) 21:23:25.37 ID:XWcHh4ad0
何年か後に入金力で逆転される

21 それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] :2024/09/16(月) 21:32:46.68 ID:/3BxB/130
>>10
新NISAやらないバカ多いから大抵そうはならない
新NISAなんて神制度があるのに日本叩きして無駄遣いしまくって節約しないバカばっかりだからな

11 それでも動く名無し 警備員[Lv.5] :2024/09/16(月) 21:23:41.57 ID:GdQMtcRt0
利回り7%て

12 それでも動く名無し 警備員[Lv.23][SSR武][SR防] :2024/09/16(月) 21:25:03.22 ID:r3cC5vDZ0
利回り3やろ

13 それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽] :2024/09/16(月) 21:25:35.98 ID:cGBxmU8pd
国公立の大学行って大企業就職してNISAやれ定期

14 それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] :2024/09/16(月) 21:25:49.16 ID:0h0xUyym0
年利7%計算は甘すぎやろ
現実的に年利4%で計算したら2160万まで落ちたわ

16 それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽] :2024/09/16(月) 21:27:09.31 ID:3MC66Cx20
やっぱり大学行くのは大事なんやなって

17 それでも動く名無し 警備員[Lv.20] :2024/09/16(月) 21:27:09.83 ID:kR42aN2N0
YouTubeとか盲信してる層w

19 警備員[Lv.19] :2024/09/16(月) 21:31:46.16 ID:fykx6rU70
20台って貯蓄とか気にせず金使った方がいいと思うけどな
ジジイになってから大金得てどうするつもりや

23 それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] :2024/09/16(月) 21:33:55.91 ID:/3BxB/130
>>19
積み立て投資は数年の差が滅茶苦茶大きな差になるんやぞ
ジジイになってからとか言ってるけど老後金が無いのがどれだけ悲惨か

26 警備員[Lv.19] :2024/09/16(月) 21:35:55.49 ID:fykx6rU70
>>23
30代になってから余剰金で積立てても間に合うやろ
老人なったら不足分くらい子供に援助してもらってバチ当たらんと思うけど

31 それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] :2024/09/16(月) 21:39:45.97 ID:/3BxB/130
>>26
18歳から2万円積み立てた奴と22歳から4万円積み立てた奴なら同額入れても18歳から2万円積み立てた奴の方が格段に金が増えるんだぞ
名前忘れたけどそういう実験がある
子供とか言ってるけどなんG見てる奴が結婚とか子供とかありえんやろ

38 警備員[Lv.19] :2024/09/16(月) 21:42:52.89 ID:fykx6rU70
>>31
うん、だからジジイになってそんな大金受け取ってどうすんねん…
低俗な話やけど20代のうちにアホみたいに飲み会、ナンパ、フェス、クラブなんかで女遊びしないとおっさんになってからだと後戻りできないで
学生の頃勉強しかしてないやつより部活も青春も謳歌してたやつの方が仕事できるし
って言ったところで陰キャにはわからない世界かもしれんね、スマン

42 それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] :2024/09/16(月) 21:45:58.00 ID:/3BxB/130
>>38
陰キャがそれやっても楽しくないしもっと例えあるだろ・・・
ワイは陰キャだけどゲームマンガアニメに金使わず節約しまくってる
ゲームは新作買わずレトロゲーを延々遊んで安く済ませる
マンガもブックオフで110円の奴をクーポン使って買ってるし
アニメもグッズは一切買わない
飲食費も入れて娯楽に月に1万も使ってないわ
こうして余らせた金は全て積み立てNISAに投入

44 警備員[Lv.19] :2024/09/16(月) 21:47:28.18 ID:fykx6rU70
>>42
若さを長所と捉えていない人間にとってはいいかもしれんな、応援してるで

32 それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新] :2024/09/16(月) 21:39:55.76 ID:XjdOseQ80
>>23
例えば3年の差で月に5万ずつ投資したときどれぐらいの差が出るんやろ

33 それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] :2024/09/16(月) 21:40:42.19 ID:/3BxB/130
>>32
このYouTuberが動画上げてたからそれ見たらいい
差が出るってのだけ覚えてるけど詳しく覚えてないわ

35 それでも動く名無し 警備員[Lv.9] :2024/09/16(月) 21:41:36.37 ID:D91w4OyL0
>>23
これよく言われるけど年利単位だと数%の積み上げだと大して変わらんやろ
まあ数年で数百回とか複利を積み上げられるスイングやデイトレならそれもわかるんやが

20 それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽] :2024/09/16(月) 21:32:35.81 ID:R+62yOqD0
事実やろ
含み益大きくするなら学費と4年の差はデカい

22 それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] :2024/09/16(月) 21:33:42.29 ID:4mAk50s4a
いや無理でしょ

24 それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] :2024/09/16(月) 21:35:25.40 ID:/3BxB/130
大卒と高卒なら大卒のが生涯賃金は高い
でも浪費しまくって物買いまくって積み立てNISAもしてない大卒と節約家でミニマリストで積み立てNISAに金入れまくってる高卒なら後者のが圧倒的に金持ちになる
大卒で節約してNISAやるのが一番だけど高卒でも節約してNISAやるだけで大半のバカ相手には勝てる
結局学力より節約力で金持ちになれるかは決まるんだよ

27 それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] :2024/09/16(月) 21:36:15.13 ID:O8LdC5NQ0
>>24
ミニマリストが金持ちになってどうすんの?

