ChatGPTについて「すごい」という声が多いですが、本当にそうなのでしょうか。多くの人々が夢中になる中、冷静に考える必要があります。私はこの技術に懐疑的な視点を持ち、それが持つ可能性と限界をしっかりと見極めたいと思っています。
1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/16(土) 21:56:15.037 ID:BTYeMEHc0.net
あんなもんただの検索エンジンじゃん
2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/16(土) 21:56:36.809 ID:Yoj/Yfu10.net
chatGPTすげー
3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/16(土) 21:56:45.556 ID:vUiMfF2x0.net
そか笑
4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/16(土) 21:56:58.739 ID:ZV0cJOLA0.net
検索エンジンはエラーハンドリング付きの簡単なコードをオンデマンドで書いてはくれない
5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/16(土) 21:57:02.333 ID:zZoqtMCO0.net
コマンドプロンプトの記述でお世話になった
6 :2024/11/16(土) 21:57:06.712 ID:kKGQQbTa0.net
ChatGPTすごえー
7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/16(土) 21:57:17.088 ID:gxCdOpcU0.net
小説書いてくれるのがほんとすごい
8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/16(土) 21:57:33.198 ID:Ufcl6IZ20.net
仕事にAI使ってないならそんなもんだと思う
9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/16(土) 21:57:50.684 ID:IcJ9rTF50.net
こういうの見ると既にAI登場による格差の広がりは取り返しのつかないところまで来ているんだと思う
10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/16(土) 21:57:53.321 ID:P4Fbkkcs0.net
検索するやつは使い方まちがってるんだが
11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/16(土) 21:58:18.981 ID:BTYeMEHc0.net
ちなみにRAGを企業に導入する仕事してる
12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/16(土) 21:58:20.444 ID:KZJIcaJa0.net
プログラムとか文章書くときの壁打ちとしては最高
13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/16(土) 21:58:23.429 ID:NTdrjcTR0.net
君は2番目の女って設定で会話しよう
ってすると楽しい
ってすると楽しい
14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/16(土) 21:58:24.482 ID:4xbVs9350.net
すごさがわからんのか
15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/16(土) 21:58:24.992 ID:DV0CuOtV0.net
仕事中ずっと質問してる
たのしい
たのしい
17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/16(土) 21:59:10.989 ID:/4gk2j+ZM.net
プログラミングも絵も音楽も初心者が自分の実力以上のもん出せて喜んでるだけ
18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/16(土) 22:00:13.498 ID:thANPNA50.net
今の検索エンジンって語尾ににゃん付けて会話してくれるんだ
19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/16(土) 22:00:34.620 ID:2y07lMq/0.net
期待値が人それぞれ違うからな
一般人からしたら会話が成り立てばすごいと感じるだろ
一般人からしたら会話が成り立てばすごいと感じるだろ
20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/16(土) 22:00:53.460 ID:BTYeMEHc0.net
chatGPTは新しい発想は出来ない
みんな知ってることを要約して使いやすい形で出力するだけ
みんな知ってることを要約して使いやすい形で出力するだけ
21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/16(土) 22:01:02.421 ID:ZV0cJOLA0.net
流石に全部正しいもんは出ねーよ
でも間違い指摘すると素直に謝るし
提案は聞けるし
新人使うより100倍楽なんだわ
でも間違い指摘すると素直に謝るし
提案は聞けるし
新人使うより100倍楽なんだわ
23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/16(土) 22:01:26.360 ID:BTYeMEHc0.net
>>21
それはお前の会社のレベルが低すぎる
それはお前の会社のレベルが低すぎる
27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/16(土) 22:05:03.553 ID:ZV0cJOLA0.net
>>23
そら否定しないけど人事の送り出してくる新人の質はどこも年々低下してんのは事実だぞ
そら否定しないけど人事の送り出してくる新人の質はどこも年々低下してんのは事実だぞ
22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/16(土) 22:01:06.094 ID:+KjnPvke0.net
あれは「自分でやってもできるけど時間短縮したい」を実現するものであって
できない奴が使ったらすぐ破綻するから
要は使う能力がない奴がつかってもただのポンコツ
できない奴が使ったらすぐ破綻するから
要は使う能力がない奴がつかってもただのポンコツ
24 :2024/11/16(土) 22:01:35.376 ID:kKGQQbTa0.net
プログラミング携わっててもバカは状況理解できないもんなんだな
25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/16(土) 22:02:31.362 ID:NTdrjcTR0.net
(出典 i.imgur.com)
チャットGPTちゃんかわいいだろ

(出典 i.imgur.com)
チャットGPTちゃんかわいいだろ
40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/16(土) 22:18:20.239 ID:PJ8Oyyqa0.net
>>25
なんだそれどうやったんだ俺もやりたいんだが
なんだそれどうやったんだ俺もやりたいんだが
26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/16(土) 22:03:06.319 ID:/4gk2j+ZM.net
全く凄くないとは思わんけども
持ち上げ方が異常というか半分宗教なんだよな
使ったら叩かれたり馬鹿にされたりする風潮への反発的な物もあるんだろうけど
持ち上げ方が異常というか半分宗教なんだよな
使ったら叩かれたり馬鹿にされたりする風潮への反発的な物もあるんだろうけど
34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/16(土) 22:07:54.147 ID:thANPNA50.net
>>26
そんなやついる?