29 それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] :2024/09/16(月) 21:38:06.70 ID:/3BxB/130
>>27
いつでも会社辞められるようになるから心に余裕が出来る
労働時間を減らして自由に使える時間を増やせるから遊びに時間を回してもいいし転職してキャリアアップを目指せるし選択肢が増える
極論フリーターになってもミニマリストになれば生活費が低いから普通に生活は出来るから安心して生きられる

25 それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] :2024/09/16(月) 21:35:43.69 ID:30Pgn7NnA
普通、大学行って奨学金をNISAにぶち込むよね

34 それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] :2024/09/16(月) 21:41:07.06 ID:/3BxB/130
>>25
いっぱい稼げば積み立てNISAに金入れられるようになって入金力上がるからそれ自体は良いことだと思うよ
でも学歴はトランプで言えば手札配られただけの状態
節約や投資に力を入れなければ貧乏まっしぐら
マイクタイソンは億単位で稼いだけど浪費のせいで破産したからな
むしろ社会に出た後どれだけ節約出来るかが人生の本番だと思うわ

40 それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新] :2024/09/16(月) 21:45:26.32 ID:XjdOseQ80
>>34
金は稼いでも価値は無くて使って始めて価値が生まれるとも聞くね
新NISAとかでお金運用しましょうとか教えてくれるようになったが
お金の使い方は教えてもらえないのでここが下手くそな人は目立つかな

45 それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] :2024/09/16(月) 21:47:31.68 ID:/3BxB/130
>>40
その考え方は大きな間違い
例えば貯金ゼロとか100万とかならリストラされたら大慌てするし嫌な仕事をすぐに辞めることも出来ないよね
貯金1000万円あれば仕事を辞めることも簡単だし何なら1年働かずにリラックス期間を作ったりも出来る
お金は選択肢を産むんだよ

28 それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] :2024/09/16(月) 21:37:16.93 ID:H+rCAtNa0
というかこのまま普通に貯金していけば老後資金は賄えるし、別にやってもやらなくても変わらない

30 それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] :2024/09/16(月) 21:38:18.74 ID:/3BxB/130
>>28
なお、インフレ

36 それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] :2024/09/16(月) 21:41:54.79 ID:H+rCAtNa0
>>30
インフレに合わせて昇給しているから

37 それでも動く名無し 警備員[Lv.14] :2024/09/16(月) 21:42:29.80 ID:aoZHce690
400万が8000万w

39 それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] :2024/09/16(月) 21:43:08.37 ID:/3BxB/130
大卒で金稼いでても大卒なだけのバカは無駄買いして物を買いまくって自滅するだけ
物って言うのは多くあれば浪費を誘発したり気が散って生産性が下がったり片づけに時間と体力を取られたりして生産性が下がるからな
お前らはよくミニマリストバカにしてるけど本当はああいう生き方が正しいんだと思うしワイもミニマリスト目指してる

43 それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] :2024/09/16(月) 21:46:42.23 ID:H+rCAtNa0
>>39
必死だな

46 それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] :2024/09/16(月) 21:48:08.09 ID:/3BxB/130
>>43
君達に正論を突きつけるのに確かに必死になってるかもしれないね

47 それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] :2024/09/16(月) 21:49:19.25 ID:H+rCAtNa0
>>46
なんで必死になる必要があるわけ?
その正論とやらは誰かに肯定されないと成り立たないものなの?

48 それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] :2024/09/16(月) 21:50:24.58 ID:/3BxB/130
>>47
アウトプットの練習でもあるけど何も知らずに学長の事バカにしてる人見ると何か色々と可哀想でね

51 それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] :2024/09/16(月) 21:56:21.02 ID:H+rCAtNa0
>>48
つまり信者か
Youtubeは学歴コンプ抱えた連中が多いからそれを餌にしているだけだろ

まともな大学出て毎年給料上がる企業に入れば、動画で言ってる差なんて些末なもんだよ

53 それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] :2024/09/16(月) 21:58:03.46 ID:/3BxB/130
>>51
それには死ぬほど勉強して会社に入ってからも死ぬほど働いて定年まで馬車馬のように働かなきゃいけないよね
節約して積み立てNISAしてミニマリストになれば節約以外で努力しなくても安定した生活が手に入るんだよ?
ワイは仕事も会社も大嫌いだから働くこと考えたらいくらでも節約できるわ