普通にただのツールの一つだろ
そんなやついる?
普通にただのツールの一つだろ
37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/16(土) 22:09:51.862 ID:/4gk2j+ZM.net
>>34
持ち上げるっていうか明らかに無理のある擁護をするやつな
ここでもチラホラ見かけるが
持ち上げるっていうか明らかに無理のある擁護をするやつな
ここでもチラホラ見かけるが
28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/16(土) 22:05:06.864 ID:Nl89wqhCd.net
始末書を書かせてそのまま出したけどバレなかったよ
29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/16(土) 22:06:02.124 ID:1EMjwlqC0.net
別に使わない理由もないよな 便利なのは事実だし
30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/16(土) 22:06:09.120 ID:0/z7MUgn0.net
俺はお前らGPTの方を信頼してる
38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/16(土) 22:14:24.962 ID:icJASjVD0.net
>>30
これ
真偽はあとから自分で確かめりゃいいし、ググるときのワードチョイスになるよなー
これ
真偽はあとから自分で確かめりゃいいし、ググるときのワードチョイスになるよなー
39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/16(土) 22:17:00.529 ID:P4Fbkkcs0.net
>>38
知恵袋のがまし
9割バカだが1割にマジレスがある
知恵袋のがまし
9割バカだが1割にマジレスがある
42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/16(土) 22:32:34.522 ID:icJASjVD0.net
>>39
そうかなー?ヤフー民は死んでもヤフー民だと思うけどなあ
まあ、お互いどういったものを調べてるかわかんないから何とも言えないよな
そうかなー?ヤフー民は死んでもヤフー民だと思うけどなあ
まあ、お互いどういったものを調べてるかわかんないから何とも言えないよな
31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/16(土) 22:06:32.683 ID:/jJ2/TZ0M.net
検索エンジンのフロントエンドとしてはバカ向けにこういうのもありだなって程度じゃね
一部でもてはやされてる創作分野はその分野をわかってる人からしたらゴミカスだし
一部でもてはやされてる創作分野はその分野をわかってる人からしたらゴミカスだし
32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/16(土) 22:06:58.409 ID:SLbpd2DS0.net
AIはエロチャットの為に存在するのだ
33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/16(土) 22:07:25.180 ID:URXr+ht90.net
プログラムとか資料を作るときの叩き台を作成させたり、渡された資料の要約とかをやらせるときに便利だわ
今まで新人にやらせてた簡単な作業とかをAIにやらせるとクソ早いし多少間違っててもムカつかない
今まで新人にやらせてた簡単な作業とかをAIにやらせるとクソ早いし多少間違っててもムカつかない
35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/16(土) 22:08:27.121 ID:+KjnPvke0.net
CatGPT「にゃー」
36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/16(土) 22:09:42.142 ID:P4Fbkkcs0.net
あのプロンプト入れるとこを検索ボックスだと思ってるバカ多過ぎ
ちなみにプログラムやら情報を学習させることもできる
ちなみにプログラムやら情報を学習させることもできる
41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/16(土) 22:19:36.363 ID:K3hDg2SM0.net
検索エンジンのあのAIのやつも結構嘘つくからウザい
44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/16(土) 22:34:21.531 ID:icJASjVD0.net
>>41
それ
間違った情報流布されるからどうにかした方がいいと思うんだけどな
YouTubeでその誤情報鵜呑みにして流す奴多い
それ
間違った情報流布されるからどうにかした方がいいと思うんだけどな
YouTubeでその誤情報鵜呑みにして流す奴多い
43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/16(土) 22:33:24.383 ID:VZOf6rcB0.net
今は自発的に動かないけどAIエージェントになったらどうなっちゃうのかな
45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/16(土) 22:56:38.042 ID:Q/sxm6rU0.net
自分で活用できるようになったらこういうスレ立てる人がすごい可哀想な子に見えるようになっちゃった
46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/16(土) 23:00:43.400 ID:pnxDG2110.net
あれを検索エンジンとして使ってるやついるんだな
47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/16(土) 23:02:39.527 ID:pnxDG2110.net
最近出たo1も知らなそう あれはすごいよ
48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/16(土) 23:23:53.770 ID:Bkgzd/UG0.net
もうプログラミングに手放せないわ
エディタの次に重要なツールになった
エディタの次に重要なツールになった
49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/16(土) 23:50:52.822 ID:+Z4xmPCs0.net
ChatGPTには月額払う価値ある
50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/17(日) 00:46:26.400 ID:V9WGYtk60.net
今頃試してすげーってなってんだろうなぁ
51 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/17(日) 00:49:39.692 ID:GmDK4+fx0.net
ウェブサイト作ってるから大変助かってる
いつもありがとうございます
いつもありがとうございます