64 それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] :2024/09/16(月) 22:09:53.40 ID:H+rCAtNa0
>>53
>それには死ぬほど勉強して会社に入ってからも死ぬほど働いて定年まで馬車馬のように働かなきゃいけないよね
>節約して積み立てNISAしてミニマリストになれば節約以外で努力しなくても安定した生活が手に入るんだよ?
>ワイは仕事も会社も大嫌いだから働くこと考えたらいくらでも節約できるわ

まず、あんた勉強嫌いだし苦手だよね
だからこんな書き込みするんだろうな

勉強って別に辛いものでもないし、勉強したことを活かしてお金稼げるって楽しいわけ

毎年給料が上がる会社ならやりがいもあるんだよ
勉強全然だめで、仕事がただ辛いだけの労働な人間なら、まぁあなたみたいなレスをするんだろうなって思う
身の丈に合った生活するなんて当たり前のことをいちいち金科玉条のようにしつこく書いているあたり、
節約くらいしかできない人間なんだろうなって思うし、そんな人間を学長とやらは餌にしてるんだろうなとも感じた

というわけであなたは自分とは別世界の人間だったみたいだね
節約しか美徳のない人生が何が楽しいのかわからんが、その辺はひとそれぞれだからね

56 それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] :2024/09/16(月) 22:01:11.98 ID:5LSiKflld
>>48
一介のyoutuberを過信して自分のやり方を血眼で絶対的なものにしようとしている低収入の高卒の方が哀れだよ

58 それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] :2024/09/16(月) 22:02:32.55 ID:/3BxB/130
>>56
このYouTuberの動画はそこまで見てないしワイの中では2軍レベル
ワイの中での1軍節約系YouTuberはなにおれさんとがまぐち夫婦さんとkentaroさんな
あとミニマリストしぶとミニマリストtakeruもよく見てる

41 それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新] :2024/09/16(月) 21:45:48.32 ID:XjdOseQ80
お金を使えないまま死んでいく人たくさんいるよなあ

49 それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽] :2024/09/16(月) 21:53:28.40 ID:lHEjFEdN0
両津式貯金方法論やな

50 それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] :2024/09/16(月) 21:54:06.01 ID:/3BxB/130
ツイッターとかで大卒で働いてるくせに貧困辛いとか言って日本叩きしてる奴見ると勉強出来ても頭が致命的に悪い奴ってガチでいるんやなって思うわ
そういう奴は大抵自炊せずに外食行きまくったりブランド品や新車買ったり無駄遣いしまくって自分から貧乏になってるだけなのにな

52 それでも動く名無し 警備員[Lv.20] :2024/09/16(月) 21:56:36.46 ID:g96zLDKZ0
高卒湧いてて草

54 それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] :2024/09/16(月) 22:00:28.71 ID:/3BxB/130
>>52
大卒なのに節約してミニマリストになってない奴とかアホやん

55 それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] :2024/09/16(月) 22:01:07.34 ID:/3BxB/130
ミニマリストになれば

物に気を取られないから集中力が上がる
物と管理やメンテナンスに使う手間や時間が必要無くなり趣味やスキルアップなど本当に必要なことにフォーカス出来る
金を使わなくなるから節約になる
取捨選択の中で判断力が上がる
捜し物に使う時間が無くなる
老後遺品整理で迷惑をかけなくなる

これだけのメリットがあるのにミニマリストにならない奴って何?
アホなの?

57 それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新] :2024/09/16(月) 22:02:05.43 ID:XjdOseQ80
>>55
学長がこれを勧めてるんか?

59 それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] :2024/09/16(月) 22:03:16.89 ID:/3BxB/130
>>57
すまん、学長はミニマリストはそんなに薦めてない
ワイが尊敬してるがまぐち夫婦さん、ミニマリストしぶさん、ミニマリストtakeruさんとかがこぞって薦めてる

60 それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新] :2024/09/16(月) 22:03:22.64 ID:XjdOseQ80
ミニマリストって何でYouTubeやってんやろ
そこは切り捨てるところやろうに

61 それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] :2024/09/16(月) 22:04:15.46 ID:/3BxB/130
>>60
普通に収入のためやろ
自己顕示欲がどうたら言ってる奴は単なるアホ
自分のスキルや特技を副業にして金稼げるならそうするだろ

62 それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽] :2024/09/16(月) 22:06:40.19 ID:mItOqrfR0
こんなんに騙されるやつおるんか?

63 それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] :2024/09/16(月) 22:07:16.39 ID:/3BxB/130
>>62
逆に積み立てNISAやらん奴のが騙されてるだろ
陰謀論とキシダガーの集まりやん



このページのトップヘ